普通に過ごすはずだったとある土曜日。お昼ごろからどうしてもどこかに旅に出たくなり、弾丸で熱海に行ってきました♪熱海は静岡なので、結構遠いイメージがあったのですが、なんと東京駅から新幹線で45分。めちゃくちゃ近くて、日帰り旅するには最適な場所でした。当日突然に行くことを決めたので、滞在時間は5時間程でしたが、海鮮丼食べてオムライス食べて、観光地も結構回れたので良かったです。昭和のノスタルジックな雰囲気が残っている街は令和の今、逆に新鮮でした。あの雰囲気はずっと残しててほしいなぁ。弾丸旅、とても楽しかったので、また行きたいと思います。
■動画内で食べた物
・磯丸 ランチ丼(海鮮丼)
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22004709/
・石川屋 オムライス
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220502/22000039/
■動画内で訪れた場所
・愛錠岬
・熱海秘宝館
・熱海銀座商店街
・サンビーチ
■サムネイル画像出典元
https://www.photo-ac.com/
========
※動画編集にかなり時間を要しているため全てのコメントにお返事ができていませんが、全部読んでます♥いつも沢山のコメント、本当にありがとうございます!!
■インスタグラム(動画内で紹介したご当地グルメ情報をまとめています)
https://www.instagram.com/sunchan999/?hl=ja
■Twitter
https://twitter.com/sunchan9999
■サブチャンネル:Sunchannelセカンド
https://www.youtube.com/channel/UCoU1XIctwK-xszr-UrXoEBg
#熱海
#熱海グルメ
#女ひとり旅
東京駅 新幹線 ランチ 在 旅と鉄道・堀田勝彦 Youtube 的最讚貼文
https://train-hotel.net/
東海道新幹線の新型車両としてデビューしたN700S系。それをモチーフにした駅弁が、岡山駅のみよしのさんによって作られました。購入は東京駅の駅弁屋祭。プラスチック容器を開けると、しらす明太子ご飯をメインとしたお子様ランチでした。お値段は1200円。
東京駅 新幹線 ランチ 在 mimi33333333 Youtube 的最讚貼文
チタチタ/丸の内:東京駅に着いたら昼食はタイ料理:グルメレポート
http://miminome.blogspot.com/2019/07/blog-post.html
幕張メッセに行くことになりました。
新幹線で東京駅へ。
昼食を東京駅で食べることにしました。
丸の内ビルディングのレストラン街のチタチタ。
アジア料理屋さん。
パッタイのセットと冷やし担々麺のセットをいただきました。
いつもとはちょっと違う味付けのパッタイがおいしかった。
担々麺は少し辛い。
どの料理にもたっぷりのパクチーが添えられていました。
I went to Tokyo by Shinkansen.
I have lunch at Tokyo Station.
Marunouchi Building has a restaurant.
I went to the Asian dish restaurant Cita Cita.
I ordered a set of Pad Thai and a set of Cold Dandan noodles.
The taste of Pad Thai was a little different from usual.
There was a lot of coriander in every dish.
ビデオカメラは SONY HDR-PJ790V を使って撮影しました。
60pでの撮影です。
編集はEDIUS 9です。
A video camera is SONY HDR-PJ790V.
チャンネル登録
Subscribe
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=mimi33333333
みみの目
http://miminome.blogspot.jp/
みみの目ムービー
MIMINOME-MOVIE
みみさん
Mimi-san