【チャンネル登録、よろしくお願いします🙇⤵️
🖥️放射線量 2020.3.15(駅設置計測器より)
←東京 原発付近 仙台→
富岡0.068-大野0.322-浪江0.245-桃内0.103
⚠️お急ぎの方は、07:44 あたりにジャンプしてご覧ください🏃
全線で運転を再開した常磐線。福島第一原発近くの最寄り駅である大野駅も再開となり、果たしてどのような状況なのか夜でしたが見てきました。字幕つけたかったのですが、内容は動画をご覧頂ければ大方お分かりかと思います。代わりに後日下記にジャンプ対応の追記を予定しています。
00:00 再開の拠点となる仙台側の原ノ町駅
00:15 桃内駅到着
00:35 桃内駅 0.103mSv
00:52 桃内駅は常磐線唯一ICが使えない駅
02:10 浪江駅到着放送
03:22 浪江駅 0.245mSv
03:55 ICエリアの説明、浪江は首都圏、境界の桃内を挟んで、小高からは仙台圏
04:07 浪江駅には簡易改札(首都圏)がある
04:10 浪江駅前、ライトアップが美しいが人気はほぼ感じられない
04:57 遅れている仙台行特急と交換
05:39 次は双葉(自動放送)
06:08 車内は空いている
06:21 次は大野(自動放送)
06:48 大野駅停電アナウンス
07:44 真っ暗の大野駅をE531系発車
08:57 大野駅0.322mSv
09:04 大野駅前の様子
12:30 E657系ひたち30号到着
13:41 大野駅発車(自動放送)
15:53 爆走で綾瀬を通過、小田急車と併走
16:20 原発最寄駅から直通で上野到着
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/VzA1-WsGGMM/hqdefault.jpg)
エリア41 最寄り駅 在 AREA41 YOKOHAMA-アクセス | 41PX公式サイト G&G ... 的相關結果
横浜市営地下鉄 センター北駅、センター南駅より徒歩5分 バス(東急)「区役所通り中央」又は「横浜市歴史博物館前」下車すぐ。 公共交通機関をご利用の場合 バス(東急) ... ... <看更多>