【コロナ禍で出店しまくってるお店で最強のセールス教わりました‼️】
今日は、あるめちゃくちゃイケてる会社をご紹介します💓
沖縄で7店舗、国際通りだけで5店舗を運営されている沖縄の石鹼屋さん
「首里石鹸」
なぜ、このコロナ禍で出店しまくれるのか!?
その秘密を探ります❤️
本題に入る前にお知らせです*\(^o^)/*
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)11:00〜13:00(池袋)
5月26日(水)11:00〜13:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
【話し方の学校】の入学体験講座@東京を開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月12日(水)19:00〜21:00(池袋)
5月22日(土)14:00〜16:00(池袋)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
地方の方は、Zoom参加もできます♪
話し方の学校入学体験講座は、なんと40名以上の方にお申し込み頂いております❤️
当日、直接お会いできるのが楽しみです(≧∇≦)‼️
=====
講演会のご案内ですっ*\(^o^)/*💓
5月28日(金)18:30〜20:00
宮崎県宮崎市で無料講演会をやります‼️
無料の講演会は初です❤️
今まで講演会に参加したことがない方も無料のこの機会にぜひっ*\(^o^)/*💓
宮崎でお待ちしています🔥🔥
(※申し込みリンクはこちら→)https://miyakamo2021.peatix.com/
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 一番大変な時期に5店舗オープン‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知っている方は知っている「首里石鹸」さん
沖縄産の野菜と果物の美容成分が入ったものを使ったハンドメイド石鹸を作っています。
例えば、アセロラとか、アロエとか、パッションフルーツなど美容効果が非常に高いという沖縄産の材料12種類を使っています。
石鹸以外でも顔を洗うクレンジングホームや、ハンドクリームは香りも良く非常に良いです❤️
そんなふうに、地元では今かなりイケイケの会社になってます❣️
(※首里石鹸の詳細はこちら→)https://www.suisavon.jp/
「株式会社コーカス」と言う会社で、緒方社長と言う方が運営されています。
このコロナ過で沖縄国際通りはどんどんシャッターが閉まっています。
やっぱり沖縄自体が観光業なので、お客様が劇的に減ってしまいどんどん閉店している中、2020年だけで5店舗オープンしているんです‼️
おそらく沖縄で、この1番大変な時期にオープンしているお店はないと思うんですね。
でも緒方社長は、今こそ良い場所が続々と空いているので「私たちの石鹸を知ってもらうチャンスだ!」とチャレンジしてきました。
簡単ではないですが、それをわかった上で今がチャンスだと思って出店するのは、積極的でアクティブで素敵だと思います❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 誰と何をなすのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もともと大きい会社ではないので、出店自体も非常に地道なドブ板営業から始まっています。
出店を誰かに任せるのではなく、社長さんや社員さんが直接歩いているんです。
「この場所って良さそうだなぁ」と思ったら今あるお店に「順調ですか?」と聞いて「順調じゃないんですよ」って言われたら、
「私たちにこの場所で仕事させてもらえませんか」
と直接交渉し、大家さんに連絡して出店しています。
すごいですよね‼️
そんな風に沖縄での出店戦略を持ち、地元のフルーツとか野菜を使っている点からも、完全に「地域超密着型」の石鹼屋さんになっています。
沖縄だけではなく地方のビジネスをやられている方は、この考え方はこれから非常に重要になると思います。
その緒方さんがインタビューを受けられている記事を読んだのですが、「首里石鹸」のことがさらに大好きになっちゃっいました❤️
いろいろと書いてあるんですが、その中で1番響いたのが「緒方社長の経営者としての強みは何でしょうか?」と言う質問に対する答えです。
緒方社長はこう答えています。
「うちの会社は何をするかだけではなく『誰と何をなすのか』に重きを置いています。
だから何事も社員の意見を聞きながら、一緒に作り上げていくと言う姿勢で進めてるんです。
なので、人を巻き込む力は強いと思います❗️」
と、堂々と答えられていました。
社員さんが、自分の会社の商品であったりとか、お店のあり方について主体的に絡んでいる。
だからこそ、「そこがうちの会社の強みです!」と答えられるのだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 最強のセールストーク⁉️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな首里石鹸を、僕も買い物にいきました。そしたらそこで接客してくれた方が、非常に学びになる接客をしてくれました。
例えば、メイクを落とすためのクレンジング。
メインになっているのはアイスクリームのカップみたいな容器に入ってるものです。
ところが、その隣にチューブタイプのクレンジングもあったんです。
「これ、なんでチューブとカップがあるんですか?」
と聞いたらその女性はこう答えたんです。
「女性の方って最近ネイルしていますよね。
そういう方がこのカップ式の物でクレンジングを使うと、爪の間にクレンジングが詰まっちゃったりするんです。
それをお客様からお伺いして、爪にクレンジングがつまるのを回避する為にチューブタイプを開発しました。」
もう一つがハンドクリームで、かなり特殊です。
通常のものでもいい香りがするし、手に潤いを与えてくれますよね?
だけどちょっとベタベタするのあるじゃないですか。
ところが、首里石鹼のハンドクリームは全然ベタベタしないんです。
何故かと言うと、中に化粧水の粒が入っていて塗りこんだ時に初めてそのつぶが破れて、瑞々しく伸ばせるんですね。
「パソコンの操作をする人って最近多いですよね?
その時にハンドクリームをつけてすぐパソコンのキーをタッチすると、クリームでキータッチがベタベタするのが嫌だというご意見がありました。
なので、うちでは手に塗りこむと化粧水の粒が破れて、瑞々しく伸ばせてベタベタしないクリームを開発したんです。」
僕は「なるほど」とうなりました。
ここで、全ての接客業をやっている人に持って帰って欲しいのは、自社の商品の良さを語るのではなくて、
『顧客のネガティブな体験をひっくり返すエピソードトーク』
これが最強のセールストークになるということです。
今回「首里石鹼」の女性は、「ネイルにクレンジングが詰まると言うネガティブな意見があったので、チューブタイプにしたんです」と答えたり、
「パソコンの操作をしてる時にハンドクリームベタベタするのが嫌だ」と言うネガティブな意見があったから、瑞々しくすぐにパソコン操作ができるものを開発した。
このように『顧客のネガティブ体験をひっくり返す』
これをできると、お客様に対する信頼が溜まりながら、商品も売れていくということです。
ぜひぜひ、接客業をやられている方は取り入れてほしいと思います💓
「首里石鹼」さんの企業理念は『”ためになる”をする』です。
本当に、ためになりました❤️
首里石鹸は、こちらからチェックしてみてください❤️
(※こちら→)https://www.suisavon.jp/
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有102部Youtube影片,追蹤數超過12萬的網紅DIY道楽 テツ,也在其Youtube影片中提到,#絶版車 #SR400 #レストア ≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画≫ 【ヤマハ SR400 ファイナル エディッション】が出たこの2021年なのに!我が家では1978年式の「SR400初期型」のレストアをやってます。さぁ、いよいよ「宝箱」の開封です。23年間放置された≪CRキャブレタ...
ふらふら歩く 類語 在 哲看新聞學日文 Facebook 的最佳貼文
【#今週の日本 0404-0410】#哲看新聞學日文
-
■まん延防止措置の大阪 府市の「見回り隊」が巡回スタート|#毎日新聞
-
■蔓延防止措施下的大阪 府市的「巡邏隊」開始巡視|每日新聞
-
🇯🇵新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、飲食店への対策強化や違反店舗への行政罰(過料)を軸とする「まん延防止等重点措置」が5日、大阪、兵庫、宮城3府県の計6市でスタートした。大阪府と大阪市は同日、市内の飲食店に対策の徹底を求める「見回り隊」を発足させ、巡回を始めた。この日、市役所で出発式があり、松井一郎市長は「摘発が目的ではない。誠意を持って説明し、協力してもらえる店舗を増やしてほしい」と呼びかけた。その後、府と市の職員計40人が2人1組となり、同市北区などの店を一軒ずつ訪ね歩いた。飛沫(ひまつ)防止用のアクリル板などの設置を点検し、マスク会食を利用客に促すよう店に求めた。午後8時までの時短要請の順守状況も確認する。重点措置期間中の5月5日まで続ける。
-
🇹🇼受到新冠病毒疫情再度擴大的影響,以對餐飲業的對策強化及對違法店家的行政罰鍰(過失罰款)為主軸的「蔓延防止等重點措施」,5日於大阪、兵庫、宮城3府縣共計6市開始實施。同日,大阪府及大阪市出動了要求市內餐飲業徹底遵守對策的「巡邏隊」開始巡視。當天,在市政府舉行了出發典禮,市長松井一郎呼籲:「揭發不是我們的目的,希望各位能帶著誠意去說明,增加願意與市府合作的店家。」隨後,府及市共計40名職員2人1組,到大阪市北區等地的店家挨家挨戶的查訪。檢查防止飛沫用的壓克力板等的設置,要求店家促進客人戴口罩聚餐,也確認至晚上8點為止的縮短營業時間請求的遵守狀況。巡視將持續到重點措施期間中的5月5日為止。
-
■東京・京都・沖縄、まん延防止措置を決定 大阪で10日最多918人感染|#共同通信
-
■東京、京都、沖繩確定實施蔓延防止措施 大阪10日確診918例破新高|共同通信
-
🇯🇵政府は9日、新型コロナウイルス感染症対策本部会合を首相官邸で開いた。緊急事態宣言に準じた対策を可能とする「まん延防止等重点措置」の適用対象に東京、京都、沖縄の3都府県を追加すると決めた。期間はいずれも12日からで、京都と沖縄は5月5日まで。東京は同11日までに設定。適用は計6都府県となる。感染力が強いとされる変異株拡大を阻止するため、大型連休中も対策を強化する。大阪府は10日、新型コロナウイルスに感染した7人が死亡し、過去最多の918人が感染したと発表した。基礎疾患のない40代男性を含む40~80代の男女17人が重症となり、重症者向け病床使用率は81.3%に上った。
-
🇹🇼日本政府9日於首相官邸舉行了新冠病毒感染對策總部會議,決定將東京、京都、沖繩3都府縣追加為以緊急事態宣言為基準設置的「蔓延防止等重點措施」的實施對象,期間皆從12日起,京都及沖繩至5月5日止,東京則至11日止;實施對象將擴增至6都府縣;為了阻止被認為感染力很強的變異病毒株擴散,長假期間也將強化對策。大阪府10日公布,當天有7名新冠病毒確診者病逝,新增918例確診,破單日新高紀錄;包含無基礎疾患的40代男性,40到80代的男女重症者達17人,重症者病床使用率也達到81.3%。
-
■女性行員の制服を廃止 佐賀共栄銀行|#NHK
-
■佐賀共榮銀行 廢除女性行員的制服|NHK
-
🇯🇵佐賀共栄銀行は女性行員に制服の着用を義務づけていましたが、多様性に富んだ職場を作り女性の活躍を推進しようと、昨年度から窓口業務以外を担当する女性行員の制服を廃止し、今年度からはすべての業務にあたる女性行員の制服を廃止しました。これを受けて、佐賀市松原にある本店では窓口業務に当たる女性行員たちがカーディガンやブラウスなど思い思いの服装で業務を行っています。入行6年目で窓口業務担当の太田梨絵さんは、「自分なりの着こなしができるし気分転換にもなる。動きやすいのでお客様の所にもすぐに駆けつけられそうです」と話していました。
-
🇹🇼佐賀共榮銀行過去規定女性行員必須穿著制服,但是為了打造多樣性豐富的職場,以及推動女性的活躍,從去年度起廢除了擔任櫃台服務以外的女性行員制服,今年度起則將全部業務的女性行員制服都予以廢除。遵循此政策,在佐賀市松原的總行服務的銀行女櫃員們,穿著開襟毛衣、罩衫等投其所好的服裝,進行著業務。進入銀行第6年、負責櫃台服務的太田梨繪說:「能夠穿得像自己,也可以轉換心情;因為方便活動,感覺好像也能立刻就趕到客人那邊一樣。」
-
■路上に4歳児、声をかけない大人 「迷子だ」9歳の直感|#朝日新聞
-
■路上有4歲兒童、不搭話的大人 「迷路了」9歲的直覺|朝日新聞
-
🇯🇵3月中旬、東京都心の公園で4歳の男の子が母親の前から姿を消した。警視庁は誘拐事件を疑い、警察犬も動員して40人態勢で捜索に当たった。それから2時間後、迷子になっていた男の子に「悪い者ではありませんよ」と声をかけ、最寄りの交番まで連れていったのは、港区立白金の丘小学校4年の名郷根(なごうね)景さん(9)だった。4月5日に警視庁麻布署から感謝状を贈られた名郷根さんは、両親に言い聞かされていた「良いことをしたら、良いことが返ってくるよ」が行動の原点にあったことを教えてくれた。
-
🇹🇼3月中旬,東京都心的公園裡1名4歲男童從母親的面前消失了身影。警視廳懷疑是誘拐事件,遂連警犬也出動,以40人的規模進行了搜索行動。之後過了2小時,向迷路的男童搭話「我不是壞人唷」,並帶著他到了最近派出所的人,是港區立白金之丘小學4年級的名鄉根景(9歲)。4月5日,從警視廳麻布署獲贈感謝狀的名鄉根表示,雙親告訴他「做好事的話,會有好報唷」,這句話成為他伸出援手的出發點。
-
■同性カップルの住所、県議が無断公開…居住地の市長は「差別を助長」|#読売新聞
-
■縣議員擅自公開同性伴侶的地址 居住地市長:助長歧視|讀賣新聞
-
🇯🇵三重県の小林貴虎県議(津市、自民党県議団)が、自身のブログに伊賀市在住の同性カップルの住所を公開し、人権侵害行為を行ったとして、稲森稔尚県議(伊賀市、草の根運動いが)は6日、小林県議の処分を求める申し入れ書を県議会の日沖正信議長宛てに提出し、「県民の自由な言論や表現活動を萎縮(いしゅく)させる許しがたい人権侵害行為。議員辞職が必要だ」として、政治倫理審査会を設置し、調査と処分を求めた。岡本栄市長も同日、市役所で記者会見し、小林県議への抗議書で「性的少数者への差別や偏見が助長されかねない」とし、日沖議長に対しては「適切な対応」を求めた。
-
🇹🇼三重縣縣議員小林貴虎(津市、自民黨縣議團)在個人部落格上公開了住在伊賀市的同性伴侶的地址,對此,縣議員稻森稔尚(伊賀市、草根運動伊賀)主張這是侵犯人權的行為,遂於6日向縣議會議長日沖正信提出要求處分小林貴虎的提議書,「這是萎縮縣民的自由言論及表現活動、難以原諒的侵犯人權的行為,議員必須辭職」,並要求設置政治倫理審查會,及調查與處分。同日,伊賀市市長岡本榮在市政府會見記者,針對向小林貴虎的抗議書表示,「極有可能助長對性少數者的歧視及偏見」,並對日沖正信要求「適當的對應」。
-
■諫山創「進撃の巨人」11年7カ月におよぶ連載に幕|#コミックナタリー
-
■諫山創《進擊的巨人》連載達11年7個月完結|Comic Natalie
-
🇯🇵諫山創「進撃の巨人」が、4月9日発売の別冊少年マガジン5月号(講談社)で完結した。「進撃の巨人」は圧倒的な力を持つ巨人とそれに抗う人間たちの戦いを描いたダークファンタジー。別冊少年マガジンの創刊号となる2009年10月号より11年7カ月にわたり連載されてきた。単行本は33巻まで刊行されており、世界累計発行部数は1億部を突破している。2013年にTVアニメ化され、2020年12月よりNHK総合にて「『進撃の巨人』The Final Season」が放送された。またハリウッド映画化も決定している。
-
🇹🇼諫山創筆下作品《進擊的巨人》,於4月9日發售的「別冊少年Magazine」5月號(講談社)中完結。《進擊的巨人》是一部黑暗奇幻類型漫畫,劇情描寫擁有壓倒性力量的巨人,與反抗牠們的人類之間發生的戰鬥。自「別冊少年Magazine」的創刊號2009年10月號起,連載至今11年7個月。單行本目前發行至33集,全球累計發行冊數突破1億冊。2013年被改編為電視動畫,2020年12月起《進擊的巨人 The Final Season》於NHK綜合頻道播出。此外,也確定翻拍成好萊塢電影。
-
■池江選手、東京五輪代表に 白血病乗り越え―競泳|#時事通信
-
■泳將池江璃花子戰勝白血病 代表日本出賽東奧|時事通信
-
🇯🇵競泳の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権は4日、東京アクアティクスセンターで行われ、女子100メートルバタフライ決勝で白血病から復帰した池江璃花子選手が57秒77で3年ぶりの優勝を果たした。同400メートルメドレーリレーのバタフライの派遣標準記録を突破し、2016年リオデジャネイロ五輪に続いて2大会連続の五輪代表入りを決めた。レース後、池江選手は涙ながらに「まさか100で優勝できると思っていなかった。順位が決まった時はすごくうれしかったし、言葉にできない。今すごく幸せ」と話した。
-
🇹🇼兼具日本選拔東奧參賽選手功能的日本游泳錦標賽,4日在東京奧林匹克水上運動中心舉行,女子100公尺蝶式決賽中,對抗白血病後復出的選手池江璃花子,以57秒77的成績拿下時隔3年的冠軍。同時也突破了400公尺混合泳接力的蝶式出賽標準紀錄,繼2016年里約熱內盧奧運後,連續2度被選為奧運代表。賽後,池江璃花子說:「沒想過能在100(公尺蝶式)中拿下冠軍,名次確定的時候,非常地開心,無法言喻,我現在感到非常幸福。」
-
【新聞單字片語】
★見回り隊(みまわりたい)⓪〔名〕:巡邏隊
★巡回(じゅんかい)⓪〔動サ〕:巡視
★過料(かりょう)⓪〔名〕:過失罰款
★軸(じく)②〔名〕:主軸
★発足(はっそく)⓪〔動サ〕:出發
★摘発(てきはつ)⓪〔名〕:揭發
★一軒(いっけん)①〔名〕:一戶
★アクリル板(あくりるばん)⓪〔名〕:壓克力板
★点検(てんけん)⓪〔名〕:檢查
★促す(うながす)③〔動五〕:促進
—
★まん延防止等重点措置(まんえんぼうしとうじゅうてんそち)⑭〔名〕:蔓延防止等重點措施
★に+準じる(じゅんじる)⓪〔動下〕:按同等規格處理
★何れも(いずれも)⓪〔接続〕:全都
★疾患(しっかん)⓪〔名〕:疾病
★病床(びょうしょう)⓪〔名〕:病床
★に+上る(のぼる)⓪〔動五〕:達到
—
★制服(せいふく)⓪〔名〕:制服
★義務付ける(ぎむづける)④〔動下〕:規定必須
★に+富む(とむ)①〔動五〕:豐富
★に+当たる(あたる)③〔動五〕:負責
★カーディガン(かーでぃがん)③〔名〕:cardigan,開襟毛衣
★思い思い(おもいおもい)④〔副〕:投其所好
★着こなし(きこなし)⓪〔名〕:穿搭
★駆けつける(かけつける)⓪〔動下〕:跑去
—
★迷子(まいご)①〔名〕:迷路的孩子
★直感(ちょっかん)⓪〔名〕:直覺
★誘拐(ゆうかい)⓪〔名〕:誘拐
★に+当たる(あたる)③〔動五〕:指派
★最寄り(もより)⓪〔名〕:最近、附近
★言い聞かせる(いいきかせる)⑤〔動下〕:說給…聽
★原点(げんてん)①〔名〕:出發點
—
★同性カップル(どうせいかっぷる)⑤〔名〕:同性伴侶
★無断(むだん)⓪〔名〕:擅自
★居住地(きょじゅうち)③〔名〕:住處
★助長(じょちょう)⓪〔動サ〕:助長
★人権侵害(じんけんしんがい)⑤〔名〕:侵犯人權
★処分(しょぶん)①〔名〕:處分
★申し入れ書(もうしいれしょ)⑤〔名〕:提議書
★宛て(あて)⓪〔接尾〕:寄給
★ます形+難い(がたい)②〔接続〕:難以…
★ます形+兼ねない(かねない)②〔接続〕:很有可能會…
—
★進撃の巨人(しんげきのきょじん)⑥〔名〕:進擊的巨人
★諫山創(いさやまはじめ)
★に+幕を下ろす(まくをおろす)〔慣用〕:告終
★に+及ぶ(およぶ)⓪〔動五〕:達到
★完結(かんけつ)⓪〔名〕:完結
★圧倒的(あっとうてき)⓪〔形動〕:壓倒的
★抗う(あらがう)⓪〔動五〕:反抗
★ダークファンタジー(だーくふぁんたじー)⑤〔名〕:Dark fantasy,黑暗奇幻
★に渡り(にわたり)⓪〔接続〕:整整(時間或空間的整體範圍)
—
★池江璃花子(いけえりかこ)
★競泳(きょうえい)⓪〔名〕:競技游泳
★兼ねる(かねる)②〔動下〕:兼任
★東京アクアティクスセンター(とうきょうあくあてぃくすせんたー)〔名〕:Tokyo Aquatics Centre,東京奧林匹克水上運動中心
★バタフライ(ばたふらい)①〔名〕:butterfly,蝶式
★メドレーリレー(めどれーりれー)⑤〔名〕:medley relay,混合泳接力
-
【新聞關鍵字】
#見回り隊|#まん延防止等重点措置|#制服|#迷子|#同性カップル|#進撃の巨人|#池江璃花子
-
【新聞連結】
https://mainichi.jp/articles/20210405/k00/00m/040/210000c?fm=line
https://this.kiji.is/753163927407034368
https://this.kiji.is/753545081992069120
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210405/k10012957111000.html
https://www.asahi.com/articles/ASP4632NTP45UTIL04F.html?oai=ASP4632NTP45UTIL04F&ref=line_digest
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210407-OYT1T50133/
https://natalie.mu/comic/news/423704
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040400340&g=spo
-
■FB:哲看新聞學日文
■IG:@ay_japanesenews
-
#台湾 #台日友好 #台湾好きな人と繋がりたい #日本 #日本語 #ニュース #報道 #記事 #日本語勉強 #日文 #日本新聞 #學日文 #日語學習
ふらふら歩く 類語 在 Facebook 的精選貼文
【「自由とは何か?」コロナ禍の学生に先生が伝えたかった事】
コロナ禍でやりたい事ができず、選択肢をせばめられ、苦しい思いをしている方も多いと思います。
その中でも、もう取り返せない「学生時代」をコロナに奪われた子どもたちもいます。
そんな子どもたちへ、お伝えしたいことがあります。
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
お知らせ1つ目
とうとう、クラウドファンディング「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」 は、昨日で終了しました‼️
トータルの支援者数、、、なんと802名❤️
トータルの支援金額、、、12,064,000円❤️
最終目標達成率、、、、、603パーセント❤️
本当に、ありがとうございます!!!
本当にたくさんの人が「飲食店で困っている人を救おう!」「サービス業で働いている人たちに、チップを提供しよう!」と、色んな思いで応援してくださったことに心から感謝します。
去年からコロナ禍でたくさんの人が本当に苦しい思いをしたり、悔しい思いをしたり、悲しい思いをしたり、、、そんな一年を過ごしたと思います。
もちろん辛いことの方が圧倒的に多かったと思います。
そんな中で、こんなふうに「応援する」というマインドが大きく広がったような気がします。
僕はビジネスが大好きなので、ビジネス的に分析しているんですが。
「応援消費」というような、誰かを応援したくて消費活動を行う人がこの1年ですごく増えたなという風に思います。
クラウドファンディングに代表される「支援」の活動も、ものすごくたくさんプロジェクトが立ち上がったし、それに共感して応援してくださる方の数もすごく増えたなという風に思います。
大きい話になるかもしれませんが、今私たちは「人類は、やっぱり助け合って生きていかなければならないんだ」ということを改めて仕組みとか経済も含めて確認したような1年だったなという風に思います。
僕もたくさんの人を応援できるような人になりたいと思っているしたくさんの人が生きやすい世の中になるための仕組みづくりを取り組んできたいなと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いします‼️
まずは、今回の社会問題解決型のクラウドファンディング「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」を、支援をして下さり、皆様本当にありがとうございました‼️‼️‼️
=====
お知らせ2つ目
話し方の学校の入学体験講座があります‼️
大阪でも東京でも、これから開催していきますのでぜひご参加ください*\(^o^)/*❤️
大阪の入学体験講座は下記日程です!
3月12日(金)18:00~19:30
3月26日(金)11:00~12:30
東京の入学体験講座は下記日程です!
3月20日(土)10:00~11:30
3月27日(土)11:00~12:30
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
お知らせ3つ目
3月20日の夫婦講演会は現時点で964名の方が参加予定です❤️
本当にありがとうございます*\(^o^)/*
生きていてストレスを感じている人の、ストレスがぶっ飛ぶような‼️
夢を持っている人がその夢に向かってガンガン動けるような‼️
そんな、刺激たっぷりな内容にしようと思っております🔥🔥🔥
こちらはオンラインの講演です。
リアルタイムでみれない方も3月27日(土) 23:59まで視聴できますので、後日ゆっくりご覧いただけますのでぜひご参加ください💓
「日本初のYouTube講演家 夫婦が語る!仕事・パートナーシップ・人生を思い通りに生き抜く極意!」
2021年3月20日 (土)
13:00開演 14:30終演予定
(※こちら→)https://kamo320.peatix.com/
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 取り返せない「学生時代」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コロナ禍によってたくさんの我慢をしたことや、あきらめたことがあったと思います。
その中でも「これだけは、何とかならないかな、、、」と思ったのは、やっぱり子供や学生さんです。
なぜ「特に」と言ったかというと、もちろん大人も子どもも一日一年は平等で、僕達大人にとってもこの1年というのは二度とない貴重な一年ではあるんですが。
でも、子供たちの1年って、その一年がもう戻せないと言うか返ってこない一年だなと思うんです。
例えば一番分かりやすい例で言うと、甲子園です。
夏の高校野球、春の高校野球、甲子園に行けなくなっちゃったんですよね。
去年から今年にかけて最終学年だった高校3年生って、もう卒業しちゃうんです。
大人だったら、もしかしたらこの1年間でチャレンジできなかったことを次の1年でやろうっていうことはやろうと思えば出来る事ってあるような気がするんです。
旅行できなかったからコロナ禍が終わったら旅行に行こう、とか。
新しい事業を立ち上げようと思ったけど今年は立ち上げられなかった。
だから来年立ち上げをするんだ!とか。
できることって結構あるような気がするんです。
でも子ども達にとっては、この一年は二度と帰ってこない。
それはもちろん甲子園だけではなく、サッカーやブラスバンドや全てのことが来年にはできないんです。
修学旅行だって、行けなかったらもう次の年には行けません。
本当に、たくさんの学生さんたちがいっぱい我慢した、いっぱい泣いた、いっぱい悔しい思いをした、そんな一年だったんだろうなって思います。
僕の周りには尊敬する学校の先生がたくさんいて、彼らは「子どもたちのために自分たちができることは何だろうか」というふうに考え、悩み、苦しんでいました。
そして、いっぱい挫折もしていました。
そんな中で僕の尊敬する奥田理事長が経営されている長崎創成館高校の先生が、終業式の時に生徒さんにお話しされた内容が、子どもたちだけでなく、他の先生や大人の僕たちへの励みにもなると思ったので、ご紹介しようと思います。
奥田理事長のFacebook記事から引用させて頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「自由」とは何ぞや?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==========
おはようございます。進路指導担当の塚原です。
4月5月は、大変な状況になってしまいましたが、この時期に皆さんしっかり学習できたことは大変良かったと思っています。
今日は皆さんに「自由」について考えて欲しいと思います。
私は自由に生きたいですし、皆さんにも自由に生きてほしいと考えています。
では、「自由」とは一体何でしょうか。
何でもやりたいことをやることが自由でしょうか。
私は、「多くの選択肢持ち、その中から最善の選択を出来ること」が自由だと考えます。
そこで初めて、私たちは自分のやりたいことをストレスなくやっていけるのだと思います。
多くの選択肢を持つことも、その中から最善の選択をおこなうのも、経験による学習によって初めて身につくものです。
学んでこなかった人は、多くの選択肢を持つことはできませんし、その中から最善の選択をおこなうことも難しいでしょう。
その人は、極めて「不自由」な人生を歩むことになります。
自由であるということは、自分で考えて正しく行動するということです。
そこにはもちろん「責任」が伴います。
思考を停止してはいけません。
学び続けて欲しいと思います。
今年の1年生の進学補習の希望者は、過去最高の人数となりました。
「学びたい」という皆さんの思いが大きくなっていることを大変嬉しく思います。
勉強とは「新たなる発見」です。
この夏、数多くの発見をおこない、自由に近づいてください。
皆さんのがんばりに期待しています。
==========
そんな、塚原先生からのメッセージでした。
これは子供たちにもそして私たち大人にも伝わる素晴らしいメッセージだと思いました。
コロナ禍でたくさんの選択肢が奪われてしまったけれど。
それでも、勉強することで人生の選択肢を増やして、より自由な人生を送ることはできるはず。
だから、今悔しい思いをしている方も。
今こそ、学び、ひとつでも多くの選択をできるように、自分の未来にプレゼントしてあげましょう!!!
それでは、今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
ふらふら歩く 類語 在 DIY道楽 テツ Youtube 的最佳貼文
#絶版車 #SR400 #レストア
≪ふかっちゃんの 初期型SR400 復活計画≫
【ヤマハ SR400 ファイナル エディッション】が出たこの2021年なのに!我が家では1978年式の「SR400初期型」のレストアをやってます。さぁ、いよいよ「宝箱」の開封です。23年間放置された≪CRキャブレター≫果たしてその中身はドロドロか、パキパキか、カラカラか、パサパサか!? (俺)史上最悪の状態なキャブレターとの格闘が始まります~!!
0:00 23年間放置されたキャブレターを開けるよ!!
1:02 ケーヒンのCRキャブレターが付いてます
3:07 作業開始!まずは、キャブレター自体が外れるか、どうか???
4:07 キャブレターを開ける。それだけのことが・・・ 難関なのです.
6:16 トップカバーのボルトに苦戦。スロットルバルブを外したい
9:33 メインイベント&難所!フロートチャンバーを開けますよ~
10:50 キャブの中身がサビるのって初めて見たぞ??
12:08 まずはフロートを外さないとね!
15:08 フロートボウルの中身が化石になってるんですが・・・?
18:00 ジェット類の取り外し
19:47 キャブ本体の通路、詰まってないかチェック!
20:40 キャブレターの中身を磨いて掃除します
22:26 ジェット類の掃除 詰まってしまった穴を貫通させます~
25:05 折り返し地点 インナーパーツ組付けてたら・・・トラブル発生!
26:16 (トラブル発生地点)
27:12 さぁっ!!CRキャブレターのボディーを磨くよ~
30:03 キャブレター磨き、完了です!
★今回のアイテム
・キャブレタークリーナー https://amzn.to/37LyUGo
・火口掃除針(ノズル掃除針セット) https://amzn.to/3m9YtZU
・真鍮軸付きブラシ https://amzn.to/3g2dV6w
・ショックドライバー https://amzn.to/37y0oOx
・カップブラシ https://amzn.to/3g47xKw
・クリーニングブラシセット(リューター用) https://amzn.to/3dZMB5C
・変速ディスクグラインダー https://amzn.to/3w0Zdmd
※amazonアソシエイトプログラムを利用してます。皆様のお買い物がレストア資金の一部になります!
■ふかっちゃんの≪23年放置 初期型 SR400≫復活計画!!
・≪プロローグ≫ 何かフレームが届いたっ!!
https://youtu.be/xtXpVWADM84
・ふかっちゃんの初期型SR400を引き上げに行くぞっ!
https://youtu.be/iK4IrsDjA2Q
・“SR愛”を語ってもらおう!
https://youtu.be/Efrb2Q_1DFU
①まずはじっくりマシンチェック!
https://youtu.be/4Cqt9-4U5k8
②壊れた部品外して23年ぶりの洗車!!
https://youtu.be/Fzllh3IHQDI
③SR400の弱点!スイングアームピポットシャフトへのグリスアップ
https://youtu.be/3yxTlKF0fjA
④SR400にTZR250Rの足回り移植はこうなってた!
https://youtu.be/rLh-IyBbDjQ
⑤終わりが見えない!ガソリンタンクの塗装 全剥離作業~!
https://youtu.be/rLh-IyBbDjQ
⑥タンクの凹みにパテ盛り補修!
https://youtu.be/2KUd0mMusS8
⑦新旧パーツ組み合わせて最高のフロントフォークを組み立てる!
https://youtu.be/xjgoy_H1_T8
⑧強力なブレーキを装備!フロント廻りを組み立て
https://youtu.be/hWcsFZFFBwo
⑨SRの基本メンテナンス満載!リア周りを組み立てます!
https://youtu.be/Til1AbGoSnk
⑩ミイラ化しちゃってる!23年間放置のキャブレターオーバーホール
https://youtu.be/kq7x-GtSIP0
⑪SRの燃料コックを強制開閉式に交換!
https://youtu.be/nRNOqDF6bKM
⑫エンジン始動!!ふかっちゃんのSR400、23年間の眠りから目覚める
https://youtu.be/Pm1hixk6qaM
★動画へのいいね!(高評価)& チャンネル登録おねがいします♪\(≧∀≦)/
http://www.youtube.com/user/qwt11050?sub_confirmation=1
★メッセージはこちらへ♪ フォローお願いします
⇒ Twitter (@diy_douraku) https://twitter.com/diy_douraku
◎サウンド提供【Necobido(ねこびっドー)】 http://necobit.com/necobido
◎オリジナルグッズ販売開始しました!→ https://muuu.com/videos/d4be8c504fbaa82e
◎郵便物の受け取り窓口です↓↓\(≧∀≦)/
〒107-6228 東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階 UUUM株式会社 DIY道楽 テツ 宛
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
■(再生リスト)
・DIYガレージ作業
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0BzcmR5lCQt3hfl3qQiaXXM
・バイクで遊ぼう!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0CVIH8L8kyYMuN5zgFh4ff0
・ママチャリ整備&改造
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK8-Iwz7PK0CPTnzw6f0q8xmN7rCc8dSa
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
■ガレージ作業
⇒【保存版】バイクのプロにタイヤ交換を教えて貰ったら、感動モノだった!
https://youtu.be/DV145OBrnPE
【神業】タイヤレバーなんか要らない!「手」だけでタイヤ交換しちゃう男がいた!
https://youtu.be/zKOFRMyZ6Y0
【爆速】1分30秒でタイヤ交換する職人技!!
https://youtu.be/EeNb3N7KWSs
⇒【邪道】缶スプレーでエンジン始動テスト
https://youtu.be/RoL-0zRoBNU
⇒【先人の知恵】 洗油(灯油)による 油汚れ 落とし
http://youtu.be/18yQkzSS02A
⇒クラッチケーブル を 無理矢理 加工 してつけてしまう作戦
https://youtu.be/0sX67tDTcAI
⇒バイク チェーン の カシメ作業! やり方&ノウハウ
https://youtu.be/8Abmlz-JX5o
⇒安物チェーンカッターで確実にチェーンコマ詰め
https://youtu.be/cd6yErlrNDU
■ばんのけ バンディさんのホンダ DAX(ダックス ST50)レストア計画!
①バンディさんのダックスがやってきた!
https://youtu.be/LVrMrsk8qzA
②ダックス 全バラにします!
https://youtu.be/6F91yh9nv9c
③サビてしまったメッキ部品を磨く!
https://youtu.be/eISXgTWicT0
④錆が出た鉄部品を磨いて塗装する!
https://youtu.be/u4JWq9NSUkQ
⑤塗装前に、貴重なステッカーを救出せよ!
https://youtu.be/oxziUu4ALCs
⑥フレーム塗装!キャンディレッドに初挑戦
https://youtu.be/MnJL3__IHTM
⑦合わせ型ホイール サビ落とし&ペイント!
https://youtu.be/LSzt6tz9DqA
⑧サスペンションを分解してペイントすれば新品同様に生まれ変わる
https://youtu.be/nCixxOtm9_s
⑨エンジン磨き!腐食した空冷フィンをピカピカに磨く!
https://youtu.be/Nczvwf9von8
⑩まるでプラモデル!DAXを組み立てますよ
https://youtu.be/RpGSm-FG8Vo
⑪キャブレターを掃除して「火入れの儀」エンジン始動!!
https://youtu.be/7GuDQUjus34
⑫【最終回】バンディさんがダックス50をお迎えにやってきた!
https://youtu.be/ZWRB1wQJem4
■54年前!1966年式のヤマハ メイト70(U70)をレストアします!!
①【1966年製】父ちゃんより10歳年上!54年前のバイクがやってきた
https://youtu.be/J0DVQefkpfo
②メイト70(U70)レストアの第一歩!まずは外装外してみる
https://youtu.be/mhkR1hmk484
③エンジンに水入ってる・・・?開けてヨシ、開けてみよう!
https://youtu.be/qvLaCnEfyN0
④サビと汚れが酷いガソリンタンク!錆落としやってみるよ~
https://youtu.be/qRaX0NNgZ4Q
⑤悲惨すぎるキャブレターを何とかするっ!!
https://youtu.be/_bV463-h6EQ
⑥【リスケします】再生プランを考え直す
https://youtu.be/2z996Xf998E
⑦≪前半分集中メンテ≫ケーブル廻りと前ホイールの分解整備~!
https://youtu.be/3lfgi9DPEgo
⑧リムの錆を溶かせるか?使い古しのタンク錆クリーナーを使ってみた結果
https://youtu.be/LNQQ5VxVVV4
⑨ママチャリの変速機が出てきた??想定外すぎる≪後ろ半分集中メンテ≫
https://youtu.be/ru7vRIvfAe4
⑩ブレーキシューをどうする?YB-1用を試してみた!
https://youtu.be/QZlKf1Swd2U
⑪劣化したゴム部品を直したい!(ロックタイト 黒ゴム接着剤)
https://youtu.be/Vj-gop2jico
⑫【復活】エンジンが掛かった!!
https://youtu.be/Jj6ib9xQolo
⑬55年前のバイクが復活!公道を走った日
https://youtu.be/LhhwB4nKlLY
⑭見てくれ!メイト70のサーキット全開走行だっ!!
https://youtu.be/pzb6dSkDV8s
ふらふら歩く 類語 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
普段は素敵な奥さまな
義姉がぶちギレて犬を
救った話去年の春、
義姉(実兄嫁)から
「ついに犬飼ったから見に
きて!!」
というメールが来た兄
夫婦は高校時代から交際
→結婚したので義姉の
ことはよく知ってるんだけど、
昔から女の子っぽいものが大好き
娘ができたら手作りの
可愛いワンピースを着せる
のが夢って語ってたけど、
子供は消防士やってる兄に
似た屈強な男の子二人
でも家族仲はとってもいい
犬を飼うのは兄家族の
念願だったし田舎の
一軒家だから立地は
問題ないんだけど、
息子たちがヤンチャな
うちはいろいろ不安が
あって踏み切れなかった
そうだけど、
もう下の子も中学生だから
分別はつく年齢だという
ことでお迎えを決意
世話をするのは義姉が
中心になるので犬種は
義姉に任せるということで
満場一致義姉が
マルチーズやポメラニアン
みたいなモコモコした小型
犬を飼いたがっていたのは
知っていたので、
どんなおチビちゃんが
いるかなとワクワク
しながら兄家へ行った
玄関で迎えてくれた
ニコニコ笑顔の兄夫婦の
足元にいたのは、
黒と茶色の巨大で筋骨
隆々な犬…
ロットワイラーというらしい
小型犬飼うと思ってたから
驚いたわと言ったら義姉は
怒りながら経緯を教えて
くれた憧れだった
モコモコの小型犬を購入するため、
パートで貯めた15万を
財布に入れて地元のペット
ショップへ向かった義姉だったが、
着いてみれば店の前で
店員さんと大型犬を連れた
オッサンが揉めている
気になって様子をうかがうと、
オッサンは
「大きくなりすぎて飼いきれない、
ここで買った
わけじゃないが引き取れ、
20万で買ったから十万払え」
と無茶苦茶言っている
店員さんは応じられないけど、
預けてくれれば新しい
飼い主を探すと言って
いるが聞く耳持たないオッサン
地面に伏せてうつむき、
ブルブル震えている大型
犬を見て義姉ぶちギレ
「そんないい犬、お前には
勿体ない!!
私が飼うから寄越せ!!
金ならくれてやる」
と15万をオッサンに
押しつけた少し揉めたが
店員さんのとりなしで、
まずオッサンがペット
ショップへ犬を譲渡
→義姉がショップから
買い取るというかたちで
書類契約し、
犬は義姉の所有になった
15万が懐に入ったので
オッサンは納得して帰ったが、
書類を書かせたおかげで
住所氏名が判明したので
ペットショップの
ネットワークによって
ブラックリスト入り、
今後は県内のショップでの
ペット購入は難しくなるそう
それを聞いて義姉も安心、
良かったら半額くらいで
引き取ってくれそうな人を
探しましょうかという店の
申し出をこれも縁だからと断り、
犬を連れ帰った
続きですてっきり小型犬が
来ると思っていた家族は
ビックリした後に大喜び
世話してくれるのは
義姉だから
言えなかったけど本当は
カッコいい大型犬が欲しかった、
理想の犬が来たと大フィーバー
剣豪の名前をつけて、
これでもかというくらい
可愛がる生活環境が
変わって初めはオドオドし
てた犬も、
義姉には頭から爪先まで
丁寧にブラッシングされ
兄からは高級
ドッグフードを納められ
息子たちには朝夕、
長距離の散歩に連れ出される
こんな毎日を送っている
ものだからすぐに人懐こい
性格となり、
文句なしの我が家の
アイドルだそうだ
世話も義姉に投げっぱなしでなく、
餌やりはもちろん糞の
片付けも抜け毛の掃除も
気づいた人がやって
くれるとか話を
聞いただけでオッサンには
心底ムカついたけど、
義姉一家とムサシは運命の
糸で繋がってたんだねと
話していた横で、
中学生の次男君が犬を
散歩に連れ出そうとして
「お前、朝に散歩しただろ
ふざけんな!!」
という高校生の長男君に追われ、
さらにその後を兄が
「非番の日くらい
お父さんに譲ってよ」
と追いかけ、
こんな↓ε=ε=
(ノ´Д`)ノε=ε=┏
(`皿´)┛ ε=ε=(>∀<)
ノ(∪・ω・)
感じになっててワロタw
犬は末永く幸せでい
られると思う本日、
最近はフリスビーに
はまっているということで
義姉から動画が送られて来たが、
犬が華麗にフリスビーを
追いかけキャッチする一方で、
男衆3人が相変わらず次は
俺が投げるいや俺がと争っていて、
まったく成長してないなと
笑ってしまったw
よかった
すごく幸せな話なのに涙出てくる
ふらふら歩く 類語 在 ポン酢パスタ-PonzuGames- Youtube 的最佳貼文
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
この動画はPS5本体の録画機能を使用し、公式サービスのシェア機能で配信しています。
配信ガイドラインを守り、録画禁止区域は配信しておりません。
ご視聴ありがとうございます!
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします!
再生リスト
【ニーアレプリカントVer1.22】
https://youtube.com/playlist?list=PLohbTTJEBfnA3-_GUEJoxLZkq_57OKISX
エンディング動画制作:筆者 様
https://www.youtube.com/channel/UC-Kzk4ZGuAvcJhY3_oEtvTw
【ストーリー】
2049年/2053年(ゲシュタルト/レプリカント)の廃墟化した東京。ニーアとヨナは逃げ込んだスーパーマーケットで次々と来る正体不明の怪物に襲われる。ニーアはそれを撃退すべく奮闘するが、ヨナは力尽きてしまい、ニーアは絶望する。
前半(レプリカントではニーア少年期)
プロローグから1300年後/1400年後の世界。人々は「黒文病」と呼ばれる不治の病と「マモノ」と呼ばれる怪物の襲撃に生活を脅かされていた。
ニーアとヨナはある片田舎の村に暮らしており、ニーアが村の村長的存在である双子の姉妹デボル・ポポルから仕事をもらうことで生計を立てていた。病弱なヨナが黒文病を発症しており、治すすべもなく苦悩するニーア。そんなある日、月の涙という花を探してヨナが失踪し、捜索に出たニーアはその先で人語を操る謎の書籍「白の書」と出会う。ヨナを救出して村に帰ったニーアは、デボル・ポポルに「白の書」についての言い伝えを聞き、ヨナを救うため「失われた言葉」を探す旅に出る。
ニーアは旅の途中で二刀流の女戦士カイネや目隠しをした少年エミールと仲間になり、そうしてすべての「失われた言葉」を手にするが、突如としてニーアの住む村が巨大なマモノに襲われる。マモノを封印するためにカイネはエミールの力によって石化し、そしてヨナは「黒の書」を引き連れた魔王と呼ばれる者にさらわれてしまう。
後半(レプリカントではニーア青年期)
5年後。エミールがカイネを救出するために、人間兵器にされていた自らの姉ハルアの力を吸収し、その力でカイネを石化から解放する。復活したカイネ、そしてニーアとエミールは、デボル・ポポルに魔王と石の神殿の関係を示唆され、再び各地を巡ってそこにいくための鍵を獲得する。
すべての鍵を集め、石の神殿の扉を開いたニーアたち。その前にデボル・ポポルが立ちふさがる。白の書が双子に「おまえたちは人間にあらず」と語りかけると、双子は「ここにいる全ての者が人間に作られた人間もどき」であるということを明かす。実はニーアたちはこの時代から約1300年/1400年前に実行された「ゲシュタルト計画」によって生み出された「いずれ人類を復活させる際に魂を入れる器として作られた肉体(レプリカント体)」であり、自身らがマモノと呼称して倒していた存在こそが「いずれ復活する人類の魂(ゲシュタルト体)」だったのだ。
ニーアたちとの戦闘でデボルを失ったポポルは暴走し、エミールはニーアたちを逃がすため、ポポルと相打ちとなる。ニーアとカイネは魔王と対峙し、ヨナを連れ戻すために戦う。眠っていたヨナが目覚め、傷ついた魔王に歩み寄り「私の体の中にいる子(レプリカント体のヨナ)が、お父さん/お兄ちゃんに会いたいと泣いている。この子に体を返す」と魔王に語る。ヨナは魔王の制止も構わず、自ら日光を浴びることでゲシュタルト体である自身を消滅させる。妹を失った絶望で暴走する魔王に対し、ニーアは自分と魔王が同じ立場であることを感じながらも彼を打ち倒す。
#ニーアレプリカント
#NieR