今までご視聴ありがとうございました!今回でスーパーカービィハンターズは終了します!!
それでは最後のジョブ紹介('ω')
【マジックビーム】
ご存知最強ジョブ。ただ体力が最も低く、優秀な移動無敵技もないので防御力は紙。
なので敵の攻撃は「緊急回避」に頼りがち。魔理沙はよく避けてると思う。
それでも「マジックビーム」が超強力。殴ってもよし、回復してもよしと何でもござれ。とにかく何が何でも時間を止めよう。
簡単そうに見えるが実は、最大溜めがかなり時間掛かったり、後隙があったりと地味に難しい。「絶対最大溜めを当てるぞ!」と大事にいった挙句、外してしまうと時間ロスが非常に激しい。無理せず2段溜めも当てていこう。また残り時間や敵の体力的に時間を止めれないと思えば「ビームマシンガン」で加勢しよう。
「後ろに下がってマジックビームを撃つだけ」とやる事は簡単だが、敵の攻撃に恐れず溜め続ける胆力や1発を的確に当てる技術が必要な裏方職人ジョブ。ビームがグダると予想以上に戦いが苦しくなる。
そんな中、魔理沙は淡々と1クエスト4回止めをしてくれました。控えめに言って神。
【情報&リンク】
■FORESTちゃんねる他の動画シリーズ、チャンネル登録はこちらから!
⇒http://www.youtube.com/channel/UCqvg4TS7m7dgk4WLzAC5qbw?sub_confirmation=1
■twitter→https://twitter.com/reefforest436
■連絡先メール:「houjityaiemon@gmail.com」
________________☆___________________________
またもや当日配信となったスーパーカービィハンターズ。
いつもの個性ありふれる4人が再び狩りに出る!
______________☆____________________________☆
次回の動画はこちらから!
⇨
前回の動画はこちらから!
⇨https://youtu.be/8pECSbbdZS4
カービィハンターズ シリーズ 在 FORESTちゃんねる Youtube 的最佳解答
※終盤は本当にサムネイルみたいな状況になります。
【ヒールドクター】
「後半になるほど」重要になるジョブ。クエストが簡単な内は暇だが、終盤はメンバーの体力がゴリゴリ削れるので大忙し。ヒーリングエリアを効果的に作る為には「仲間と敵の位置」と「仲間の体力」を常に意識する必要がある。正直難しいと思う、補給が遅れたら仲間からバッシング食らうし。奉仕系職業はこの世界でも険しいのだ。
体力は並程度。機動力は少し低い。ただ無敵技が揃っているので割と耐えれる。回復も自前で作れるし。
そして「かがくけんきゅうじょ」や「ジュエリーショップ」などを駆使すれば火力も意外とある。一時早苗がフラスコでトドメを刺しまくっていたのが証拠である。
攻撃はもちろん、とにかくやる事が多い。パーティの体力が少ないと、みんな気持ちが守りに入って火力も落ちるし、誰かが倒れれば復活しに行かないといけない。致命傷の1人だけの為に回復させるのも効率が悪いので、切り捨てる度胸もいる。(この判断が割としんどい。)
個人的に使いこなせば最も化ける万能ジョブだと思います。ただ「ジュエリーショップ」と「ほうたいスピン」の使い分けだったり、ダメージを受けると「けんきゅうほぞん」が剥がれたりと妙に使いにくい。「賢者」になるか「僧侶」になるかはアナタ次第。
自信がない人は中衛にいながら「ヒーリングエリア」をせっせと作ろう。
と、トドメを刺すほど攻撃をしながら、何だかんだ回復もまわしてる早苗さんは凄くパーティに貢献している事が分かるだろう?いじめちゃイケナイ。
。
【情報&リンク】
■FORESTちゃんねる他の動画シリーズ、チャンネル登録はこちらから!
⇒http://www.youtube.com/channel/UCqvg4TS7m7dgk4WLzAC5qbw?sub_confirmation=1
■twitter→https://twitter.com/reefforest436
■連絡先メール:「houjityaiemon@gmail.com」
________________☆___________________________
またもや当日配信となったスーパーカービィハンターズ。
いつもの個性ありふれる4人が再び狩りに出る!
______________☆____________________________☆
次回の動画はこちらから!
⇨https://youtu.be/anJUSHq0g6A
前回の動画はこちらから!
⇨https://youtu.be/ZnGI2GdZ7Y0
カービィハンターズ シリーズ 在 FORESTちゃんねる Youtube 的最佳貼文
シリーズも終盤なので、これから各ジョブの所感を書こうと思います('ω')
【ヘビィハンマー】
「使いにくく」、「使いこなしやすい」ジョブ。動きが鈍く、クセが強そうなイメージがありますが、ソード、ドクター、ビームはそれぞれ仲間の動きも把握する必要があるのに対し、ハンマーは「ひたすら密着して殴り続けるだけ」と慣れれば簡単なジョブだと思います。
「体力1位」「優秀な無敵攻撃技2つ」「間合い管理が楽」と密着するに必要な能力も併せ持っています。ただ「前衛」と「足が遅い」ので、初見殺しには要注意。
基本はひたすら敵に密着しながら大車輪。
攻撃が飛んできたらジャイアントスイングで回避。
隙あらば鬼殺しハンマー。この3つで大体いけると思います。
と霊夢さんがリーダーぶってる割に、実は簡単なジョブである事が分かるだろう?心の奥底では気付きながらも「重鈍ながら前衛を貼ってる」という事でメンツを立てているのはナイショ。そして回復が追いつかなければドクターのせいにしよう。
まぁハンマーが働かないとパーティの火力が大きく落ちるのも事実だから大目に見ようね!
【情報&リンク】
■FORESTちゃんねる他の動画シリーズ、チャンネル登録はこちらから!
⇒http://www.youtube.com/channel/UCqvg4TS7m7dgk4WLzAC5qbw?sub_confirmation=1
■twitter→https://twitter.com/reefforest436
■連絡先メール:「houjityaiemon@gmail.com」
________________☆___________________________
またもや当日配信となったスーパーカービィハンターズ。
いつもの個性ありふれる4人が再び狩りに出る!
______________☆____________________________☆
次回の動画はこちらから!
⇨https://youtu.be/8pECSbbdZS4
前回の動画はこちらから!
⇨https://youtu.be/52sR8dmVfIo