=================================
「おごる」や「ご馳走する」は英語で?
=================================
これまで多くの生徒さんから質問があった「おごる」や「ご馳走する」の英語についてご紹介いたします。夕食をご馳走したり、お酒をおごったり、状況に応じた適切な表現をマスターしましょう!
~食事/飲み物をおごる場合~
--------------------------------------------------
1) I'll get / I got it
→「私がおごるよ(払うよ)」
--------------------------------------------------
このフレーズはカジュアルで最も頻繁に使われるフレーズです。“it”は伝票のことを指すので、代わりに「I'll get the bill/check/tab」と言うこともでき、お会計のタイミングに使います。友達や家族に「私が払うよ」とフレンドリーな感じで言うイメージです。
✔おごってもらった相手に「次回おごるよ」は「I'll get it/you next time.」
<例文>
I'll get it.
(おごるよ。)
Don't worry guys. I'll get the bill today.
(心配せんでええから。今日は俺のおごりやし。)
Thanks Pete. I'll get you next time.
(ピーターさんありがとう。次回おごるね。)
--------------------------------------------------
2) It's on me.
→「私のおごりです」
--------------------------------------------------
上記同様にネイティブによく使われる表現です。ここの“It”は“Dinner(食事)”や“Drinks(飲み物)”を指すので、「Dinner is on me(食事は私のおごりです)」や「Drinks are on me(飲み物は私のおごりです)」と言うこともでき、お会計のとき以外にも「今夜おごるから食べに行こう」のように、友達や同僚を食事に誘うシチュエーションでも使われます。
<例文>
It's on me tonight.
(今夜は私のおごりです。)
Let's grab dinner tonight. It's on me.
(今夜、夕食を食べに行こう!おごるよ。)
Drinks are on John.
(飲物代はジョンのおごりやって。)
--------------------------------------------------
3) (It's) my treat
→「ご馳走する」
--------------------------------------------------
このフレーズは「It's on me」よりも丁寧な言い方で、何か特別な出来事があった時や、大事なお客さんに対しても使われます。お会計時は「It's my treat」、食事に誘う時は「I’ll treat you」と表現します。
✔“It's”を省いて「My treat」でもOK。
<例文>
It's my treat tonight.
(今夜は私がご馳走します。)
Don't worry about the bill. My treat.
(お会計の心配はいりません。ごちそうしますので。)
I'll treat you to lunch this weekend.
(今週末、ランチをご馳走するよ。)
~飲み物をおごる場合~
--------------------------------------------------
1) I'll buy you a drink
→「一杯おごるよ」
--------------------------------------------------
バーで「一杯おごるよ」とカジュアルに言う場合によく使われる定番フレーズです。
<例文>
I'll buy you a drink. What do you want?
(一杯おごるよ。何がいい?)
Let me buy you a drink.
(一杯おごらせてーなー)
Let's go to the bar. I'll buy you a drink.
(バーに行こうよ!一杯おごるからさっ!)
--------------------------------------------------
2) This round is on me
→「このラウンドは私がおごります」
--------------------------------------------------
アメリカではバーに行ったとき、一緒に飲んでいる人の飲み物をまとめて買う習慣があり、これを英語で“Round”と言います。例えば友達3人と飲みに行った場合、3人分(全員分)のドリンクを買うことを「Buy a round」と表現します。
✔「I'll get this round」でもOK。
<例文>
This round is on me. What do you want?
(このラウンドは私がおごるよ。何がいい?)
Do you want another round?
(もう一杯飲みますか?)
I'll get this round. Beers OK?
(このラウンドは私がおごるでー。ビールでええか?)
「割り勘」と「個別の支払い」の表現については『お会計時の「割り勘」と「別々」を英語で表現』をご覧ください。
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=1327
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有33部Youtube影片,追蹤數超過27萬的網紅平成フラミンゴ,也在其Youtube影片中提到,岡ちゃんいつもありがとう だいすきだよ 【岡田を追え!】是非チャンネル登録してね☆ https://youtube.com/channel/UCw8JOTMz9DDIhW2qkxF893g 【今日の一言日記】 今日はぶどうあめたべた プリクラも撮った たのしかった ねえ一言言わせて。マジみてく...
ご馳走する 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
「遠慮する・しない」の意味として使える英語表現
=================================
英語でやんわりと遠慮がちに相手からの誘いを断ったり、逆に遠慮している友達に対して「遠慮しないでいいよ」と言いたい時、どのように表現していますか?今回は「遠慮する」「遠慮しない」の意味として使える英表現をご紹介したいと思います。
~誘いやオファーを丁寧に断る時の「遠慮する」~
--------------------------------------------------
I think I’ll pass (this time)
→ 「遠慮しておくよ」
--------------------------------------------------
この表現は、相手の誘いに対し「遠慮しておくよ」とやんわり断るときに使える口語表現で、友達や同僚だけでなく、目上の人や年長者に対しても使える便利なフレーズです。例えば、友人からカラオケに誘われたものの、気分が乗らないためやんわりと断りたい時は「I think I’ll pass this time.」と言うといいでしょう。this timeを加えて「今回は遠慮しておきます」のように表現しても、this timeを加えずに「I think I’ll pass.」だけで表現してもOKです。ここでのポイントは I think を文頭に加えることです。I’ll passだけでも「遠慮するよ」を意味しますが、I think を加えることでより控えめで自然な響きになります。
また、「〜を遠慮する」と言いたい場合は「I’ll pass on karaoke.(カラオケは遠慮しておきます)」や「I’ll pass on dinner tonight.(今夜の食事は遠慮しておくよ)」のように、I’ll pass on の後に遠慮する対象が続きます。
<例文>
That sounds like a lot of fun but I think I’ll pass this time.
(すごく楽しそうだけど、今回は遠慮しておくよ。)
I’d love to join you guys for dinner tonight but I think I’ll pass this time.
(今夜みんなと食事をしたいのは山々ですが、今回は遠慮しておきます。)
I think I’ll pass on the snowboarding trip. Thanks for the invite though.
(スノボ旅行は遠慮しておくよ。でも、誘ってくれてありがとう。)
~相手に気をつかって「遠慮しないで」と言いたい時~
--------------------------------------------------
1) Go ahead and _____.
→ 「遠慮しないで〜してください」
--------------------------------------------------
Go ahead は「さぁどうぞ」を意味することから、「Go ahead and _____」と表現することで、日本語の「遠慮しないで〜して」の意味として使うことができます。例えば、後輩に食事をご馳走するときに「遠慮しないで、好きなのを注文していいよ」と伝える場合は「Go ahead and order whatever you want.」と言います。使い方はとても簡単で、Go ahead andの後に遠慮しなくてもいい内容を続けるだけです。
<例文>
Go ahead and make yourself at home.
(遠慮しないでくつろいでね。)
Go ahead and start eating before it gets cold.
(遠慮しないで冷めないうちに食べ始めてくださいね。)
Go ahead and say what’s on your mind.
(遠慮せずに思ってることを言ってください。)
--------------------------------------------------
2) Help yourself to _____.
→ 「ご自由にどうぞ / 遠慮なく召し上がってください」
--------------------------------------------------
この表現は、食事会やパーティーなどで「ご自由にどうぞ」や「遠慮なく召し上がってください」などの意味としてよく使われ、(私の)承諾は必要ありませんので、自由にやってください」といったニュアンスがあります。例えば、自分が開催するホームパーティーでゲストに対して「遠慮なく召し上がってください」と伝える時は「Please help yourself.」と言います。「遠慮なく〇〇を召し上がってください」は、「Please help yourself to some doughnuts.(遠慮なくドーナツを召し上がってください)」や「Please help yourself to some coffee.(遠慮なくコーヒーをお召し上がりください)」のように、help yourself to の後に、食べ物や飲み物などの対象を続けます。
<例文>
Please help yourself to a drink.
(遠慮せずに飲んでね。)
We have plenty of food. Please help yourself to more.
(食べ物はいっぱいあるので、自由におかわりしてね。)
Make yourself at home. Help yourself to anything in the fridge.
(自分の家のようにゆっくりしてね。冷蔵庫のものはなんでも自由に食べていいから。)
--------------------------------------------------
3) Don’t hesitate to _____. / Feel free to _____.
→ 「遠慮しないで〜してください」
--------------------------------------------------
ビジネスシーンで取引先や顧客に「遠慮せずに〜してください」と言う時によく使われる定番表現が「please don’t hesitate to _____」です。Hesitateはためらうことを意味し、このフレーズを直訳すると「ためらわずに〜してください」になります。例えば、電話やメールで「どうぞ遠慮せずにご連絡下さい」と言いたい場合は、「Please don’t hesitate to contact me.」と表現します。Please を加えずに「Don’t hesitate to contact me.」と言うこともできますが、Please を加えることで丁寧な響きになります。
「Don’t hesitate to _____」と意味は同じだが、よりカジュアルな言い回しとしてよく使われるフレーズが「Feel free to _____」です。同じ部署で働いている仲間やある程度は面識のある顧客であれば「Please feel free to contact me.(遠慮しないで連絡してください)」を使うといいでしょう。
<例文>
Please don't hesitate to contact me if you have any questions.
(質問がございましたら、どうぞ遠慮なくご連絡ください。)
If you have any concerns, please don’t hesitate to reach out to us anytime.
(何かございましたら、いつでも遠慮なくご連絡ください。)
Please feel free to contact me if you need any further information.
(他にも必要な情報がございましたら、遠慮なくご連絡ください。)
~言動などを控えて欲しい時の「ご遠慮ください」~
--------------------------------------------------
Please refrain from _____.
→ 「〜はご遠慮ください / 〜をお控えください」
--------------------------------------------------
誰かに対して「〜はご遠慮ください」や「〜はお控えください」のように、何かをやめて欲しいと腰を低くしながらお願いする時によく使われる表現です。例えば、「喫煙はご遠慮ください」は「Please refrain from smoking.」、「携帯電話の使用はお控えください」は「Please refrain from using your cell phone.」のように言うことができます。
✔アメリカでは「〇〇はご遠慮ください」の意味として、「Thank you for not smoking.(喫煙はご遠慮ください)」や「Thank you for not using your cell phone.(携帯電話のご利用はご遠慮ください)」と書かれたポスターを見かけることがよくあります。しかし、この表現は基本的に注意書きとして使われるため、会話で使ってしまうと違和感があるので気をつけましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご馳走する 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
お会計時の「割り勘」と「別々」を英語で表現
=================================
レストランや居酒屋などのお会計時に、料金を割り勘で支払うのか?または各自別々に支払うのか?といった状況は誰でも経験があるかと思います。今日はそのような状況で「割り勘」と「別々」を英語ではどのように表現するのかご紹介しようと思います。
--------------------------------------------------
1) Split the bill/check (down the middle)
→「(均等に)割り勘にする」
--------------------------------------------------
英語で「割り勘」を表すのには、この表現が最もナチュラルです。教材や辞書によっては“Go dutch”と紹介しているようですが、実際はその表現はほとんど使われません。(少なくともロスでは聞いたことがありません。)また基本的に、“Split the bill/check”だけで均等に割り勘にすることを意味しますが、人によっては自分の分だけを支払うと解釈する場合もあるので、もしそのような誤解を避けたいのであれば、“Split the bill/check”の後に“down the middle”を付け足して表現しましょう。また、クレジットカードの場合は、一般的に特に何も言わなくても、店員さんに渡したカードの枚数分で均等にチャージしてくれますが、「Please split it evenly」と一声かけてあげると間違いないでしょう。
✔“Split down the middle”は「真っ二つに割る」を意味する。
✔“down the middle”の代わりに“evenly”でもOK。
✔“Bill/Check”を“It”と表現することもよくある。
<例文>
Is everyone OK splitting the check?
(みんな、割り勘でオッケー?)
I'm OK with splitting it down the middle.
(割り勘でいいですよ〜。)
Do you want to spilt the bill evenly?
(均等に割りますか?)
--------------------------------------------------
2) Can we get separate checks, please?
→「(お会計は)別々で」
--------------------------------------------------
個別に支払いをする場合によく使われるフレーズです。店員さんがお勘定(伝票)を持ってくる前に伝えることが一般的なマナーです。もし別々の支払いが不可能な場合は、現金とクレジットカードを店員さんに渡して、それぞれの分量を指定します。例えば、合計100ドルの会計を3人で支払うとしましょう。「現金で20ドル、このカードに30ドル、残りはこのカードにつけてください」と言う場合は「20 in cash, 30 on this card and the rest on this card.」になります。
✔「Can we have separate checks, please?」または「We'd like separate checks, please.」でもOK。
✔“Checks”の代わりに“Bill”も使える。
<例文>
Can we have separate checks, please?
(お会計は別々でお願いします。)
40 in cash and the rest on this card.
(現金で40ドル、残りはこのカードにつけてください。)
25 on this card and the rest on these two cards, please.
(25ドルはこのカードで、残りはこの2枚のカードで均等に分けてください。)
「おごる」の表現については『「おごる」や「ご馳走する」は英語で? (https://hapaeikaiwa.com/?p=1327) 』をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご馳走する 在 平成フラミンゴ Youtube 的最佳解答
岡ちゃんいつもありがとう
だいすきだよ
【岡田を追え!】是非チャンネル登録してね☆
https://youtube.com/channel/UCw8JOTMz9DDIhW2qkxF893g
【今日の一言日記】
今日はぶどうあめたべた
プリクラも撮った
たのしかった
ねえ一言言わせて。マジみてくれてありがとね?
そのまま人差し指使ってチャンネル登録しなよ?
【平成フラミンゴの裏の顔】
https://www.youtube.com/channel/UCMLdlTfMF8TKIRMjrJrQoYA/featured
NICOのSNS
【TIKTOK】
https://www.tiktok.com/@___nicoichi___
【instagram】
https://www.instagram.com/___nicoichi___/?r=nametag
【Twitter】
https://twitter.com/___nicoichi___
RIHOのSNS
【instagram】
https://www.instagram.com/riri_41822/?r=nametag
【Twitter】
https://twitter.com/RinrinFlamingo
ご馳走する 在 脂身長男チャンネル Youtube 的最佳解答
ご視聴ありがとうございます!^^
最近、軍艦いくらの盛りが良くて良いですよね。
せこい回転寿司屋になると、数えられる程しかいくらが乗って無かったりしますよね😅
#スシロー#回転寿司#糖質オン
【Instagram】【Twitter】やってます!
良かったらフォローして下さいね^^
美味しいものは→【Instagram】whiskey_soda777
脂身長男へのご依頼✉は→【Twitter】@aburami_chounan
チャンネル登録、是非よろしくお願い致します^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://urx.red/YlKI
【他チャンネル関連動画】
子供と2人でドバイの回転寿司へ行ったら、高すぎ...
https://www.youtube.com/watch?v=Ib2EO7UZRV0
ヒキガエルに回転寿司をご馳走するよ Frogs love sushi🍣🐸
https://www.youtube.com/watch?v=6T5PIlUS4T8
【スシローの挑戦状】980円の超デカ盛りメニューが登場!食べ放題だったとしてもこんなに食べないほど爆量!!
https://www.youtube.com/watch?v=NFn3KdTHI0Q
【LINE】高級な回転寿司屋に1円も持たずに先回りし便乗を企てるママ友「100円寿司とは違うわねw」→奢られる前提のDQN女に衝撃の真実を伝えると顔面蒼白にwww
https://www.youtube.com/watch?v=nlahLW9et-w
「スシロー」“お持ち帰り”専門店オープン 飲食店チェーンで新サービスが続々(2021年7月1日放送「news every.」より)
https://www.youtube.com/watch?v=_LZ5Is1Ny_A
ご馳走する 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
高校生になると、男子が
女子におごるのは普通ですか?
1年生ですが、部活の女子
マネにご飯をご馳走するそうです。
女子マネの分を男子で
割り勘するようなのですが、
男子8人でマネ
3人くらいの時は
何百円かだったのが、
マネが5人に増えて男子の
人数が少ない時には負担が
大きいようです。
嫌なら断りなさい、と
言ったのですが、先輩達に
誘われると断りづらいようです。
男子の人数が少ない時があるのは、
試合会場によっては
自転車で来る子が帰って
しまうからで、
遠方公共機関組は皆断らず
ご飯に行くそうです。
夕飯を食べてきたら
夕飯代をあげていたのですが、
マネの分も欲しい、と言わ
れ、あげるべきかお
小遣いからにしてもらうか
迷っています。
彼女ではなく、
マネージャーなので必要
経費としてあげた方がいいのか?
お小遣いは5千円なので
少ない方かもしれないのですが、
そもそも自分で稼いで
いない子どもがおごる、
という事自体がどうなのか。
私はずっと割り勘派だった
のと姉妹しかいないので、
男の子にどう伝えればいいのか?
みなさんならどうしますか?
マネージャーっていうのが
微妙かな。
学校によって
マネージャーは部費
払ったり払わなかったり色々で、
払うところは
マネージャーも月に数万
払ってたりして、
不公平感がすごいらしい。
もちろん、自分から好きで
入った部活ではあるんだろうけど。
そういう不公平感が根底に
あったとしたら…、
おごる事で解決するのも
どうかと思うけど、
学校もなかなか動いて
くれないだろうしね…
という気も若干しなくはない。
部費払ってない
マネージャーだったら、
別にそこまでおごる必要も
無いけど、
先輩が率先してやってたらねぇ。
せめて先に帰る子にも
いくらか負担して欲しい
気もするけど。
自分たちが先輩になるまで、
今は我慢するしかない気もする。
体育会系的に。
私なら、今は金は渡して
様子見するかな。
最善策ではないだろうけど。
月のお小遣いを
8000円くらいに
増やしてみたら?
高校生でバイトしてなくて
月5000円って20年
前でも結構少なかったよ
それでなくても女子
マネって嫌いな人種なのにw
男子が奢ってくれるんだ
とか自慢してんだと思うと
ムカつくわ
さてはお主、キラキラ
女子に嫉妬する地味目
グループの出身だな?
前々からいるじゃん、
やたら女子マネに敵対心を
燃やす人が
ここじゃなくて部活
スレだったかもしれない
きっかけが女子マネにいい
顔したい先輩でそれが
伝統になって巻き込まれ
てるんだろうなーと思うと
バカバカしくも
お気の毒だけど現実的に
考えて必要経費だろうね
マネつくようなバリバリの
体育会系で1年が自分だけ
違うこと出来るわけないし
断りなさいは酷だわ
女子マネがどんな働きし
てるかにもよるなぁ。
私なら息子から女子マネの
仕事聞いて
「ありがたいなぁ」
と思えば気持ちよく出すし、
「えー応援で声かけるだけー?」
と思えばしぶしぶ出すw
お世話になってるお礼の
気持ちでやってるの?
ただの伝統?
仮に、マネージャーが
男でもおごるのかしら?
どのくらいの頻度かにもよるし、
マネが増えた経緯も気に
なるところ私も高校生で
奢るというのはどうかと
思うあなたが納得が
いかないのなら、
お子さんと話し合って
食事に付き合わない方向に
持っていくのもありだと思う
毎回付き合わないのが
難しいなら半分に
減らすとか徐々に
減らすとか部活を
続けたくて波風
立てたくないなら
家庭内での調整が楽なのは楽
最善ではないけどねただ
お子さんの気持ちや立場も
あるから奢ることに対して
どう思っているのか
話し合ってみる良い機会じゃない?
人数に限らず女子マネへの
お礼として一律の金額に
すればいいのにね
5人でも3人でも
3000円みたいな
部としてのお礼なら、
全員から徴収すればいい
そこにいる人だけで払う
システムって良く分からんわ
女の子に良いカッコしたい
伝統なのかな
男子校だからそういうの無縁
対外試合で他校に行くと
女子マネの存在が眩しい
うちはジャグの
スポーツドリンクも1年が
柄杓でかき混ぜてる
大会のお守りも千羽鶴も
母達が作りましたw
彼女に貰ってる子もいるよ
236です。
皆さまお礼が遅くなりすみません。
やっぱり必要経費になりますよね。
まだ1年生で入って3ヶ月なので、
伝統なんだか、誰が始めた
のか子どももわからないようです。
マネージャーが増えたのは、
1年生マネージャーが入部
したからです。
お小遣いも少ないようなので、
様子を見て増やしていきます。
ありがとうございました!