【#日本語-砍掉重練 - #N3 句型 00108】
とか
用於列舉,前方可接名詞及動詞。
例:
私の学校では数学とか物理とか、理科系の科目の時間数が多くて、いい先生がたくさんいる。
=私の学校では数学や物理など、理科系の科目の時間数が多くて、いい先生がたくさんいる。
/我的學校像數學啊物理啊理科的堂數很多,也有很多好老師。
出席率のいい学生は、奨学金がもらえるとか学費が安くなるとかいろいろなメリットがある学校もある。
=出席率のいい学生は、奨学金がもらえたり学費が安くなったりしていろいろなメリットがある学校もある。
/也有些學校的優點是針對出席率高的學生,可以給與獎學金或較優惠的學費。
進路を決めるのは大切なことだから、いろいろ調べるとか先輩に相談するとかしたほうがいいと思うよ。
=進路を決めるのは大切なことだから、いろいろ調べたり先輩に相談したりしたほうがいいと思うよ。
/由於決定畢業後的出路是很重要的,最好多方調查或請教學長姐。
私はスポーツを見るのが大好きで、野球とかよく見に行きます。
=私はスポーツを見るのが大好きで、野球などよく見に行きます。
/我喜歡看運動比賽,經常去看棒球。
日本にはスキーができるところがたくさんありますよ。長野県とか…。
=日本にはスキーができるところがたくさんありますよ。長野県など…。
/日本有許多地方可以滑雪喔。像是長野縣…等。
參考資料:
「TRY!日本語能力試験N3 文法から伸ばす日本語」アスク
たりして n3 文法 在 易老師の日本語說文解字 Facebook 的最佳貼文
【#日本語-砍掉重練 - #N3 句型 00105】
たりして
たり表動作列舉,可用來表示對方狀況和平時不同,也可委婉地要求對方做某事。
例:
彼女、急に泣いたりして、どうしたんだろう?
/她突然哭了起來,發生什麼事?
A どうしたの?着物着たりして。どこか行くの?
/怎麼了嗎?穿著和服要上哪去?
B 今日は友達の結婚式なの。
/今天要參加朋友的婚禮。
バスの窓から手を出したりしてはいけませんよ。
/不能把手伸出車窗外喔。
ここは図書館ですから、大きい声で話したりしないでください。
/這裡是圖書館,不要大聲說話。
參考資料:
「TRY!日本語能力試験N3 文法から伸ばす日本語」アスク
たりして n3 文法 在 易老師の日本語說文解字 Facebook 的最佳貼文
【#日本語-砍掉重練 - #N3 句型 00034】
たりして
前接過去式た形,表不確定的語氣。中文翻成「或許;說不定」
例:
A佐藤(さとう)さん、まだ来(こ)ないね。
/佐藤還沒來欸。
Bもしかして寝(ね)てたりして…
=もしかして寝ていたりして…
=もしかして寝ているかもしれない。
/說不定還在睡。
今(いま)からではもう遅(おそ)かったりして…
=今からではもう遅いかもしれない。
/現在的話或許來不及了。
ねえ、あのサングラスの人(ひと)、ソン・ジュンギだったりして…
=ねえ、あのサングラスの人、ソン・ジュンギかもしれない。
/欸,那個戴墨鏡的,說不定是宋仲基唷。
參考資料:
「TRY!日本語能力試験N3 文法から伸ばす日本語」アスク