JR成田線滑河駅から、河内町十三間戸~関鉄竜ヶ崎駅間を運行している河内町コミュニティバスの中金江津停留所まで徒歩で歩いてみました。順調に行って20分で歩けましたが、途中の信号待ち等加味して所要25分程度みておいたほうがいいかもしれません。Yahoo地図だと滑河駅から動画途中にあるミニストップ入口まで徒歩所要時間が調べられて17分という結果です。関鉄竜ヶ崎線とJR成田線・鹿島線・鹿島臨海鉄道・銚子電鉄との抜け道・乗りつぶしにも使えるかもしれません。竜ヶ崎駅から中金江津まで所要33分で運賃はなんと100円!常磐線佐貫~成田線滑河だとJR運賃950円に対しこのバスと関鉄竜ヶ崎線で310円!但し本数が少なく中金江津発6:29、7:39、9:44、14:24しかありません。ときわ路パスの潮来~佐貫のショートカットにも利用可能。潮来~滑河だと400円です。成田線も本数が少ないのでこのバスとお互いに時間が合わなかった場合の時間つぶしは途中のコンビニ「ミニストップ」にイートインコーナーがあります。土曜日は運行しますが、日曜祝日は休みです。このバス路線の詳細は「茨城県河内町公式ホームページ」に掲載されています。冒頭に河内町コミュニティバスの赤い車両(北村製作所製)動画があります。この動画のゴール地点である「中金江津」バス停をgoogleマップに登録しました。動画の一部を8倍速にしておりますのでご容赦くださいませ。http://chizuz.com/map/map76455.html にも掲載されました。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/mUEn9AcN2j4/hqdefault.jpg)