ミニウインナーパンのレシピ動画です。
パン生地を捏ねるのが大変なので、ホームベーカリーの生地コースにまかせているので、割と簡単に作れると思います。
暖かい季節は室温で充分発酵できますが、寒い時期にはお湯を張ったボウルと一緒に発泡スチロールに入れるといい具合に発酵がすすみます。
【材料】
バター 20g
強力粉 180g
薄力粉 20g
砂糖 20g
塩 小さじ1/2
ドライイースト 小さじ1
牛乳 140cc
油 小さじ1
マヨネーズ お好みの量で
ウインナー 適量
【作り方】
①ホームベーカリーのケースにバター、強力粉、薄力粉、砂糖、塩、ドライイースト、牛乳を入れてパン生地コースで捏ね作業をセットします。
②捏ね作業が終了したら、薄く油を引いたボウルにまとめた生地を入れラップをかけて1時間程度2倍に膨らむまで1次発酵させます。
③生地をボウルから捏ね台に取り出し、2等分して丸めます。ラップをかけて20分生地を休ませます(ベンチタイム)。
④ベンチタイムが終了したら生地を長方形に伸ばし、マヨネーズを絞りウインナーを並べます。ウインナーを巻き込みながら成型し、閉じ口をつまみます。
⑤スケッパーでお好きな大きさに切り分け、オーブンの天板に並べてラップをかけひとまわり大きくなるまで二次発酵させます。
⑥200℃に予熱したオーブンで18分焼いて完成です。焼き上がり時間はオーブンによって違うと思うので調整してください。
【道具】
ホームベーカリーはNational SD-BM101(http://amzn.to/2vHG5xi)を使用していますが、現在は生産終了しています。後継モデルはhttp://amzn.to/2vHmYDIになるんじゃないかなと思います。
イワキベーシックシリーズボウル http://amzn.to/2vHTpBE
クオカオリジナルペストリーボードL http://amzn.to/2vHI3h7
マトファースケッパー http://amzn.to/2tTN1DM
【SNS】
Instagram
https://www.instagram.com/life2log/
Twitter
https://twitter.com/Life4log
★ご視聴、ありがとうございました。
質問、ご意見等ございましたらコメントまたはメッセージをください。この動画が良かったと思った方はグッドボタンもよろしくお願いします。
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします。
Search