ー🍳買い物に出れない日にも!🍳ー
お肉長持ち&旨味アップ!
『下味冷凍・冷凍おかず10選』
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077198144.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
色々と不安なニュースが飛び交う中
私にできることはないかと考え
今回は「下味冷凍・冷凍できるおかず」を
10個まとめてみました。
お肉などは消費期限が短いんですが
下味をつけて冷凍すると日持ちがよくなる上
お肉が柔らかくなる効果も!
また、下味冷凍さえしておけば
あとは焼くだけ・揚げるだけなので
グ〜ンとラクになりますよ。
買い物に行く手間も省けて一石二鳥です!
この情報が
少しでも誰かのお役に立てますように!
そして「こんなレシピがあったら助かる!」
というご意見がございましたら
コメントいただけると嬉しいです。
お昼頃、公式LINEで
豚肉の下味冷凍おかずもレシピを流しますね!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔️むね肉deうまだし♡オイル鶏ハム
✔️むね肉deレモンペッパー唐揚げ
✔️たれづけ唐揚げ(タレカラ)
✔️サクサク♡スティックチーズチキン
✔️むね肉のしそチーズ丸め焼き
✔️スタミナ塩チキン
✔️タンドリー風マヨチキン
✔️とりむね肉の柔らかチキンカツ
✔️鶏の味噌しょうが焼き
✔️むね肉のうま塩焼き
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
令和2年4月23日(木)発売予定の新刊
予約受付中です!!
各レシピには
「オススメの副菜」と「オススメの主菜」
を明記しているので、献立に悩む時間がなくなるはずです♪
また、家にあるもので作って欲しい
アレルギーの人にも一つでも多く試してもらいたい...
という思いから
「代用食材・代用調味料」「調理のポイント」
も詳しく掲載させていただいております。
そのほかにも
材料はまな板が汚れない順に表示してあるので
レシピ本通りに作れば無駄なロスも省けるはず♪
また、普段質問の多い
「レシピを倍量にする時の基本の考え方」や
「調味料の役割」も掲載していますし
レンジレシピには直火レシピも掲載し
一つでも多くのレシピを
試していただけるような仕掛けがモリモリ盛り沢山!
本来ならば、主菜・副菜・スープの組み合わせを提案し
買い物リストまでつけるのが親切かもしれませんが
本当にその通りにするのって難しい...!
「家族がこれが嫌い」とか
「給食やランチとかぶってる」とか
色々な事情が関わってくるので
「主菜」を選べば
あとは「副菜」が自動的に決まる形を取りました。
しかも2レシピ提案しているので
その日の気分や冷蔵庫事情、家族の好き嫌いに合わせて
使っていただけると思います♡
また「代用食材」もあるので
週末、食材が少なくなってきても
なんとかそこでやりくりできるようにと...
本当に色々と仕掛けをほどこしました。笑
今ならAmazonさんでご予約いただくと
「冷蔵庫などに貼って使える!料理の味つけ早見表」
がついてきます!!
B5版サイズより少し小さめの紙に
定番の味つけを10レシピほど掲載。
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
(調味料の配合と
材料の分量・簡単な作り方の説明を掲載しています!)
お料理をしながらでもパッと見られますよ♪
また、私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っておりますので
もしよければ、ご参加くださいね。
同時也有29部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,「やみつきチキン」のレシピと作り方を動画でご紹介します🙌ひと口大にカットした鶏もも肉を、オイマヨだれに漬け込み焼きました✨下味にマヨネーズを入れると、やわらかくジューシーに仕上がりますよ♪ちょっと時間がある時に漬け込んでおけば、あとは焼くだけの簡単晩ごはんおかずです😊 ↓詳しいレシピはこちら↓ h...
「あとは焼くだけ レシピ」的推薦目錄:
- 關於あとは焼くだけ レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於あとは焼くだけ レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
- 關於あとは焼くだけ レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於あとは焼くだけ レシピ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
- 關於あとは焼くだけ レシピ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
- 關於あとは焼くだけ レシピ 在 ラクうまダイエットゆかりごはんチャンネル Youtube 的精選貼文
あとは焼くだけ レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的精選貼文
【『むね肉deチキンプルコギ』と『ESSE:親切すぎる鶏むね肉レシピ掲載』】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1076508440.html
⏰調理時間:10min(下味をつける時間を除く)
❄️冷蔵保存:2〜3日
❄️下味冷凍:30日
本当にバッタバタな年末...。
常に走り回っていて...
家の中さえも走っていて...
”師走”とは、昔の人はよく言ったもんだ。笑
と、こんなバタバタな日の
強い味方が”下味冷凍”。
先日、テレビでもご紹介させて頂いた時
冷凍庫に入っていた一部のやつです。
(チラッと映っただけで
レシピの紹介はありませんでした。)
これは、鶏むね肉×玉ねぎを
焼肉のたれ×味噌に漬け込んで
あとはフライパンで焼くだけ。
玉ねぎには、お肉を柔らかくする酵素が
たっぷり入っており
また、焼肉のたれにも
お肉を柔らかくする効果があるので
このダブル効果で
鶏むね肉が劇的に柔らかく仕上がります。
いつもは、砂糖とか酒とか
マヨネーズとか...そして片栗粉とか使っちゃうんですが
今回は、そういうやつも一切不要。
まさに、ダイエッター向けの一品。
しかも、下味さえつけておけば
あとは焼くだけなので、調味料さえも不要!
バタバタな年末...
何も考えずに料理できる上
”下味冷凍がある”ってだけで
なんだか妙な安心感♡
年末に作っておけば
年明け、おせちに飽きた頃にも
大活躍間違いなしですし
ヘルシーなので
お正月太り解消にももってこい♪
もちろん、普段使いにもオススメなんで
機会がありましたら、ぜひ〜!
そして、明日からは
『31日でも間に合う!カジュアルおせち』
を順にご紹介させていただきますねー!
ーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーー
🐣材料:2人分🐣
玉ねぎ…1/2個(100g)
ニラ…1/2束(50g)
鶏むね肉…1枚(300g)
A 焼肉のたれ…大さじ4
A 味噌…大さじ1/2
A コチュジャン…小さじ1 ※省いてOK
🍳作り方🍳
1️⃣《食材を切り、鶏肉に下味をつける》
玉ねぎは薄切りに、ニラは3〜4cm長さのザク切りにする。鶏肉は皮をとってフォークで数カ所穴をあけ、縦半分に切ってから1〜1.5cm幅のそぎ切りにする。鶏肉・玉ねぎ・【a】をポリ袋に入れてよく揉み込み、10分ほどおく。
2️⃣《鶏肉と玉ねぎを焼く》
フライパンに漬け汁ごと入れて広げ、中火にかける。
(💡オイルは不要ですが、心配な方は薄くひいて下さい🙆♀️)
時々上下を返しながら5分ほど焼く。
(💡炒めるというよりは広げて焼き、時々上下を返す🙆♀️)
3️⃣《ニラを加えて炒める》
全体に火が通ったら、ニラを加えてサッと炒めたら火を止める。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、ちょっとしたお知らせです!
ESSEさんで、親切すぎる鶏むね肉レシピを
ご紹介いただきました!
こちらでは、詳しいレシピと共に
調理のポイントやむね肉を柔らかく仕上げる方法を
ご紹介いただいております♪
工程写真つきですごく分かりやすいので
お時間がございましたら
ご覧いただけると嬉しいです!
(年末の忙しい時に、すみません...!)
https://esse-online.jp/recipe/206307
★ブログの最後には
『オススメの副菜』を
ご紹介させて頂いております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
#下味冷凍 #作り置き #揉んで焼くだけ #ノンオイル #粉不使用 #ヘルシー #ダイエット #お正月太り解消 #主菜
あとは焼くだけ レシピ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
【平日がもっとラクになる♪鶏むね肉を使った『下味冷凍・冷凍おかず10選』】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1075044734.html
おはようございます♪
これから暑くなる季節は
”作り置き”ってちょっと心配...。
それに作り置きって味落ちするし
家族にはできるだけ
出来立てを食べさせたい!
そんな方にピッタリなのが”下味冷凍”。
お肉を買ってきたときに
下味をつけて冷凍しておけば
味はしみしみ、お肉は柔らか。
しかも、バタバタ平日も
解凍して調理するだけだから
とーっても簡単♪
今回は、特に人気の高い”鶏むね肉”を中心に
下味冷凍・冷凍保存可能なおかずを集めさせていただきました♡
(鶏もも肉も数点あります)
これさえあれば『今日、何作ろう?』
というストレスから解放されますし
なんてたってあとは焼くだけ、揚げるだけ
タレを絡めるだけ!の簡単さ。
冷凍しておけば、お弁当にも使えちゃうんで
気になるレシピがございましたら
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
そしてそして!
嬉しいことが〜!
7/10発売の新刊。
Amazonさんでご予約いただくと
こちらの『むね肉deサクサククリスピーチキン』の
シークレットレシピカードがついてくるのですが...
(ブログに写真あり)
たくさんご予約いただいたことにより
数量増量が決定!!!
より多くの方に喜んでいただきたく
扶桑社さん、Amazonさんが
頑張ってくださいました( ; ; )
こちらのむね肉レシピ
マヨネーズ・卵不使用。
なのに冷めても温め直しても美味しく
男性もお子様も喜ぶこと間違いなし。
また、揚げ焼きの際の
油ハネしない裏技もご紹介。
今度、ブログやSNSでの発信は行わないので
気になるな〜という方は
ぜひ、ご検討くださいね。
また、今回のレシピ本
夏に大活躍の下味冷凍や
冷凍保存可能なおかずも多数掲載!
保存のタイミングや保存日数
温め直しも明記で
もう迷わない・失敗しない♡
そして、乳製品や調味料も
アレルギーやお持ちでない方のために
代用レシピが掲載されています。
(どうしても抜けないのは除く)
簡単時短レシピの中でも
より丁寧な解説・そして実用性を重視。
読者さんファーストを目指して作った
自慢の一冊です。
かなり情報量の多いレシピ本ですが
もし、もっとお料理上手になりたい!とか
もう失敗したくない!なんて方に
お手にとっていただけると嬉しいです♡
ただいま、日頃の感謝も込めて
バルミューダや野田琺瑯が当たるキャンペーンも行っておりますので
ご興味がございましたら、ご検討いただけますと幸いです!
(ブログに写真あり)
https://www.amazon.co.jp/dp/4594614337
それでは、レシピの方を
ご紹介させていただきますね♪
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
✅むね肉deうまだし♡オイル鶏ハム
✅むね肉deレモンペッパー唐揚げ
✅たれづけ唐揚げ(タレカラ)
✅サクサク♡スティックチーズチキン
✅むね肉のしそチーズ丸め焼き
✅スタミナ塩チキン
✅むね肉de焼肉チキン
✅とりむね肉の柔らかチキンカツ
✅味噌マヨチキン(鶏ハム)
✅むね肉のうま塩焼き
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
あとは焼くだけ レシピ 在 macaroni Youtube 的最佳解答
「やみつきチキン」のレシピと作り方を動画でご紹介します🙌ひと口大にカットした鶏もも肉を、オイマヨだれに漬け込み焼きました✨下味にマヨネーズを入れると、やわらかくジューシーに仕上がりますよ♪ちょっと時間がある時に漬け込んでおけば、あとは焼くだけの簡単晩ごはんおかずです😊
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/102648
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#料理
#鶏肉

あとは焼くだけ レシピ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
こんにちは、ぐっち夫婦です!
今日は最強のお肉を紹介します!
お願いだから・・・・・!!
ぜひぜひぜひ作ってみてね!
めっちゃ美味しいから!!
詳しいレシピは下をチェック!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
さまざまなレシピも紹介しています!よかったらチェックしてみてね!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【最強のBBQ肉!】
肉(豚ブロック/鶏もも肉を使っています) ...800g
【A】
水...1L
セロリ(葉)...1束
ローリエ...2枚
ローズマリー...3本程度
お好みのスパイス...この動画ではクミンを使っています
塩...40g
砂糖...30g
①鍋にAを入れて沸かす。ソミュール液を作る。
②ソミュール液を常温まで冷まし、保存容器で肉を漬け込む。1日以上が理想。
③鍋に水を入れ肉を入れ、弱火で火をいれ、下茹でする。
④グリルで焼く。自宅の場合はフライパンでも可。
=========== 私たちからのメッセージ ===========
簡単に作れて美味しくて人気レシピを紹介しています!
料理動画で作り方を確認できるので、初心者の方でも
安心して美味しい料理を作ることができますよ〜!
朝ごはん/昼ごはん/晩ごはんで作ってみてくださいね!
作り置きにしてお弁当の具材にしてもいいですね!
===========================================
<チャプターリスト>
0:00 オープニング
2:06 材料紹介
4:49 肉漬け込み
6:59 肉の下茹で
8:35 肉を焼く
-----------------------------------------------------------------------
☆活動/SNS
Twitter:https://twitter.com/gucci_fuufu
Instagram:https://www.instagram.com/gucci_fuufu
オフィシャルレシピサイト:https://gucci-fuufu.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/guccifuufu/
note:https://note.com/guccifuufu
▼お仕事のご依頼はお気軽にこちらから▼
[email protected]
☆動画内でよく使う調理器具
包丁メイン(Zwilling Sellmax MD67 200m):https://amzn.to/2Nd0pxO
包丁ペティ(Zwilling Sellmax MD67 130m):https://amzn.to/2BJr6oi
鍋(STAUB) : https://amzn.to/31NhTpw
フライパン(Ballarini):https://amzn.to/2BGngw6
-----------------------------------------------------------------------
#夜ごはん #献立 #アレンジ #料理 #レシピ #BBQ #漬け込み肉

あとは焼くだけ レシピ 在 ラクうまダイエットゆかりごはんチャンネル Youtube 的精選貼文
トースターで作る「濃厚バナナチーズケーキ」のレシピです。
生地を混ぜたらあとは焼くだけ。生クリームなしで作る生地は濃厚ながらも後味は軽やか。バナナの甘い香りがふわりと広がります。
********************
※安全に動画配信を続けるため、攻撃力高めなコメントはスタッフが管理いたします。
関わる人やコメントを見た視聴者さんが読んで嫌な気持ちになるような言葉選び、コメント以外は公開いたします。
********************
■トースターで作る濃厚バナナチーズケーキ
(材料:約18×12×6cmの耐熱容器1個分)
バナナ…2本(正味130g)
クリームチーズ…200g
グラニュー糖…50g
はちみつ…30g
卵(M)…2個
プレーンヨーグルト…100g
レモン果汁…大さじ1/2
小麦粉(もしくは米粉かコーンスターチ)…大さじ1
バニラエッセンス(あれば)…3滴
(作り方)
1.クリームチーズを練る。
※室温に戻すか、耐熱ボウルに入れてふんわりラップし、600Wのレンジで40秒加熱してから使用する。
2.グラニュー糖、はちみつ、卵、プレーンヨーグルト、レモン果汁を加えて都度混ぜ、小麦粉を茶こしでふるい入れ、バニラエッセンスも加えて混ぜる。バナナを潰して加えて混ぜる。
3.型にフライパン用ホイルシートを敷き、200度のトースターで18〜20分ほど焼く。
※表面に焼き色がついたらアルミホイルをかぶせて残りの時間を焼く。
※竹串を刺したときにシャバシャバな生地がくっついてきたら、アルミホイルをかぶせたまま竹串を刺したときにとろっとした生地がつくようになるまで追加で焼く。
4.粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
★SNS
Twitter:https://twitter.com/igarashi_yukari
簡単レシピをご紹介しています!
Instagram:https://t.co/BYN8BMssh4?amp=1
Twitterでご紹介した簡単レシピをまとめています!
★最新本2020/5/27新刊重版しました!
「料理の合間に5分で完成! 電子レンジでついでにつくりおき」http://amazon.co.jp/dp/4040643917/ref
★作り置きレシピサイト「ラクつく」
https://t.co/7o9PQ0kDbI?amp=1
編集:フードクリエイティブファクトリー
https://foodcreativefactory.com/
#簡単レシピ #時短レシピ #チーズケーキ
