【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
このスレでいいかわからんが
自分なりの修羅場を書いていいか
自分が大学就活中だった数年
前はちょうど就職大氷河期と
言われ始めた頃で、
一つ上の学年が内定
取り消しとかくらったり就職
留年が出るほど
不景気だったでも自分は
高校のときから続けてた
バイト先のオーナーから店を
持たせてくれる話だったから
正直安穏としてたし、
周りからも羨ましがられてた。
むしろオーナーの片腕的な
仕事もしてたからちょっと
鼻が高くなってたのも否定しない。
順調に店の構想とか立地
場所とかをバイト終了後
夜中の2時3時まで
話し合ったりしてた。
ただこれが大学4年の冬に急に頓挫。
店を持つどころか今してる
バイトすら辞める事態に。
このとき目の前真っ暗になったね。
急にすべて失ったような気になった。
バイト先のみんなとも
仲良かったのに急にお別れで
本当に本当につらかった。
オーナーを恨んだりもした。
これも修羅場だがまだ
本格的じゃない。
大氷河期の就活で大学4年の
しかも冬。
就活なんて終えてる人も
多くてみんな卒論に必死な
時期だった。
周りの友人も大変な就活を
みんな乗りきっていて
気づいたら自分だけ卒業後の
仕事を失ってなにも決まっ
てない状態だった。
愕然としたがなにもしない
わけにいかないしとにかく就活を!
と思ったがもうまともな
企業は新卒募集なんて
打ち切ってたんだよね。
たまに面接行っても今まで
就活はしてきたんですか?
と質問されても答えられない。
今まではご縁がなくて…とも
正直にしてきませんでした、
とも言えない。
言っても受からないしそんな
受け答えで受かるほど
甘くないわけで。
このとき人生摘んだと思いました。
親には
「オーナーなんか信じる
おまえがバカだ!!」
って怒鳴られるし。
そりゃないよ母ちゃん…
もうフリーターでもいいかも
しんない…とバイト時代の
コネを使って同業者の店で
働いたり全然毛色の違う店で
バイトしたりしたんだけど、
まったく続かなかった
高校のときから働いてた
バイト先の感覚に慣れて
しまっていてまったく
馴染めなかった。
というかまだ元バイト先に
未練たらたらで自分の店を
持つとかそんなんどうでも
いいからゴタゴタする前の
みんなが仲良かった昔の
バイト先に戻りたいって
本気で思ってたんだ。
絶対無理なのもよくわかっ
てたんだけど。
まぁ戻るわけにもいかず
気持ちは未練がありつつ適当
かつ真面目に就活してたら
新し目な若い企業がanとか
そんな求人サイトで新卒募集してて、
希望職種だったのもあり応募
してみることにした。
場所は新橋。
自宅からも近いし理想の
求人だったんだよ。
まぁこっからが本番なんですけど。
それから?
まぁ普通の求人
サイトからだから企業に電話
→じゃあ履歴書持って
いついつの何時に当社に来て
くださいみたいな普通の流れ。
新橋のでーっかい有名病院の
裏の雑居ビルの一室の会社。
で面接に行くともう卒論提出
したくらいの時期なのに
めっちゃ人いるのよwwww
同じような就活生がww
せまいビルの一室に就活生が
Gのようにわんさかww正直
うわぁ…って思ったww
みなさん今までなにしてきた
んですか?
みたいな面接官よろしくな
セリフが頭を駆け巡ったねw
面接待機中は仕切り板ごしの
椅子で待たされるんだけど
みんな必死だし、
自分も負けらん
ないなーくらいに緊張してたと思う。
でさ、面接で次の方ーって
呼ばれるじゃん?
でさ、失礼しますって入るじゃん。
面接官見て目ぇかっぴらいたのよ。
だって金髪で金のネックレス
した30前後くらいのが出て
きたんだもんwww
いくら若い企業だからって
これは…アリ、
なのか!?
って内心おいおいおいって
思ってたわしかも挨拶を
聞くとどうも社長らしい。
こういう社風なのか!
じゃあ自分も変な規律に縛ら
れないかも!
なんて1割くらいしか思わなかった。
ちょっとまずい会社なのか?
って思ったけど、
でも就活生はわんさかいるし、
みんな受けるってことは
そんな変じゃないのかなぁ?
って頭んなかぐるぐるしてた。
見てくれてる人いるんだな、
ありがとう!
でさ、面接してると、社長
これがいい人なんだよ。
君いい人材だよ!
君みたいな性格なら是非来てほしい。
今回応募してくれたこっちの
職種もいいかもしんないけど、
こっちの職種も同時に募集してるし、
こっちのほうが君に
合いそうだからもし
よかったらどっちもに募集しない?
まだ他にも面接しなきゃ
いけないから今すぐに
どっちに合格とは言えないけど、
絶対にどっちかに合格させるよ、
みたいな感じで言ってくれたのよ
是非うちに来てくれ的な。
え?
あ、は
ぁありがとうございますみたいな返ししか
できなかった気がする。
社長は見た目はあんなだけど
ちょっと安心したのは事実。
就職浪人なんて嫌だったし、
とりあえず決まったのかな?
なんて悠長なこと考えてた。
今思うとアホなんだけど。
案の定合格してたようで
事務と思わ
れるおねーさんから電話がきた。
ただ不可解なことを電話で聞かれる。
「こっちの職種とこっちの職種、
どちらがいいですか?」
電話口で面接のときに言わ
れた同時に応募するってゆー
あれのことだろうけど、
普通企業側が決める
もんじゃないのか?
思わずえ?
どっちか決めていいんですか?
と聞いてしまった。
おねーさん
「たぶんこっち
(社長が勧めてきたほう)
の職種だと思うんですけど…」
「あ、そうですか。
じゃあそれでいいです」
なんてなんとも間抜けな会話だな。
このとき最初から自分が希望
してた職種にすりゃよかったと思う。
んで後日入社式?入社説明会?
的なことをするからまた
いついつに来てくれ、
ということでちゃんと職に
つけれてすっげぇ安心したんだよ。
で説明会当日に面接した雑居
ビルの一室に行くとすでに
もう一人合格したんであろう
男性が座ってた。
でも始まるのを待ってる間
一言も交わさなかったな。
話しかけてもよかったんだけど、
向こうも緊張してるのか
うつむいてるし、
その間会議室とプレートの
かかった部屋にいかつい
オジサマがドカドカ数人入ってきて
「沖縄が…!」
「買わないと…」みたいな
会話が飛び交ってた。
喧嘩してる訳じゃないけど
焦りぎみで56人が会話し
てるのがわかってなんか変な
雰囲気だったから。
そうしてる間に金髪社長が登場。
相変わらず眩しい人だ。
色んな意味で。
で、すっごく簡潔に社長の
話を書くと、
うちは金を動かす会社だ、
と。
募集要項とちがーう?
と内心思ったけど
今の時代は衣食住だけでは
生活できない、
じゃあ何が必要か。
衣食住を得るために必要な
金がなにより必要だ。
金は物やサービスを得る
ための手段でしかないが、
その手段を必要としている
人に提供するのが仕事、
らしい最もらしいこと言っ
てるような気もするし納得した!
ってフリをしていたが内心
「?????」だった。
きな臭い話になってきたぞ
おい…って感じだったと思う。
で、よくよく話を聞いて
みると働く場所は新橋では
なくて水天宮で、
君たちはT社という会社で
営業として働いてほしい
って言われる。
はぁ?話違くない?
金髪豚やろうとは言えず、
雇われた身は従うしかない。
営業を派遣する会社だったのか…?
とか色々謎に思いながら
明日から水天宮に行ってくれと。
水天宮の会社の場所は明日
T社の者が案内するから、
水天宮駅に一番近いセブン
イレブンで何時に待ち合わせだ、
と言われる。
もうはぁ???しか出ないね。
なんでよりによってセブン
イレブンなんだよ!?とも言えず。
直接会社の住所とか地図とか
渡してくれればいいじゃん?
もう内心すっごい不安に思ってた。
がすでに大学は卒業してた
身でせっかく決まった職を
手放すわけにもいかず
とりあえず従うことにした。
んで当日水天宮駅に一番近い
セブンイレブンに時間の
15分前にはついて待っ
てたけどだーれもこないのよ。
昨日いた一緒に合格した
男性すらいない。
時間が5分すぎて誰も
こないので会社に電話。
このときT社の番号は
知らなかったので新橋の
ほうに電話したが誰もでないんだよ。
15分すぎたあたりでおかしいぞ…
もう普通の企業なら始業
時間もすぎてるはずだ。
おかしいぞ…!
と思いなぜか母ちゃんに電話。
待ってたけど誰もこないし、
電話もでないからもう
帰ってもいいかね?って言ったら
うん、もう帰ってもいいんじゃない?
と当然のように言われたので、
もう一度会社に電話して誰も
出なかったら帰るわ、
と告げ会社に電話した。
おねーさんが出た!!!!
おねーさん
「…はい
(会社名も名前も名乗らず)」
「もしもし、前日入社した
〇〇ですが、
今日水天宮のセブン
イレブンで待ち合わせな
はずなんですが誰も来ない
んですが…」
おねーさん「はあ、では
担当に連絡してみます」
(基本やる気のない対応)
んですぐにT社
担当とやらから連絡がきた。
どうやら違う路線の水天
宮駅に一番近いセブン
イレブンだったそうで。
内心知らねーよ!
って思ったが間違えたことを
謝ってすぐ合流。
40後半くらいの仕事慣れた
うだつの上がらない感じの
おっさんがきた。
で水天宮の雑居ビルが
立ち並ぶビルの一室に通さ
れるとこれまた20代
後半くらいのチャラい
兄ちゃんがここのリーダーらしい。
同じフロアなのに違う会社の
人がいてT社は自分含め
7人しかいなくうち3名は
おばちゃん。
昨日一緒だった男性もいた。
でなにをするかっていうと
自己紹介はすぐ終わり
パソコンが一台もない
デスクの席についた瞬間
バサッとン百枚はあろう
名簿を渡される。
名前住所電話番号だけが
一通りのった紛れもない
名簿だったえ?
と思ったら一枚の紙に要約さ
れた電話対応マニュアルを渡され、
とにかく電話して。
と冷たくいい放つチャラ兄。
とにかく紙の通りにやればいいから。
たくさん電話すりゃ
いいからとのこと。
オレオレ詐欺とかそこら辺か
はぁそうですか…
とマニュアルを見ると
どうやら自社商品の
パンフレットを送るための
営業マニュアル。
ただその商品が会社の負債なのよ。
しかも客には国債などの
案内でと言って電話をかける。
名簿もコピー用紙に
ずらずらと個人情報が書いて
あるだけでなんというか
素人が作った感満載。
これは…やばい案件です
本当にありがryで、
業務中優しい隣の
おばちゃんにこの名簿に乗っ
てる人たちってどうやって
集めたんでしょうねと何の
気なしに聞いてみたら
「だいたいは昔株や有価
証券で失敗してる人たちなのよ」
と悲しげな顔で言ってた。
この時点でまだ
昼過ぎだったが完全に
詐欺です本当にあry
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/dbKHCTFAMDM/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLBwAUGL7mkeVcXa5SorzEdrqfZ2pQ)