FiiNoteは、指や市販のペンでも書きやすい手書きが特徴のノートアプリです。iPhoneには負けていますが、実用性は上々ですよ。
もちろん、普通のノートアプリとしてテキストを入力したり、写真を貼ることもできます。無料でもかなりのことができるので、ぜひおためしください。おすすめのAndroidアプリです。
●アプリはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fiistudio.fiinote&hl=ja&gl=US
★ツイッターです
@ava_garde01
●テレワークの本が出ました
https://amzn.to/2IGZvLd
●プレゼンの本が新登場しました!
https://amzn.to/2Y57Eyq
●連載など
・「刺さる」プレゼンの極意 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00112/?i_cid=nbpnxr_index
・Microsoft Officeで業務効率アップ! https://swri.jp/article/566
・戸田覚のIT辛口研究所 https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/c...
・アプリオ https://appllio.com/
動画内の情報は、利用時のテストに基づきます。あらゆる環境で対応できるとは限りません。また、ミスもございますので、製品、アプリなどの利用はご自身の判断でお願いします。利用規約などもご自身でご確認ください。また、利用環境やハードウエアの利用可否などはメーカー問にご自身でご確認ください。
#FiiNote
#アンドロイド
#手書き
#ノート
ノートアプリ android 在 戸田覚 Youtube 的精選貼文
Google Keepは無料で便利なメモアプリ。パソコン、iPhone、Androidスマホ、iPadなどで利用できます。今回はKeepの機能を丸ごと紹介します。基本的な使い方から、裏技までこの動画1本で把握できます。Keep達人になって、効率的なメモを取りましょう。ちなみに、ノートアプリはOneNoteがおすすめです。
★ツイッターです
@ava_garde01
●テレワークの本が出ました
https://amzn.to/2IGZvLd
●プレゼンの本が新登場しました!
https://amzn.to/2Y57Eyq
●連載など
・「刺さる」プレゼンの極意 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00112/?i_cid=nbpnxr_index
・Microsoft Officeで業務効率アップ! https://swri.jp/article/566
・戸田覚のIT辛口研究所 https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/c...
・アプリオ https://appllio.com/
動画内の情報は、利用時のテストに基づきます。あらゆる環境で対応できるとは限りません。また、ミスもございますので、製品、アプリなどの利用はご自身の判断でお願いします。利用規約などもご自身でご確認ください。また、利用環境やハードウエアの利用可否などはメーカー問にご自身でご確認ください。
#Keep
#Google
#メモ
#マニュアル
ノートアプリ android 在 戸田覚 Youtube 的最讚貼文
「Notebook」というシンプルな名前のノートアプリ。しかし、その機能はすごすぎるほど。これで無料でいいなんて、ビックリですね! 音声メモやExcelの貼り付けがすごいので、試しに使ってみてください。
●アプリはこちら
https://www.zoho.com/jp/notebook/
★ツイッターです
@ava_garde01
●プレゼンの本が新登場しました!
https://amzn.to/2Y57Eyq
●連載など
・「刺さる」プレゼンの極意 https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00112/?i_cid=nbpnxr_index
・Microsoft Officeで業務効率アップ! https://swri.jp/article/566
・戸田覚のIT辛口研究所 https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/c...
・話題の製品買うかどうかでまよったら https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/...
・アプリオ https://appllio.com/
・スマートワーク総研 https://swri.jp/article/610