【NHK簡易新聞】
三萬年前,沖繩人可能是從台灣划草船渡海過去的?!
閱讀前先熱身:
--單字--
【渡る(わたる)】(1類 自動詞)
【渡ります】(ます形)
渡過、穿過
例:橋を渡る
【乾かす(かわかす)】(1類 他動詞)
【乾かします】(ます形)
風乾、吹乾、使物品乾燥
例:髪を乾かす。
ーー文法ーー
【〔通過的場所〕を渡る】(普通形)
【〔通過的場所〕を渡ります】(ます形)
渡過[某場所]
(*註:[~を渡る〕的「渡る」是自動詞不是他動詞
這裡的「を」表示的是「經過、通過」的意思)
例:橋を渡る。
【〔移動動詞て形〕来る】(普通形)
【〔移動動詞て形〕来ます】(ます形)
(移動)過來
例:走って来る。
【〔動詞➀普通形〕か、動詞②】
「か」表是不確定的事物
對於[不確定的動詞➀]
做動詞②的動作
例:完成したか、確認する。
【動詞ます形去ます+始める】(普通形)
【動詞ます形去ます+始めます】(ます形)
開始做~
例:書き始める(書きます→書き+始める)
【〔内容、普通形〕と考えられる】(普通形)
【〔内容、普通形〕と考えられます】(ます形)
被認為是~,可認為是~
例:このプロジェクトは実現できないと考えられる。
【〔内容、普通形〕とわかる】(普通形)
【〔内容、普通形〕とわかります】(ます形)
了解到~ 明白了~
例:優勝するのはできないとわかった
【〔動詞普通形〕ことにする】(普通形)
【〔動詞普通形〕ことにします】(ます形)
決定做~
例:私は退学しないことにした。
【〔動詞て形〕みる】(普通形)
【〔動詞て形〕みます】(ます形)
試著做~ 做看看~
例:食べてみる。
【〔動詞ます形去ます〕たい と思う】(普通形)
【〔動詞ます形去ます〕たい と思います】(ます形)
想要做~
(只有「~たい」的話是指人的意志想做什麼事
「~と思う」是指這個人有一個想法
「~たいと思う」指這個人有一個想法,想要去做某是
例:来年、日本に行きたいと思います。
【〔内容〕と話している】(普通形)
【〔内容〕と話しています】(ます形)
某人表達了一個內容
例:彼は「このプロジェクトは実現できない」と話している。
ーー新聞内容ーー
【3万年前に草の船で海を渡ることができたか調べる】
沖縄の島には、3万年ぐらい前に
[ 今の 台湾から 海を 渡って来た ] 人たちが
住み始めたと 考えられています。
国立科学博物館の 海部陽介さんたちの グループは、
『その人たち』が どんな船を 使ったか 研究しています。
今までの研究で、[ 沖縄の 島に ある] 草で
船を つくることが できると わかりました。
グループは 草を 乾かして、
[ 10人ぐらい 乗ることが できる] 船を つくります。
そして、『この船』で 海を 渡ることが できるか
調べることに しました。
今月12日に 沖縄の 与那国島を 出発して、
西表島までの 約75kmの海を渡ってみます。
海部さんは
「私たちも 海を 渡ってみて、
3万年前の 人の ことを
もっと 知りたいと 思います」
と話しています。
--解析--
閱讀這篇新聞時要注意的是
「その人たち」指的是誰
「この船」指的是哪艘船
「その人たち」指的是前一段
「[ 今の台湾から海を渡って来た ] 人たち」的人
不是指「海部陽介さんたちのグループ」的人
「この船」是指
「グループは草を乾かして、[10人ぐらい 乗ることができる] 船」
由團隊製造的這艘船
而不是當年真正渡海的船
讀解經常考這種理解
其實理解方法不難
用最基本的概念
「その~」是指對方的,「この~」是指自己方的
就可以清楚「その~」和「この~」分別是指什麼
http://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10010583691000/k10010583691000.html
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過19萬的網紅超わかる!授業動画,也在其Youtube影片中提到,英単語クイズの答え ↓ k.k.というのは英単語というか、日本語由来です。意味は「株式会社」。ビジネスではこう言います。カブシキ・カイシャをイニシャルとったものですね。 「チャンネル登録」はこちらからどうぞ!☆ https://youtu.be/HeN3L9QM8FI 【超わか...
「わかる 自動詞 他動詞」的推薦目錄:
- 關於わかる 自動詞 他動詞 在 Nao老師・鬧日語 Facebook 的最佳貼文
- 關於わかる 自動詞 他動詞 在 超わかる!授業動画 Youtube 的最讚貼文
- 關於わかる 自動詞 他動詞 在 超わかる!授業動画 Youtube 的最佳解答
- 關於わかる 自動詞 他動詞 在 超わかる!授業動画 Youtube 的精選貼文
- 關於わかる 自動詞 他動詞 在 Re: [文法] 起こす還是起こる- 看板NIHONGO - 批踢踢實業坊 的評價
- 關於わかる 自動詞 他動詞 在 王可樂日語- 【~「を」わかる的2種情況!】... 的評價
- 關於わかる 自動詞 他動詞 在 如何區分?】快速掌握日文自他動詞,再也不用擔心用錯啦! 的評價
わかる 自動詞 他動詞 在 超わかる!授業動画 Youtube 的最讚貼文
英単語クイズの答え
↓
k.k.というのは英単語というか、日本語由来です。意味は「株式会社」。ビジネスではこう言います。カブシキ・カイシャをイニシャルとったものですね。
「チャンネル登録」はこちらからどうぞ!☆
https://youtu.be/HeN3L9QM8FI
【超わかる!授業動画とは】
「東大・京大・東工大・一橋大・旧帝大・早慶・医学部合格者」を輩出!「学年トップ」「全国偏差値70以上」続出中!本物の実績がある唯一のYouTubeチャンネル!難関大合格に必須の重要問題だけを「圧倒的に丁寧・コンパクト」に解説!チャンネル登録者から感動の声多数!大手予備校で500人以上の生徒を1:1で授業したプロ講師の「独創性」「情熱」の世界は、君を夢中にさせる!さぁ、今すぐ始めよう!
#高評価とコメントがパワーになります!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/daT0o3w8VXU/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLBflPIH9G1aBASjDPD0aq8hZsK_OQ)
わかる 自動詞 他動詞 在 超わかる!授業動画 Youtube 的最佳解答
英単語クイズの答え
↓
時制の単元お疲れ様でした!
XYZと言われたら特に男性は注意!XYZというのはeXamine Your Zipperの略。examineは「調べる」。your zipperで「あなたのチャック」。つまりズボンのチャックあいてるよっていうことを知らせる3文字なんです(笑)。他にもカクテルなどでXYZというものがあるようですが・・。
「【高校英語】時制」
を初めからご覧になりたい方はこちらからどうぞ☆
https://www.youtube.com/playlist?list=PLd3yb0oVJ_W0igqHL5f3i7ri3Vt6DpSRY
【次回の動画はこちらからどうぞ!】
https://youtu.be/DYhPmiqOYaw
【前回の動画はこちらからどうぞ!】
https://youtu.be/2b6ydqDajVc
「チャンネル登録」はこちらからどうぞ!☆
http://www.youtube.com/channel/UCZUPMvvW1ggn4gbSY741LdA?sub_confirmation=1
【超わかる!授業動画とは】
「東大・京大・東工大・一橋大・旧帝大・早慶・医学部合格者」を輩出!「学年トップ」「全国偏差値70以上」続出中!本物の実績がある唯一のYouTubeチャンネル!難関大合格に必須の重要問題だけを「圧倒的に丁寧・コンパクト」に解説!チャンネル登録者から感動の声多数!大手予備校で500人以上の生徒を1:1で授業したプロ講師の「独創性」「情熱」の世界は、君を夢中にさせる!さぁ、今すぐ始めよう!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/0S_CiJ1yW8A/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDEtYpotdqap8aRJOx3ILWgNK_Liw)
わかる 自動詞 他動詞 在 超わかる!授業動画 Youtube 的精選貼文
英単語クイズの答え
↓
仲直りするは、いろいろ表現できますが例えば、make upを使って、We made up(私たちは仲直りした)のように使います。他にも、patch things upなどもOK!
「【高校英語】時制」
を初めからご覧になりたい方はこちらからどうぞ☆
https://www.youtube.com/playlist?list=PLd3yb0oVJ_W0igqHL5f3i7ri3Vt6DpSRY
【次回の動画はこちらからどうぞ!】
https://youtu.be/2b6ydqDajVc
【前回の動画はこちらからどうぞ!】
https://youtu.be/mCd5RI-Pqaw
「チャンネル登録」はこちらからどうぞ!☆
http://www.youtube.com/channel/UCZUPMvvW1ggn4gbSY741LdA?sub_confirmation=1
【超わかる!授業動画とは】
「東大・京大・東工大・一橋大・旧帝大・早慶・医学部合格者」を輩出!「学年トップ」「全国偏差値70以上」続出中!本物の実績がある唯一のYouTubeチャンネル!難関大合格に必須の重要問題だけを「圧倒的に丁寧・コンパクト」に解説!チャンネル登録者から感動の声多数!大手予備校で500人以上の生徒を1:1で授業したプロ講師の「独創性」「情熱」の世界は、君を夢中にさせる!さぁ、今すぐ始めよう!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/z4Lh_rpbQlc/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDecMW4QJYcWBKzzItjiIQas-kG1g)
わかる 自動詞 他動詞 在 王可樂日語- 【~「を」わかる的2種情況!】... 的推薦與評價
「わかる」是個「能力動詞」,因此助詞會使用「が」,但在以下2種情形,也可以使用「~【を】 ... 基本上「わかる」是自動詞,但偶爾會有把它當作他動詞的說法。 ... <看更多>
わかる 自動詞 他動詞 在 如何區分?】快速掌握日文自他動詞,再也不用擔心用錯啦! 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
今天我特別製作了這期視頻,如何區分日文中的 自動詞 和 他動詞 。 ... ◇06:15~09:08 【 自 他對應的動詞】 ◇09:09~14:30 【如何區分 自他動詞 ?】 ... <看更多>
わかる 自動詞 他動詞 在 Re: [文法] 起こす還是起こる- 看板NIHONGO - 批踢踢實業坊 的推薦與評價
※ 引述《akumahirosi (前進青學!YES!!)》之銘言:
: 推 cqafox:兩個同義動詞最簡單的比較方式就是看按動詞前面有沒有"を" 06/16 14:29
: → akumahirosi:グランドを走る 道を歩く 公園を散歩する 06/16 14:38
: 推 YiHsuang:這樣講似乎都不那麼絕對(不夠嚴謹),不過自己懂的不多 06/16 14:38
: → akumahirosi:我之所以沒有提這個,是因為還有除了上面的例外以外 06/16 14:39
: → akumahirosi:角に集まる 角に集める 這樣的例外 06/16 14:39
: → akumahirosi:所以與其說1F的那個,我覺得先不要有這樣的先入教法 06/16 14:40
: → akumahirosi:比較妥當。個人覺得 :P 06/16 14:40
: → YiHsuang:這樣講似乎都不那麼絕對(不夠嚴謹),不過自己懂的不多 06/16 14:51
: → YiHsuang:不小心又多打了一次抱歉 06/16 14:51
: → YiHsuang:日本人自己也有說過,わかる前面可以用が也可以を 06/16 14:52
: → YiHsuang:只是聽起來不完全一樣 06/16 14:52
: → cqafox:當然有例外、所以才說是"最簡單的方式"給原PO入門用 06/16 14:56
: 推 YiHsuang:嗯,是啦,不過是幫忙補充一下 06/16 14:57
: → YiHsuang:剛剛講的是在梅與櫻裡看到的,網主中的日本人寫的 06/16 14:58
: 推 YiHsuang:https://0rz.tw/a38xE 06/16 15:22
: 推 WatanabeKen:不過~をわかる ~がわかる感覺不太一樣 06/16 15:31
記得分かる用が應該是最原始正確的文法,
因為「分かる」是五段自動詞。
例如:
「犯人がわかる」(明瞭、理解、判明)
「日本語がわかる」(具有理解的能力)
「道理がわかる」
「○○を分かる」這種用法其實生活中也會聽到,
但應該是種誤用之下成習慣的例子。
我自己感覺應該是因為做為子句之類的時候,想要強調「什麼被理解」了的時候會這樣用
例如:
分からないことが分かるまで勉強しよう。
分からないことを分かるようにしよう。
(其實第二句還是應該用が啦,只是想說舉個口語可能會講成を的例子。)
其實發生這種「不知道哪一種比較對」的情況,可以去拜拜google大神。
用""包起來的關鍵字可以找到限定用法的例子。
像這個case可以發現,
"を分かる"只能找到約66萬筆資料(但有很多的を不是因為分かる才出現),
"が分かる"卻可以找到一億六千萬筆資料,
哪個是對的哪個是誤用應該很清楚了吧:P
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 140.112.4.183
※ 編輯: aasalee 來自: 140.112.4.183 (06/16 16:12)
... <看更多>