#'94年にフィルインカフェが開発、ファミリーソフトが発売した、68用横スクロールACT作品。
2142年、アルテミスシティ内で過去の大戦にて使われた戦艦と共にロボット2体を発見、2体は“ハウンドドッグ”“ライジングドッグ”と名付けられ調査されていたが、戦艦のマザーコンピューター暴走でライジングドッグが市内へ逃走。主人公はハウンドドッグに搭乗し後を追った。
Fill in Cafeのプログラマー、今泉正稔氏が開発していたストIIライクな格ゲー「ストロングファイター」をベースに、ベルトスクロールタイプのステージを、飛び道具スプレッドショットと、対空技であるレーザードハウンダーで突き進んでいく。
パターン解析とハメ探しが'90年代格ゲーを想い出させてくれる。
BGMは与猶氏が作曲、68版の本作楽曲はヨナオ氏自身が数多く作曲してきた作品の中で"最も自分らしいサウンド"と語る作品。
作曲:与猶啓至氏
Manufacture: 1994.01.14 Family soft / Fill in Cafe
Hardware: X68000
sound: YM2151,MSM6258
composer: Keishi Yonao
---------------------------------------------------------------------------------------
00:00 01.IPL
00:04 02.OPENING 1
01:50 03.OPENING 2
02:20 04.PLAYER SELECT
03:55 05.Stage 1
07:20 06.Stage 2
10:25 07.Stage 3
12:55 08.DEMO
14:05 09.Stage 4
18:48 10.Stage 5
21:21 11.Stage 6 / Boss
23:45 12.Last Boss
23:45 13.Ending
---------------------------------------------------------------------------------------
ファミリーソフトが発売した 在 translation Youtube 的最讚貼文
#ファミリーソフトが発売した、68用横スクロールACT作('94年)からのMD移植版。コロンバスサークルが開発、発売を行った。
当時MD版は68版と同時期に開発こそ進められてはいたものの、ROM価格の高騰により未完成のまま発売中止になった。
その後オペラハウスが社外からMD版の試作ROMを発掘、当時の開発担当の今泉正稔氏監修のもと、たけがみりう氏ら復刻有志メンバーにより晴れて日の目を見ることとなった。
MD版の主な変更点としては、背景の人々や自動車の削除等。
BGMは68版作曲の与猶氏が編曲、移植のコンセプトが"ゲーム性および音(SE・BGM)の精度を高める事を最優先として仕上げる"であるがゆえ、一切手抜きのないクオリティに編曲されている。
編曲:与猶啓至氏
Manufacturer: 2020.09.17 Columbus Circle / Fill in Cafe
Computer: Mega drive
Sound: YM2612,SN76489
Arranger: Keiji Yonao
--------------------------------------------------------------------------------------
00:00 01.IPL - ARTEMIS CITY 2142 - RECONSTRUCTION / IPL~OP 1~OP 2
02:26 02.OMEGA DRIVIN' / プレイヤーセレクト
03:21 03.MAD DOG / ステージ 1
05:49 04.MUD STALKER / ステージ 2
07:59 05.ENCOUNTER / ステージ 3
09:25 06.Aftermath / デモ
10:43 07.sKILL / ステージ 4
12:02 08.ON TACTICS / ステージ 5
13:24 09.Boiling Point / ステージ 6
15:04 10.CRASH BEAT / ラストボス
15:55 11.a solution / エンディング
--------------------------------------------------------------------------------------
ファミリーソフトが発売した 在 translation Youtube 的最佳貼文
#'93年にファミリーソフトが発売した、68用RPG作品。
アイコンとコマンドメニュー選択のみで操作が可能なフルマウスオペレーションのUIを持つ。
ゲームデザインとしてはシナリオを順に攻略していくミニゲームの集合体の様相だが、メインストーリーのテーマは重く描かれている。
BGMはtoyo氏と梅本氏が共同作曲、Z-MUSIC上で演奏される。toyo氏はゲーム業界人ではなく様々な楽器に精通する演奏家、そして梅本氏は丁度'92年から'93年までファミリーソフトに在籍していた頃の作品となる。
作曲: TOYO草薙氏, 梅本竜氏
Manufacture: 1993.4.28 Family soft
Computer: X68000 Series
Hardware: YM2151,MSM6258
Music driver: Z-music ver 1.01
Composer: Toyo kusanagi,Ryu umemoto
--------------------------------------------------------------
00:00 01.Opening (オープニング *この曲のみmidi対応)
02:55 02.Intro (イントロ)
03:34 03.Select (選択)
07:13 04.Town 1 (町1)
10:46 05.Town 2 (町2)
14:44 06.Stage 1 (ステージ1)
18:03 07.Stage 2 (ステージ2)
21:49 08.Stage 3 (ステージ3)
26:13 09.Stage 4 (ステージ4)
26:13 10.Stage 5,6,8~10 (ステージ5、6、8~10)
32:50 11.Stage 7,12 (ステージ7,12)
36:16 12.Stage 11 (ステージ11)
39:16 13.Stage 13 (ステージ13)
42:32 14.Stage 14 (ステージ14)
45:45 15.Battle (戦闘)
48:57 16.Boss (ボス)
51:50 17.Last Boss (ラストボス)
55:05 18.Event 1 (イベント1)
59:01 19.Event 2 (イベント2)
01:02:34 20.Game Over (ゲームオーバー)
01:06:06 21.Ending 1 (エンディング 1)
01:10:09 22.Ending 2 (エンディング 2)
01:12:05 23.Staff Roll (スタッフロール)
---------------------------------------------------------------
ファミリーソフトが発売した 在 【Nintendo Switch】ダウンロード版のゲームを購入するとき ... 的推薦與評價
今回は、ニンテンドースイッチでダウンロード版のゲーム ソフト を購入する際に、気を付けたいポイントを解説していく動画となります。 ... <看更多>