2020年10月16日撮影
熊谷駅(くまがやえき)
秩父鉄道 秩父本線
島式ホーム1面2線の地上駅で、橋上駅舎を有しており、自動券売機・自動体外式除細動器(AED、改札内)が設置されている。改札口は自動化されておらず、Suica・PASMOは非対応である。
1883年(明治16年)7月28日に上野駅 - 熊谷駅間の日本鉄道第1期線(現在の高崎線)の駅として開業。当駅は高崎線内で浦和駅・上尾駅・鴻巣駅と並んで最も古い駅の一つとなっている。この時、当駅は同線の始発・終着駅であった。
1901年(明治34年)10月7日に上武鉄道(当時)開業。
1916年(大正5年)2月25日に上武鉄道が社名を秩父鉄道に変更。
1922年(大正11年)8月1日に北武鉄道が建設した行田・当駅間が延伸開業。北武鉄道が秩父鉄道に合併される。
1943年(昭和18年)12月5日に東武鉄道熊谷線開通(秩父鉄道ホームを間借り)。
1973年(昭和48年)5月1日に秩父鉄道ホーム改良、羽生方面と三峰口方面の直通運転開始。
1983年(昭和58年)6月1日に東武熊谷線廃止。
2018年度の1日平均乗車人員は5,575人で、秩父本線35駅中1位。
KUMAGAYA Station
Chichibu Railway. Chichibu Main Line
The ticket gate is not automated and does not support Suica / PASMO.
The current JR station opened on July 28, 1883.
The current Chichibu Railway opened on October 7, 1901.
The average number of passengers per day in 2018 was 5,575, ranking first among the 35 stations on the Chichibu Main Line.
熊谷站
秩父鐵路。 秩父本線
檢票口不是自動的,不支持Suica / PASMO。
當前的JR車站於1883年7月28日開業。
目前的秩父鐵路於1901年10月7日通車。
2018年每日平均乘客人數為5,575,在秩父本線的35個車站中排名第一。
熊谷站
秩父铁路。秩父本线
检票口不是自动的,不支持Suica / PASMO。
当前的JR车站于1883年7月28日开业。
目前的秩父铁路于1901年10月7日通车。
2018年每日平均乘客人数为5,575,在秩父本线的35个车站中排名第一。
구마가야 역
지치부 철도.
개찰구는 자동화되어 있지 않고, Suica · PASMO는 지원하지 않습니다.
1883 년 7 월 28 일 현재의 JR 역이 개업.
1901 년 10 월 7 일 현재 지치부 철도 개업.
2018 년도 1 일 평균 승차 인원은 5,575 명으로 秩父本線 35 역 중 1 위.
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/WU-aEERiExI/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLBXu1QjEoJmdBD-9yhyhKQF6K3AGw)
있지 1위 在 190808 엠카운트다운 ITZY(있지) - ICY + 1 위 앵콜 ... - Pinterest 的推薦與評價
190808 엠카운트다운 ITZY(있지) - ICY + 1 위 앵콜 현장포토 #itzy #icy #stage. Save. Save. More like this. #ITZY #200820 MCOUNTDOWN UPDATE Kpop Girl Groups, ... ... <看更多>