京都のユネスコ(UNESCO)世界遺産、清水寺に行ってきました。
京都を代表するスポットですよね。
もうどなたも御存じの場所ですから、あらためてあたしが説明する必要もなかったり。
小学校の時の修学旅行で来たのが初めてです。
それから何回くらい来たかなぁ~。
いつやってきても清水の舞台はでかくていいですねぇ。
京都を代表する景色の一つです。
音羽の滝のこのひしゃくは、うしろに紫外線かなんかで殺菌してます。
前はこんなのなかったような気がします。
よその人に笑われてますねぇ。
不謹慎でいけませんねぇ。
ビデオカメラはSONY HDR-SR11を使って撮影しました。
静止画はNikon D70を使って撮影しました。
編集は EDIUS 5.5 です。
Kiyomizu-dera is a temple representing Kyoto.
Therefore, it is being crowded with many people who came to see this temple.
From Kiyomizu Stage overlooks the magnificent city of Kyoto.
The popular expression "to jump off the stage at Kiyomizu" is similar meaning "crossing the Rubicon" .
0:09 Deva gate
0:26 Very heavy iron rod
0:58 Incense stick
1:16 Kiyomizu Stage
1:46 Otowa waterfalls
みみの目ムービー
MIMINOME-MOVIE
みみさん
Mimi-san
Search