【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
居酒屋でバイトしてる
んだけど電話を取ったら開口一番
「あいてる?」の一言
思わず反射的に
「何がですか?」って
聞き返しちゃったよ
そしたら
「これから空いてるかって
ことだよ」
って怒鳴られた
そりゃ落ち着いて
振り返ればそういう
意味だって解るけどさ
せめてもう少し具体的に
言ってよ社会人でしょ
こういう人達は取引先への
電話やメールでも行間を
読ませてるのかね
そりゃいつまで経って
日本の生産性が高く
ならないわけだわ
居酒屋に掛かってきた
電話に対して
「あいてる?」で意味
分からないのが逆に分からないわ
メールの例えだって
マナーだの文法だのに煩くって
何度も推敲しなくちゃ
いけない文化のが生産性
下げてる気がするけどね
一応「あいてる?」だけでなくて、
もっとちゃんと会話
しろよとは思うよ
連投すまん
もっと丁寧に話せだけなら
わかるけど
居酒屋に「あいてる?」
なら通じるでしょ
何がですかって
聞き返すほどの選択肢
見当たらないんだけど
あなたもなんかおかしいわ
>一応「あいてる?」
だけでなくて、
もっとちゃんと会話
しろよとは思うよ
>何がですかって
聞き返すほどの選択肢
見当たらないんだけど
いや、本当にそう思うただ
普通ならすぐに入れるか
知りたいんだなって解るけど
状況によってはファッ?
てなるときもあるんよ
それに「すぐ入れますよ」
と返答しても
「いや1時間後くらいで」
って人も結構多くて結局
手間が増えるだけ
だったら
「一番早く入れる時間はいつ?」
とか
「○時くらいに入れますか?」
って聞いてほしい
(今お店の席)
あいてる?
(今から行っても大丈夫?
あいてないなら行かないけど、
今予約したら座れるなら行くよ)
最大限無駄を省いて通じる
点で逆に効率のいい
文化だと思うんだが>行間読む文化
でもそれって行間を
きちんと読めた場合だけだよね
お互いの認識がずれてたら
ただ手間が増えるだけ
ましてや顔も合わせた事の
無い人同士ならそのズレを
少しでもなくそうとする
ものじゃないの
人に対して
「ちゃんと会話しろよ」と
思うなら、
自分も省みた方が良いのでは?
「空いてる?」に対して
「何時からがご希望ですか?
今からでしょうか?」
って返すとかさ
「何がですか?」って返し
ちゃうような人が
他人に対して偉そうに
見下せる立場じゃないと
思うんだけど
「あいてる?」
A 今ならお席
ございますよー
1時間後だとご予約
入ってますのでお待ち
いただくことになると思いますー
B 開店は○時からに
なりますーでいいじゃん
あいてる?
が開店してるかであっても
席が空いてるかでも
ABどちらを答えるかで
相手にはわかるわけだしな
正直レジ係とか飲食店の
お運びさんに人格求め
てないから丁寧に
話さなきゃならない
必要性を感じないわ
殊更に恨みを買おうとも
しないけどな
c7sの頭が非常に残念な
のはよくわかったよ
確かにそうですね
言いようはいくらでも
あったと思います
咄嗟に出た言葉とはいえ
ソコは猛省するべき点です
お前の機転がゼロってだけの、
行間を読む必要すらない
話だったなw
そうですね
咄嗟のときにも上手く頭を
働かせれるよう
余裕を持って行動できる
ようになりたいです
ご予約ですか?の一言で済む話だな
それじゃ全くダメだわ客
「空いてる?」
店員「ご予約ですか」
客
「それ以外に何があるんじ
ゃぼけぇ」
居酒屋だったらこんな
やり取り珍しくないぞ
自分だけの常識で普通
解るだろが通用しないと怒る怒る
友人が土方だったけど作業中によく
「オイ○○ってどこ?」
みたいに道聞かれたんだと。
で、そういう輩には
「ああアッチだよ」とか
適当に返してたんだって。
人格求めないのは
勝手だけどまともな返事
もらえないのは仕方ないよね。
見てたら気が付いたこと。
通常、
飲食業に限らずお店に電話して
「**さんですか」って
確認してから本題
(予約とか在庫確認とか)
に入るようにしてる
んだけど最近のお店側の
対応が挙動不審(?)な
ところが増えてきたように思う。
店
「はい、**(お店の名前)
です」
私
「お忙しいところすみません、
**
(お店の名前)
ですか?」
店「えっ、はあ、…そうですけど」
私
「…?あの、予約をしたい
んですが…」
と続く。
なんかこううまく言えないけど、
こっち(店側)が名乗っ
てんのにわざわざ確認し
てんじゃねーよ。
みたいな雰囲気が伝わって
くる場合が多くなってき
てる気がする。
って思ってたんだけど、
あれ、なんか書いてみたら
私が悪いのかな、
店名告げてくれてんのに
繰り返し確認するのは
しつこいのかな?
せっかく書いてみたんで
載せてみるけど、
私の常識は世間の
非常識だったら嫌なので
ちょっと正解を教えて
いただけませんか?
私は先方が名乗って
くれたらすぐに本題を言ってる。
名乗ってくれてるのに
店名を確認するって、
先方の言葉が早口だったり
雑な言い方で
聞き取れなかったから聞き
直す必要があったと
受け取れるからね。
本当に聞こえなかったら
確認しなければならないけど。
貴方がしつこいと思う
その会話だったら店
「はい、**
(お店の名前)
です」
私
「お忙しいところすみません、
お伺いしたいのですが本題」
で充分きちんと**
(お店の名前)ですって
言ってるのにまた**
(お店の名前)
ですか?
なんて聞かれたらこの人
聞こえなかったのかな?と思うわ
最初は自分は間違ってないよね?
って確認のために書いてた
んですが文字を打って
いるとどんどん
「あれ?
これ私の方がおかしい
んじゃない?」
ってなってぐるぐる考え
てたらわけわかん
なくなってみなさんの
ご意見を伺いたかった
んですが…やっぱり自分が
おかしかったですね。
きちんと答えてくださって
ありがとうございました。
これからは気を付けたいと
思います。
お二方とも
ありがとうございました。
ように思う 文法 在 N3 Grammar - 146 Learn Japanese【~ように思う - YouTube 的推薦與評價
JLPT #LearnJapanese #StudyJapanese In this video, you will learn the grammar of【~ ように思う /~ように感じる/~ような気がする/ような感じ ... ... <看更多>
ように思う 文法 在 建議直接以前後文來判斷即可📘 「し」:用於連接二項以上 ... 的推薦與評價
快速複習N3文法!」 明天就是日文檢定了,我們昨天分享了「N1N2文法彙整」, 今天來整理「N3常見文法 ... 例:寝ようとしてもなかなか眠れない。 (即使我想睡,也一直睡不著 ... ... <看更多>
ように思う 文法 在 Re: [文法] と思う 用於第三人稱之問題 - 看板 NIHONGO 的推薦與評價
※ 引述《jason82714 (Jason)》之銘言:
: 各位先進好
: 小弟以前學的 だと思う 似乎都只能表達主觀/第一人稱看法、想法
: 那如果要表達第三者的看法呢?
: 例如: Aさん覺得這是一本書 : Aさんは これが 本だと思います (?)
也可以在後面加上個みたい、よう...等等的變化
意思是 好像認為是...
Aさんは これが 本だと思っているようです。
Aさんは これが 本だと思っているらしいです。
Aさんは これが 本だと思っているそうです。
: 另外再請教
: 我"原本以為"這是XXX : 私は これが XXX だと思いました
: 請問這樣直接改過去式就可以了嗎?
: 感謝各位先進們的指教
私は これが XXX だと思ってたけど、...
用個逆接用法應該就行了
小弟魯魯日文,有錯請告訴我QQ
--
加藤家的小惠好可愛啊
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 61.227.178.57
※ 文章網址: https://www.ptt.cc/bbs/NIHONGO/M.1436096664.A.2F7.html
... <看更多>