“Chara”デビュー30周年記念リリース第2弾! Epic Records在籍時のMusic Video集
伝説の音楽深夜番組、ezやez a go goを観ていた方には堪らないニュースです!
1stアルバム「Sweet」の発売記念日でもある11月1日に、
Epic Records在籍時のMusic Video集とLive Video集のBlu-ray2タイトルが同時発売されることが発表となった。
また、それぞれ収録されるデビュー曲『Heaven』のMusic Video・リマスターver.と、
伝説の音楽番組「eZ」で放送されたver.を特設サイトにて本日公開。
Music Video集「Chara’s Time Machine – MUSIC FILMS –」は
既発のミュージック・ビデオ集「CHARA’S CLIPS 1991-1997」、
「CHARA’S CLIPS 1997-2001」、「スカート – short film -」を一作品に収録。
さらにボーナストラックとして未商品化のミュージックビデオも収録。
Live Video集「Chara’s Time Machine – LIVE FILMS –」は
既発のライヴ映像作品「KiSS」、「1994.11.11 Chara [Happy Toy Tour] in 武道館」をBlu-ray化。
そして「1997.11.1 CHARA」に加え、テレビ番組「eZ」、「eZ a GO! GO!」の出演シーンを収録した貴重な映像集。
今もなお語り継がれるデビューして3年目初の武道館ライヴは伝説のライヴとなっている。
2タイトルとも購入した方にはダブル購入応募特典として2タイトルのBlu-rayが収納できる「特製BOX」をプレゼント。
デビュー30周年を迎えたCharaのミュージック・ビデオ、そしてライヴ映像の数々をぜひ堪能して欲しい。
また、この発売を記念し、Blu-ray の中に収録されている映像の中から
デビュー曲『Heaven』の2本の動画が特設サイトにて公開された。
・デビュー曲「Heaven」2021年リマスターMVフルサイズ
・「eZ」で放送されたデビュー曲「Heaven」映像フルサイズ
Chara 30th アニヴァーサリー・イヤー特設サイト
https://www.110107.com/CHARA30th/
商品タイトル:Chara’s Time Machine – MUSIC FILMS –
アーティスト名:Chara
発売日:2021年11月1日
品番:MHXL-111
価格:¥6,050(税込)
*Blu-ray2タイトル同時購入特典「特製BOX」応募券封入
ご予約購入URL: https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=MHXL-111
■収録内容
タイムマシーン
やさしい気持ち
あたしなんで抱きしめたいんだろう?
罪深く愛してよ
愛の自爆装置
大きな地震がきたって
Sweet
Heaven
ミルク
Duca
光と私
70% – 夕暮れのうた
月と甘い涙
大切をきずくもの
レモンキャンディ
スカート – short film –
[Bonus Tracks]
シャーロットの贈り物
ボクにうつして
初恋
みえるわ
あれはね – A Scenery Like Me Ver. –
■商品タイトル:Chara’s Time Machine – LIVE FILMS –
アーティスト名:Chara
発売日:2021年11月1日
品番:MHXL-112~3
価格:¥7,700(税込)
*Blu-ray2タイトル同時購入特典「特製BOX」応募はがき封入
ご予約購入URL: https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=MHXL-112
Disc1:
●KiSS
Opening ~ A Pretty Girl Is Like A Melody ~
無人島に私をもっていって… [Live Take]
あの時計の下で[Live Take]
Heaven [Live Take]
Heaven[Video Clip]
Soul Kiss xxx †[Live Take]
Rainbow Gossip[Live Take]
No Toy[Live Take]
愛の自爆装置[Live Take]
大きな地震がきたって[Live Take]
大きな地震がきたって[Video Clip]
●1994.11.11 Chara [Happy Toy Tour] in 武道館
愛の自爆装置
Sweet
Heaven
いや
青い鳥
Happy Toy
まばたき
Ice Cream
右手を私の右手の上に重ねて
あたしなんで抱きしめたいんだろう?
Violet Blue
Baby Baby
Disc2:
●1997.11.1 CHARA
やさしい気持ち
Swallowtail Butterfly ~あいのうた~
Break These Chain
勝手にきた
どこに行ったんだろう? あのバカは
私はかわいい人といわれたい
ミルク
Happy Toy
Tiny Tiny Tiny
せつないもの
[Bonus Tracks]
「eZ」
44th O.A 「Heaven」
45th O.A 「Heaven」
46th O.A 「Rainbow Gossip」「Sweet」「Family」「No Toy」「Heaven」
47th O.A 「Sweet」
48th O.A 「Heaven」
51th O.A 「Sweet」
eZ / Digest Of 「eZ a GO! GO!」
56th O.A 「No Toy」
57th O.A「あの時計の下で」「大きな地震が来たって」「なぜ笑ってるのかな?」
58th O.A「あの時計の下で」「あれわね」
「eZ a GO! GO!」
Vol.4 O.A「なぜ笑ってるのかな?」
Vol.5 O.A「No Promise」
Vol.6 O.A「愛の自爆装置」with ROLLY
Vol.7 O.A「Everytime We Say Good-By」with Ti Ti Matsumura (GONTITI)
Vol.8 O.A「無人島に私をもっていって…」
Vol.9 O.A「無人島に私をもっていって… 」「No Promise」
Vol.27 O.A「PRIVATE BEACH」「恋をした」
Vol.31 O.A「恋をした」
同時也有51部Youtube影片,追蹤數超過6,920的網紅Nojiman 。,也在其Youtube影片中提到,#夏フェス #邦ロック #メドレー 【ご覧頂く前に】 ⚠️収益化は設定しておりません。もし広告が出た場合、バンド側のレーベル等が付けている事になり、アーティスト側へ収益が届くようになっています。 YouTubeの仕様ですのでご了承ください。 (少々長い概要欄になります。暇な方は読んでや...
「a go-go music」的推薦目錄:
- 關於a go-go music 在 Facebook 的最佳解答
- 關於a go-go music 在 黃心健 Hsin-Chien Huang Facebook 的最佳貼文
- 關於a go-go music 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於a go-go music 在 Nojiman 。 Youtube 的最佳解答
- 關於a go-go music 在 ANRI 杏里 Official Youtube 的最佳解答
- 關於a go-go music 在 ZNTV梓梓董梓甯 Youtube 的精選貼文
- 關於a go-go music 在 GO GO LIVE - Home | Facebook 的評價
a go-go music 在 黃心健 Hsin-Chien Huang Facebook 的最佳貼文
🚩 New Media Artist Hsin-Chien Huang Leads "Garden Taipei/Formosa: Taiwan Grand Tour" with 22 Taiwan's VR and New Media Artworks to 2021 Ars Electronica Linz in Austria🇦🇹
2021 ARS ELECTRONICA FESTIVAL Ars Electronica has chosen “A New Digital Deal” as its annual theme, centering around the social and cultural transformations under the influence of technology from different countries. Also, it pays attention to changes of “the New Normal” due to the pandemic.
Hsin-Chien Huang, this year’s curator of the “Garden Taipei/Formosa”, resonates the theme with the “Taiwan Grand Tour”, hoping to waken our desire and ability to move freely during the journey via different kinds of media, also make more people see the marvelous results and how hard Taiwan has devoted to technology, culture, tradition, and tradition via international digital platforms. The tour will have become a window between the world and Taiwan.
The scale of this year’s exhibitions has been brought up a notch. Not only did it carry on displaying the VR and AR productions from last year, but the curator Hsin-Chien Huang has collaborated with three other, Hsiao-Yue Tsao, Billy Chang, and Chung-Hsien Chen, to call out many VR directors, new media artists, start-up companies and government institutions to join the project. There are 22 magnificent programs in total, which will be shown in categories such as “Immersive Tour”, “Animated Tour”, “New Media Tour”, “Earth Tour” and “Action Tour” respectively.
“Immersive Tour”, as the first part of the “Taiwan Grand Tour”, viewers can wander among the mountains, oceans, and rivers in the digital world, even outer space! Six scenes inspired by unique Taiwanese landscapes with cultural and biological features will be shared with the audiences, such as “The Starry Sand Beach” (Directed by Hsin-Chien Huang and Nina Barbier), “Moondream Reality-Rebirth”(Directed by Chi-Yen Chiang, Ami Wu), the shuttle VR 360 stereo video of “TAIPOWER D/S ONE.” (Directed by Ghung-I Hung and Shih-Chou Wen), “Floating Childhoods” (Directed by Hakka Public Communication Foundation and Wen-Chieh Chang), “Blue Tears EP1” (Directed by Hsiao-Yue Tsao), and “Samsara” (Directed by Hsin-Chien Huang).
In the “Animated Tour”, viewers can devote themselves to the characters via different programs. Whether it is the abstract or figurative visual style, audiences can experience anxiety and frustration all the way to happiness and growth. Getting rid of this disappointing reality, viewers shall continue the “Taiwan Grand Tour” through their imagination. This program consists of four animations: "Go Go Giwas: Sowing Dream Seeds"(Directed by Vick Wang, Yi-Feng Kao), "My grandmother is an Egg"(Directed by Wu-Ching Chang),"Inside"(Directed by Yu-Ting Hsueh), and "The Wayward Kite"(Directed by Yu-Ting Hsueh).
In the “New Media Tour” program, nine brilliant pieces created by Taiwanese artists will be shared as the relay points for the “Taiwan Grand Tour.” They use video, sound, electronic music, installation, and various new media to explore different topics, such as family, memory, city, society, landscape, and environment. We firmly believe that digital tools can also capture the warmth and emotions in reality. This program consists of nine artworks: "Surrounding Spectrum"(Directed by Hsiu-Ming Wu), "Nanyang Express II : Eternal Wandering and Tropical Pursuing"(Directed by Yi-Chi Lin), "Wave Waves"(Directed by Sio-Pang Hong), "That ・ This"(Directed by Ching-Chuan Hu), "Signal"(Directed by Chin-Hsiang Hu), "Tower of Babel by the sea"(Directed by Wei-Chung Feng), "How to explain love to an iPhone"(Directed by Jie-Huai Yang), "U+617E_v2.∞"(Directed by Jia-Hua Zhan), and "Absence in Presence"(Directed by Ning Tsai).
In the program “Earth Tour”, viewers will participate in a performance art called “Taste Soil”, which intends to rethink the relationship between humans and land by means of “eating.” The program brings together international eminent chefs Andre Chiang, dancer Billy Chang, new media artist Hsin-Chien Huang and Wen-Chieh Chang, fusing Taiwan’s unique traditions and customs with cuisines and dance performances via VR experience. A feast to the eyes and tastebuds awaits.
Looking back at the present time, humans need to take more efficient scientific actions in the digital world to reduce the consumption and pressure of resources and the environment and cope with the impact in the post-pandemic times. Two important technology units in Taiwan make their debut in the “Action Tour”: Miniwiz Co., Ltd. and the Taipei Urban Intelligence Center. The former is devoted to the sustainable development of materials science with digital technology and design, while the latter is the integration of big data and streaming technology to create a new technical model of urban governance. Combing these two, an answer to developing a sustainable society with digital energy is born. During the tour, a new performance art project is inspired by the digital cross-field cooperation for the first time. The Taipei Urban Intelligence Center will join hands with new media artist Chin-Hsiang Hu and the founder of Inwheel Ghung-I Hung, to create a new media artwork “The Weight of Data” by integrating both virtual and physical materials from different domains and sharing data resources.
The brilliant curatorial concept and lineup of the Taiwan Grand Tour have attracted the interest of the officials of the festival and been in the limelight. Therefore, the festival has invited three creators behind the “Earth Tour”: Andre Chiang, Billy Chang, and Hsin-Chien Huang, to an online interview called “Highlight Channel” at 18:00 on September 1 (Taiwan Time). The link will be provided by the official later on. Moreover, Miniwiz Co., Ltd. and the Taipei Urban Intelligence Center are also invited to share their ideas and experiences in an online show called “Home Delivery.”
The theme of the Garden Taipei/ Formosa is presented in a diverse form of performances by combining different fields multiply. The audience can easily follow the step of the “Taiwan Grand Tour” to explore Taiwan’s magnificent local digital creativity and illustrate a new digital landscape unitedly that only belongs to Taiwan. The 2021 Ars Electronica online exhibition will be held from September 8 to 12, 2021. Click the link below to take a sneak peek of this year’s shows.
📍ARS ELECTRONICA FESTIVAL 🔗 https://ars.electronica.art/newdigitaldeal/de/formosa-grand-tour/
📍ARS ELECTRONICA FESTIVAL “Home Delivery” 🔗 https://www.youtube.com/c/arselectronica/playlists?view=50&sort=dd&shelf_id=5
📍 Garden Taipei/Formosa: Taiwan Grand Tour 🔗 http://garden2021.metarealitylab.com/
#奧地利林茲電子藝術節
#arselectronica21 #gardentaipeiformosa
a go-go music 在 Facebook 的最讚貼文
看完 King Gnu 之後意猶未盡的朋友,可以來看 King Gnu 今年在海上軍事遺跡「第二海堡」的夢幻演出。
https://www.redbull.com/jp-ja/rbsg-documentary-digest#2-red-bull-secret-gig:-king-gnu
井口說自己在吸菸室抽菸的時候遇到正對著鏡子抽菸的向井秀德,不過卻被對方的氣勢壓倒沒能打上招呼,今天拿出了不服輸的氣勢進行演出。
今天的結尾〈サマーレイン・ダイバー〉也是 King Gnu 四年前在新人舞台「ROOKIE A GO-GO」所演奏的最後一首曲子。
King Gnu @ Fuji Rock 2021
01. 開会式
02. 飛行艇
03. 千両役者
04. Vinyl
05. Sorrows
06. 白日
07. 泡
08. Hitman
09. The hole
10. Slumberland
11. Tokyo Rendez-Vous
12. 傘
13. Paryer X
14. Flash!!!
-
en1. 三文小説
en2. Teenager Forever
en3. サマーレイン・ダイバー
King Gnu
Fuji Rock Festival
#fujirock
#kinggnu
Sony Music Taiwan JPOP
a go-go music 在 Nojiman 。 Youtube 的最佳解答
#夏フェス #邦ロック #メドレー
【ご覧頂く前に】
⚠️収益化は設定しておりません。もし広告が出た場合、バンド側のレーベル等が付けている事になり、アーティスト側へ収益が届くようになっています。
YouTubeの仕様ですのでご了承ください。
(少々長い概要欄になります。暇な方は読んでやって下さい)
本当ならば、この動画は世の中に出るべきものではなかったものなのかもしれません。
この動画のコンセプトは「フェスに行けない人へ捧げる事」です。
それは昨年の動画だけで充分でした。
(https://youtu.be/H6BGWwjV2WY)
「1年経ったら流石に状況が変わって、みんなフェスやらライブに行けるだろう!」、「2020年さえ乗り切れば2021年は元通りだろう!」と思っていました。
蓋を開けてみれば去年とまるで状況が変わっていない。相次ぐフェスやライブの中止、延期。最悪の場合、バンドの解散にまで陥っているところもちらほら。
第2弾のメドレーをやる事は前から決めていましたが、どうしても「2回目」の動画は非常にハードルが高く、1回目を超えることが出来なかったりとピーキーなものです。
特に前回の動画は目に見える数字が軒並み高水準で、僕のチャンネルの中でダントツの人気動画になりました。
(その節はどうもありがとうございました🙇♂️)
その分、前回の動画を超えて視聴者の皆さんへ満足していただける演奏をするのは、短いスパンでは厳しいものがあります。
やるとしても2年連続ではなくて、少し間を空けて出そうと当初は考えていました。
(大型動画は事前にしっかりとプランニングと現状把握、過去の反省をし、どうすれば皆さんに共感と感動を得ていただけるかを考える時間が必要です。コピーの早さをアイデンティティにしているNojimanですが、コピーの早さを重視したスタイルで数年活動してきたからこそ逆に得られた経験です)
ただ、去年と全く状況が変わっていない以上、やはりこの動画は「必要」だと思いました。それは僕自身にとっても、いつもよくして下さってる視聴者の皆様にとってもです。
この動画を作りたかったか?と言われると、ちょっと微妙なところではあります。コロナ禍が落ち着いていれば作る事はなかったはずのものなので。(作るのもめちゃくちゃ時間がかかりますし)
ただ、前回の動画で「フェス気分を味わえました!ありがとうございます!」といったコメントを多く頂けていた為、こんな僕の動画でも人の為になってるんだなと強く実感しました。
少し動画の中身の話をしますが、この動画には邦ロック好きなら1バンドくらいは好きなバンドがいてもおかしくない!そんなメンツです。
ただ曲を並べただけでなく、音楽的な観点といち邦ロック好きとしての観点で組んだセトリ。
本当の「夏フェス」に行っているような感覚になれる動画でもあり、邦ロック好きなら「あっ!」となる仕掛けもあります。
計算して10分ギリギリの9分57秒に収めた、計55曲。
何よりNojimanが本当に邦ロックを好きなんだと伝える事が出来る動画でもあります。
他の誰にも作り上げることが出来ない、真似出来ない動画です。
果てしない満足感と、本当にフェスに行っているような気分になれるはずです。
このフェスに入場チケットは要りません!!
お金は要りません!
シャトルバスは必要ありません!!
駐車券も必要ありません!!
グッズは各アーティストのオンラインストアでお買い求めください!!
フェス飯は無いです!ごめんなさい!😂
ドリンクは会場で250円で買うよりスーパーに行った方が安いので今から買ってきてください!!
熱中症に気をつけてください!!
ポカリとかモンスターとかリポDとかは配ってないです!!
モッシュ、ダイブは自分の布団の上でしてください!
ツーステやコーレスは近所迷惑にならないようにしてください!!責任は取れません!!😂
必要なものはスマホだけです!!!
あっという間の9分57秒、楽しんでください!!!
最後に改めて…
見つけていただき、ありがとうございます!
来年は同じような動画を出す必要が無い世界になりますように!!!
(演奏、編集、執筆 : Nojiman)
PS.
今まで出してきた動画たち、前回のメドレー、そして今回のメドレーで、登録者数10000人に必ず辿り着きます!
喜びを分かち合う事が出来る一員に、ぜひ今のうちになって下さい!必ず後悔はさせません!
チャンネル登録、Twitterフォロー待ってます!
⚠️以下、ネタバレ注意!!!!⚠️
【タイムテーブル】
0:00 KEYTALK / MONSTER DANCE
0:24 SILENT SIREN / フジヤマディスコ
0:31 KANA-BOON / シルエット
0:44 sumika / 1.2.3..4.5.6
0:56 ネクライトーキー / 夢みるドブネズミ
1:01 キュウソネコカミ、レキシ / KMTR645
1:06 go!go!vanillas / SUMMER BREEZE
1:12 おいしくるメロンパン / シュガーサーフ
1:20 フレデリック / オドループ
1:31 WANIMA / いいから
1:36 嘘とカメレオン / されど奇術師は賽を振る
1:41 オメでたい頭でなにより / さくらんぼ(大塚愛 cover)
1:56 打首獄門同好会 / なつのうた
2:07 ヤバイTシャツ屋さん / ヤバみ
2:11 夜の本気ダンス / Sweet Revolution
2:34 ポルカドットスティングレイ / パンドラボックス
2:40 ゲスの極み乙女。 / ノーマルアタマ
2:47 WOMCADOLE / ペングイン
2:57 Half time Old / アウトフォーカス
3:04 SHE'S / 追い風
3:12 reGretGirl / shunnari
3:19 サイダーガール / オーバードライブ
3:26 ハンブレッダーズ / ユースレスマシン
3:30 Saucy Dog / 君がいない
3:42 マカロニえんぴつ / OKKAKE
4:00 SHISHAMO / 明日も
4:05 Hump Back / 拝啓、少年よ
4:16 KOTORI / 19歳
4:26 ハルカミライ / ファイト!!
4:37 SIX LOUNGE / プラマイゼロ
4:47 yonige / さよならアイデンティティー
4:57 My Hair is Bad / 復讐
5:05 SHANK / Good Night Darling
5:29 Dizzy Sunfist / Joking
5:38 10-FEET / super stomper
5:46 HEY-SMITH / Come Back My Dog
6:03 SiM / f.a.i.t.h
6:12 coldrain / The Revelation
6:24 Crossfaith / Eclipse
6:30 MAN WITH A MISSION / Emotions
6:36 ROTTENGRAFFTY / 相殺微量サイレンス
6:46 Fear,and Loathing in Las Vegas / Rave-up Tonight
6:59 MY FIRST STORY / Missing You
7:09 BLUE ENCOUNT / バッドパラドックス
7:17 04 Limited Sazabys / climb
7:26 THE ORAL CIGARETTES / Uh…man
7:38 クリープハイプ / 憂、燦々
7:51 SUPER BEAVER / 閃光
8:01 マキシマム ザ ホルモン / 恋のメガラバ
8:12 UVERworld / IMPACT
8:19 Official髭男dism / Amazing
8:34 サカナクション / 新宝島
8:46 [Alexandros] / 閃光
8:55 RADWIMPS / 有心論
9:08 ONE OK ROCK / キミシダイ列車
前回→ https://youtu.be/H6BGWwjV2WY
使用機材
Bass:Fender custom shop custom classic jazz bass V
effector:darkglass B7K ultra、EBS multi compressor(ikebe)、MXR envelope filter、Sonic Research ST-300、Line 6 wireless、Vo.VA-80MarkⅡ
サブアカウントもあります!
https://www.youtube.com/channel/UC-G9DtIo1-ce8Y0eha48IZA
【オススメ動画】
フェスで聴きたい!邦ロック メドレー!
https://youtu.be/H6BGWwjV2WY
こちらで紹介しています!随時更新してます🕺
https://www.youtube.com/playlist?list=PLahNdTQk2aDxrOAFTU2afNr2XieZtftIz
①Twitterやってます!(日常、Tabはこちらから!)
https://mobile.twitter.com/NojimanBass
@NojimanBass
②インスタやってます!(不定期にインスタライブしてます!)
@NojimanBass
③ブログやってます!(長文で邦ロックを語ります)
https://10969.hatenablog.com/entry/2019/02/11/235007
【Special Thanks!】
・YouTube Liveにて選曲会議に参加して下さった登録者の皆様
・Twitter フォロワーの皆様
・Instagram フォロワーの皆様
・LINE@ フォロワーの皆様
・ベース諸々の機材
a go-go music 在 ANRI 杏里 Official Youtube 的最佳解答
作詞:吉元由美 作曲:ANRI
アルバム『16th Summer Breeze』より
▽Stream & Download Here / 音楽配信ストア&サブスクリプションにて配信中
https://anri-music.com/s/anri/page/STORE
Official HP http://anri-music.com/
Instagram https://www.instagram.com/anri1105/
Facebook https://www.facebook.com/anribox/
Twitter https://twitter.com/1105_anri/
TikTok https://www.tiktok.com/@anri_official.tiktok/
LINE公式アカウント https://lin.ee/EbbtDgP
#ANRI
#杏里
#CityPop
#期間限定#ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=452Nwis0rhE&list=PLeljouIiWNE53UQfKn0fKEFfwF8ccoFC-
悲しみがとまらない
https://youtu.be/ycCwXR3HXC8
Cat's Eye キャッツアイ
https://youtu.be/452Nwis0rhE
オリビアを聴きながら
https://youtu.be/bAcMeF3lhv0
夏の月
https://youtu.be/IhPkGyR0lC0
ドルフィン・リング
https://youtu.be/Qs86NEpVRHQ
Remember Summer Days
https://youtu.be/Z056hRt23Fo
Last Summer Whisper
https://youtu.be/uWqnsVMc8CQ
Windy Summer
https://youtu.be/-8WTumwpvmg
a go-go music 在 ZNTV梓梓董梓甯 Youtube 的精選貼文
其實我們本來有打算在我的教室另外拍一個舞蹈版
結果疫情就進入三級了
所以因應有些人想學這首歌的舞蹈
所以我們特別剪輯了舞蹈版本
希望大家喜歡
也請期待教室版
作詞lyricist by:米亞若MiyaRo
作曲Composed by: 米亞若MiyaRo
編曲Music Arranged by:三秒
製作人Producer:吳志偉Chino
配唱製作人Vocal Producer:吳志偉Chino、林美璊
和聲編寫與和聲Backing Vocal Arranged and Performed by:林美璊、米亞若 Miya Ro、T-ROCK高翊智、董梓甯
錄音師Recording Engineer:阿耀
錄音室Recording Studio:強力錄音室
混音師Mixing Engineer:阿耀、Bobby MIX
混音室Mixing Studio:強力錄音室
母帶後期Mastering :孫仲舒Sun Chung Shu\鈺德科技U-Tech Mastering Studio
監製/A&R 統籌Producer/A&R Director:吳志偉Chino
企劃 Marketing Supervisor:蕭納德
------------------------------------------------------------
導演:吳志偉Chino
特別演出:米亞若MiyaRo\梓誠\T-ROCK高翊智
MV製作:無限志娛樂創意工作室
製片:莊俊宇Showyu
場務:劉仁閔
現場美術:吳志偉Chino\莊俊宇Showyu
標準字體設計:Bon Design
攝影:陳哲昀\莊俊宇Showyu\吳志偉Chino
攝影大助:蔡豐駿\王韻晴AKaKa
攝影二助:陳昱辰
水下攝影:林崴勝
水下助理:嚴師緯 燈光\劉建成
燈光助理:陳禹光\吳芳源\Amber Wang\KiKi Kao
硬體燈光:宇陽硬體有限公司\林仁益\袁瑩諭\呂世弘\林耀隆\黃鴻隆\李豪毅\宋子安\林毓璇
影片後期:創星影力文化傳播有限公司
影片剪接:吳志偉Chino
影片後製:吳志偉Chino
調光:陳哲昀
動態字幕:莊俊宇Showyu\吳志偉Chino
藝人髮型:廖芷涵
藝人化妝:傅郁瑄
藝人造型:董梓甯
藝人服裝贊助:AMAZING CLOUDSET\熊熊
藝人助理:蕭納德
平面側拍:賴柏辰\許耀輝
動態側拍:蕭納德
助理人員:莊皓鵬
武術指導:梓誠(武影動作特技團隊)
舞蹈編排設計:郭靜蓁\董梓甯
場地排練贊助:iDance Studio威廉\Maybo Studio美寶
高雄排練協力:亨利Henry(Soul Beats dance studio)\T-ROCK高翊智
台北舞者:陳聖達\崔祖霖\鄭喬予\朱怡臻\胡聖恩\黃沛君\黃緗緗\郭靜蓁\朱耘麒\湯國偉\劉鈺塤\李少起\陳彥米\蔡作園
高雄舞者:邱懷恩\黃塎涵\戴愷賢\紀東佑\陳姵蓉\鄭仕煒\沈鈺婕\魏聖菲\王俊翔\陳侑靜\許紹珉\葵葵\Momo\亮亮\姿君Jenna
------------------------------------------------------------
ZN梓梓 董梓甯 社群
☞ Official Facebook :https://is.gd/f0qzKI
☞ Official instagram : https://is.gd/MBK5B
------------------------------------------------------------
特別感謝:
義大世界
義大遊樂世界
義大世界購物廣場
義大皇家酒店
義大天悅飯店
潛立方執行長Jim Wang
潛立方品牌業務副理Sherry
潛立方教練LEO
武影動作特技團隊 少林 梓誠
CN線上娛樂雜誌
AMAZING CLOUDSET
小確幸診所
徐綵苒
熊熊 卓毓彤
iDance Studio 威廉
Maybo Studio 美寶
Soul Beats dance studio
舞客星woo.k star
米亞若MiyaRo
T-ROCK高翊智
GT吳冠達
OR惑者美學 1路
------------------------------------------------------------
🎼Russian Roulette
命運?機會? 簡單全靠直覺
沒有足夠的膽量準備別來佔位
全力一擊 only way 搖擺不定 not my way
沒那叫小就別擺譜你只能耍廢
Cuz I don't give a shit 扣下板機 yes
讓你感受什麼叫 崩 潰的滋味 ya (woho)
抵著腦袋 let me show hand
沒啥可以失去讓我賭上 全部一切
變幻萬千的嘴 看來這一次又要犧牲了誰
暗中敲打的鍵 拆穿是你眼紅在搬弄是非
Click, Bang Bang
Russian Roulette 下個換誰。
我聽你在吠 掩飾偷掉的淚 uh
Russian Roulette 下個換誰。
我聽你在吠 shout it out my faith
到手的機會我就是奉陪
你 就是可悲 在 我的世界
已經做好萬全的準備 隨時都能fly away
怎麼說 怎麼做 太囉嗦 就是錯
你就是吃味我擁有的天
等你膽怯 自我崩潰 (Oh sorry )
沒有在怕 shout it out my faith
變幻萬千的嘴 看來這一次又要犧牲了誰
暗中敲打的鍵 拆穿是你眼紅在搬弄是非
Click, Bang Bang
Russian Roulette 下個換誰
我聽你在吠 掩飾偷掉的淚 uh
Russian Roulette 下個換誰
我聽你在吠 shout it out my faith
出其不意 是誰 虛偽側臉
不要驚慌 好戲正在上演
捉對撕殺 誰?誰心裡有鬼
沒有在怕。瞄準Russian Roulette
命懸一線 梭哈我的信念
我露出你 無法猜測的眼
Go ahead ? Go Go away?
按下Russian Roulette .
Click, Bang Bang
Russian Roulette 下個換誰
我聽你在吠 掩飾偷掉的淚 uh
Russian Roulette 下個換誰
我聽你在吠
shout it out my faith
♬ ZN梓梓 董梓甯_Russian Roulette_Music Video Ⓒ No Limit.Entertainment
#梓梓 #董梓甯 #Russian Roulette
a go-go music 在 GO GO LIVE - Home | Facebook 的推薦與評價
GO GO LIVE. 2997 likes · 9 talking about this. This Page is for ALL GO GO Music Lovers , Band Members, Promoters, Sound Crews, Media , Radio Shows, and... ... <看更多>