LINE@登録→https://line.me/R/ti/p/%40hime-gohann
LINE@に登録していただいた方に、DVD特別レシピ動画であるフラワーボックスちらし寿司のお弁当を無料プレゼント☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
絶品ラーメン・本格手作りチャーシュー レシピ
≪材料≫
【チャーシュー】
豚バラ肉(ブロック)300g
[A]しょう油 300㏄
[A]酒 150㏄
[A]砂糖(黒糖) 大さじ3
ニンジン 1/2本
玉ネギ 1/2コ
長ネギ(青い部分) 1本分
ニンニク 3~4片
水 適量
【味付け卵】
卵 4コ
【しょう油のスープ】
[B]水 350㏄
[B]しょう油 大さじ1
[B]酒 大さじ1
[B]鶏がらスープ(顆粒) 小さじ2
[B]白だし 小さじ1
[B]オイスターソース 小さじ1
[B]ゴマ油 小さじ1
ニンニク 1/2片
【薬味】
長ネギ(白い部分) 10㎝の長さ
水菜 適量
中華麺 1玉
≪作り方≫
【チャーシューを作る】
1.ニンジン・玉ネギ・長ネギ(青い部分)は適当な大きさに切る。
ニンニクは皮をむいて半分に切る。
2.豚バラ肉(ブロック)はタコ糸でキツく巻く。
3.鍋に豚バラ肉を入れて、表面に焼き色を付ける。
1.と[A]の調味料を入れて、豚肉がかぶるくらいの水を入れる。
ひと煮立ちさせてから弱火で1時間半くらい煮込む。
4.3.のチャーシューを食べやすい厚さに切って、煮汁を少々かける。
【半熟の味付け卵を作る】
1.チャーシューの煮汁を別な容器に入れておく。
2.半熟卵を作る。
常温に置いておいた卵を鍋に入れて、かぶるくらいの水を入れる。
強火で沸騰したら、弱火にして4~5分茹でる。
3.2.を流水で冷やして卵の殻にヒビを入れて、水に5分くらい漬けておく。
(※殻がキレイに剥きやすくなります!)
4.殻をむいて1.に入れて1~2時間おいて、半分に切る。
【スープを作る】
1.鍋に[B]とニンニクをすりおろして入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。
【薬味を用意】
1.長ネギ(白い部分)は、千切りにして水にさらし、白髪ねぎを作る。
水菜は食べやすい長さに切る。
【麺を茹でる】
1.中華麺をたっぷりのお湯で茹でる。
茹で上がったら、ザルに上げて、水気を切る。
器に盛り付けて完成です☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
【姫ごはん】とは、、
材料は1人分!
元エステティシャンで栄養士の和田良美が作る
少しの工夫でいつもの料理が「より、おいしく」
「より、美しく」をモットーにした、
食べてキレイになれるごはんのレシピ。
DVD・電子書籍「姫ごはん」シリーズ(ゴマブックス)は、現在13作好評発売中☆
http://amzn.to/2mHeuV8
#料理 #レシピ #ラーメン

醤油ラーメン クックパッド 在 混ぜるだけ!簡単本格醤油ラーメンスープ - Pinterest 的推薦與評價
冷凍うどんを使った10分でできる、即席麺レシピ。材料を切ってお鍋で煮るだけ。また、出汁も不要な上調味料もとってもシンプルなのでおうちにあるもので手軽にできます ... ... <看更多>