=================================
クリスマスシーズンならではの英語表現
=================================
クリスマスシーズンになると、ツリーの飾り付けをしたり、暖炉の前に靴下を吊るして飾りつけをしたり、プレゼントを用意したりと、多くのアメリカ人がクリスマスモードに突入します。今回は、そんなクリスマスシーズン中にネイティブがよく使うクリスマス特有の英表現やフレーズを5つご紹介したいと思います。
--------------------------------------------------
1) Stocking Stuffer
→「クリスマスの靴下に入れて贈る小さなプレゼント」
--------------------------------------------------
Stockingはクリスマスの靴下を意味し、クリスマスの靴下に入る小さなプレゼントをStocking stufferと言います。アメリカではお菓子やおもちゃ、本やDVD/CD、アクセサリーなどが一般的なStocking stufferで Stockingに入れて吊り下げます。
<例文>
I bought some stocking stuffers for the kids.
(クリスマスの靴下に入れる小さなプレゼントを子供のために買いました。)
I need to buy some stocking stuffers. What do you think I should get?
(小さなクリスマスプレゼントを買わないといけないんだけど、何を買ったらいいと思う?)
Chocolates always make great stocking stuffers.
(小さなプレゼントとしてチョコレートを贈るのはいいと思うよ。)
--------------------------------------------------
2) Trim the(Christmas) tree
→「クリスマスツリーに飾りを付ける」
--------------------------------------------------
Trimは本来、何かをきれいに整えることを意味することから、クリスマスツリーにライトをつけたり、オーナメントやリボンなどを飾り付けてデコレーションをすることをTrim the (Christmas) treeと表現します。Trimは「切って」整える意味もありますが、クリスマスツリーをtrimする場合はくれぐれもツリーを切らないように注意しましょう(笑)
<例文>
Let's trim the tree this weekend.
(今週末、クリスマスツリーの飾り付けをしようよ。)
We usually trim the tree with red ornaments.
(普段私たちは、赤いオーナメントでクリスマスツリーをデコレーションします。)
My favorite part about Christmas season is trimming the Christmas tree!
(クリスマスの時期にツリーの飾り付けをすることが大好きなんです。)
--------------------------------------------------
3) Holiday spirit
→「休日気分」
--------------------------------------------------
クリスマスの時期のワクワク感を、休日を意味するHolidayと心や精神を意味するSpiritを合わせて「holiday spirit」と表現します。一般的にはクリスマスの時期に使われる表現で、クリスマスソングを聞いてテンションが上がったり、イルミネーションを見てハッピーな気分になったりと、気持ちがクリスマスモードに入るときに使われます。
✔「Put one into holiday spirit / Get one into holiday spirit」は「休日気分になる」を意味する。
<例文>
This is my favorite Christmas song! It puts me in the holiday spirit!
(このクリスマスソング大好き!これが流れるとクリスマス気分になるわ。)
I'm feeling the holiday spirit. I'm going to wear my Santa hat today!
(クリスマス気分だから、今日はサンタの帽子を被っちゃおうっと!)
Look at all these Christmas lights. It gets me into the holiday spirit.
(イルミネーションすごいね。クリスマス気分になる~。)
--------------------------------------------------
4) Good things come in small packages
→「価値は物の大きさではない」
--------------------------------------------------
直訳で「良い物は小さな包みでやってくる」を意味するこの表現は、贈り物の価値は大きさではなく、逆に小さいものの方が質が高いことを意味するアメリカのことわざです。
<例文>
Dont judge the gift by the size. You know what they say. Good things come in small packages.
(プレゼントの大きさで判断しないよ。価値は物の大きさじゃないって言うでしょう。)
I was a little bummed when I got my gift because it was so small. But inside were keys to a brand new car. Good things really come in small packages.
(最初にプレゼントを渡された時は箱が小さくてがっかりしました。でも、中には新車の鍵が入ってたんです。やっぱり良いものって小さい包みでやってくるんですね。)
Don't complain until you see the gift. Good things come in small packages right?
(プレゼントを開けるまで文句を言わない。だって価値は大きさじゃないでしょう。)
--------------------------------------------------
5) The more the merrier
→「人数が多いほど楽しい」
--------------------------------------------------
Merry Christmasのmerryは「陽気な」を意味することから、この表現はパーティーなどを開催する時に人数が多い方が楽しいことを表すフレーズです。例えばクリスマスパーティーを開催する時に、友達に「他の友達も誘ってもいいですか?」と聞かれたら、「Of course! The more the merriere!(もちろん。たくさん人がいる方が楽しいし!)」という具合に使うことができます。
✔クリスマスに限らずどんなイベントでも使うことができる。
<例文>
Bring all your friends to the Christmas party. The more the merrier!
(クリスマスパーティーに友達みんな連れておいでよ。人数が多い方が楽しいし。)
Of course you can invite your coworkers. The more the merrier.
(もちろん、同僚を誘ってもいいよ。人数が多ければ多い方が楽しいから。)
You're welcome to bring anyone you want to the event. The more the merrier.
(イベントに誰を連れてきてもいいよ。人数が多い方が楽しいからね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有34部Youtube影片,追蹤數超過14萬的網紅華凛(karin_asmr),也在其Youtube影片中提到,Merry Christmas🎄🌟 サンタクロースとトナカイが、クリスマスや冬らしい音、そしてオノマトペをあなたにお届けします。前半はタッピングや触る音、後半は英語のオノマトペです。 今回の動画は初の試みで、撮影も編集もとても時間がかかりました💦好きな音、オノマトペがありましたら、ぜひコメントで教え...
オーナメント 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
クリスマスシーズンならではの英語表現
=================================
クリスマスシーズンになると、ツリーの飾り付けをしたり、暖炉の前に靴下を吊るして飾りつけをしたり、プレゼントを用意したりと、多くのアメリカ人がクリスマスモードに突入します。今回は、そんなクリスマスシーズン中にネイティブがよく使うクリスマス特有の英表現やフレーズを5つご紹介したいと思います。
--------------------------------------------------
1) Stocking Stuffer
→「クリスマスの靴下に入れて贈る小さなプレゼント」
--------------------------------------------------
Stockingはクリスマスの靴下を意味し、クリスマスの靴下に入る小さなプレゼントをStocking stufferと言います。アメリカではお菓子やおもちゃ、本やDVD/CD、アクセサリーなどが一般的なStocking stufferで Stockingに入れて吊り下げます。
<例文>
I bought some stocking stuffers for the kids.
(クリスマスの靴下に入れる小さなプレゼントを子供のために買いました。)
I need to buy some stocking stuffers. What do you think I should get?
(小さなクリスマスプレゼントを買わないといけないんだけど、何を買ったらいいと思う?)
Chocolates always make great stocking stuffers.
(小さなプレゼントとしてチョコレートを贈るのはいいと思うよ。)
--------------------------------------------------
2) Trim the(Christmas) tree
→「クリスマスツリーに飾りを付ける」
--------------------------------------------------
Trimは本来、何かをきれいに整えることを意味することから、クリスマスツリーにライトをつけたり、オーナメントやリボンなどを飾り付けてデコレーションをすることをTrim the (Christmas) treeと表現します。Trimは「切って」整える意味もありますが、クリスマスツリーをtrimする場合はくれぐれもツリーを切らないように注意しましょう(笑)
<例文>
Let's trim the tree this weekend.
(今週末、クリスマスツリーの飾り付けをしようよ。)
We usually trim the tree with red ornaments.
(普段私たちは、赤いオーナメントでクリスマスツリーをデコレーションします。)
My favorite part about Christmas season is trimming the Christmas tree!
(クリスマスの時期にツリーの飾り付けをすることが大好きなんです。)
--------------------------------------------------
3) Holiday spirit
→「休日気分」
--------------------------------------------------
クリスマスの時期のワクワク感を、休日を意味するHolidayと心や精神を意味するSpiritを合わせて「holiday spirit」と表現します。一般的にはクリスマスの時期に使われる表現で、クリスマスソングを聞いてテンションが上がったり、イルミネーションを見てハッピーな気分になったりと、気持ちがクリスマスモードに入るときに使われます。
✔「Put one into holiday spirit / Get one into holiday spirit」は「休日気分になる」を意味する。
<例文>
This is my favorite Christmas song! It puts me in the holiday spirit!
(このクリスマスソング大好き!これが流れるとクリスマス気分になるわ。)
I'm feeling the holiday spirit. I'm going to wear my Santa hat today!
(クリスマス気分だから、今日はサンタの帽子を被っちゃおうっと!)
Look at all these Christmas lights. It gets me into the holiday spirit.
(イルミネーションすごいね。クリスマス気分になる~。)
--------------------------------------------------
4) Good things come in small packages
→「価値は物の大きさではない」
--------------------------------------------------
直訳で「良い物は小さな包みでやってくる」を意味するこの表現は、贈り物の価値は大きさではなく、逆に小さいものの方が質が高いことを意味するアメリカのことわざです。
<例文>
Dont judge the gift by the size. You know what they say. Good things come in small packages.
(プレゼントの大きさで判断しないよ。価値は物の大きさじゃないって言うでしょう。)
I was a little bummed when I got my gift because it was so small. But inside were keys to a brand new car. Good things really come in small packages.
(最初にプレゼントを渡された時は箱が小さくてがっかりしました。でも、中には新車の鍵が入ってたんです。やっぱり良いものって小さい包みでやってくるんですね。)
Don't complain until you see the gift. Good things come in small packages right?
(プレゼントを開けるまで文句を言わない。だって価値は大きさじゃないでしょう。)
--------------------------------------------------
5) The more the merrier
→「人数が多いほど楽しい」
--------------------------------------------------
Merry Christmasのmerryは「陽気な」を意味することから、この表現はパーティーなどを開催する時に人数が多い方が楽しいことを表すフレーズです。例えばクリスマスパーティーを開催する時に、友達に「他の友達も誘ってもいいですか?」と聞かれたら、「Of course! The more the merriere!(もちろん。たくさん人がいる方が楽しいし!)」という具合に使うことができます。
✔クリスマスに限らずどんなイベントでも使うことができる。
<例文>
Bring all your friends to the Christmas party. The more the merrier!
(クリスマスパーティーに友達みんな連れておいでよ。人数が多い方が楽しいし。)
Of course you can invite your coworkers. The more the merrier.
(もちろん、同僚を誘ってもいいよ。人数が多ければ多い方が楽しいから。)
You're welcome to bring anyone you want to the event. The more the merrier.
(イベントに誰を連れてきてもいいよ。人数が多い方が楽しいからね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オーナメント 英語 在 J'STUDY留日情報雜誌 Facebook 的最佳貼文
上周日是聖誕節,學校也舉辦了聖誕節版的Coffee Hour!
由學校的國際交流助手所企劃,享受著咖啡,在輕鬆愉快的氛圍中進行「尋找共同點」的遊戲、「松果裝飾品」的製作。留學生以及日本學生使用著英文與日文來溝通、深度交流~
學校的國際交流助手(国際交流アシスタント)是以支援留學生為目的,主要是由學生所組成的義工團體,來為留學生們企劃各式各樣的活動,希望他們的留學生活能更加有意義!
🔹帝京Study Abroad Center 日語預備教育課程(別科)
http://www.acd.com.tw/kyoiku/nihongo/nihongo_1.php?id=486
【国際交流】八王子キャンパスで「クリスマス版コーヒーアワー」が行われました。
2016年12月6日(金)、八王子キャンパス本館1階にあるTeikyo Language Commons(TeLaCo)で、国際交流アシスタント企画の「クリスマス版コーヒーアワー」が行われました。コーヒーを飲みながらのリラックスした雰囲気の中、”共通点探しゲーム”や”松ぼっくりを使ったオーナメントづくり”が行われ、学生らは日本語や英語を使ってコミュニケーションをとりながら、交流を深めました。
国際交流アシスタントとは、留学生のサポートを目的とした学生主体のボランティア団体です。留学生が有意義な留学生活を送れるように、さまざまなイベントを企画しています。
オーナメント 英語 在 華凛(karin_asmr) Youtube 的精選貼文
Merry Christmas🎄🌟
サンタクロースとトナカイが、クリスマスや冬らしい音、そしてオノマトペをあなたにお届けします。前半はタッピングや触る音、後半は英語のオノマトペです。
今回の動画は初の試みで、撮影も編集もとても時間がかかりました💦好きな音、オノマトペがありましたら、ぜひコメントで教えてください♪
🎧囁き声のASMRです。ヘッドホン・イヤホンの使用をおすすめします。This video is Whispering ASMR. Please wear earphones or headphones.
■タイムライン
00:00:00 あいさつ
🌟タッピング
00:00:56 メルティーキッス
00:04:30 お菓子の瓶
00:09:11 ツリーのケース
00:11:40 赤と緑のオーナメント
00:14:21 チェスト
00:17:13 グラス
00:20:18 スパンコールのクッション
00:22:50 お菓子の箱①
00:26:37 お菓子の箱②
00:29:24 雪の結晶のハニカムオーナメント
00:32:34 お菓子の箱③
🌟オノマトペ
00:36:52 Twinkle(キラキラ)
00:38:20 Pit a pat(ドキドキ)
00:41:32 Clink(カチン)
00:44:25 Jingle(チリンチリン)
00:48:06 Pop(ポン)
00:50:42 Glitter(ギラギラ)
00:52:50 Mumble(モグモグ)
00:54:55 Crunch(ザクザク)
00:57:03 Flufffy(フワフワ)
00:59:44 Ticktack(チクタク)
01:01:45 エンディング
■今までのクリスマス動画
癒しと眠りのためのクリスマス 24 Triggers🎄🔔🎅 Relaxing 24 triggers for sleeping
https://youtu.be/pPWEVu6muU4
サンタからのクリスマスプレゼントを開封🎁✨Christmas presents from lovely Santa Claus💖
https://youtu.be/PnbwCCzWZmw
夢見るマッチ売りの少女RP🎄🎁
https://youtu.be/o9rfhT2JaR8
クリスマスロールプレイ☆サンタver
https://youtu.be/6xFMLMfEths
クリスマスの準備ロールプレイ☆トナカイver
https://youtu.be/C6N2Cpw8N8c
■Twitter
http://twitter.com/karin_asmr
■華凛オリジナルスウェット発売中!
https://vvstore.jp/feature/detail/13128/
※店舗での販売予定無
Relax sounds #430
#ASMR #華凛 #クリスマス
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/kOZcm5XeFN8/hqdefault.jpg)
オーナメント 英語 在 MayuChannel♡まゆちゃんねる Youtube 的最佳貼文
★チャンネル登録おねがいします! Please Subscribe!
MayuChannel Daily Life【セカンドチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCopHsn44uuLU_JREX2sHARA
MayuChannel♡まゆちゃんねる【メインチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCv1fhmSS2g8XpZfRPhws1Cw
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
★Twitter
https://twitter.com/MayuChanneljp
★Instagram
https://www.instagram.com/mayuchannel_dailylife/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/pWccUTXKnfY/hqdefault.jpg)
オーナメント 英語 在 Vikingbaby ヴァイキングベビー Youtube 的最佳解答
こんにちは!
ノルウェー在住の主婦えみです!
今回は、私達のクリスマスデコレーションを紹介する動画です。
今年2019年のカラーテーマが「ゴールドとブラック」です☆
何処でクリスマスデコレーションを購入したか気になる方がもしいれば↓のリンクをチェックして下さい🌟
クリスマスツリーは
Clas Ohlson
https://www.clasohlson.com/no/Frostet-juletre-med-innebygd-belysning,-180-cm/p/Pr443698000
日本のアマゾンで似たような180cmでとてもゴージャスなツリーを見つけました☆
https://amzn.to/35IxjOs
180cmの松かさ付き 雪化粧 北欧風ツリー※お手頃価格
https://amzn.to/37MjrVh
120cmの北欧風おしゃれなクリスマスツリー※お手頃価格
https://amzn.to/37KnbGK
オーナメントは
Home & Cottage
https://www.homeandcottage.no/produkter/jul?
Filtergroup=juletrepynt
Kremmerhuset
https://kremmerhuset.no/jul
GRANIT
https://www.granit.com/se/sortiment/julsortiment
他のクリスマスデコレーションは
JYSK
https://jysk.no/jul/julepynt-og-deko
日本のアマゾンで似たような小さなクリスマスツリーを見つけました!
https://amzn.to/2L1lUkQ
ガーランドはアマゾンで購入しました
クリスマス飾り 1.8m ゴールドのガーランド
https://amzn.to/2Ou40t6
クリスマス 飾り ガーランドLED付き (ゴールド)
https://amzn.to/2R0TCee
クッションカバーはH&M Homeで購入しました☆
https://www2.hm.com/ja_jp/home/shop-by-room/livingroom.html
ご覧くださってありがとうございます♡
動画が良いと思ったらチャンネル登録よろしくお願いします♡
みなさんの意見をコメントでおまちしております!
➳私達が使用しているカメラ
https://amzn.to/2STIphA
⇝私たちのInstagram👇
https://www.instagram.com/vikingbby/
⇝私のInstagram👇
https://www.instagram.com/e_zehcnas/
⇝マイケルのInstagram👇
https://www.instagram.com/UTBottle/
↓お仕事のご依頼はこちらからご連絡ください!⇩ For business inquiries
VikingBabyBusiness@hotmail.com
➤Music by Joakim Karud http://youtube.com/joakimkarud
➤Music by Dj Quads
● @aka-dj-quads
● twitter.com/DjQuads
● www.youtube.com/channel/UCusFqutyfTWRqGhC8kHA5uw
● open.spotify.com/artist/2VZrdImbvB03VWApYtBRr3
● www.instagram.com/djquads
Download Link: https://theartistunion.com/tracks/000834
➤ Music Provided by Dyalla
Download: https://theartistunion.com/dyallas
https://twitter.com/_dyalla
https://soundcloud.com/dyallas
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCs5ib8kDfUmFBrL1BiEivEA
Music Music by Kevin by Kevin MacLeod is licensed under a Creative Commons Attribution
エンディング曲♪
Track: Unknown Brain - Perfect 10 (feat. Heather Sommer) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/AEVaK0e1kTE
Free Download / Stream: http://ncs.io/P10YO
#一日密着#国際結婚#北欧生活
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/SQ8GjtB12f8/hqdefault.jpg)