.
『豚こまボールときのこのドミグラストマトパスタ』
.
炒めた具材とゆでたパスタにソースをあえるだけでひと手間かけた本格的な味わいに…🍝✨
豚こまボールやきのこのうま味に、ドミグラスソースのコクや風味がたまらない一品です😉💛
秋にぴったりなレシピをぜひお楽しみください🍁➰
.
【材料】 1人前
スパゲティ 80g
お湯(ゆで用) 1000ml
塩(ゆで用) 3g
豚こま切れ肉 100g
(A)片栗粉 大さじ1/2
(A)塩 ひとつまみ
しめじ 30g
まいたけ 30g
ほうれん草 30g
キユーピー レシピひろがるパスタソース ドミグラストマト フォン・ド・ヴォー仕立て 50g
オリーブオイル 小さじ1
.
----- トッピング -----
粉チーズ 適量
.
【手順】
しめじ、まいたけは石づきを取り除いておきます。ほうれん草は、根元を切り落としておきます。
1. しめじ、まいたけは手で小房に分けます。ほうれん草は5cm幅に切ります。
2. ボウルに豚こま切れ肉、(A)を入れ混ぜ合わせたら、5等分にして一口大に丸めます。
3. 鍋にお湯を沸かし、塩、スパゲティを入れてパッケージの表記通りにゆでて、スパゲティを取り出します。
4. 同じ鍋に1のほうれん草を入れ中火で20秒程ゆでます。火から下ろし、流水にさらして水気を切ります。
5. 中火に熱したフライパンにオリーブオイルをひき、2を入れて焼き色がつくまで転がしながら加熱したら、蓋をして4分程弱火で加熱します。
6. 1のしめじ、まいたけを入れて、きのこがしんなりし、豚こま切れ肉に火が通るまで中火で炒めたら、3、4を入れてさっと炒め合わせます。
7. 具材がなじんだら中火のまま「キユーピー レシピひろがるパスタソース ドミグラストマト フォン・ド・ヴォー仕立て」を入れ、全体に味がなじむまで和えて火から下ろします。
8. お皿に盛り付け、粉チーズをかけて完成です。
.
【コツ・ポイント】
・豚こま切れ肉は、豚バラ肉でもお作りいただけます。
・手順2は、豚こま切れ肉に片栗粉をまんべんなくまぶし、少しおさえるようにしっかり丸めることで崩れにくくなります。
・手順7は、ソースを入れたら加熱しすぎないようにしてください。
.
【レシピの紹介】
ゴロゴロ具材がうれしい!豚こまボールときのこのドミグラストマトパスタのご紹介です。豚こま切れ肉で作るミートボールは食べごたえがあり、肉だねをこねる必要がないので、ひき肉を使うよりも簡単に作ることができますよ。「キユーピー レシピひろがるパスタソース ドミグラストマト フォン・ド・ヴォー仕立て」が豚こまボールによく絡み、きのこの風味が合わさって、うま味たっぷりの一品が完成します。ランチや晩ごはんにおすすめなので、この機会にぜひお試しくださいね。
.
Sponsored by キユーピー株式会社
同時也有6部Youtube影片,追蹤數超過9萬的網紅RINAKO CHANNEL,也在其Youtube影片中提到,今回は全部で30〜40分で作れる、6品の作り置きおかず(副菜)の紹介です。 秋食材を多めに使いつつ、市販の便利な調味料を使って簡単に作っていきます〜! <材料> *はちみつ大学芋 さつまいも 1本(大きめなら半分) 揚げ油 適量 醤油 大さじ1 みりん 大さじ1 はちみつ 大さじ1 砂糖 大さじ1...
「ほうれん草 おひたし めんつゆ」的推薦目錄:
ほうれん草 おひたし めんつゆ 在 Facebook 的最佳解答
▒ レンジでラクラク
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #ちくわとほうれん草のごまおかか和え 【 #PR 】
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078999315.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
”あと1品どうしよう〜”
"調味料とか色々合わせるの面倒〜”
”なんかメインが肉肉しすぎる...”
って時によく作る副菜♡
冷蔵庫にあるものでパパッとできるし
ちくわの旨味とかつお節&ごまの香ばしさで
野菜がモリモリいける!!
彩りもいいからお弁当にもぴったりだし
パパさんのおつまみにも◎
レンジで手軽にできるので
機会がありましたら、ぜひ〜♪
ちなみに、今回使用したちくわは
一正蒲鉾さんの
「高たんぱく&糖質50%オフ ぷりっぷりちくわ」
こちらのちくわは
なんと”澱粉不使用”で
高たんぱく&低糖質♡
糖質オフと聞くと
なんだか味気ないイメージがあるけど
これは、そんなイメージさえも
払拭する美味しさ♪
また、商品名にもあるように
びっくりするほどプリプリ!
食べごたえもあるので
まさにダイエットの味方です♡
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ ちくわとほうれん草のごまおかか和え ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:10𝚖𝚒𝚗
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
❲材料:2〜3人分❳
「高たんぱく&糖質50%オフ ぷりっぷりちくわ」...2本
ほうれん草...1束(200g)
にんじん...1/3本(50g)
〔A〕
かつお節...1袋(2.5g)
めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ1と1/2
白すりごま...大さじ1
➊ちくわは斜め薄切りにする。ほうれん草は3〜4cm長さに切る。にんじんは千切りにする。
➋耐熱容器にほうれん草→にんじんの順に重ねて入れ、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで4分ほど加熱し、冷水にとって水気を絞る。
➌2のボウルに、ちくわ・〔A〕を加えて和える。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました✨
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り 🎁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#一正蒲鉾 # PR
#ちくわ #ぷりっぷりちくわ
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #ほうれん草
#ほうれん草レシピ #ちくわレシピ
#ちくわ #お弁当
#お弁当おかず #弁当おかず
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#つくりおきおかず #つくりおきレシピ
#冷凍保存 #冷凍作り置き
#冷凍おかず #作り置き #つくりおき
#副菜 #副菜レシピ #副菜つくりおき
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
ほうれん草 おひたし めんつゆ 在 Facebook 的精選貼文
▒ お子様も食べやすい!
(レシピあり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #ほうれん草とかにかまのごまマヨ白和え
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078615701.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
白和えといえば地味なイメージ。
私も小さい頃は
苦手で箸を伸ばさなかった。
(もちろん怒られた。笑)
そんな白和えを
お子様も食べやすいように
マヨ衣で和えてちょっと洋風に。
かにかまも加えて
彩りよく、旨味もアップ!
これが、見た目以上に美味しくて
パクパクいけちゃう♪
お豆腐やごまも入って
女性にも嬉しい一品ですので
機会がありましたら、ぜひ♡
————————————————————
▒ ほうれん草とかにかまのごまマヨ白和え ▒
————————————————————
⏰調理時間:10min(水切り時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
使用した器: #青柳憲儀 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:4人分❳
ほうれん草...1束(200g)
かにかま...5本 ※オホーツク使用
木綿豆腐...1/2丁(150g)
〔A〕
マヨネーズ...大さじ2
白すりごま...大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)、味噌...各大さじ1/2
➊ほうれん草は鍋で茹でて冷水に取り、水気を絞って3〜4cm長さに切る。木綿豆腐はペーパータオルで包んで耐熱皿に乗せ、電子レンジ600wで2分ほど加熱する。新しいペーパータオルに取り替え、5分ほど置いて水切りする(上にお皿などを置いて重石にすると◎)
➋ボウルに、手で崩した豆腐・〔A〕を入れてよく混ぜ合わせる。ほうれん草・手で裂いたかにかまを加えて和える。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎀 \ \ 新 刊 予 約 受 付 中 / / 🎀
▫️————————————————————
やる気のない日もおいしくできる!
【Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ】
▫️————————————————————
✔︎5月31日(月)発売
✔︎ページ数:144ページ
✔︎レシピ数:過去最高の180品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
▫️————————————————————
\ \ Amazon予約特典 / / 🎁
数量限定のため、なくなり次第終了となります
▫️————————————————————
なかなか思うように外出や
外食ができないこのご時世。
料理をする時間、そして家族の時間が
ワクワク楽しいものになればいいなと
この器を選ばせていただきました。
個人的にも”迷ったらこの器に盛れば大丈夫”
と頼りきっている器でもあります。笑
八角なので縁起もよく
横に長いのでワンプレートにもできますし
お魚も乗せれます♪
角皿なので、食卓にデッドスペースをつくらず
収納もしやすいのでオススメです。
▷▷▷
詳細は枚目へ➰➰✈︎💓
▫️————————————————————
🎁 \ \ Amazonご予約プレゼントキャンペーン / / 🎁
▫️————————————————————
Amazonで予約し
インスタでアップして下さった方に抽選で
プレゼントさせていただきます🙏
✔︎ 「電気圧力鍋(Panasonic予定)」or
✔︎ 「圧力鍋(フィスラー社予定)」 1名様
✔︎「BRUNO ブレンダー」or
✔︎「栗原はるみ まな板(丸)大3cm」or
✔︎「貝印スライサーセット」 10名様
▷▷▷
詳細は10枚目へ➰➰✈︎💓
▫️————————————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
ほうれん草 おひたし めんつゆ 在 RINAKO CHANNEL Youtube 的精選貼文
今回は全部で30〜40分で作れる、6品の作り置きおかず(副菜)の紹介です。
秋食材を多めに使いつつ、市販の便利な調味料を使って簡単に作っていきます〜!
<材料>
*はちみつ大学芋
さつまいも 1本(大きめなら半分)
揚げ油 適量
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
はちみつ 大さじ1
砂糖 大さじ1
黒ごま 大さじ1
*3種のきのこの和風マリネ
しいたけ 1パック
ぶなしめじ 1袋
エリンギ 1パック
オリーブオイル 大さじ1
カンタン酢(レモン味)大さじ1
醤油 小さじ1
*レンコンとトマトと胡瓜のピクルス
れんこん 50gぐらい
きゅうり 1本
ミニトマト 1パック
カンタン酢(レモン味) 全体が浸るぐらい
*ごぼうのおかか煮
ごぼう 2本
めんつゆ(2倍濃縮) ごぼうが半分浸るぐらい
かつお節 ひとつかみ
*レンコンと薩摩芋の粒マスタード
レンコン 100gくらい
さつまいも 1本(大きめなら半分)
揚げ油 適量
水 大さじ1〜2
マーマレードジャム 大さじ2
粒マスタード 大さじ1〜1.5
砂糖 小さじ2〜3
*ほうれん草のおひたし
ほうれん草 一袋
めんつゆ・鰹節 適量
▼おすすめ関連動画▼
1時間で8品 低糖質作り置きおかず
https://youtu.be/4LwDw8csdpc
りなこちゃんねるをご視聴いただき、ありがとうございます!
チャンネル登録、ぜひぜひお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCbtPiv5gqgZLgmmJmdhhSiQ?sub_confirmation=1
*Twitter*
@morehapirinaco→https://twitter.com/morehapirinaco
*Instagram*
@rinako_enjoy_sweets→https://www.instagram.com/rinako_enjoy_sweets
@rinako.life→https://www.instagram.com/rinako.life
▼おすすめ動画リスト▼
モーニングルーティン・ナイトルーティンなど日常動画
https://www.youtube.com/watch?v=AGuLX93RukA&list=PLBAJXW_PngangPg8Az3nMPX1tbKtZENax
ひたすら掃除・片付け
https://www.youtube.com/watch?v=zD0LMWFg51w&list=PLBAJXW_PngalcnhERVhLQUDRTDN8Urk-o
作り置きおかず集
https://www.youtube.com/watch?v=0ngPz8E2mQ0&list=PLBAJXW_Pngal1m3q3U-m4zFKIsKViFrsq
100均購入品
https://www.youtube.com/watch?v=5oDG1vKonFA&list=PLBAJXW_PngalECGQ0QG1YPzHapjNUoXOp
賃貸お部屋のDIY
https://www.youtube.com/watch?v=z6fTAyjZcyk&list=PLBAJXW_PnganrHyK6q4EdP8sxP0Ezof0k
ユーチューバーさんとコラボ
https://www.youtube.com/watch?v=uIvLC-jSRzY&list=PLBAJXW_PngallUdzxeYB37D0UZ_opDcjs
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
:UUUMUSIC
素材提供 :PIXTA
------------------------------------------------------------------------------
【お手紙の宛先はこちら】
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 RINAKO CHANNEL宛
【お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら】
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
#簡単レシピ#栄養士
ほうれん草 おひたし めんつゆ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最讚貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist4
1本の動画に全てまとまっているフルVerにして欲しいという
嬉しいご意見をいただきまして、改めてフルVerにして上げ直しました!
ダイジェスト版はこちら:https://youtu.be/k1cvEcBhb5A
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<肉/魚>
鶏ささみ…3本
鶏むね肉…250g
豚肩ロース…300g
豚バラ肉(焼肉用)…250g
合い挽き肉…250g
<野菜>
じゃがいも…2個
玉ねぎ…2個
長ネギ…1本
長ネギ(青い部分)…1本分
ミニトマト…4個
トマト…2個
なす…3本
エリンギ…2個
アボカド…1個
サラダ用ベビーリーフ…1パック
ほうれん草…1束
ニラ…1束
水菜…1束
大葉…4枚
しょうが…1かけ
<加工品/缶詰 他>
ちくわ…5本
のり…1枚
絹豆腐…300g
卵…3個
牛乳…大さじ2
梅干し…2個
天かす…30g
ツナ缶…1缶
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:豚こまと玉ねぎのポークチャップ】
豚肩ロース…300g
玉ねぎ…1個
エリンギ…2個
ミニトマト…4個
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
ケチャップ…大さじ3
しょうゆ…大さじ2
みりん…小さじ1
砂糖…小さじ1
小麦粉…大さじ2
①豚肉は塩、こしょう少々、酒を振ってなじませる。玉ねぎは皮をむき芯を取り半分に切って、繊維に沿って薄切りに、エリンギは縦半分に切り、同様に薄切りにする。ケチャップ、しょうゆ、みりん、砂糖を小鉢などに合わせておく。
②豚肉に小麦粉をまぶす。フライパンに油大さじ1(分量外)を熱し、豚肉を広げながら入れ、中火で炒める。色が変わってきたら、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透明になってやわらかくなってきたらエリンギを加え、炒め合わせる。
③全体がしんなりしてきたら、ミニトマト、合わせておいた調味料を入れて炒め合わせる。
【副菜:香ばしちくわとアボカドのナムル】
アボカド…1個
ちくわ…3本
のり…1枚
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
ごま油…小さじ1
しょうゆ…小さじ1/2
いりごま…小さじ2
①ちくわは斜めに薄切りにする。アボカドは半分に切って種をとり、一口大に切る。
②ちくわはトースターで色づくまで焼く。
②ボウルにいりごま、にんにく(すりおろし)、ごま油、しょうゆを入れて混ぜ合わせる。ちくわ、アボカドを加えて全体がなじむように和える。
③皿に盛り、ちぎった海苔をのせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:ニラ玉豆腐】
ニラ…1/2束
長ネギ…1/4本
絹豆腐…300g
卵…2個
鶏ガラスープの素…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
水…200ml
片栗粉…大さじ1
①ニラは3~4cm幅に切り、長ネギはななめ薄切り、卵はボウルなどに割り溶き、水大さじ1と片栗粉を混ぜ合わせておく。
②フライパンに鶏ガラスープの素、しょうゆ、水を入れて混ぜながら中火で熱し、温める。ひと煮立ちしたら、豆腐をスプーンで一口大にすくい入れる。
③煮立ってきたら塩(分量外)で味をととのえ、長ネギを加える。ネギがしんなりしてきたら溶き卵を回し入れ、ニラをのせ蓋をする。ニラがしんなりしたら、皿に盛る
【副菜:蒸し鶏とほうれんそうの簡単ナムル】
鶏ささみ…3本
ほうれん草…1/2束
しょうが…1かけ
長ネギ(青い部分)…1本分
【A】
しょうゆ…大さじ1
ごま油…大さじ1
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
砂糖…ひとつまみ
すりごま…小さじ2
塩…適宜
こしょう…少々
酒…大さじ1
①鶏ささみは筋を取っておく。耐熱皿に入れ、塩・こしょう少々、酒大さじ1をふる。長ネギの青い部分をのせてラップをし、電子レンジ(600W)で3~4分加熱し、粗熱をとっておく。
②湯を沸かし塩少々を入れ、ほうれん草を茹でる。流水にさらして絞り、根元を落として3~4cmほどに切る。
③ボウルに【A】を入れ混ぜる。粗熱がとれたささみをほぐしながら入れ、ほうれん草も加えて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:ハンバーグ!さっぱりポン酢仕立て】
合い挽き肉…250g
玉ねぎ…1/4個
トマト…1個
サラダ用ベビーリーフ…1パック
牛乳…大さじ2
卵…1個
ナツメグ…少々
塩…適量
こしょう…適量
ポン酢…大さじ3
みりん…大さじ1
サラダ油…大さじ1
パン粉…大さじ3
①玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れラップをして、電子レンジ(600W)で2分加熱する。トマトをくし形切りにする。卵を溶いておく。パン粉と牛乳を合わせて馴染ませる。
②ボウルに合い挽き肉、塩少々を入れて、粘り気が出るまでよく練る。粘りが出てきたら、レンジ加熱した玉ねぎ、牛乳と合わせたパン粉、卵、ナツメグ、塩・こしょう(各少々)を入れ混ぜる。
③両手でたたきながら空気を抜いて成型する。
④フライパンに油を熱し、【3】を中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、裏も焼き色が付いたら蓋をして、弱火で6〜7分蒸し焼きにする。中までしっかりと火が通ったら、皿に盛る。トマトとベビーリーフも添える。
⑤ハンバーグを焼いた後のフライパンに残った、肉のかけらを軽く取り除き、肉の油は残った状態でポン酢、みりんを加えて煮詰める。皿にのせたハンバーグにソースをかける。
【副菜:長ネギと水菜梅和え】
長ネギ…1/4本
水菜…1/2束
梅干し…2個
【A】
ごま油…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
砂糖…小さじ1
いりごま…小さじ1
塩…少々
①水菜は根を落として2〜3cmのざく切りにする。長ネギは斜めの細切りにする。梅は種をとり包丁でたたく。
②ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、たたいた梅干しを加えよく和える。長ネギと水菜も入れてよく和え、塩で味を調える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:なすと鶏肉の揚げ焼きびたし】
鶏むね肉…250g
なす…3本
長ネギ…1/2本
水菜…1/2束
にんにく(すりおろし)…小さじ1
しょうが(すりおろし)…小さじ1
【A】
しょうゆ…大さじ4
酢…大さじ4
みりん…大さじ3
砂糖…大さじ1
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
サラダ油…大さじ2
片栗粉…大さじ2
赤唐辛子…2本
①鶏むね肉は、筋を断つように3等分に切ってから、さらに筋を断つように一口大に切る。塩、こしょう、酒をふり下味をつける。なすは皮を縞目模様に剥き、輪切りにして水につける。水菜は根元を落として、2〜3cmのざく切りにする。長ネギはみじん切りにする。赤唐辛子は種を取り、輪切りかみじん切りにする。
②耐熱容器に【A】、長ネギ、にんにく、しょうが、赤唐辛子を入れ混ぜる。ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。
③なすはペーパーなどで水気を取る。フライパンに油大さじ1を入れて中火で熱し、なすを入れ、返しながら揚げ焼きをし焼き色がついたら取り出し、【2】の漬けダレを合わせて浸しておく。
④鶏肉に片栗粉をまぶして全体を馴染ませる。なすを焼いたフライパンにサラダ油大さじ1をひき、両面こんがりするまで揚げ焼きする。
⑤鶏肉もなすと一緒に漬けダレの中に入れて浸す。水菜を添えて、皿に盛り付ける。
【副菜:青のりとちくわの和風ポテサラ】
じゃがいも…2個
玉ねぎ…1/4個
ちくわ…2本
天かす…30g
マヨネーズ…大さじ3
めんつゆ(2倍濃縮)…小さじ1
塩…ひとつまみ
青のり…小さじ1
①玉ねぎは繊維を断って、極薄切りにする。耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で1~2分加熱する。ちくわは5mm幅の斜め切りにする。
②じゃがいもは洗い、濡らしたクッキングペーパーで包みさらにラップで包む。 電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。粗熱を取って皮をむき、ボウルに入れてつぶす。
③【2】に天かすとちくわ、玉ねぎを入れる。青のり、めんつゆ、塩、マヨネーズを入れて和える。器に盛り付ける。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主菜:豚バラとトマトの焼肉炒め】
豚バラ肉(焼肉用)…250g
トマト…1個
玉ねぎ…1/2個
大葉…4枚
塩・こしょう…各少々
酒…大さじ1
【A】
しょうが(すりおろし)…少々
にんにく(すりおろし)…少々
しょうゆ…大さじ2
酒…大さじ1
ごま油…大さじ1
砂糖…小さじ1
はちみつ…小さじ1
すりごま…大さじ1
①豚バラは酒、塩・こしょうをふる。トマトは8等分のくし形切りにし、玉ねぎはすりおろす。
②袋に、豚バラ、すりおろした玉ねぎ、【A】を加えてよくもみこむ。
③フライパンに肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わったら、トマトを加えてやわらかくなるまで炒め合わせて火を止める。器に盛り、大葉をちぎってのせる。
【副菜:ニラとほうれん草とツナのおひたし】
ニラ…1/2束
ほうれん草…1/2束
ツナ缶…1缶
みりん…大さじ1
しょうゆ…大さじ1/2
だし汁…200ml
①ほうれん草、ニラは根元を落として3cmほどのざく切りにする。
②鍋にだし汁を入れて弱めの中火で沸かし、温まってきたらみりんを入れ、煮たったらニラ、ほうれん草を加えサッとゆがく。
③しんなりしてきたらしょうゆを加え、ボウルに移す。ツナを油ごと加えて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:07 買い物リスト
00:34 月曜献立
0:55 豚肉と玉ねぎのポークチャップ
4:14 香ばしちくわとアボカドのナムル
6:42 火曜献立
7:10 ニラ玉豆腐
9:12 蒸し鶏とほうれんそうの簡単ナムル
11:17 水曜献立
11:40 ハンバーグ!さっぱりポン酢仕立て
15:36 長ネギと水菜梅和え
18:00 木曜献立
18:22 なすと鶏肉の揚げ焼きびたし
24:54 青のりとちくわの和風ポテサラ
29:02 金曜献立
29:22 豚バラとトマトの焼肉炒め
32:36 ニラとほうれん草とツナのおひたし
34:33 エンディング
〜材料費の算出方法〜
・調味料や常備食材、米の購入費は含んでいません!
・一般的なスーパーで購入した額で算出しています!
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
ほうれん草 おひたし めんつゆ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
ぐっち夫婦の平日をラクする1週間献立!
今回も2人分の5日間の晩ご飯を5,000円の材料費で作ります!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/kondatelist4
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立 https://youtu.be/psJtzKDB2UY
主菜:豚肉と玉ねぎのポークチャップ
副菜:香ばしちくわとアボカドのナムル
◆火曜献立 https://youtu.be/IM4v9yozC8s
主菜:ニラ玉豆腐
副菜:蒸し鶏とほうれんそうの簡単ナムル
◆水曜献立 https://youtu.be/6OqL-ijtmjY
主菜:ハンバーグ!さっぱりポン酢仕立て
副菜:長ネギと水菜梅和え
◆木曜献立 https://youtu.be/75ld7axyyU8
主菜:なすと鶏肉の揚げ焼きびたし
副菜:青のりとちくわの和風ポテサラ
◆金曜献立 https://youtu.be/seOXXsvEmMo
主菜:豚バラとトマトの焼肉炒め
副菜:ニラとほうれん草とツナのおひたし
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<肉/魚>
鶏ささみ…3本
鶏むね肉…250g
豚肩ロース…300g
豚バラ肉(焼肉用)…250g
合い挽き肉…250g
<野菜>
じゃがいも…2個
玉ねぎ…2個
長ネギ…1本
長ネギ(青い部分)…1本分
ミニトマト…4個
トマト…2個
なす…3本
エリンギ…2個
アボカド…1個
サラダ用ベビーリーフ…1パック
ほうれん草…1束
ニラ…1束
水菜…1束
大葉…4枚
しょうが…1かけ
<加工品/缶詰 他>
ちくわ…5本
のり…1枚
絹豆腐…300g
卵…3個
牛乳…大さじ2
梅干し…2個
天かす…30g
ツナ缶…1缶
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆月曜献立
【主菜:豚こまと玉ねぎのポークチャップ】
豚肩ロース…300g
玉ねぎ…1個
エリンギ…2個
ミニトマト…4個
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
ケチャップ…大さじ3
しょうゆ…大さじ2
みりん…小さじ1
砂糖…小さじ1
小麦粉…大さじ2
①豚肉は塩、こしょう少々、酒を振ってなじませる。玉ねぎは皮をむき芯を取り半分に切って、繊維に沿って薄切りに、エリンギは縦半分に切り、同様に薄切りにする。ケチャップ、しょうゆ、みりん、砂糖を小鉢などに合わせておく。
②豚肉に小麦粉をまぶす。フライパンに油大さじ1(分量外)を熱し、豚肉を広げながら入れ、中火で炒める。色が変わってきたら、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎが透明になってやわらかくなってきたらエリンギを加え、炒め合わせる。
③全体がしんなりしてきたら、ミニトマト、合わせておいた調味料を入れて炒め合わせる。
【副菜:香ばしちくわとアボカドのナムル】
アボカド…1個
ちくわ…3本
のり…1枚
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
ごま油…小さじ1
しょうゆ…小さじ1/2
いりごま…小さじ2
①ちくわは斜めに薄切りにする。アボカドは半分に切って種をとり、一口大に切る。
②ちくわはトースターで色づくまで焼く。
②ボウルにいりごま、にんにく(すりおろし)、ごま油、しょうゆを入れて混ぜ合わせる。ちくわ、アボカドを加えて全体がなじむように和える。
③皿に盛り、ちぎった海苔をのせる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆火曜献立
【主菜:ニラ玉豆腐】
ニラ…1/2束
長ネギ…1/4本
絹豆腐…300g
卵…2個
鶏ガラスープの素…大さじ1
しょうゆ…小さじ1
水…200ml
片栗粉…大さじ1
①ニラは3~4cm幅に切り、長ネギはななめ薄切り、卵はボウルなどに割り溶き、水大さじ1と片栗粉を混ぜ合わせておく。
②フライパンに鶏ガラスープの素、しょうゆ、水を入れて混ぜながら中火で熱し、温める。ひと煮立ちしたら、豆腐をスプーンで一口大にすくい入れる。
③煮立ってきたら塩(分量外)で味をととのえ、長ネギを加える。ネギがしんなりしてきたら溶き卵を回し入れ、ニラをのせ蓋をする。ニラがしんなりしたら、皿に盛る
【副菜:蒸し鶏とほうれんそうの簡単ナムル】
鶏ささみ…3本
ほうれん草…1/2束
しょうが…1かけ
長ネギ(青い部分)…1本分
【A】
しょうゆ…大さじ1
ごま油…大さじ1
にんにく(すりおろし)…小さじ1/2
砂糖…ひとつまみ
すりごま…小さじ2
塩…適宜
こしょう…少々
酒…大さじ1
①鶏ささみは筋を取っておく。耐熱皿に入れ、塩・こしょう少々、酒大さじ1をふる。長ネギの青い部分をのせてラップをし、電子レンジ(600W)で3~4分加熱し、粗熱をとっておく。
②湯を沸かし塩少々を入れ、ほうれん草を茹でる。流水にさらして絞り、根元を落として3~4cmほどに切る。
③ボウルに【A】を入れ混ぜる。粗熱がとれたささみをほぐしながら入れ、ほうれん草も加えて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆水曜献立
【主菜:ハンバーグ!さっぱりポン酢仕立て】
合い挽き肉…250g
玉ねぎ…1/4個
トマト…1個
サラダ用ベビーリーフ…1パック
牛乳…大さじ2
卵…1個
ナツメグ…少々
塩…適量
こしょう…適量
ポン酢…大さじ3
みりん…大さじ1
サラダ油…大さじ1
パン粉…大さじ3
①玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れラップをして、電子レンジ(600W)で2分加熱する。トマトをくし形切りにする。卵を溶いておく。パン粉と牛乳を合わせて馴染ませる。
②ボウルに合い挽き肉、塩少々を入れて、粘り気が出るまでよく練る。粘りが出てきたら、レンジ加熱した玉ねぎ、牛乳と合わせたパン粉、卵、ナツメグ、塩・こしょう(各少々)を入れ混ぜる。
③両手でたたきながら空気を抜いて成型する。
④フライパンに油を熱し、【3】を中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、裏も焼き色が付いたら蓋をして、弱火で6〜7分蒸し焼きにする。中までしっかりと火が通ったら、皿に盛る。トマトとベビーリーフも添える。
⑤ハンバーグを焼いた後のフライパンに残った、肉のかけらを軽く取り除き、肉の油は残った状態でポン酢、みりんを加えて煮詰める。皿にのせたハンバーグにソースをかける。
【副菜:長ネギと水菜梅和え】
長ネギ…1/4本
水菜…1/2束
梅干し…2個
【A】
ごま油…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
砂糖…小さじ1
いりごま…小さじ1
塩…少々
①水菜は根を落として2〜3cmのざく切りにする。長ネギは斜めの細切りにする。梅は種をとり包丁でたたく。
②ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、たたいた梅干しを加えよく和える。長ネギと水菜も入れてよく和え、塩で味を調える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆木曜献立
【主菜:なすと鶏肉の揚げ焼きびたし】
鶏むね肉…250g
なす…3本
長ネギ…1/2本
水菜…1/2束
にんにく(すりおろし)…小さじ1
しょうが(すりおろし)…小さじ1
【A】
しょうゆ…大さじ4
酢…大さじ4
みりん…大さじ3
砂糖…大さじ1
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
サラダ油…大さじ2
片栗粉…大さじ2
赤唐辛子…2本
①鶏むね肉は、筋を断つように3等分に切ってから、さらに筋を断つように一口大に切る。塩、こしょう、酒をふり下味をつける。なすは皮を縞目模様に剥き、輪切りにして水につける。水菜は根元を落として、2〜3cmのざく切りにする。長ネギはみじん切りにする。赤唐辛子は種を取り、輪切りかみじん切りにする。
②耐熱容器に【A】、長ネギ、にんにく、しょうが、赤唐辛子を入れ混ぜる。ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。
③なすはペーパーなどで水気を取る。フライパンに油大さじ1を入れて中火で熱し、なすを入れ、返しながら揚げ焼きをし焼き色がついたら取り出し、【2】の漬けダレを合わせて浸しておく。
④鶏肉に片栗粉をまぶして全体を馴染ませる。なすを焼いたフライパンにサラダ油大さじ1をひき、両面こんがりするまで揚げ焼きする。
⑤鶏肉もなすと一緒に漬けダレの中に入れて浸す。水菜を添えて、皿に盛り付ける。
【副菜:青のりとちくわの和風ポテサラ】
じゃがいも…2個
玉ねぎ…1/4個
ちくわ…2本
天かす…30g
マヨネーズ…大さじ3
めんつゆ(2倍濃縮)…小さじ1
塩…ひとつまみ
青のり…小さじ1
①玉ねぎは繊維を断って、極薄切りにする。耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で1~2分加熱する。ちくわは5mm幅の斜め切りにする。
②じゃがいもは洗い、濡らしたクッキングペーパーで包みさらにラップで包む。 電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。粗熱を取って皮をむき、ボウルに入れてつぶす。
③【2】に天かすとちくわ、玉ねぎを入れる。青のり、めんつゆ、塩、マヨネーズを入れて和える。器に盛り付ける。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆金曜献立
【主菜:豚バラとトマトの焼肉炒め】
豚バラ肉(焼肉用)…250g
トマト…1個
玉ねぎ…1/2個
大葉…4枚
塩・こしょう…各少々
酒…大さじ1
【A】
しょうが(すりおろし)…少々
にんにく(すりおろし)…少々
しょうゆ…大さじ2
酒…大さじ1
ごま油…大さじ1
砂糖…小さじ1
はちみつ…小さじ1
すりごま…大さじ1
①豚バラは酒、塩・こしょうをふる。トマトは8等分のくし形切りにし、玉ねぎはすりおろす。
②袋に、豚バラ、すりおろした玉ねぎ、【A】を加えてよくもみこむ。
③フライパンに肉を入れて中火で炒める。肉の色が変わったら、トマトを加えてやわらかくなるまで炒め合わせて火を止める。器に盛り、大葉をちぎってのせる。
【副菜:ニラとほうれん草とツナのおひたし】
ニラ…1/2束
ほうれん草…1/2束
ツナ缶…1缶
みりん…大さじ1
しょうゆ…大さじ1/2
だし汁…200ml
①ほうれん草、ニラは根元を落として3cmほどのざく切りにする。
②鍋にだし汁を入れて弱めの中火で沸かし、温まってきたらみりんを入れ、煮たったらニラ、ほうれん草を加えサッとゆがく。
③しんなりしてきたらしょうゆを加え、ボウルに移す。ツナを油ごと加えて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:32 買い物リスト
01:05 月曜献立
01:27 火曜献立
01:49 水曜献立
02:11 木曜献立
02:33 金曜献立
02:55 企画説明
〜材料費の算出方法〜
・調味料や常備食材、米の購入費は含んでいません!
・一般的なスーパーで購入した額で算出しています!
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ