つぎはなに造る? 木彫りのスプーン
材料の選び方から、手仕事でねこの彫刻つき木彫りのスプーンの作り方。
今回は後編です。
拾った枝からどうやってスプーンになるの?のコーナーから、簡単な製材をご紹介。
キャンプに彫刻刀を持っていって、ささっとお箸やスプーンを彫ったら、これまた楽しそう。
自然遊びの一つとしても、ぜひ体験してみてくださいね。
材料 防刃手袋
くるみの木の板 厚み2センチくらい
ノコギリ
マジックペン
彫刻刀 丸刀 平刀 好きな彫刻刀
着色 カシュー 白 黒 黄色
カシューうすめ液
筆 細いもの
いらない布
オイル キヌカ
使いたい人は ペーパー紙やすり 120番 240番 400番 800番一枚づつあれば十分かと思います。
道具おすすめサイト
https://tenaraicho.jp/shop/2015/301
こちらのショップで取り扱ってもらっています。塗料はホームセンターでお探しください。
#つぎはなに造る #はしもとみお #木彫りのスプーン
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/_V0k71mERJM/hqdefault.jpg)