【芸能事務所の生き残り方】
本題に入る前に近況報告からさせてください。
昨日もお話しさせていただいたのですが、3日前に募集を開始した「西野亮廣オンライン講演会 〜マーケティング講座【上級編】〜」に期待が集まっているみたいで、昨日の段階では受講生が850人だったのですが、今朝見たところ、1700名を超えていました。本当にありがとうございます。
(こちら↓)
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
こちらの講演会は受講料が5300円となっておりますが、映画『えんとつ町のプペル』のオンラインムビチケ(前売り券)が「3枚」ついてくるので、受講料は実質ほぼ無料です。クラファンの手数料ぐらい。
当然、この講演会をやっても僕には利益なんてないのですが、僕からすると、そんなものよりも、皆で作った映画が一人でも多くの方に観てもらえる方が何千倍も何万倍も嬉しいので、まったく構いません。
モノを届ける為には、何が必要なのか?
人を集める為には、何をしなければならないのか?
今回の講演会では、エンターテイメントに限らず、全てのサービスに関わってくる問題と、その解き方について、かなり踏み込んだ話をしたいと思います。「上級編」とありますが、難しい言葉や、無駄な横文字は使わないので、ご安心ください。
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
というわけで、今日の本題です。
今日は「キンコン西野が芸能事務所を作るなら…」というテーマでお話しさせていただきます。
僕は表向きは吉本興業のタレントなのですが、それって表舞台に出る時で、僕の実際の仕事は9割ぐらいが株式会社NISHINOの仕事なんですね。
ただ、吉本興業とバチっているってことはなくて、吉本興業と一緒にした方がいい仕事は一緒にしますし、「ここは組まない方がいいよね」という仕事は組まずに、株式会社NISHINOでやらせてもらっています。そのへんは臨機応変に。
吉本芸人の中では珍しい「吉本愛」がある男です。
やっぱり、なんだかんだ言っても自分を育ててくれた会社なので、その恩は何倍かにして返さないと気持ちが悪い。
だからこそ、ダメな時はかなり強めに「ダメだ」と言います。
かなり強めに(笑)
吉本興業に限らず、あらゆる芸能事務所がおかれている今の状況を、めちゃくちゃフラットな立場から切り取ると……やっぱり、最大の権威であった「テレビ」を観る人が減ってきて、それぞれがYouTubeチャンネルを持ってしまって、「テレビに出たい」というタレントや、「レギュラー番組が欲しい」というタレントが減ってきた。
くわえて吉本興業の場合だと、コロナで劇場もやられてしまって……それによって「いや、劇場でネタをおろすより、ジャルジャルみたいにYouTubeでネタをおろした方が多くの人に見られるし、実入りもいいんじゃね?」というのがバレてしまって……今、全員の頭の中にある疑問は「芸能事務所って本当に必要なの?」だと思います。
インターネットの本質は「直接購入」なので、どうしても「中抜き」の立場は弱くなってしまう。
そんな中、今、各芸能事務所が生き残りをかけて、あれやこれやと手を打っているわけですが、たとえば、こと吉本興業に関していうと、やっぱりこれまで「大仏商売」だったんですよね。
明石家さんまサンがいて、ダウンタウンさんがいて、ナインティナインさんがいて…という。もちろん、その才能を生んだのは吉本興業であることは間違いないのですが、「生んだ才能に乗っかり続けた」というのも、また事実。
それでも、ネットインフラが整うまでは、それでいけたんですよね。
タレントのスケジュールを切って、ギャラ交渉をして、時々、バーターで新人を挟んで…というビジネスモデルを長らくアップデートする必要がなかった。
それはそれで本当に凄いことなんだけども。
だけど今は、ネットインフラ、もっと言うと、動画インフラやダイレクト課金インフラが整ってしまったので、もう「事務所に所属していないと世に出れない」みたいな時代じゃなくなった。
で、「これはヤバイ!」となって、今、慌てて、各芸能事務所デジタル化らしきものを進めているのですが、肌感でいうと7〜8年ぐらい遅い。
「UI、UX、何やそれ?」「オンラインサロンって、儲かりまんの?」という世界です。
本当に、何年も前に止まってしまった時計の針を今、慌てて動かしているから、ガタガタギシギシ鳴っているのが現状です。
頑張っているのは分かるのですが、そこに対する知識が圧倒的に不足しているから、流行っているものを見よう見まねで始めては見るものの、全然イケてないサービスを量産してしまう。
「そういうことじゃねえんだよ」の連続です。
一つ、吉本興業のクラウドファンディング「SILKHAT」に関しては、立ち上げから携わらせてもらった手前、今でも逐一「ここは違う、ここはこうだ」と口を挟ませてもらっているのですが、それ以外の吉本が仕掛けているサービスなんかは、ちょっとよく分からない。
救いは社外取締役で来てくださったビリギャルの坪田さんで、さすが坪田さん案件はイケてるなぁと思うのですが、ただ、坪田さんの身体は一つしかないので、さすがに吉本興業の全てのサービスをカバーすることは難しい。
吉本って、本当に大きな会社なんです。
ネットは特に適者生存の世界で、これまでリアル社会でどれだけ幅をきかせていようが、時代に合っていなかったら、1秒で駆逐されてしまうんです。
時計の針を長年止めていた人が見よう真似で参戦して生き残れる世界じゃないんですね。
今、コロナで食い扶持が減った各芸能事務所が、「新しい収入源を作れ〜」と躍起になっていると思います。
このへんの展開は手に取るように分かるのですが、まぁ、いろんな事務所さんが「オンラインサロン」を始めると思います。
始める理由は「オンラインサロンは、どうやら儲かるらしいから」です。
そして僕の見立てだと、ほぼ100%失敗します。
「なぜ、ダイレクト課金が成立しているか?」を構造で理解していないからです。
「認知」と「人気」の違いを本質的な部分で理解できていない。
今田さんや東野さん、この前だと華大さんとか千鳥さんとかが「そういうのは、知識の無い社員が旗を振らずに、西野に頼んでやってもらったらいいんだよ」と言っていたんですが、僕本人が言うのもアレですが、本当にそうだと思うんですね。
でも、社員は絶対に聞いてこない。
僕は日本の名だたる企業さんから社員向けの講演会のオファーを受けるのですが、吉本興業から頼まれたことは一回もありません。
自分で言うとカドが立つので嫌なのですが、でも実際問題、クラウドファンディングで日本で一番支援を集めていて、オンラインサロンで日本で一番会員を集めていて、なんか国内最大の広告賞を取っている。
…そんな奴が、自分とこの会社にいて、カジュアルにアドバイスを求められる距離にいるんだったら、アドバイスを求めた方がよくないですか?
渡辺直美ちゃんにインスタの運営方法を聞いた方がよくないですか?
カジサックやオリラジの中田君にYouTubeの勉強会を開いてもらった方がよくないですか?
でも、それをしないんです。なぜか?
「プライド」です。
芸能事務所とテレビというタッグはこれまで本当に強くて、タレントはあくまで「使う存在」だったので、「教えてくださ〜い」とは言えない。
現役のバリバリ第一線でやっている人が、隣にいるんです。これ、勿体無いでしょ。
僕が吉本興業の社長なら、西野にギャラ100万円渡して、なんばグランド花月に吉本の全社員を入れて、西野のマーケティング講座をやります。もしくは西野の書籍「革命のファンファーレ」あたりを全社員に配ります。
#どうせ西野は100万円を全額寄付します
これビッグマウスでも天狗でも何でもなくて、普通のビジネスマインドを持った人からすると、かなりフラットな意見だと思います。
で、今日の本題である「キンコン西野が芸能事務所を作るなら…」というところなのですが、やっぱり、今、一番時代を切り取れているのは、「結果を残しているプレイヤー」であることは間違いないんです。
そこに、あらゆる情報が集中しているので。やっぱり、その人が一番、知識がある。
その上で、僕が芸能事務所を作るのなら…………トッププレイヤーに株を持たせます。
むしろ、事務所の方から頼みこんで、事務所の株を持ってもらう。
株を持ってもらうのが難しいというのであれば、顧問料として業務ごとに契約して、事務所の売り上げのパーセンテージ渡します。
吉本興業でやるYouTubeならば、顧問料として、カジサックやオリラジ中田君に僅かでもパーセンテージを渡します。
そうすると、カジサックやオリラジ中田君は、吉本興業のYouTubeを盛り上げようとして、他の吉本芸人のYouTubeチャンネルの宣伝を自発的に行ってくれるので。
これから「タレントに株を渡せる事務所」と「タレントに株を渡せない事務所」の明暗は大きく分かれてくると思います。
今日のオンラインサロンの記事は、ここから、さらに踏み込んだ話をしたいと思います。
よろ!
▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
https://salon.jp/nishino
▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
2020年12月25日公開!
映画『えんとつ町のプペル』
▼オンラインムビチケ(特典付き)の購入はこちら↓
https://mvtk.jp/Film/070395
▼上映館はこちら
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/poupelle.html…
[how to survive the entertainment office]
Let me make a status report before entering the chase.
I was able to talk to you yesterday, but I started recruiting 3 days ago, ′′ Ryo Nishino Online Lecture ~ Marketing course [Advanced Edition]~" it seems that there is a lot of expectations for yesterday's stage, and I'm going to have a good time with the students There were 850 people, but I just saw it in the morning, and it was over 1700 people. Thank you so much.
(here ↓)
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
This lecture is 5300 yen for the enrollment fee, but the online bangabandhu (advance tickets) of the movie ′′ a town ′′ is coming with ′′ 3 pieces ′′ so I'm going to enroll The fee is virtually almost free. About the fees of a fan.
Of course, I don't have any profit to do this lecture, but from me, it's a thousand times more than that, it's a lot of people who have been able to watch a lot of movies that we all made. I'm so happy that I'm so happy that I'm so happy that I'm
What do you need to deliver things?
What do you have to do to collect people?
In this lecture, I would like to talk about the problem that is involved in all services, and the problem that is involved in all services, and the solving of it." it is an advanced version." but it is difficult words and useless. I don't use the side letters, so please rest assured.
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
So today's chase.
Today we will talk about the theme of ′′ if xin nishino is going to make an entertainment office..."
I'm officially a talent for yoshimoto kogyo, but it's time to go on the stage, and my actual work is about 9 % of Nishino Co Ltd.
It's just that I'm not drumstick with yoshimoto kogyo, but I'm going to have a good time with yoshimoto kogyo, and I'm going to have a good time with the work that I don't have to set up here, but I'm going to do it I'm giving it to you. I'm flexing it.
This is a man who has a rare ′′ Yoshimoto Love ′′ among yoshimoto comedians.
As expected, it's a company that raised me even if I said it, so i feel bad if I don't return it to a few times.
That's why when you can't do it, it's pretty strong to say ′′ no
Pretty strong lol
It's not limited to yoshimoto kogyo, but when you cut the current situation that every entertainment office is in a flat position...... as expected, there are many people who watch ′′ TV ′′ that was the biggest authority, and each one is youtube I have a channel, and I have lost the talent of ′′ I want to be on TV ′′ and ′′ I want a regular program,"
In the case of yoshimoto kogyo in the mouth, the theater was also hit in corona...... by that, ′′ No, it's a lot of people who put down the story on Youtube like jal rather than lowering the story in the theater. I found out that it's good to have a good time?" now I think that the question in everyone's head is ′′ I really need an entertainment office?"
The essence of the internet is ′′ direct purchase so the position of ′′ inside ′′ is going to be weak.
In such a way, each entertainment office has survived, and it is hitting their hands with this, but for example, about yoshimoto kogyo, it was a ′′ Daibutsu business ′′ so far.
There is a akashiya san, and there is downtown, and there is a nine nine nine... Of course, there is no doubt that it is yoshimoto kogyo who gave birth to the talent, but it is also a fact that ′′ I have continued to be born with the talent that I have been born,"
Still, until the net infrastructure is done, it's done.
I didn't have to update my business model for a long time, when I cut my talent schedule, negotiate galaga, and sometimes, in remembrance of the newcomer...
That's really amazing though.
But now, net infrastructure, more to say, video infrastructure and direct charge infrastructure have been set up, so it's no longer an era like ′′ if you don't belong to the office, you can't get out of the world
So," this is crazy!" and now I'm in a hurry, and I'm going to have a good time with each entertainment office digital, but it's about 7 TO 8 years late with the skin feeling.
′′ UI, UX, what is that?"" the online salon is profitable?"
Really, I'm in a hurry to move the needle on the clock that has stopped years ago, so it's the current situation that I'm going to have a good time with the tagaytay snipe.
I know you're working hard, but the knowledge of there is overwhelming, so I'm going to see what's trending, and I'm going to have a good time with a lot of people who are in the middle of the day, and I'm going to have a mass production of
It's a row of ′′ it's not that kind of thing
One, as for yoshimoto kogyo's crowdfunding ′′ Silkhat ′′ in front of the launching, I still have a mouth-to-mouth ′′ it's different here, it's like this other than that I don't really understand the service that yoshimoto is planting.
Salvation is the outside director of the biryani, and I think that the case is cool, but it's just that there's only one body of Mr. Bamboo, so I'm going to go to the middle of the day, and I'm going to have a good time with yoshimoto kogyo Covering the services of the.
Yoshimoto is a really big company.
The net is especially the world of the fittest survival, and how wide it is in real society so far, but if it is not right in the era, it will be destroyer in 1 seconds.
It's not a world where people who have been stopping the needle in the clock for many years can survive and survive.
Now, I think that each entertainment office, which has lost the the in corona, is scrambling to make a new source of income ~"
I know I'm going to get this strange expansion, but I think all kinds of offices will start the ′′ Online Salon ′′
The reason to start is ′′ the online salon seems to be profitable
And when it's my likened, almost 100 % fail.
Because I don't understand the structure of ′′ why the direct charge is completed?"
I don't understand the difference between ′′ cognitive ′′ and ′′ popularity ′′ in an intrinsic part.
Imada-San and higashino-San, last time, Mr. Hua-San and chidori-San said, ′′ that's what I wish I could ask nishino to do without knowledge without throwing the flag But that's what I'm saying, but I really think it is.
But employees never listen.
I'm getting an offer for a lecture for employees from a Japanese famous company, but I've never been asked by yoshimoto kogyo.
I don't like it because I'm going to say it myself, but it's actually a problem, crowdfunding is collecting the most support in Japan, and I'm collecting the most members in Japan at the online salon, and I'm going to have the biggest advertising I'm taking it.
... isn't it better to ask for advice if that kind of guy is in this company and in the distance where he can ask for advice casual?
Isn't it better to ask Naomi Watanabe how to operate her instagram?
Isn't it better to have a youtube study session for kazi and olli nakata?
But I don't do that. Why?
It's ′′ pride
The tag called entertainment office and tv is really strong so far, and the talent was only ′′ the existence of use," so I can't say ′′ let me know,"
There are people who are doing it on the front line of the active crunching. This is not spoiled, is it?
If I am the president of yoshimoto kogyo, I will give you 100 yen to nishino, and I will put all employees of yoshimoto in nanbagurando huā yuè, and I will do a marketing course in nishino. Or handing out nishino's book ′′ Fanfare of the revolution ′′ to all employees.
#どうせ西野は100万円を全額寄付します
I think it's a pretty flat opinion from a person with a normal business mind, not a big mouse or tengu.
So, today's chase, ′′ if xin nishino is going to make a entertainment office..." but now, the most era is," the player who leaves the result ′′ Things are not wrong.
There, because all the information is focused. As expected, the person is the most knowledgeable.
On Top of that, if I'm going to make an entertainment office............ I'll bring stocks to the top player.
Rather, I'm going to ask you from the office, and I'm going to have a office stock.
If it is difficult to get stocks, sign up for each business as an adviser fee and pass the percentage of the sales of the office.
If you're on Youtube at yoshimoto kogyo, you'll give a little percentage to kazi and olli nakata as an adviser.
So, kazi and olli nakata are going to elevate yoshimoto kogyo's Youtube, and they are voluntarily going to promote the youtube channel of other yoshimoto comedians.
From now on, I think that the light of ′′ the office that can pass stocks to talent ′′ and ′′ the office that can't give stocks to talent ′′ will be divided greatly.
Today's online salon article, from here, I would like to talk about stepping in further.
Happy birthday!
▼ an article about the latest entertainment business of ryo nishino (1 articles = 2000 to 3000 characters) can be read every morning online salon (almost mail magazine) is here ↓
https://salon.jp/nishino
▼ Instagram version is here ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
Released on December 25, 2020!
The movie in a town ′′
▼ Buy Online Bangabandhu (with perks) here ↓
https://mvtk.jp/Film/070395
▼ here is the screening hall
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/poupelle.html#region7Translated
同時也有247部Youtube影片,追蹤數超過10萬的網紅YUK,也在其Youtube影片中提到,※編集時に収益化剥奪食っていましたが、今は解決済みです 今回は無課金オーブで3日間の確率アップの分だけ引きました。 課金してアルタイル事件ならば、報酬オーブでならばいけるだろうという意味不明な作戦。 前回 https://youtu.be/KonIf6d-x3k 次回 https://youtu...
「ゆっくり実況 収益」的推薦目錄:
- 關於ゆっくり実況 収益 在 鴨頭 嘉人 Facebook 的精選貼文
- 關於ゆっくり実況 収益 在 SOKO 和泉素行 Facebook 的最讚貼文
- 關於ゆっくり実況 収益 在 おしゃれキリ教室 Facebook 的精選貼文
- 關於ゆっくり実況 収益 在 YUK Youtube 的最讚貼文
- 關於ゆっくり実況 収益 在 YUK Youtube 的精選貼文
- 關於ゆっくり実況 収益 在 カニヨイ Youtube 的精選貼文
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【約5分でわかる】ゆっくり界隈で続発している「収益化剥奪 ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【考察&対策5選】ゆっくり動画の収益化停止(剥奪)の原因 ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 人気ゆっくり実況者、4度目の収益化剥奪 - YouTubeニュース 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 ゆっくり実況者「YouTubeの収益化が止まったぜ。これのため ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 アイザックZ@ゆっくり実況者(23万人) on Twitter: "YouTubeの ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 今からYouTubeでゲーム実況しても収益化が困難な訳を解説! 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 合成音声(ゆっくり音声)の解説動画が繰り返しの多い ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【初心者ガイド】ゆっくり実況とは?概要と作り方【導入編】 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 ゆっくり実況(顔出し,声出し無し)Youtubeアカウント 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 フォートナイト youtubevsフォトナゆっくり実況者 秋の収益化 ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 ゆっくり実況者「YouTubeの収益化が止まった ... - 5ちゃんねる 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【画像】 ゆっくり実況者が絶望 「YouTubeの収益化が止まっ ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【絶望】ゆっくり実況者「YouTubeの収益化が止まったぜ ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 ゆっくり形式のYouTube動画 チャンネル収益化のポイント 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 ゲームが下手なゆっくり実況者がYoutubeで収益化するまでに ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【2022年9月最新】音声合成ソフトって商用利用 ... - オンキョウ 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【画像】ゆっくり実況者「YouTubeの収益化が止まったぜ ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 ゆっくり動画以外もYouTubeで動画収益停止祭り!対策とは? 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【オワコン】YouTubeのゆっくり解説系動画、次々と収益無効 ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 ゲーム実況YouTuberの広告収入はどれくらい? - Digital DIY 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 収益化申請が通らず無限ループ。YouTubeの収益化を通した時 ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【ゆっくり茶番】収益化停止されない方法をYouTubeにばれ ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 ゆっくり実況者「YouTubeの収益化が止まっ ... - Nakamaru Note 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 ゆっくり実況者、収益を停止され泣く「仕事を辞めてYouTube ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【悲報】ゆっくり実況動画投稿者さん、次々とYouTubeの収益 ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【悲報】YouTubeの「ゆっくり解説動画」物凄い勢いで収益化 ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 YouTubeで動画が「不適切」として広告が剥がされる原因と ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 Youtube初心者はやめておけ!収益化が難しいジャンルまとめ 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 ゆっくり実況でもテキスト動画でもないのにYouTubeが収益化 ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【絶望】ゆっくり実況者「YouTubeの収益化が ... - GOTUBE 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【悲報】youtubeの「ゆっくり」動画が死亡! 全て収益化剥奪 ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 ゆっくり実況者「YouTubeの収益化が止まっ ... - ニュース30over 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 ゆっくり実況者「YouTubeの収益化が止まったぜ。これのため ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 飲酒喫煙、危険行為、ゆっくり実況全て禁止 - YouTube 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 ゆっくり実況者、収益を停止され泣く「仕事を辞めてYouTube ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 『YouTubeのゆっくり解説動画』←収益化が次々と剥奪され ... 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 20万人登録YouTuberが「半年で収益化」した方法 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 YouTubeでゆっくり動画の収益化剥奪が相次ぐ件への考察 的評價
- 關於ゆっくり実況 収益 在 【雑記】規約違反?Youtubeにてゆっくり解説動画の収益化 ... 的評價
ゆっくり実況 収益 在 SOKO 和泉素行 Facebook 的最讚貼文
我當初諗都諗唔到[新]蒲崗呢個名原來同日軍有關...
新蒲崗(サンポウコン)で撮影、嘗ての日本との関係からこの名がつけられたとは想像もしなかった。
呢排有睇解密百年香港同有關書籍,對我之前學生時代粗略咁學過的果段歷史再進行重溫(日本語うしろ)咁啱昨日在新蒲崗嘅一棟工業大廈拍野,順便參觀了67暴動起源地大有街。66年澳門123事件警民衝突中民方取得賠償,文革,還有當時英資企業對香港工人的不人道對待等,種種原因同背景之下,由最初的工人運動,反政府示威演變成暴動。維持大約半年嘅67暴動當中就有好多懷疑炸彈案件,一共有8000枚左右的真假難分的炸彈,其中1167枚係屬於真炸彈,被當時市民形容為真真假假菠蘿陣,對我來講以菠蘿包同PPAP為親切形象的菠蘿,竟然在這段時間被形容為炸彈…
据我睇返資料得知,新蒲崗原本係荒蕪地方,除咗蒲田和山崗什麽都無,所以後來被稱爲蒲崗村。蒲崗村於1942年被日軍拆毀,村民被驅散,蒲崗山被削去大部分。戰後蒲崗村舊地址附近發展出新的住宅及工廠區,命名爲「新蒲崗」。新蒲崗點解叫做新蒲崗原來同日軍侵略有關的,喺好多日本人的心目中,要講起香港,可能好多日本人就會聯想到成龍或者夜景或者飲茶或者電影,卻少人會提到日軍侵略過的3年8個月的歷史,甚至唔知道呢段事情,其實過去日本對香港的演變造成好大的影響,留下好多痕跡,我作爲居港咁多年的日本人,我要記低,盡量去瞭解想學習呢段歷史。
隨著60年代的香港工業發展蓬勃,離啓德機場好近等地利關係,令到新蒲崗發展成爲大型的工業區,亦都成爲有百貨公司,酒樓,戲院等的居民消閑的好去處。大有街的名喻意工業區内什麽製品都[有],包羅萬有(好名!!),新蒲崗八街之中最繁榮的第一條街。昔日繁榮已經不再,但本地工業代表生產紅膠桶的星光寶業同長江製衣依然喺度。我就一邊行下行下一邊企喺度,係咁想像當時的情況會係點樣~。經過我今次些少的追溯香港歷史體驗,就可以少少知道關於香港演變的其中一個重要事件,可以知道點解新蒲崗叫做新蒲崗,我地其實而家生活喺呢d過去的纍積和延伸當中,經過今次粗略自學,我就可以少少感受得到非追溯其已往,不能明白其現在的若干感覺。
最近、香港の歴史を復習中。昨日新蒲崗(サンポウコン)の大有街の工業ビルで撮影をしました。大有街といえば67暴動が起こった場所。67年に起きたこの暴動に関しては僕も最近知ったので衝撃を受けました。66年にマカオで起きた警官と民衆の衝突で最終的にマカオ政府が非を認め市民に賠償したこと、当時の文革の気運、香港労働者への不当な待遇等、様々な要素がつのり、当初は労働者の権益保護を訴える運動だったのが反政府デモ、暴動へと発展したといわれてます。半年に渡る暴動の最中、約8000個もの本物か偽物かわからない爆弾の放置と疑われる案件が起こり、その内1167個が実際に本物の爆弾で、市民の生活は脅かされ多くの死傷者が出ました。手榴弾の形がパイナップルに似ていることから、当時の市民の間ではこの出来事を「真真假假菠蘿陣」(本物か偽物か!?パイナップルの陣)と形容していました。僕にとっては香港のパイナップルパンや、皆さんにもお馴染みペンパイナッポー~ペンで知られているパイナップルが、香港でこのように形容されていた時代があったのだと知り衝撃でした。
新蒲崗(サンポウコン)はもともと何もない土地で蒲田と山崗(緑と山)があったことから蒲崗村とよばれていました。1942年に日本軍がこの土地を侵略し村人は追い出され、戦後新蒲崗と命名されました。香港と言えば、日本人にとってジャッキーチェン、夜景、飲茶、映画などが真っ先に浮かんでくることが多いですが、日本が3年8カ月香港を占領していたという歴史もあります。香港に住む日本人としてそような歴史に関することも少しは覚え、これから学んでいきたいと思っています。
その後新蒲崗は香港の急速的な工業発展、カイタック空港が近いという地の利を生かし、工業地区として急速に発展、デパートやレストラン、映画館が立ち並ぶ市民のレジャー地区でもありました。大有街はここに来れば何でも「有る」という意味でつけられた当時この地域でもっとも繁栄していた通りでした。7~80年代香港が工業化から金融化へシフトしていくにつれ工場、工業的役割は徐々に大陸へ移行、カイタック空港もなくなり、地下鉄の駅からもわりと遠いこの地域は、買収と再開発の対象にもされずに、旧工業区となってしまい、かつての繁栄はみる影もなくなってしまいました。ただ香港工業を代表する香港では一家に一つは有るといわれる赤バケツでお馴染み星光宝業と長江製衣は現在も当時と変わらずこの場所で屹立していました。仕事が終わったあと、当時の情景はどんなんやったんやろーと想像しながら全長500mの大有街をゆっくり歩きました。
SOKO 和泉素行
ゆっくり実況 収益 在 おしゃれキリ教室 Facebook 的精選貼文
和泉素行說:「作為居港咁多年日本人,我要學習呢段歷史。」
作為土生土長香港人,我們更要學習吧!中日對譯香港新蒲崗歷史,心機之作,果斷分享推介。
呢排有睇解密百年香港同有關書籍,對我之前學生時代粗略咁學過的果段歷史再進行重溫(日本語うしろ)咁啱昨日在新蒲崗嘅一棟工業大廈拍野,順便參觀了67暴動起源地大有街。66年澳門123事件警民衝突中民方取得賠償,文革,還有當時英資企業對香港工人的不人道對待等,種種原因同背景之下,由最初的工人運動,反政府示威演變成暴動。維持大約半年嘅67暴動當中就有好多懷疑炸彈案件,一共有8000枚左右的真假難分的炸彈,其中1167枚係屬於真炸彈,被當時市民形容為真真假假菠蘿陣,對我來講以菠蘿包同PPAP為親切形象的菠蘿,竟然在這段時間被形容為炸彈…
据我睇返資料得知,新蒲崗原本係荒蕪地方,除咗蒲田和山崗什麽都無,所以後來被稱爲蒲崗村。蒲崗村於1942年被日軍拆毀,村民被驅散,蒲崗山被削去大部分。戰後蒲崗村舊地址附近發展出新的住宅及工廠區,命名爲「新蒲崗」。新蒲崗點解叫做新蒲崗原來同日軍侵略有關的,喺好多日本人的心目中,要講起香港,可能好多日本人就會聯想到成龍或者夜景或者飲茶或者電影,卻少人會提到日軍侵略過的3年8個月的歷史,甚至唔知道呢段事情,其實過去日本對香港的演變造成好大的影響,留下好多痕跡,我作爲居港咁多年的日本人,我要記低,盡量去瞭解想學習呢段歷史。
隨著60年代的香港工業發展蓬勃,離啓德機場好近等地利關係,令到新蒲崗發展成爲大型的工業區,亦都成爲有百貨公司,酒樓,戲院等的居民消閑的好去處。大有街的名喻意工業區内什麽製品都[有],包羅萬有(好名!!),新蒲崗八街之中最繁榮的第一條街。昔日繁榮已經不再,但本地工業代表生產紅膠桶的星光寶業同長江製衣依然喺度。我就一邊行下行下一邊企喺度,係咁想像當時的情況會係點樣~。經過我今次些少的追溯香港歷史體驗,就可以少少知道關於香港演變的其中一個重要事件,可以知道點解新蒲崗叫做新蒲崗,我地其實而家生活喺呢d過去的纍積和延伸當中,經過今次粗略自學,我就可以少少感受得到非追溯其已往,不能明白其現在的若干感覺。
最近、香港の歴史を復習中。昨日新蒲崗(サンポウコン)の大有街の工業ビルで撮影をしました。大有街といえば67暴動が起こった場所。67年に起きたこの暴動に関しては僕も最近知ったので衝撃を受けました。66年にマカオで起きた警官と民衆の衝突で最終的にマカオ政府が非を認め市民に賠償したこと、当時の文革の気運、香港労働者への不当な待遇等、様々な要素がつのり、当初は労働者の権益保護を訴える運動だったのが反政府デモ、暴動へと発展したといわれてます。半年に渡る暴動の最中、約8000個もの本物か偽物かわからない爆弾の放置と疑われる案件が起こり、その内1167個が実際に本物の爆弾で、市民の生活は脅かされ多くの死傷者が出ました。手榴弾の形がパイナップルに似ていることから、当時の市民の間ではこの出来事を「真真假假菠蘿陣」(本物か偽物か!?パイナップルの陣)と形容していました。僕にとっては香港のパイナップルパンや、皆さんにもお馴染みペンパイナッポー~ペンで知られているパイナップルが、香港でこのように形容されていた時代があったのだと知り衝撃でした。
新蒲崗(サンポウコン)はもともと何もない土地で蒲田と山崗(緑と山)があったことから蒲崗村とよばれていました。1942年に日本軍がこの土地を侵略し村人は追い出され、戦後新蒲崗と命名されました。香港と言えば、日本人にとってジャッキーチェン、夜景、飲茶、映画などが真っ先に浮かんでくることが多いですが、日本が3年8カ月香港を占領していたという歴史もあります。香港に住む日本人としてそような歴史に関することも少しは覚え、これから学んでいきたいと思っています。
その後新蒲崗は香港の急速的な工業発展、カイタック空港が近いという地の利を生かし、工業地区として急速に発展、デパートやレストラン、映画館が立ち並ぶ市民のレジャー地区でもありました。大有街はここに来れば何でも「有る」という意味でつけられた当時この地域でもっとも繁栄していた通りでした。7~80年代香港が工業化から金融化へシフトしていくにつれ工場、工業的役割は徐々に大陸へ移行、カイタック空港もなくなり、地下鉄の駅からもわりと遠いこの地域は、買収と再開発の対象にもされずに、旧工業区となってしまい、かつての繁栄はみる影もなくなってしまいました。ただ香港工業を代表する香港では一家に一つは有るといわれる赤バケツでお馴染み星光宝業と長江製衣は現在も当時と変わらずこの場所で屹立していました。仕事が終わったあと、当時の情景はどんなんやったんやろーと想像しながら全長500mの大有街をゆっくり歩きました。
SOKO 和泉素行
ゆっくり実況 収益 在 YUK Youtube 的最讚貼文
※編集時に収益化剥奪食っていましたが、今は解決済みです
今回は無課金オーブで3日間の確率アップの分だけ引きました。
課金してアルタイル事件ならば、報酬オーブでならばいけるだろうという意味不明な作戦。
前回 https://youtu.be/KonIf6d-x3k
次回 https://youtu.be/lT5EVFaejbc
YUKのツイッター https://twitter.com/styleyuk1
ポケカ再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=BRZPkSW6c3s&list=PL5oQgW2w_c_4RG3oPCA5OUrgBsA5bu568
ソード&シールド再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=mIYWsmOGTMA&list=PL5oQgW2w_c_5QbRRMSaKj_r5b4YiIXp4B
モンストのゆっくり実況 https://www.youtube.com/playlist?list=PL5oQgW2w_c_4TtibFgA1ZZtahOAOTtH1Y
ゆっくり実況 収益 在 YUK Youtube 的精選貼文
FGOの夏イベ!水着バンザイ!でも9月だwww
今回の水着サーヴァントが全員えっっっっで困ります。
欲望に正直に!回すしかなかったよ!
ピックアップ後半もヤバいから困る(´_ゝ`)
※収益化剥奪が直ったので、メインチャンネルでも公開します。
ピックアップ2 https://youtu.be/3RqYJeTBUQE
YUKのツイッター https://twitter.com/styleyuk1
ポケカ再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=BRZPkSW6c3s&list=PL5oQgW2w_c_4RG3oPCA5OUrgBsA5bu568
ソード&シールド再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=mIYWsmOGTMA&list=PL5oQgW2w_c_5QbRRMSaKj_r5b4YiIXp4B
モンストのゆっくり実況 https://www.youtube.com/playlist?list=PL5oQgW2w_c_4TtibFgA1ZZtahOAOTtH1Y
ゆっくり実況 収益 在 カニヨイ Youtube 的精選貼文
サブチャンネルの登録よろしくお願いします。
サブチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCs7orKyNm50oFQZ3mJffuHg
メンバーシップはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCRkk1WKGAQtAn8QbkDYpofA/join
ツイッターもやってるのでフォローお願いします。
Twitter→https://twitter.com/kani_gamer
@kani_gamer
支援絵タグ:カニアート
クリエイターサポート:KANIYOI
誤字脱字はよくあるので気にしないでね
☆おすすめの動画☆
【フォートナイト/Fortnite】全員ソロスク!!何キルするのが限界なのか?ワールドレコードってやっぱやべー‼【ゆっくり実況】【GameWith所属】ゆっくり達の建築修行の旅part148
https://www.youtube.com/watch?v=M1qP-NhO__U
【フォートナイト/Fortnite】アリーナで対空落としまくりで対空の神になったわ【ゆっくり実況】【GameWith所属】ゆっくり達の建築修行の旅part131
https://www.youtube.com/watch?v=5KOqW3W7GRg
【フォートナイト】公式大会キルムーブしまくってアジア82位!!【ゆっくり実況】【GameWith所属】ゆっくり達の建築修行の旅part99
https://www.youtube.com/watch?v=LH9KUF3Gn1Q
☆よく聞かれる質問 ☆
Q.フレンドについて
現在フレンドは募集しておりません
Q.何シーズンからやってるか
一応シーズン3からやってますがシーズン3.4はほとんどやってませんでした。
まじめにやり始めたのはシーズン5の後半からです。
Q.BGMについて
BGMについての質問はお答えできません。
概要欄に貼ってあるURLから探してください
Q.感度はどのくらいです?
↓の動画にあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=sGpaH2efqiw&t=400s
※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
東方Projectの二次創作ガイドライン
https://touhou-project.news/guideline/
☆ファンレターやプレゼントはこちらまで☆
【送り先】〒 108-0073
東京都港区三田1-4-1
住友不動産麻布十番ビル4F
株式会社GameWith カニヨイ宛
※必ずクリエイター名を記載してください。
※発送費用は、自費負担にて料金不足などがないようご注意ください。
※宛先住所不備による未着等のトラブルは一切責任を負いかねます。
※飲食物の受け取りはできませんのでご注意ください
【お問い合わせ】
企業様やビジネスのご相談はこちらのアドレスにお願いします。
creator-contact@gamewith.jp
よく使うBGM、効果音、背景提供サイト様
魔王魂→https://maoudamashii.jokersounds.com/
ニコニ・コモンズ様→http://commons.nicovideo.jp/
甘茶の音楽工房様→http://amachamusic.chagasi.com/
D-elf.com様→https://www.d-elf.com/
効果音ラボ様→https://soundeffect-lab.info/
dova-syndrome様→https://dova-s.jp/
NoCopyrightSounds→https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds
#フォートナイト#ゆっくり実況#Fortnite#GameWith#PCPAD
ゆっくり実況 収益 在 【考察&対策5選】ゆっくり動画の収益化停止(剥奪)の原因 ... 的推薦與評價
今回は頻発しているゆっくり解説系動画の収益化停止(剥奪)について考えられる原因や対策などを解説します▽動画による再審査の解説 ... ... <看更多>
ゆっくり実況 収益 在 人気ゆっくり実況者、4度目の収益化剥奪 - YouTubeニュース 的推薦與評價
ユーチュラ · YouTubeニュース. 検索. 人気ゆっくり実況者、4度目の収益化剥奪. 2022年5月30日 16:46. 5月29日、「最強のメラ」(登録者数22万人)が「4度目の収益剥奪 ... ... <看更多>
ゆっくり実況 収益 在 【約5分でわかる】ゆっくり界隈で続発している「収益化剥奪 ... 的推薦與評價
某不動産系チャンネルなどの大手も被害にあっているゆっくり解説をメインとした収益化剥奪(停止)について、できるだけわかりやすく解説します。 ... <看更多>