今日のグルメリポート。
下呂温泉の旅でおいしいものを食べてきました。
下呂へは中津川から国道257号線を使って行きました。
The way from Nakatsugawa to Gero is the route 257.
産直市がたくさんあるので、それも楽しみです。
There are many Direct selling market, is looking forward to it.
http://youtu.be/H3mxYUrsDFM
下呂へは温泉よりもむしろバイキング料理が楽しみで行きました。
Gero went on to enjoy a buffet rather than onsen.
0:05 この辺で食べるとしたら蕎麦ですよねぇ。
そば工房旺麦さんで、十割そばをいただきました。
十割蕎麦は切れちゃうんですね。
つなぎがないから切れやすいんだろうとは思ってたけど、秒単位で進行するとはおどろいた。
This neighborhood is famous for buckwheat noodles.
1:05 道の駅でつい買って食べちゃいました。
炭火の上にずっと刺して置いてあるので温かいですよ。
今年は鮎をたくさん食べられましたねぇ。
http://youtu.be/-4gf3cW0cas
Grilled sweet fish.
1:33 全国的に有名な栗きんとん屋さんのも間違いなくおいしいんですが、ここ一茶堂さんのも好きです。
あと、栗粉餅もおすすめ。
柔らかいけどしっかりしたお餅に、まぶされた栗粉が甘くて。
牛乳が欲しくなります。
This Japanese-sweets store has the delicious sweets of a chestnut.
1:40 下呂温泉の夕食バイキングで有名なくさかべアルメリアさん。
開始時間直後は混んでますが、みんな食べ始めると落ち着いてきます。
シュラスコのソーセージがおいしかったなぁ。
炒飯やパスタやお寿司などの炭水化物系を最初から行くと、負けますよ。
The hotel buffet dinner
3:09 バイキングでお腹がいっぱいなのに、しばらくしたら食べたくなりました。
館内にラーメンを食べさせてくれるお店があります。
これがまた濃くて、飲んだ後の締めによく合いました。
I would like to have come to eat ramen noodles.
3:19 翌日のお昼も中津川のすぎむらさんでお蕎麦を食べました。
お蕎麦には小鉢や漬物が付きます。
この時は味噌が乗ってる豆腐とすんき。
味噌は甘めですが豆腐の味が引き立ちました。
すんきはちょっと酸っぱめです。
売っていたので買って帰りました。
Buckwheat noodles were eaten in a lunch of the next day in Nakatsugawa.
ビデオカメラはSONY HDR-SR11を使って撮影しました。
ビデオにはワイコン、VCL-HG0737Cをつけています。
ステレオマイクロホン、ECM-HST1にウインドスクリーンつけています。
編集は EDIUS 5.5 です。
グルメリポート
みみの目ムービー
MIMINOME-MOVIE
みみさん
Mimi-san
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/OQPs15Rud24/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDtaX_6YL1bA-QGHuGT44eZiHgONg)
道の駅 十割そば 在 道の駅 かなん - 今日は十割そばも入荷してます。 #手打ちそば ... 的推薦與評價
手打ちそばうら田#十割そば#道の駅かなん#河南町#地域に活力を#大阪産. ... 当直売所では、10年くらい前から農家さんが栽培しており、量は少ないですがバナナのよう ... ... <看更多>