【自分の専門領域が一番の障害になっているコトに気づけるのか⁉️】
あなたが一番得意な「専門領域」は何ですか❓
そんな、経験値がある「専門領域」にこそ……実はあなたが成長しにくい弊害が生まれている可能性があります💦
今日は、僕がYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのメンバーを人材育成していて改めて成長のチャンスは◯◯だなと感じたお話をお伝えします❤️(≧∇≦)
<目次>
1. 鴨頭嘉人の人材育成!
2.ステージパフォーマーの強み
3.素直にチャレンジしよう!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
\YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO予約スタート❤️/
#YAKINIKUMAFIAIKEBUKURO
#プレオープンまであと3日!
▼予約スタートしました❤️
(※こちら→)https://www.tablecheck.com/shops/yakinikumafia-ikebukuro/reserve
未だかつてない和牛の美味しさを体験できる『YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO』がいよいよ
2021年10月1日に池袋でプレオープンします🔥🔥🔥
世界初の和牛ジンギスカン、ワギュジスカンのお店が誕生です‼‼
食材の潜在能力を引き出すことを徹底的に追求した鍋で、最高のお肉をお楽しみください❤️❤️
ご来店お待ちしています*\(^o^)/*💓
==========
いよいよ今夜!!!
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
(※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com
9/21は、宮崎で講演をやり……やっぱり僕は「講演家」だと実感しました。
9/28も、講演家として、自分の命の時間を使ってみなさまに最高の講演をお届けしますので、楽しみにしていてください❤️❤️
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
10月16日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
zoom参加もOKなので、全国津々浦々、ご参加いただけますよ❤️
大阪校の第1講スタートは10月9日なので、まだ大阪校入学も間に合います*\(^o^)/*
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思っている人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人の人材育成!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さあ皆さん❗️いよいよ10月1日のYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのプレオープン日が迫ってきました‼️
なので今現在、プレオープン前の準備で、絶賛バタバタ中です(≧∇≦)💓
そんな中スタッフ一人一人は今すっごく頑張っていると思います‼️
今日は僕の会社で働くスタッフの、
『人材育成』や『チームがどうやったら成長しやすいか?』というテーマでお話をしていきたいと思いますが、まずは業界のお話です!
YAKINIKUMAFIAはもちろん焼肉屋さん、つまり飲食業界なのですが、
実は……店長 堺本卓哉(さかいもとたくや)以外、全員飲食未経験者!!!
そうです……みんな素人なのです❗️
なのでもちろん今年の4月ぐらいから研修は行っていて、
読解力
ビジネス思考力
それから身だしなみの整え方 などなど
サービス業で働く人としての様々なトレーニングをみっちりやっております❗️
しかし、現場経験が全く無いスタッフ達なので今の段階では仕方ないと思うのですが、
オンライン上の研修や会議室での研修の時にはむちゃくちゃ鋭い考え方や意見をバシバシ出していたスタッフが、
いざお店に立ってみると作業に気を取られてしまい、元々持っている力、もしくはこの期間に鍛えられた能力がまるで発揮されない!?
そういうことが、今起きています(≧∇≦)💦
例えばわかりやすいところで言うと、
お客様の会話や仕草などを見て、
「なぜそう言ったんだろう?」
「なぜその表現だったんだろう?」
「なぜそこに気付いたんだろう?」
「何を求めてらっしゃるんだろう?」
という感じで会話や仕草など深掘りしていく、
この考え方を【クリティカルシンキング】と呼んでいます!
ステージパフォーマーの磨夢(マム)なんて凄いです!!
はっきり言って、クリティカルシンキング力は鴨頭嘉人の20倍以上!
でも飲食業をやったことがなかったので、お店に立つとその持っている力が全く出ない。
平たく言うとコミュニケーション量が足りないんですよね。
コミュニケーションをとらないのであれば、さっき言ったクリティカルシンキング、
つまり、【お客様が本当に何を求めているのか?】
という深掘りされた思考力が、実際のサービスとなってお客様に提供されない、
つまり価値を生まないのです。
もったいないことに「今持ってる能力が価値まで繋がらない」ということが起きています。
店長はさすがにバリバリできているのですが、それ以外の全スタッフに共通して起こっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ステージパフォーマーの強み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところが、ここから自慢です💓
うちのステージパフォーマーの素晴らしいところは何かというと、
『改善のスピードが早い‼️』
ここは強みです!!!(≧∇≦)
例えば、9月末からテストオペレーション、身内だけでお客様役をお願いしてシュミレーションを行っています!
僕自身も5回ほどお客様役をしているのですが、細かいことがいっぱいある中でも改善した項目をシンプルに言いたいと思います!!
・お出迎えの仕方
・お席の案内方法
・挨拶のフレーズと挨拶のやり方
・ドリンクの提供方法
・メニューの説明の仕方
・商品の提供方法
・おかわりのおすすめの仕方
・エンタメポイントのクリエイト
・コミュニケーションの仮説について何種類か
・自己紹介トークのブラッシュアップ
・バックエリアの緊張感の作り方
様々な項目でも、
「お出迎えの仕方」はもう3回ぐらい変更があったりと、改善に改善を重ねています!!
完璧になったという意味ではなく、あくまで改善で、まだまだ高められるというものばかりです!!
僕が毎回指摘したことは間違いなく次の回には改善が行われてる!
指摘に対してすぐに反応して行動を変える、これができるのは、
本当に素直ですごい、と僕は思っています!!
ちょっと嫌な言い方かもしれませんけど、
もしも飲食業界で働いていたメンバーだったら、ここまで素直に、言った瞬間に行動を変えられてないと思っています。
僕はマクドナルド時代に25年働いていて、店舗も数十店舗転勤していて、元々そのお店に染み付いた文化、シンプルに言うと、プライドが邪魔をして新しい取り組みがなかなかできないという経験もしました。
これは性格ではなく、普通に人間の特性だと思います!
今までやってたことを繰り返す方が絶対に楽だということを脳が知ってしまっているので、それを変えること自体に抵抗があり、それを変えること自体を拒否するために新しい取り組みを何とか否定しようと作用する。
僕にもこういう部分、あります。
でもうちの子達は極めてゼロに近いです。
それは『経験値がないものの持つ強さ』だと思っています!!(≧∇≦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼素直にチャレンジしよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だからステージパフォーマー達に僕がアドバイスをする度に、指摘をする度に気づきを得て、変わり続けています🔥
僕はこのことを本当に素晴らしいと思っていて、
逆に、自分にこの「素直さ」が足りてないと感じることがありました!!
例えば、僕が11年間やっているビジネスは「講演・セミナー業」です!
講演・セミナー業として僕が取り組み始めた11年前は、僕は素人でした。
真っ白だったから新しいことにどんどんチャレンジして、毎回素直に改善を繰り返してきました。
……でも最近サボっているんじゃないか❓
「もう仕事ができてしまうこと」が逆に自分を変えていくことの最大の障害になっているなと、うちのステージパフォーマーの素直な姿を見て感じました。
もちろんこれは本当に難しいことなのですが、外部の方から言われるわけではない。
でも自分の中でもっと自分を客観視して、もう慣れてしまっている領域においても、
今日初めてセミナーをやる、今日初めて喋るかのように、
自分のトーク、身のこなし、表情の作り方、立ち姿、行動のスタイル……どんどんブラッシュアップし続けることを意識していかなきゃと強く感じました!!
自分の中で、すごく健全な自己評価です。
ネガティブでもなく、落ち込むこともなく、
「自分もやろうっ‼️」
「自分もこの子達みたいにもっと素直にチャレンジしよう」
そう、感じさせてもらいました!!!
さっき一人だけ紹介した磨夢ですが、昨日僕は磨夢がお店に立っているのを見て感動しました。
むちゃくちゃチャレンジしている。
コミュニケーションの量がその前に見た時に比べて、本当に5倍以上に増えてるんです!
それってなかなかできないですよね?
すごく勇気のある変革、そして尊敬を覚えました‼️
さあこの投稿を読んでくださっている皆さん、
あなたにとって一番得意な専門領域、その領域でどれだけ素直に自分を俯瞰して、新しいことにチャレンジできるか❣️
僕と一緒にチャレンジしましょう❗️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#最近鴨頭嘉人は毎日怒られてるよ💦というお話
10月1日プレオープンのYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROはすでに予約スタートしています*\(^o^)/*プレオープンまであと4日となった今もなお、色々なことが発生しております(≧∇≦)💦10月1日に無事オープンできるように一緒にお祈りしてください❤️❤️
#予約もお待ちしておりまーす❤️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『女性英語コンサルタント「ちょっとキレイめ」塩貝香織です。初書籍の「ファイブアイズEnglish」を一人でも多くの方に届けたく、9月末までクラファン初挑戦中です!ビジネスが学べる鴨ファンディングを作って下さった鴨さん大好きです!』という、かおりんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※塩貝香織さんのクラファンはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
(ファイブアイズEnglishの本はこちら→)
https://www.amazon.co.jp/dp/4794606699/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_1M8RHEWG0CKJHVKYCT0N
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 嫁に頼りにされなくなった。 嫁が職場の飲み会に一度で いいから参加したいと言ったから、 子供らは俺が見ておく、 ということになった。 嫁は飲み会に行けることに すごく嬉しそうで、 俺もそれは気分が良か...
どーよ 意味 在 Facebook 的精選貼文
【ビジネスに必要なスキルは3つ‼️僕は2つしかなくて苦労した💦】
今日は、独立起業している方と、今は会社員だけど独立起業をしてみたい方にむちゃくちゃ重要な内容です‼️僕が独立したのは11年前ですが「11年前に知っておけば良かった〜‼💦」︎という超有料級のお話です❤️
<目次>
1. 素敵な女性起業家の方と出会いました❤️
2.会社員は1つのスキルしかない?💦
3.利益が爆伸びした❗️
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
\YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO予約スタート❤️/
#YAKINIKUMAFIAIKEBUKURO
#プレオープンまであと4日!
▼予約スタートしました❤️
(※こちら→)https://www.tablecheck.com/shops/yakinikumafia-ikebukuro/reserve
未だかつてない和牛の美味しさを体験できる『YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO』がいよいよ
2021年10月1日に池袋でプレオープンします🔥🔥🔥
世界初のYAKINIKUMAFIA(ヤキニクマフィア) ×WAGYUJISUKAN(ワギュジスカン) のお店が誕生です‼‼
「ワギュジスカン」とは、焼肉とジンギスカンをハイブリッドさせた、和牛版ジンギスカン❤️
食材の潜在能力を引き出すことを徹底的に追求した鍋で、最高のお肉をお楽しみください❤️❤️
ご来店お待ちしています*\(^o^)/*💓
==========
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
(※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com
9/21は、宮崎で講演をやり……やっぱり僕は「講演家」だと実感しました。
9/28も、講演家として、自分の命の時間を使ってみなさまに最高の講演をお届けしますので、楽しみにしていてください❤️❤️
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
zoom参加もOKなので、全国津々浦々、ご参加いただけますよ❤️
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思っている人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼素敵な女性起業家の方と出会いました❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、女性起業家の叶理恵さんとYouTubeの対談をしました(≧∇≦)💕
むちゃくちゃ濃い内容を話したのですが、その中でも特に大事な部分をお伝えしようと思います‼️
叶理恵さんはものすごい方で、株式会社はっぴーぷらねっとの代表取締役社長、そして一般社団法人ライフミッションコーチ協会の代表理事をやられています。
▼叶理恵さんはYouTubeはこちら
「叶理恵の【幸せ女性起業家大学】〜夫婦で仲良く2歳の子どもを育児しながら自宅で働く〜」
(※こちら→)https://www.youtube.com/channel/UCydc3ALd6EuEi2uqbg3n4Qw
▼叶さんの書籍はこちら
『夢と現実に橋をかける人柄ビジネス 〜幸せ女性起業塾〜』
(※こちら→) https://www.amazon.co.jp/dp/4814202776/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_5YAA9RA3E477AT5004KZ
幸せ女性起業塾という活動を8年ちょっとやっていて、世界各国含めたら1000人以上の受講生がいるんです‼️
主に主婦をやっていた方が独立起業するお手伝いをしていることが多いみたいです。
叶理恵さんは鴨Bizのメンバーさんにもなって頂いていて、めちゃくちゃすごいビジネスをしているのでシードにも選ばさせていただいています。
(鴨Bizの詳細はこちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
単に「ビジネスがすごい!」と言っても、売り上げが高いとかお客様の数が多いとか、すごさにもいろんな軸がありますね。
僕が思う理恵さんのすごさは「関わる生徒さんが生きやすくなる」という、価値の高さです。
人数も多いのですが、規模よりもそっちがすごいなと思っていています。
そんな理恵さんが、自分の夢についてこのように語ってくれました。
==========
世界中の女性が、自分の価値観や豊かさの定義となる「幸せのコップ」というものを見つけて、幸せな人生を自分で作れる。
そういうサポートをしたい。
最終的には日本とアジアを繋げていって、東南アジアのような本当に貧しい国の女性にも幸せになってほしい。
日本はすごく豊かな国なのに、それでも日本の女性はあまり幸せになっていない人がいる。
その理由は、日本の女性は自分自身ではなく旦那さんや子どもなど、自分以外の人の「幸せのコップ」の中で生きているから。
だからこそ、自分自身を幸せにすることができるような女性を作りたい。
============
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼会社員は1つのスキルしかない?💦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな叶理恵さんと話していてめちゃくちゃ内容が多くなってしまったので、今日はさわりの
『独立起業してうまくいく人は3つのスキルが必要だ❗️』
という話だけ、させて頂こうと思います。
詳しく叶理恵さんを知りたい方や、今回の内容をより詳しく聞きたい方は鴨頭嘉人のビジネスYouTubeチャンネルにて後日アップする動画をぜひ見てください*\(^o^)/*
(こちら→)https://www.youtube.com/channel/UC9dDhZ-seQ8xmeC11l_7S7A
先の結論からお伝えします‼️
独立起業してうまく行く3つのスキルは、
「サービス提供」
「セールスマーケティング」
「商品作り」
この3つです‼️
この3つのスキルを持っていると豊かな人生が送れたり、ビジネスが成功しやすくなるんです。
実は、会社員はこの3つのスキルのうち1つしか持っていません。
会社員はどういう状態かというと、「商品作り」と「セールスマーケティング」は会社がやっていて、「サービスの提供」だけをやっている。
なので、「サービス提供」というスキルしか持っていません。
例えば僕自身、25年間マクドナルドに勤めていました。
ですが「商品作り」は1回もやってないです。
ビッグマックとかフィレオフィッシュとかチキンマックナゲットは僕が作ってないです。
商品開発部が作ってくれている商品です。
そして「セールスマーケティング」もほぼやってないです。
会社がテレビCMを作ったり、アプリのクーポン券を作ったりしています。
そして来店されたお客様に、美味しいハンバーガーを素早く綺麗な環境で食べていただくという「サービス提供」だけをやっていたのが僕です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼利益が爆伸びした‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つまり会社員は「商品作り」と「セールスマーケティング」の素人で、「サービス提供」のプロです。
だから僕自身、独立したばっかりの時には商品を持ってないし、セールスマーケティングができないから売上0だったんです。
『世界を変える!』とか『講演家になる!』と言っていましたが、全く売れないし、売る商品すらなかったんです。
でも売らないと死んじゃうので、僕が最初にビジネスとして取り組んだのは楽読のフランチャイズオーナーでした。
楽読池袋スクールのオープンです。
何をやったかというと、商品の作り方がわからないから「商品作り」はフランチャイズの本部が行ってくれたものを使い、「セールスマーケティング」と「サービス提供」は自分で行いました。
それでやっと売上が立つようになりました。
なので、「商品作り」ができない会社員として「セールスマーケティング」と「サービス提供」だけをやるというビジネスはある意味成功したと思っています。
そしてその後にニシトアキコさんというスピーチの師匠と出会い、「話し方の学校」という連続講座の商品作りをしてきました。
ですが、それが初めての商品作りだったので、10ヶ月もかかってしまいました。
そこでやっとうちの会社は「商品作り」と「セールスマーケティング」と「サービス提供」の3つができる会社となり、利益率が爆発的に伸びて快進撃につながって行きました。
やっぱりこの3つのスキルを知っておくと、
「次に自分は何に取り込まなければいけないか」が分かるようになります。
また、起業してみたい願望のある会社員の方に、あえて愛を持って厳しく伝えます。
あなたは「サービス提供」のプロであり、「商品作り」と「セールスマーケティング」のプロではありません。
もしも独立起業して
『初年度からしっかりと売り上げを立てて、利益も獲得したい!』
と思っているのであれば、売上を上げるための「セールスマーケティング」はできないと駄目なので勉強しておいてください。
さらに利益もしっかりと安定させて獲得したいなら、「商品作り」が出来るようになっておかなければなりません。
僕の実感としては、商品作りが最も時間がかかって難しかったです💦
その「商品作り」のプロが叶理恵さんなので、是非是非YouTube対談の公開楽しみにしていてください(≧∇≦)💕
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#自分の人生をビジネスに活用している人が好き
10月1日オープンのYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROではテストオープンとして僕がゲストを招いてお食事の提供をしながら、日々サービスの改善を行っています*\(^o^)/*❤
本日は僕がトオープンを行う上で得た学びについてお伝えしようと思います❗️❗️
自分の人生を賭けてビジネスに取り組んでいる人が僕は好きだ(≧∇≦)💕🔥❗️❗️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『女性英語コンサルタント「ちょっとキレイめ」塩貝香織です。初書籍の「ファイブアイズEnglish」を一人でも多くの方に届けたく、9月末までクラファン初挑戦中です!ビジネスが学べる鴨ファンディングを作って下さった鴨さん大好きです!』という、かおりんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※塩貝香織さんのクラファンはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
(ファイブアイズEnglishの本はこちら→)
https://www.amazon.co.jp/dp/4794606699/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_1M8RHEWG0CKJHVKYCT0N
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
どーよ 意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
「Suck」の使用はタブー?
=================================
英語の「Suck」といえば、本来は「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがちかと思いますが、ネイティブの日常会話では、いかがわしい意味以外のスラングとしても非常に頻繁に使われている単語なので、今日はその用法について触れていこうと思います。
~suckの本来の意味~
suckは本来、「吸う」や「しゃぶる」、「なめる」を意味する単語です。例えば、「ストローで吸う」は“Suck on a straw.”、「ペロペロキャンディーをなめる」は“Suck on a lollipop.”、「私の息子は親指をしゃぶります」は“My son sucks his thumb.”と言います。その他、“Vacuum cleaners suck dust from the floor.”のように、掃除機が床のホコリを吸い取る意味でも使えます。
~日常会話で使われるsuckの意味と用法~
--------------------------------------------------
1) ____ sucks
→「ひどい / 最悪 / つまらない」
--------------------------------------------------
suckは「ひどい」「最悪」「つまらない」の意味でよく使われる口語的な表現です。例えば、「この料理は最悪だ」は“This food sucks.”、「この映画はつまらない」は“That movie sucks.”、「私の仕事は最悪だ」は“My job sucks.”のように表現します。一般的に“____ sucks”の形式が使われます。
<例文>
That restaurant has a nice vibe, but the food sucks.
(あのレストランは雰囲気はいいけど、料理がひどいよ。)
I don't get what the hype is all about. I thought that movie sucked.
(なんであの映画がすごく話題になっているのか分からない。僕はあの映画は最悪だと思ったんだけどね。)
My job sucks. It doesn't pay well and I have to work long hours.
(私の仕事は最悪です。給料は安いし、長時間働かないといけない。)
--------------------------------------------------
2) That sucks
→「それはひどいね / 残念だね / ついてないね」
--------------------------------------------------
“That sucks.”は「それはひどいね」や「残念だね」、「ついてないね」を意味し、不幸や災難といった悪い出来事に対する同情を表す表現として使われるインフォーマルなフレーズです。
✔友人のペットや誰かが亡くなった場合など深刻なシーンでの使用は非常に失礼にあたるので避けましょう。その場合は、“I'm very sorry.”や“I'm sorry to hear that.”を使うようにしましょう。
<例文>
The tickets sold out? That sucks.
(チケットが売り切れ?ついていないね。)
I can't believe your flight got delayed for 8 hours. That sucks.
(飛行機が8時間も遅れるなんて信じられない。ホント、ありえないよね。)
That sucks. If I were you, I would have complained to the manager.
(それはひどい。私だったらマネージャーに文句を言ってるよ。)
〜会話例1〜
A: I just needed one more point to pass! It's so frustrating.
(あと1点で合格だったのに!悔しいよ。)
B: Ah man, that sucks.
(あー、それは残念だね。)
〜会話例2〜
A: I was supposed to study abroad in Vancouver this year, but it got canceled because of the coronavirus.
(今年はバンクーバーに留学する予定だったのにコロナで中止になっちゃったよ。)
B: Are you serious? That sucks. Hopefully, you can go next year.
(マジで?それは最悪。来年は行けるといいね。)
〜会話例3〜
A: It was raining the whole time I was there. It was terrible.
(旅行中、ずっと雨だったよ。最悪だった。)
B: Wow, that sucks. I had a similar experience when I went to Thailand last year.
(それはついてないね。私も去年タイに行った時、同じような経験をしたよ。)
--------------------------------------------------
3) Suck(s) at ____
→「〜が下手 / 〜が苦手」
--------------------------------------------------
suckはスポーツや楽器が「下手」、学校の科目が「苦手」と表現する時にも使うことができ、その場合は“suck at ____”の形式が使われます。例えば、「私はビリヤードが下手です」は“I suck at pool.”、「彼は運転が下手です」は“He sucks at driving.”、「彼女は絵を描くのが苦手です」は“She sucks at drawing.”のように表現します。
ちなみに、「君は下手くそだな」と言いたい時はシンプルに“You suck!”と言います。“You suck!”は状況によって、「君は役立たずだ」や「あなたは最低だ」の意味になることもあるので、状況に応じて判断しましょう。
✔「(彼は)〜が下手」→「(He) sucks at _____」
✔「(彼は)へたくそ」→「(He) sucks!」
<例文>
I suck at cooking. I go to the convenience store or order on Uber Eats every day.
(私は料理が下手なので、毎日コンビニに行くかUber Eatsで注文します。)
He seriously sucks at driving. Honestly, he shouldn't be on the road. It's hazardous.
(彼は運転が本当に下手。正直、彼は運転しない方がいいと思う。危険だよ。)
Is she really a professional singer? She sucks. She can't carry a tune.
(彼女は本当にプロの歌手なの?下手くそだね。音痴だよ。)
I suck at cooking. The only thing I can make is cup noodles.
(私は料理が下手です。カップ麺くらいしか作れません。)
I suck at math. I never liked math ever since I was a kid.
(私は数学が苦手です。子供の時からずっと数学は嫌いでした。)
He really sucks. He needs more practice.
(彼はホントに下手くそだね。もっと練習しないといけないよ。)
--------------------------------------------------
4) Suck it up
→「我慢しなさい」
--------------------------------------------------
“suck it up”は「我慢しなさい」を意味する口語的な言い方です。特にグダグダと愚痴をこぼしたり弱音を吐いている人に対して使われることが多く、文句を言わずに「我慢してやりなさい、終わらせないさい、なんとかしなさい」といった意味になります。“suck it up”は必ずこの組み合わせで使われるので、このまま覚えましょう。
<例文>
Look. I know you're exhausted, but suck it up. We have to finish this by today.
(クタクタに疲れているのは分かってるけど、我慢して。今日中に終わらせないといけないので)
My leg cramped up during the marathon, but I sucked it up and finished the race.
(マラソン中に足がつりましたが、我慢して完走しました。)
Don't put off your project. Just suck it up and finish tonight.
(プロジェクトを後回しにしない。つべこべ言わないで言わないで今夜中に終わらせない)
〜会話例〜
A: It's too hot. I don't want to do this anymore.
(暑すぎる。もうやりたくないよ。)
B: Suck it up. We're almost done. Let's finish up.
(もうすぐ終わるんだから我慢しなよ。終わらせよう。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=11154
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どーよ 意味 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
嫁に頼りにされなくなった。
嫁が職場の飲み会に一度で
いいから参加したいと言ったから、
子供らは俺が見ておく、
ということになった。
嫁は飲み会に行けることに
すごく嬉しそうで、
俺もそれは気分が良かったんだけど、
嫁の飲み会の日に仕事が入った。
しかも日付変わるまでの仕事。
それを嫁に伝えたら、
その場は
「仕方ないよ」で終わった。
嫁は飲み会をキャンセルした。
それから次の月になって、
嫁がまだ職場の飲み会に
行くねと言ってきた。
GW前で、俺は前日から
仕事が休みの日程だったから
今度こそは!
と俺もオッケー出したら
「子供らは親に任せるから
いいよ別に」
と。
続けて
「もう頼らないことにしたから^^」
とニコリ。
嫁の言い分聞いたら
「仕事は仕方ないけど、
(俺)はその日急に飲み
行ったりしてるよね。
私に飲みに行っていい?
じゃなくて行ってくる、
って言うよね。
私何日も前から聞いて、
(俺)の都合で飲み会
キャンセルしたのにさ」
「(俺)は私の都合なんて関係なく
誘われたら飲み会行けるじゃん。
私が子供ら見てるからね。
それでなんか理不尽っぽく
感じてしまって。
だからもういい。
またキャンセルとかしたくないし」
嫁の職場、嫁と同じように
小さい子持ちもたくさんいる
職場なんだけど、
嫁以外全員毎回参加してるんだと。
全員旦那さんやらなんやら
預け先があるらしく、
それは以前から知ってた。
でも嫁も今までは1度も
行くとは言い出さなかった。
子供の預け先が
なかったからだと思う。
嫁が飲み会キャンセルしてから
一月くらいたってるけど、
怒ってるそぶりなんて全然
わからなかった。
これらも別に怒ってる風ではなく、
ニコニコしながら言ってた。
これって俺はどう謝ればいい
のか教えてほしい。
それ謝っても意味無くね?
それなんだよ…
次こそは絶対仕事入らないから
大丈夫!と言っても信用ゼロ。
一回ダメだったからって、
信用度が地に落ちた感じがする。
ここまで根に持ってるとは
思わなかった。
行動で信用取り戻そうにも、
すでに嫁実家にお願いしている以上、
向こうも孫のお泊りをすごく
楽しみにしてる感じ…
だから謝っても意味無いだろ?
嫁実家が面倒見るんだから
お前が謝っても自己満足でしかない
もっと他にやることあるだろ
他にやることって、なに?
お前が書いた嫁の台詞にもう
答え入ってるんだが
今まで気付かないんでは
これからも気付けない
可能性が高いからまあ頑張れ
今度は絶対ってなんでわかんの?
根拠は?
その時すでにGW休暇に
入って会社には誰もいない。
だから絶対大丈夫なんだけどなぁ
謝られても仕方ない。
怒ってるわけじゃないし。
私も夫は頼らないわ。
確実じゃない仕事を
宛になんて出来ない。
奥さんキャンセルに怒った
んじゃなくて
651の身勝手さ
(言い方悪いけど、家庭があるのに
何も確認せず飲み会行くの
決めちゃうところとかさ)
に冷めたんじゃないかなー
謝っても、ふーん?で?
としか思われないだろうし
地道に挽回していくしかない気が
そもそも絶対が本当に
絶対ならこんな事になってないわけで
「謝る」とか言ってことに
滲み出てるんだよ。
謝ることじゃないでしょって
奥さん思うでしょうね。
取り返しはつかないから諦めなよ。
謝れば謝るほど薄っぺらく
なるだろうね
取り返しは無理だと思う
あんたは嫁の1回を無駄にした
と思ってるかもしれないけど
嫁さんからしたらずーっと断り続けて
やっと出席できると思った
奇跡の一回すら壊されたって事
なぜ今までの飲み会に行って来いよ
と送り出さなかったんだろうね
気付かなかったからじゃない、
気付かないふりをしてただけ
先ず謝るとしたら、自分が
飲み会に行く時だよ。
この意味が分からないなら諦めな。
今回は、奥さんの実家に
頼れば良いと思う。
今さら期待なんてしてない
んじゃない?
自分も同じ立場なら親に頼む。
だからって、信頼してない
訳じゃないよ。
期待してないだけ、あとは
お互い嫌な思いするなら
実家に頼むってだけ。
ただはちょっとずるいかな?
奥さんが言ってるのが事実なら
自分は自由する時間があって
奥さんにはないようなもんな
んだから。
嫁も仕事と家事とか色々
しつつも時々はリフレッシュしたい
仕事で疲れてる日だって当然あるし、
体調だって寝込むまでは
いかないけど調子悪いこともある
その日済まさなきゃならない
用事ができてちょいと旦那に頼りたい
けどお子さんも小さいし
旦那も仕事もしてるし多少の
我慢もしていた中で
旦那が
「飲み会行ってくる
(*´∇`*)」
って
その日の夕方決定事項で言わ
れてその後謝罪もなし
1回2回なら仕事頑張って
くれてるわけだから目を瞑るけど
そこそこ頻度あったらそりゃ
理不尽に思うよなあ
あと夫として父親として正直
当日報告で
度々遊びに行くってどーよ
みたいな考えも生まれるわ
家庭でも基本は報連相だよ
まずは嫁への甘えを無くすこった
そうだよねー
今は一方的に旦那が
妻に甘えまくってるししかも
それに気付いてなさげ
実家頼れるならそれに越した
ことはないけど
本当は子供の父親であるに
世話して欲しかったろうに
もう無理っていうレス多いけど、
嫁が何の予定もない日に
子供の世話を引き受ける。
これを定期的にやるだけでいいよ。
嫁が予定ある日だけ特別に
子供の面倒見る!
とか言ってるからそれすら
出来ねえコイツいらね、
と思われるわけなのだよ。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/8MZ2TszjGyA/hqdefault.jpg)
どーよ 意味 在 vwfixlife Youtube 的最讚貼文
【Twitter】
https://twitter.com/vwfixlife
メインページ詳細とチャンネル登録はこちらからお願いいたします。 https://www.youtube.com/channel/UCIbAqtL-987UnwFfwQiZGqA
今回は、ご質問の多いルーフに関してのシリコン施工です。
Yやらない・M見ない・TテキトーになってしまうYMT代表箇所がルーフです。
ルーフは目線と同じぐらいで見下ろせない場合がほとんどで、掃除をしても目視しづらく、真ん中・中心付近に行くほど、YMTが顕著になりますね。ww
結果的に手抜き作業の場合が多く、あまり手を付けない関係で蓄積している汚れも、想像以上です。 クリア割れの発見が遅れがちになり、ルーフがハゲハゲになるのもYMTが原因です。
鉄粉も多く乗っているので、よく見ずにこすってしまい、鉄粉の餌食となり、擦り傷も多い箇所の一つです。その擦り傷に汚れがたまり、ウォータースポットのたまり場となります。 もともとじっくりよく見ない箇所なので、ある意味シリコン含浸をさせておけば、放置していても安心な個所かもしれません。
昨今の夏は非常に熱く、多湿なので、外での施工は熱中症になる恐れがありますので、栄養補給・水分摂取に配慮いただき、外気30度以上の場合はなさらないでください。
以下の施工をベースにしていただくと、より効果的です。
シリコン&小麦粉洗車 導入お悩みガイド 簡単導入で楽しめる極艶
https://youtu.be/kQ21dGizABE
PART2 ボディ砂の処方箋は、はけを使って安全マージン!
https://www.youtube.com/watch?v=AJdWhF8ddHQ
PART3 ムラの下にある輝きは、ショップタオルと水でふき取るだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=d4xqTat9XcE
PART4 水研ボディは鋭く輝艶!?・・・艶は砂のパーフェクト除去が肝ですね。
https://www.youtube.com/dashboard?o=U
こちらからシリコーン全関連動画をご覧いただけます!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHQyMQbeo7cyurUEKO-7GSjhTHtJBtzt3
こちらから全ヤフオクパサートの動画がご視聴いただけます!
https://www.youtube.com/watch?v=oRoVwdIMYgA&list=PLHQyMQbeo7cw_wRqephipb22OI52wbbDt
今回使ったグッズはこちらにあります。
シリコーンオイル KF96-1-50
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000W9N0Q0/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000W9N0Q0&linkCode=as2&tag=masumasu02-22&linkId=ef1f04a362004503e54ba2407f1c4498
TRUSCO(トラスコ) 糊刷毛 4寸 TPB-475
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002A5K8OQ/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B002A5K8OQ&linkCode=as2&tag=masumasu02-22&linkId=b20cc842f83be7ff1deec066dd9194d2
フルプラ ダイヤスプレー エクセレント 500 (8cmノズル付) NO.3530 ライトブルー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001HPEIWI/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B001HPEIWI&linkCode=as2&tag=masumasu02-22&linkId=018c230c8adf3d9081abb5cf4b121926
工進 ミスターオート 蓄圧式噴霧器 4L HS-401E
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BYJV4CE/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00BYJV4CE&linkCode=as2&tag=masumasu02-22&linkId=30b0718152d5a8141ca077231565883e
モデルローブ No.1100 メカニックグローブ Mサイズ ブラック 50枚
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MPY96X0/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B01MPY96X0&linkCode=as2&tag=masumasu02-22&linkId=0a82c7066bca8f9c7fa7d4613cbf1a7b
SCOTT Shop Towels ブルーロール 55枚2ロール組
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00KIIF3V0/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00KIIF3V0&linkCode=as2&tag=masumasu02-22&linkId=a609afa83e7c228493c06a3e1efe08bc
虫眼鏡 時計見 時計用 ルーペ 7230 6倍 23mm [キズミ] 時計工具 池田レンズ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0017K83QA/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B0017K83QA&linkCode=as2&tag=masumasu02-22&linkId=d30f7246b216f301b2177a13982c3059
関連動画
ヤフオクパサートPART1 ヤフオク8万2000円落札車はどーよ!?
https://www.youtube.com/watch?v=oRoVwdIMYgA
ヤフオクパサートPART2 ボディ砂の処方箋は、はけを使って安全マージン!
https://www.youtube.com/watch?v=AJdWhF8ddHQ
ヤフオクパサートPART3 ムラの下にある輝きは、ショップタオルと水でふき取るだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=d4xqTat9XcE
ヤフオクパサートPART4 水研ボディは鋭く輝艶!?・・・艶は砂のパーフェクト除去が肝ですね。
https://www.youtube.com/dashboard?o=U
ヤフオクパサートPART5 腐食アルミモールは、金属磨きを選べば、ナイスな仕上がり!
https://www.youtube.com/watch?v=_BFfvlZwjN4
ヤフオクパサートPART6 腐食ルーフキャリアは、じっくり金属磨きで、クールな仕上がり!
https://www.youtube.com/watch?v=02EG0XDs2cw
ヤフオクパサートPART7 シリコン施工1週間後のご報告。艶は砂のパーフェクト除去が、やっぱ肝ですね
https://www.youtube.com/watch?v=BPNfJik0GzA
ヤフオクパサートPART8 傷だらけ絶望ドア・・・シリコンKF96+3Mウルトラフィーナで簡単鏡面w(゚o゚)w!
https://www.youtube.com/watch?v=YoBRStPLRdo
ヤフオクパサートPART9 シリコン施工2週間の経過報告とメンテナンス方法
https://www.youtube.com/watch?v=TUsc2DDe0fk
ヤフオクパサートPART10 お悩みドアのシリコン定着はサランラップで解決!
https://www.youtube.com/watch?v=BH3KqoVpUsU
ヤフオクパサートPART11 お悩みDSG(ダイレクト・シフト・ギアボックス)の不調は、フィルターチェンジとオイル追加で簡単診断 How to solve DSG mal function?
https://www.youtube.com/watch?v=HbD16U2TO1k
ヤフオクパサートPART12 磨けば、必ず光る、マフラーカッター アルミ箔とコンパウンドで楽々磨き
https://www.youtube.com/watch?v=xF9TS8hbIvY
ヤフオクパサートPART13 傷消し剤は、段階適用が有効ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=J348qfvV4b0
ピカピカボディいつまでも2019 PART18 難攻不落のウォータースポットもあっさりバスター!
https://www.youtube.com/watch?v=v7hh5-v1_9g
ピカピカボディいつまでも2019 PART17 クリアー感が増すガラスはっ水はシリコン&劇泡で簡単実現!
https://www.youtube.com/watch?v=_642wxqN2Fw
ピカピカボディいつまでも2019 PART16 ムラっむらシリコンは大敵?! 汚れマーカーに使えばお友達!
https://www.youtube.com/watch?v=WEwnOh0jBy4
ピカピカボディいつまでも2019 PART15 シリコン施工の目指す仕上がり具合は?
https://www.youtube.com/watch?v=HlcrdSj5Fwk
ピカピカボディいつまでも2019 PART14 シリコン施工の経過・実績は?
https://www.youtube.com/watch?v=ONrfXOosV24&t=877s
ピカピカボディいつまでも2019 PART13 シリコン施工の方向性は?
https://www.youtube.com/watch?v=Si1T4jIN73U
ピカピカボディいつまでも2019 PART12 初めてのシリコン・・効き目はイカほど?
https://www.youtube.com/watch?v=sj6LZuOpD08&lc=UgwKlXL7imkzTyiNfH14AaABAg
ピカピカボディいつまでも2019 PART10 Q:ブレーキダストがひどい場合、アルミホイールをピカピカに保つにはどうしたらよい?
https://www.youtube.com/watch?v=6tNub_QFMHk
導電性アルミテープでボディがきれい?! やはりほんちゃんは違うねw(゚o゚)w
https://www.youtube.com/watch?v=jnWFd5euUmc
ピカピカボディいつまでも2019 PART8 導電性アルミテープはドアミラーの最適化に一役!
https://www.youtube.com/watch?v=ve4GPT0rDwk
フロントウインドウがきれいなまま!?w(゚o゚)w驚きの導電性アルミテープ効果
https://www.youtube.com/watch?v=3euX1vfYJjw
#シリコン洗車 #洗車 #ウォータースポット除去
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/00IPOYYoODs/hqdefault.jpg)
どーよ 意味 在 vwfixlife Youtube 的最佳貼文
今回は、酔って、手が滑って、ヤフオクでゲットした車両のご報告です。こちらから全ヤフオクパサートの動画がご視聴いただけます!
https://www.youtube.com/watch?v=oRoVwdIMYgA&list=PLHQyMQbeo7cw_wRqephipb22OI52wbbDt
ヤフオク https://auctions.yahoo.co.jp/list1/jp/%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E8%BB%8A%E3%83%BB%E6%96%B0%E8%BB%8A-%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4/26360-category.html
で、車を買ってみたい!と思われている方は多数いらっしゃると思いますが、なかなか手が出せない・・・と、お悩みの方も多いはず。
確かに、買う前、買った後など、いろいろとめんどくさそうな部分もある印象ですが、昨今は徐々に認知されつつあり、実際の手続きなどでユーザー側が行うことといえば、車庫証明と支払いだけのパターンが多いです。
ただ、車両自体もどんなものか?本当に送られてくるのか?など、目いっぱい不安になる場合もあるので、ある意味敷居が高くなる場合もありますね。
今回の一件はたまたま起こったので、面白ネタとして一本作りましたが、偶然にも私の動画向きの車両であったので、個人的には喜んでいます・・ww
ご参考にしていただき、良き出物があれば、1クリック勝負で、豊かなカーライフが送れるかもしれませんね。
乗り出し価格詳細
落札価格(82,000円)+リサイクル(20,560円)+ 月割り自動車税(48,830円)+ 納車輸送と名義登録代行(40,000円)
総額191,390円となりました。
ご参考ください。
車両データー
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントV6 4モーション 2006年
【スペック】
全長×全幅×全高=4785×1820×1530mm/ホイールベース=2710mm/車重=1740kg/駆動方式=4WD/3.2リッター
直噴V6DOHC24バルブ(250ps/6250rpm、33.1kgm/2750rpm)
価格=455万円
メインページ詳細とチャンネル登録はこちらからお願いいたします。 https://www.youtube.com/channel/UCIbAqtL-987UnwFfwQiZGqA
ヤフオクパサートPART1 ヤフオク8万2000円落札車はどーよ!?
https://www.youtube.com/watch?v=oRoVwdIMYgA
ヤフオクパサートPART2 ボディ砂の処方箋は、はけを使って安全マージン!
https://www.youtube.com/watch?v=AJdWhF8ddHQ
ヤフオクパサートPART3 ムラの下にある輝きは、ショップタオルと水でふき取るだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=d4xqTat9XcE
ヤフオクパサートPART4 水研ボディは鋭く輝艶!?・・・艶は砂のパーフェクト除去が肝ですね。
https://www.youtube.com/dashboard?o=U
ヤフオクパサートPART5 腐食アルミモールは、金属磨きを選べば、ナイスな仕上がり!
https://www.youtube.com/watch?v=_BFfvlZwjN4
ヤフオクパサートPART6 腐食ルーフキャリアは、じっくり金属磨きで、クールな仕上がり!
https://www.youtube.com/watch?v=02EG0XDs2cw
ヤフオクパサートPART7 シリコン施工1週間後のご報告。艶は砂のパーフェクト除去が、やっぱ肝ですね
https://www.youtube.com/watch?v=BPNfJik0GzA
今後この車両に下記の施工例を適用し、仕上げていく予定です。ご参考ください。
ヤフオクパサート PART2 ボディ砂の処方箋は、はけを使って安全マージン!
https://www.youtube.com/watch?v=AJdWhF8ddHQ
ヤフオクパサートPART3 ムラの下にある輝きは、ショップタオルと水でふき取るだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=d4xqTat9XcE
ヤフオクパサートPART4 水研ボディは鋭く輝艶!?・・・艶は砂のパーフェクト除去が肝ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=mZkg612Hyo4&feature=youtu.be
ヤフオクパサートPART5 腐食アルミモールは、金属磨きを選べば、ナイスな仕上がり!
https://www.youtube.com/watch?v=_BFfvlZwjN4
ヤフオクパサートPART6 腐食ルーフキャリアは、じっくり金属磨きで、クールな仕上がり!
https://www.youtube.com/watch?v=02EG0XDs2cw
ヤフオクパサートPART7 シリコン施工1週間後のご報告。艶は砂のパーフェクト除去が、やっぱ肝ですね
https://www.youtube.com/watch?v=BPNfJik0GzA
ヤフオクパサートPART8 傷だらけ絶望ドア・・・シリコンKF96+3Mウルトラフィーナで簡単鏡面w(゚o゚)w!
https://www.youtube.com/watch?v=YoBRStPLRdo
難攻不落ウォータスポットをやっつけろ! PARAT2コーティングを突き抜けるウォータースポットに出会ったら、とりあえずシリコンも選択肢!
https://www.youtube.com/watch?v=PDY-FsiyAD4
難攻不落のウォータースポットもあっさりバスター!PART1
https://www.youtube.com/watch?v=v7hh5-v1_9g
シリコン洗車・・ご質問シリーズ PART2 簡単シリコン洗車で傷バスター! もうこりごり傷だらけ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=ckiCRnsFwcE
初めてのシリコン・・効き目はイカほど?
https://www.youtube.com/watch?v=sj6LZuOpD08
シリコン施工の方向性は?
https://www.youtube.com/watch?v=Si1T4jIN73U
シリコン施工の経過・実績は?
https://www.youtube.com/watch?v=ONrfXOosV24
シリコンの量はどのくらい?・・・他
https://www.youtube.com/watch?v=qiuOHJQIXB8
ムラっむらシリコンは大敵?! 汚れマーカーに使えばお友達!
https://www.youtube.com/watch?v=WEwnOh0jBy4&t=401s
クリアー感が増すガラスはっ水はシリコン&劇泡で簡単実現!
https://www.youtube.com/watch?v=_642wxqN2Fw
シリコン施工の目指す仕上がり具合は?
https://www.youtube.com/watch?v=HlcrdSj5Fwk&t=4s
こちらからシリコーン全関連動画をご覧いただけます!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHQyMQbeo7cyurUEKO-7GSjhTHtJBtzt3
今回使ったグッズはこちらにあります。
SCOTT Shop Towels ブルーロール 55枚65900
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000TRQHXS/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000TRQHXS&linkCode=as2&tag=masumasu02-22&linkId=a2dfed7d2cbb4991d3f6f881526c975e
関連動画
こちらからシリコーン全関連動画をご覧いただけます!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHQyMQbeo7cyurUEKO-7GSjhTHtJBtzt3
簡単に輝くシリコン施工の原点は? ちょっと、おさらいと理由付けしてみました。
https://www.youtube.com/watch?v=WnV6odR0eQE
シリコン洗車・・ご質問シリーズ PART1 簡単シリコン洗車で、今年も天候不順に負けないボディ!
https://www.youtube.com/watch?v=utYLt1T7TQ4
シリコン洗車・・ご質問シリーズ PART3 あなたもできる黄砂に負けないビューティケア
https://www.youtube.com/watch?v=00ZYH5elvyU
シリコン洗車・・ご質問シリーズ PART4 スコットRAGSを仕上げ用に投入してみるとより効果的!
https://www.youtube.com/watch?v=DWaOqY8vVb4
シリコン洗車・・ご質問シリーズ PART5 スコット新型ショップタオルはシリコン施工の救世主!?
https://www.youtube.com/watch?v=_gb4gBhzI7g
シリコン洗車・・ご質問シリーズ PART6 透けて見える汚れはこんな感じ・・・今後UVケアはかなり重要かも!?
https://www.youtube.com/watch?v=LdvUehV5WxI
シリコン洗車・・ご質問シリーズ PART7 検証すると見えてくる、汚れの組成
https://www.youtube.com/watch?v=apYXzF6hNaw
シリコン洗車・・ご質問シリーズ PART8 シリコン撥水能力と追加のタイミング
https://www.youtube.com/watch?v=DXLvsfDWnV8
白濁・黒樹脂もうイヤイヤ!・・・シリコンKF96で真っ黒・極艶・簡単施工!
https://www.youtube.com/watch?v=lqvCg_t9-Oo
シリコンはっ水で視界良好w(゚o゚)w フロントウィンドウをいや~なシミ・ウロコ・ワイパービビりから守ろう!
https://www.youtube.com/watch?v=cE4gSt6wCuo&t=25s
よみがえれ!ピカピカボディw(゚o゚)w!超撥水シリコーン洗車でダブルプロテクション さよならピッチ・タール・鉄粉・PM2.5 How to protect car body by Silicon !
https://www.youtube.com/watch?v=U0czkEpKvFg
ドアノブ周辺の爪痕は、シリコンプロテクトでバッチリ!
https://www.youtube.com/watch?v=nwVCIV0SvUM
あなたもできるタイヤ&アルミホイールパーフェクトクリーン&シリコンプロテクトPART2 w(゚o゚)w How to clean wheels with Johnson Gekiawa&Silicon
https://www.youtube.com/watch?v=FaFjOv7vC8g
車内ギシギシ音はシリコンで簡単バスター いや~なきしみ音を一発解消びっくり効果!
https://www.youtube.com/watch?v=Gde3xZYWQD0
#ヤフオク #シリコン洗車 #シリコン施工 #shirikonn
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/oRoVwdIMYgA/hqdefault.jpg)