【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
妻の連れ子の結婚式に
元旦那と出るから俺に遠慮
してほしいと言われて
ケンカになってしまった。
先月には相手のご両親と
3人であってきたらしい。
実父(元旦那)がいるのに
継父(俺)が出るのは
おかしいっていうんだけど、
娘が小学校4年から育て
てるのにそっちのがおかしいだろ。
娘育てるためのATMだった
のかと思うと
娘と妻の顔も見たくないと
思って家出してしまった。
離婚したら俺が悪くなるんだろうか。
書き忘れたけど養育費は
もらってない。
2年ほど付き合って娘が賛成
してくれたから結婚したんだよ。
俺は初婚だった。
娘の実父はイケメンだが
俺は下の上か中の下と言った
ところだろうか。
娘との関係は悪くは
なかったと今の今まで思ってた。
元々は実父の借金が原因での
離婚と聞いている。
実際養育費もなかったし、
俺の知る限りでは面会もなかった。
正直わけがわからない。
でも、こんなことって
理不尽だと思うんだが。
こんなことで怒る俺がおかしいの?
俺がおかしいと言われたって
納得できないんだけどさ。
養育費も面会もないのにその
扱いはひでーな
やっぱりそうだよね。
実は妻の元夫との浮気を疑ったり、
ひょっとすると養育費を妻が
ネコババしてたのかもとか
色々考え足りしてるんだが、
下手を打つと俺がひどい目に
あうかもとかね。
どうするのがいいのか
さっぱりわからん。
せいぜい末席を用意
するくらいでと思うが
嫁の両親や向こうの両親は
このこと知ってるのかね
むこうの両親って娘の相手の
両親ってこと?
知ってるんじゃないの?
だって娘と嫁の姓は俺と同じ
だからさ。
嫁の身内は兄と祖母しか
いないからどうかな。
兄は数年前にリストラに
あってから行方がしれないし、
祖母は入院中。
でも娘が結婚する
ことくらいは話してる
んじゃないかなあ。
たまに見舞いに行ってるし。
そう、娘の相手の両親
普通ならおかしいと
いいそうなもんだがなあ
俺もそう思う。
少なくとも自分なら
おかしいと思うんだけどもさ。
でも、継子だから実父のが
当たり前って考える人もいる
のかなと思ったりもしてさ。
その辺よくわかんないんだよな。
娘の考えてることもよく
わからないんだよな。
母子で俺をATMと思ってた
んかなやっぱり。
挙式披露宴は子供にも親にも
大事な日だから
ここで親扱いされないのは
後々禍根が残るとは
思わなかったのかね
何があっても父親だと甘えてるのか、
血の繋がりの方を重要視しているのか
母親の意向なのか測りかねるな
申し訳ないが、俺には子供がいなくて
愚痴は聞けても的確な
アドバイスができそうにない
夜のほうが人が多いだろうから、
ひと目につくように一旦上げておく
ありがとう。
俺もちょっとご飯食べて
くるんで席外します。
俺は実父の立場だけど、
もし披露宴に出てくれ言わ
れても出ないな。
小2から育ててくれた父親が
いるのに出る気にはなれないな。
祝電とお祝いは贈るけど、
出たりできないよ。
普通の神経なら。
はおかしくないし、
まともだと思う。
20年弱育ててきたけど
かなりショックだ。
ただ俺の場合は娘から直接
そういわれたわけではない。
もし娘から直接言われたら
冷静でいる自信はない。
奥さんと娘さんと3人で
話し合ったほうがいい
んじゃないかねえ
このままってわけにはいかんだろ
家の義兄は義父母の伯母の
成人養子になったんだけど、
ちゃんと実父母も養父母も
結婚式に出てたよ。
式の挨拶には、
実父母と養父母ですって
紹介もあった。
実父も呼んだって、
養父も出て当たり前だと思うけどね。
つか世話になった人、
これから世話になる人、
皆に出てもらうのが披露宴なんだし。
友人すら呼ぶのに養父を
呼ばないって意味わからん。
仮にその実父とやらが
「結婚式に出たい」と
いっても追い返すのがスジ。
実父とやらを追い返すどころか
これまで働いてくれた夫を
日陰に置こうなんてどういう
何て恩知らずなのか。
本当の意味で貴方のことを
夫と思っていたのか、
それとも単なるATMだったのか、
しっかり見極めるべきでは。
まぁ嫁に関しては十中八九
ATMだと思ってるんだろうね
問題は娘と相手の家よ、
高確率で嫁が都合のいい
説明をしてるだろうから
ちゃんと確認しておいた方がいい
非常識な嫁にこのスレ見せなよ
97に対してどれだけヒドい
ことをしてるかわかるんじゃない
97よりも元夫の方が上と
言ってるようなもんだよ
男としては浮気レベルの侮辱だよ
バカな嫁が理解できないなら、
例え娘の縁談に影響
するとしても離婚して
おかしくないレベル
だわな。
離婚した上で今まで連れ子
娘の養育にかかった養育費を
嫁、娘、元旦那に請求したら?
実際にやらなくても宣言だけでも
どれだけ非常識かわかるんじゃない。
それで理解できないなら
本当に請求して縁切れ。
ホントにこれまでの養育費
請求したったら?
あと精神科とかで
眠れないとか言って通う
→慰謝料も絞ったっていいよ
こんな恩知らず。
相手の親にはワケあって離婚したので
別姓ですが実父ですとか紹介
してそうだな
黙ってる娘もどうかと思うし、
嫁も元旦那も非常識極まりないな
97はその子を育てる為に
実子も作ってないんだろ?
それなのに、娘の一生に
一度の挙式に出席できない上に
仮にも一度は離婚して妻子を
捨てた男を
実父だからってだけで出席さ
せるなんて本当に酷い話だ
でもそれに反対して
いないなら正直娘も娘だわ
さっさと離婚して養育費
もしくは慰謝料請求してもいいかもね
まず娘と嫁と3人でちゃんと
話し合えよ。
逃げてどうするんだ。
自分の納得のいかない
気持ちをちゃんと伝えて、
それでも実父を優先すると言うなら、
離婚しても良いと思う。
97氏に言わずに相手と会ってるけど
これって浮気を疑われても
おかしくない話だよね
嫁も娘も非常識で異常だよ
むしろ実はずっと隠れて会っ
てたんじゃないの?ってレベル
娘もクズってわかったら
相手の親に会って事実を
話して当日の話を聞くのもありかもね
探り入れた方がいいんじゃない?
スマホ見たり
カラ出張などでどっか
ホテルで寝泊まりして
家を空けたフリの日に探偵
雇ってピンポイントで調査とか。
娘さんとほぼ同じ状況で今年
結婚した者だけど、
バージンロードも継父と歩いたよ。
自分は実父ととても仲が良いけど、
実父は式に呼んでない。
継父は物静かなタイプで
あまり話したことはなかったけど、
結婚式を経て少しまた
緊張感が解れた気がするから
良かったよ。
高校の時に再婚で母より
10歳下の初婚だし、
実際に継父を父とは思えないけど
小学校から一緒でその扱いは
本当にひどいよ。
私は連れ子の立場だけど
実父とは2歳で別れていて
記憶にはない。
連れ子の事実を知ったのは
中学の時だけど、
私の父は、今の父しか
居ないと思った。
父には感謝の気持ちしかない。
式で父に花束贈呈した時は、
父も私もボロ泣きだった。
娘さんの気持ちが1ミリも
理解できないのは、
私が実父を覚え
てないからかも知れないが
誰に育ててもらったと思ってるんだと
小一時間問い詰めたい。
尻切れトンボになってたけど
娘と直接話し合いました。
娘から事情を聴いて謝罪もさ
れたけど、
やっぱり許せることと
そうでないことがあるので、
離婚を前提に別居と養子
縁組の解除をすることにしました。
やはり嫁と娘実父は寄りが
戻っていたようです。
去年のシルバーウィークに
嫁が2泊3日で旅行に行った
のですが、
それが娘実父とだったようです。
娘が婚約者と旅先で嫁たちに会い、
その時嫁が娘の両親ですと
紹介したため
娘婚約者が娘実父を俺と
勘違いしたのが始まりだった
みたいです。
結局娘も嫁がおれを裏切って
いることに気づいたが
婚約者には最後まで言いだせず
そのままずるずるとという
ことになったようです。
娘には気持はわかるが、
そんなことをされて
許せるほど自分は人間が
できていないし、
ましてや許せる問題では
ないということを娘には
はっきり言いました。
泣いて謝罪されましたが、
養子縁組は解消したいし
もちろん娘にとって
父親でないのだから
書類を準備したらすぐに判を
押してほしい旨伝えました。
嫁にも娘にも、もめるようなら
娘婚約者に嫁が娘実父と
一緒に旅行していたことと
俺として娘実父を紹介して
いた旨を証言してもらいに行く。
と言い渡しました。
もしごねるなら実行
するまでだとは思いますが、
別に娘の結婚をダメにしたい
わけではないので、
すんなりいくといいと思っています。
やっぱり子連れ再婚は難しいですね。
娘のことは本当に
かわいがっていたつもりでしたが、
意外と簡単に心も離れる
もんだなと思いました。
今は別に不幸を願いはしませんが
勝手にしてくれというような
投げやりな気持ちですな。
実母もクソだが実父も
たいがいクソだな
嫁の反応は?
離婚しないって言ってるけど
どうかな。
娘が説得すると思ってるよ。
それしか方法ないでしょ実際。
条件的なものは有利にとは思うけど
当面の生活費くらいわと思ってるよ。
20年弱結婚してたわけだけど、
ほぼ専業だからそこまで財産
分与があるとは思えないしね。
嫁から慰謝料に実父からちゃんと
今までの養育費と返して
もらえるよう頑張れ!
さすがにそれは考えてないわ。
お疲れさん
娘が説得するってことは、
嫁よりも幾分か根性ましでは
あるんだな。
親が離婚ならどちらにせよ
婚約者及びその家族に報告は
入れなきゃならんし、
多分破談だろうね
それでいいんだよ。
娘も父親と婚約者に嘘を吐いてたし、
自分のその不誠実さにやっと
気付けたんだから
穏便てか婚約者にバレない
こと優先で押すのね
泥棒に追い銭しなくても
老い先自滅しかないから
一生懸命だろうけど
小町もまとめのコメでも似た
ような話あるんだな
怖すぎだろ
婚約者ばれしたくなきゃ
頑張るでしょ。
離婚してから俺として
娘実父が結婚式出ようが
出まいがどうでもいいしな。
勝手にしてくれればいいよ。
結婚式直前のその状況での離婚なら、
娘がどれだけ頑張っても
婚約者バレ確実だと思うんだが…
ま、ダメなら書いたこと実行
するまでですよ。
でも実際やっちゃうと嫁
開き直って居直りそう
とっとと気団卒業してほしいんだが
財産分与はあれとしても、
まず娘実父と元嫁に慰謝料請求でしょ
意図的に娘を破談にしろとは
言わないけど、
最低限の責任は娘実父に与えないと。
家庭壊してるわけだし
もう関わりたくないんでないかな。
嫁にも娘にもそれに関わる
全てにも面倒なんだと思う。
経緯考えたらそれも当然、
慰謝料は97の権利だけど
嫁と確実に揉めるし
娘破談はするだろうし、
ややこしい状況は今の
97には酷な気もする
正直、娘の婚約者の今後
考えると破談が良いと思ってるがね
俺らとしては納得いかんけど、
97がそう決めたのなら
好きな様にするしかない
実父の恥知らずにも程がある。
御愁傷様ですとしか云いようがない
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/yFCEjWcTpwk/hqdefault.jpg)