笑顔でパクパク!子どもが作る華やかいなり寿司【ひとりでできたよ vol.15】
パパもママも、じいじもばあばも喜ぶ♪おもてなしいなり寿司
ーーーーーーー
リトルシェフクッキングの武田昌美先生監修のもと、子どもが最初から最後までひとりで作れるレシピをご紹介します。第15回は華やかいなり寿司。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/81597
ーーーーーーー
■材料
味付け油揚げ……10枚(8cm×6cm)
ご飯……350g(約1合分)
白ごま……大さじ2杯
A
米酢……大さじ2杯
上白糖……大さじ1杯
塩……小さじ1/2杯
<トッピング>
・しらす……適量
・いくら……適量
・桜でんぶ……適量
・たくあん……適量
・かいわれ大根……適量
・枝豆……適量
・さけフレーク……適量
■下準備
・ご飯は少し硬めに炊きます。
・たくあんは細かく刻み、かいわれ大根は根元を切ります。枝豆は豆を取り出します。
■作り方
①小さめの器にAを加えて混ぜます。
②温かいご飯に1を加えて混ぜたら、白ごまを加えて粗熱を取ります。
③②をラップの上に10等分にしておき、俵形に軽く握ります。
④味付け油揚げを両手で挟んで、軽く絞ります。
⑤味付け油揚げの5つは、ご飯を詰めたら余った四方を折りたたみます。
⑥残りの5つは、味付け油揚げの切り口を内側に折り返し、ご飯を詰め、上にお好みのトッピングを飾ります。
同時也有15部Youtube影片,追蹤數超過65萬的網紅Tastemade Japan,也在其Youtube影片中提到,暖かい春が目前の今、お花見パーティーにぴったりなレシピをご紹介します!🌸 アメリカ産の良質な食材を使ったいなり寿司や生春巻きなど、ワインにぴったりなお料理で食卓を華やかに! 大切なあの人とゆっくり過ごすおうちお花見パーティーに作ってみてはいかがでしょうか?✨ 詳しくはこちら↓ http://ww...
いなり寿司 トッピング 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳解答
ご飯にぴったりなセブンのきんぴらごぼうとひじき煮のおいなりさん!
レンジで作れる簡単たまごそぼろを添えて、見た目も華やか♪
つまみやすいのでお弁当やおもてなしにも、ぜひ試してみてくださいね♪
[Presented by セブン-イレブン]
■材料
・ごはん 400g
・国産ごぼう使用のきんぴらごぼう 1パック
・ふっくらひじきを味しみよく炊き上げたひじき煮 1袋
・絹さや 4本
・酢 大さじ1
・味付けいなり 10枚
☆卵液
・卵 1個
・砂糖 小さじ1/2
・塩 少々
■手順
1. 耐熱ボウルに卵を割り入れて混ぜ、残りの☆を加えて混ぜ、
ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱してそぼろ状になるまで混ぜる。
2. 絹さやは筋を取って斜め切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをして600Wのレンジで10秒加熱する。
3. ボウルにごはん、酢を入れて混ぜ、半分に分けてきんぴらごぼうとひじき煮をそれぞれ加えて混ぜ合わせる。
トッピング用に少しずつ具材を取っておく。
4. 味付けいなりの切り口を1cm程折り込み、3をそれぞれ5個に分けて入れる。
1の卵そぼろ、絹さや、トッピング用のきんぴらごぼうとひじき煮を飾る。
作ったらコメント欄に写真を載せて教えてください♪
いなり寿司 トッピング 在 macaroni Facebook 的最佳貼文
話題のアレンジいなり寿司!目玉焼きのっけ「ガパオいなり」
食べちゃうのもったいないよ…!
❤️Instagramならレシピ保存が簡単❤️
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
■材料(4人分/60分)
<いなり>
・油揚げ:8枚
☆砂糖:大さじ2杯
☆みりん:大さじ2杯
☆だしの素:小さじ1/2杯
☆しょうゆ:大さじ2杯
☆水:200cc
<酢飯>
・ごはん:300g
★砂糖:大さじ2杯
★ナンプラー:小さじ1/2杯
★酢:30cc
<ガパオ>
・にんにくすりおろし:1片
・唐辛子(輪切り):小さじ1/2杯
・鶏ひき肉:200g
・玉ねぎ:1/4個(50g)
・赤パプリカ:1/2個
・なす:1/2本
・サラダ油:小さじ2杯
☆オイスターソース:大さじ1/2杯
☆しょうゆ:大さじ1/2杯
☆ナンプラー:大さじ1/2杯
☆砂糖:小さじ1杯
<うずらの目玉焼き>
・うずら卵:8個
・サラダ油:大さじ1杯
<トッピング>
・バジル:適量
■下ごしらえ
・いなり:油揚げは熱湯にくぐらせて油抜きし、半分に切ります。鍋に油揚げと☆を入れ、落とし蓋をして煮汁が少なくなるまで10分ほど煮詰め、火から下ろして冷まします。
・玉ねぎ、なす、赤パプリカはそれぞれ1cm角にカットします。
■作り方
①酢飯を作ります。ボウルに★の調味料を混ぜ合わせ、固めに炊いたごはんに混ぜ合わせて酢飯を作ります。油揚げの切り口を開いて内側に折り込み、酢飯を詰めます。
②フライパンにサラダ油を引いて、にんにくすりおろしを香りが出るまで炒め、鶏ひき肉を加えてほぐしながら炒めます。
③ひき肉の色が変わったらなす、玉ねぎ、赤パプリカ、唐辛子を入れてサッと火を通します。★の調味料を加え、味がなじむまで炒めたらガパオの出来上がり。
④別のフライパンにサラダ油を引いて熱し、うずらの卵を割り入れます。周囲に焼き色が付き、黄身が半熟状になったら取り出します。
⑤①の酢飯の上に③のガパオ、④のうずらの目玉焼きをのせて完成です。お好みでバジルをのせて召し上がれ♪
■コツ・ポイント
玉ねぎや赤パプリカの食感が残るように、サッと炒め合わせるのがポイントです♪赤パプリカがない場合は、にんじんやいんげんを使うと色合いがきれいになりますよ♪
いなり寿司 トッピング 在 Tastemade Japan Youtube 的最讚貼文
暖かい春が目前の今、お花見パーティーにぴったりなレシピをご紹介します!🌸
アメリカ産の良質な食材を使ったいなり寿司や生春巻きなど、ワインにぴったりなお料理で食卓を華やかに!
大切なあの人とゆっくり過ごすおうちお花見パーティーに作ってみてはいかがでしょうか?✨
詳しくはこちら↓
http://www.usdajapan.org/ja/
《カリフォルニア産オリーブ入り洋風いなり寿司》
■材料
酢飯 1合分
油揚げ 4枚
《油揚げの煮汁》
砂糖 大さじ3
醤油 40cc
水 250cc
《ご飯の具材》
グリーンオリーブ 12粒
セミドライトマト 20g
大葉 3枚
煎り白胡麻 小さじ2
《そぼろ卵》
卵 1個
砂糖 小さじ2/3
酒 小さじ1/2
塩 ひとつまみ
《トッピング》
茹で海老 4尾
ローストビーフ 4枚
そぼろ卵 1個分
ラディッシュ 1個
菜の花 4本
人参 適量
オクラ 1本
■手順
【事前準備】
1)トッピングのラディッシュは薄切りにする。人参は桜の型抜きでくり抜き、柔らかくなるまで茹でる。オクラはさっと茹でた後、輪切りにする。菜の花は茹でた後、頭の部分を短く切る。
2)油揚げの煮汁は合わせておく。
3) トッピングの《そぼろ卵》を作る。ボウルに卵を割り入れ、砂糖、酒、塩を加えよく混ぜ合わせる。小さめのフライパンに卵液を入れ、菜箸を4.5本持ってぐるぐるかき混ぜながら弱火〜中火にかける。そぼろ状になったら完成。
1. 油揚げの上で菜箸を転がし、開きやすくする。包丁で半分に切り、袋状に広げる。
2. ザルに(1)を並べ、上からたっぷりの熱湯をかけ油抜きする。
3. 手で挟みながら油揚げの水分を絞り鍋に並べる。合わせておいた煮汁を注ぎ中火にかける。
4. 沸騰したら弱火にし、落とし蓋をして12分ほど煮る。そのまま冷まして味を含ませる。
5. 《ご飯の具材》のグリーンオリーブは輪切り、ドライトマトと大葉はみじん切りにする。
6. 粗熱のとれた酢飯に具材を全て加え、しゃもじでさっくりと混ぜ合わせる。
7. 8等分にしてふんわりと俵形に形を整える。
8. 油揚げの水分を軽く絞り、口を少し内側に折りこみ(7)を入れる。
9. それぞれトッピングをのせ華やかに仕上げる。
《桜の生春巻き》
■材料
生春巻きの皮 4枚
桜の塩漬け 8個
スモークサーモン 8枚
クリームチーズ 80g
アボカド 1/3個
ベビーリーフ 適量
ミックス野菜のせん切り 適量
(人参、大根、紫玉ねぎ)
大葉 2枚
《ナンプラーソース》
ナンプラー 大さじ1
レモン汁 小さじ2
水 小さじ2
輪切り唐辛子 1/2本分
砂糖 小さじ1
にんにくのすりおろし 少々
桜の花 2.3個
■手順
【事前準備】
1)桜の花は水に晒して塩抜きしておく。
2)《ナンプラーソース》の材料は全て合わせておく。
1. フライパンなどに水を張り、生春巻きの皮をさっとくぐらす。
2. 手前にベビーリーフ、ミックス野菜のせん切り、棒状に切ったクリームチーズ、アボカドの順に重ねたら、奥に桜の花を並べ、その上に大葉とサーモンをのせる。
3. 手前から一巻きし、左右をたたみ巻きしめる。
4. 包丁を水で濡らしながら生春巻きを切り、器に盛り付けたらナンプラーソースを添える。
《アメリカ産チーズとサラミのおつまみプレート》
■材料
サラミ
ソーセージ
チーズ
クラッカー
ドライフルーツ
オリーブ
ナッツ
■手順
1. ソーセージはフライパンで焼く。
2. プレートに全ての材料を盛り付ける。
Sponsored by 在日米国大使館
カリフォルニアワイン協会
#PR #カリフォルニアワインを楽しもう
"本物のアメリカを味わう"シリーズはこちらから↓
https://youtube.com/playlist?list=PLa9RsXCJAhypykjuQp132Nv1KV9SBmk_P

いなり寿司 トッピング 在 macaroni Youtube 的最佳解答
「贅沢ちらしいなり」のレシピと作り方を動画でご紹介します。おもてなしにもぴったりな豪華な見た目のいなり寿司です。いなり寿司に欠かせないお揚げはレンジでお手軽に作れます。酢飯には甘酢しょうがを加えてさっぱりと仕上げました。お好きな具材をトッピングして作ってみてくださいね♪
詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp//97882
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#ちらしいなり

いなり寿司 トッピング 在 北斗晶のYouTube Youtube 的最讚貼文
🥚今回のレシピ
『レンジで1分簡単いなり寿司』
【材料】(約4個分)
油揚げ:2枚
めんつゆ :大さじ1
水:大さじ1
ご飯:120g
A
・酢:小さじ2
・塩:ふたつまみ
・砂糖:小さじ1
白ごま:適量
〈お好みのトッピング〉
うずら卵(水煮、半分に切る):2個分
鮭フレーク:適量
枝豆(冷凍、解凍して皮をむいたもの):12粒程度
【工程】
①油揚げは2等分に切り、袋を開いて、1枚分は裏返して、耐熱容器にのせ、めんつゆと水を全体にかけてなじませ、ラップをして600Wの電子レンジで約1分加熱し、粗熱をとる。
②Aをよく混ぜたものと白ごまをご飯に混ぜる。
③①に②を等分にして詰め(皮のふちは内側に折り込む)、お好みの具を彩りよくトッピングする。
☆ポイント
●油揚げは、切る前に菜箸を転がすことで袋を開きやすくしています。
●レンジ加熱した油揚げは粗熱を取ってから酢飯を詰めましょう。火傷に注意してください。
●めんつゆは3倍濃縮を使用していますが、ご家庭にあるめんつゆをお好みで量を調整して使ってください。
🍀🌺🐶🌻🐱🌸🌷🍀🌺🐶🌻🐱🌸🌷
オススメの動画❣️
★包丁いらず混ぜるだけ!コーンスープの素で濃厚カルボナーラ!【パスタ】
https://youtu.be/Nz653TBX0So
★【フライパン一つ】イスラエルの朝ごはん「シャクシューカ」をコーヘンと作ってみた
https://youtu.be/BYfh43m6l1M
★【これは便利】輪ゴムを使った桃の切り方がすごいと大好評!裏技「ルービックキューブ切り」【桃のむき方】
https://youtu.be/_ZSrpDErRtM
★【これは便利】北斗晶流 新しいスイカの切り方がすごいと大反響!甘い部分のブロック切りhttps://youtu.be/j0sMSeCmrm8
🍀チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCwHOp7PQNZBAQ9XXlpNjvZQ?sub_confirmation=1
🌺北斗晶オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/hokuto-akira/
💐北斗晶TikTok
https://vt.tiktok.com/kkKAM5/
🌻佐々木健介オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/sasaki-kensuke-blog/
🌸健介オフィス公式HP
http://kensuke-office.co.jp/
🌷運営
株式会社FIREBUG
https://firebug.jp/
#北斗晶 #いなり寿司 #お揚げ #シャケ #料理 #献立 #クッキング #調理 #創作料理 #簡単 #美味しい #絶品 #レンジ #主婦 #ママタレ #佐々木健介
