「かぼちゃのおばけニョッキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンジで加熱したかぼちゃに片栗粉を加えておばけの形に成形して揚げました。ハロウィンパーティーで喜ばれること間違いなしですよ。好きな顔のおばけを作って楽しんでくださいね。
■材料(12個分/20分)
・かぼちゃ:1/4個(250g)
・砂糖:大さじ2杯
・コンソメ:小さじ2杯
・片栗粉:70g
・サラダ油:適量
■下ごしらえ
かぼちゃは皮をむき2cm角に切ります。
■作り方
①ボウルにかぼちゃを入れラップをかけレンジ600Wで5分加熱します。
②マッシャーで滑らかになるまで潰し、砂糖、コンソメ、片栗粉を加えて混ぜます。
③1/12量を手に取りおばけの形に成形します。箸で目や口などをつけます。
④180度に熱したサラダ油に③を入れて表面がカリッとするまで揚げ、浮かんできたら取り出して完成です。
■コツ・ポイント
薄力粉で作るのが一般的ですが片栗粉を入れてもちもちに仕上げました。揚げ油の温度が低いと崩れてしまうので気をつけてくださいね。かぼちゃの水分量によって片栗粉の量は調整してください。水分が足りななくてひび割れてしまう場合は少し水を足してくださいね。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/60833
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe .
.
.
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
