私の地元、大分県には、TOSと言う民放テレビ局があります。
夕方には、ゆーわくワイドと言う大分県を紹介する番組があるんですが、その番組の企画で、大分県の全18市町村を巡ってスタンプを押せば、ダイハツの車が当たると言う企画が実施されています。
その車の中にはGRコペンが含まれるため、乗るしかない。このビッグウェーブに!と、いう事で、私の愛車コペン(L880K)に乗って、まずは大分市の『道の駅のつはる』に行ってきました。その後、周辺を散策し、ななせダム、のつはる天空広場に行ってきました。
その時の様子をVLOG形式でお届けします。
尚、この動画はTOSからの企業案件ではありません。全て自腹でスタンプラリーに参加しています。
#ジモタビ #ジモタビラリー #旅ログ
▼国土交通省が定めたドローンの飛行ルール▼
分かりやすくまとめられているので、一度見てみよう。
https://www.mlit.go.jp/common/001303817.pdf
▼道の駅のつはる▼
産直売店とカフェテリアが素敵な駅
・公式サイト:https://michi-notsuharu.com/
・場所:https://goo.gl/maps/4TEhqvsSS1YCpMrs6
▼TOS▼
大分で2番目に開設した民放局!
・公式サイト:https://www.tostv.jp/about/
・ゆーわくワイド公式サイト:https://www.tostv.jp/youwaku/
・ジモタビラリー
特設サイト:https://www.tostv.jp/jimotabirally/
参加方法解説動画:https://youtu.be/oXx10Q6zaLg
▼グリーンスローモビリティ▼
今なら無料で乗れます!
https://www.city.oita.oita.jp/o171/documents/2021nth_gsm_flyer.pdf
▼一心寺▼
可愛い萌えキャラとボタン桜が、良い目の保養になります。
公式サイト:https://issinnji.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/imamiyatoshio?s=20
▼アマゾン・楽天アフィリエイト▼
応援してるよ!って人は、アマゾンや楽天でお買い物する時、下のリンクをタップしてから買い物をしてもらえると、嬉しいです。
私にちょっとだけお小遣いが入りますが、商品の値段は変わりません!
収入は、全て動画作りに使わせてもらいます!(主に取材の交通費)
【アマゾン】
https://amzn.to/2L6knIX
【楽天】
https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1c0e4849.4fcf1b70.1c0e484a.e375e487/?pc=https%3A%2F%2Fwww.rakuten.co.jp%2F
【ビールをカンパする】
編集作業で疲れたせいさんを労いたいって人は、下のリストから好きなのをポチってね。缶ビール1本単位でせいさんに贈れます。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/79AVWODSAAMV?ref_=wl_share
ツイッターとインスタグラムもフォローしよう!撮影中のハプニングとか、裏話が読めるよ!
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/sei_sato_nz/
▼Twitter▼
https://twitter.com/gubigubinamach
▼コペンで遊ぶ動画のリスト▼
https://bit.ly/3jEljVP
▼車のレビュー動画リスト▼
http://bit.ly/2qNESof
▼おすすめ〇選シリーズ▼
http://bit.ly/2LNww7p
0:00オープニング
3:50萌えキャラも居る一心寺
7:25道の駅のつはる
13:03ななせダム
20:15ななせダム堰堤を渡る
24:21のつはる天空広場
26:05エンディング
ダムの 堤 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的精選貼文
群馬県沼田市利根町にある薗原ダムで堰堤まつりが2年ぶりに開かれ、点検放流の迫力ある水しぶきが来場者を魅了しました。
「薗原湖堰堤まつり」は、ダム周辺の観光をPRしようと、地元住民らでつくる実行委員会が毎年、行われる薗原ダムの点検放流に合わせて3年前から開いているものです。
点検放流では、雪解けの水がたっぷりと貯水されたダム湖から最大で毎秒26立方メートルの水が一気に流されました。
28日は、特別にダムの法面が解放され、来場者は、さまざまな角度から水しぶきが沸き上がる大迫力の放流を眺めていました。
また、ダム内部の見学では、訪れた人が写真を撮ったりしながら普段なかなか見られないダムの様子を見て回りました。
去年は、新型コロナウイルスの感染拡大で中止となり2年ぶりの開催で、今年は感染症対策として午前と午後それぞれ100人に限定し完全予約制で行われました。
オープニングセレモニーには沼田市の横山市長らが出席し、関係者が2年ぶりの開催を祝いました。
ダムの 堤 在 せいさんLab / Sei's Lab Youtube 的最佳貼文
大分の絶景、白水ダムの堰堤を流れ落ちる水の映像と音による、癒しの環境ビデオです。
ゆっくりと落ち着きたい時に、ご覧ください。
高評価ボタンの隣に「拍手を贈る」ボタンが追加されました。
せいさんを応援してるよ!って方は、これをポチってもらえると、嬉しいです。
【アマゾン・楽天アフィリエイト】
応援してるよ!って人は、アマゾンや楽天でお買い物する時、下のリンクをタップしてから買い物をしてもらえると、嬉しいです。
私にちょっとだけお小遣いが入りますが、商品の値段は変わりません!
収入は、全て動画作りに使わせてもらいます!(主に取材の交通費)
アマゾン:https://amzn.to/2L6knIX
楽天:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1c0e4849.4fcf1b70.1c0e484a.e375e487/?pc=https%3A%2F%2Fwww.rakuten.co.jp%2F
ゲーム実況チャンネルも始めました!レースゲームを中心に色々投稿してますよ:https://bit.ly/2RrUecd
せいさんラジオの再生リスト:https://bit.ly/2ziLyPw
コペンで遊ぶ動画のリスト:https://bit.ly/3jEljVP
車のレビュー動画リスト:http://bit.ly/2qNESof
おすすめ〇選シリーズ:http://bit.ly/2LNww7p
せいさんのプラレールシリーズ:https://bit.ly/3c1WuPo
ニュージーの日常リスト:http://bit.ly/2LM9Vb1
ニュージーランド一周してきました:http://bit.ly/2Eoxjrn
ニュージーランドでの暮らしを紹介するよ:http://bit.ly/38xiPDh
ニュージーランドで活躍する日本人を紹介するよ:http://bit.ly/38AkUyk
海外生活の事など色々語るよ:http://bit.ly/2YHTUIw
ツイッターとインスタグラムもフォローしよう!撮影中のハプニングとか、裏話が読めるよ!
【Instagram】
https://www.instagram.com/sei_sato_nz/
【Twitter】
https://twitter.com/gubigubinamach
【Facebook】
https://www.facebook.com/sei.sato1