ピスタチオキャラメルとどんぐりリキュールの生チョコタルト
自分の記録用に✍౾✍( ˘ω˘ )
チョコレートの層を3層にした生チョコレートタルト。
1層目はどんぐりリキュールを効かせてほんのり大人味に。この層のチョコレートはカカオ70%で。
2層目は少し固めにガナッシュ仕上げて、そこにピスタチオキャラメルを刻んで加えた。ここはクーベルチュールのミルクチョコレートを。カカオ36%だったかな。
3層目は、オーガニックのフランボワーズ入りチョコレートをピーラーで削ったものをぶわっと。
金箔ふりふりして完成。
さて、今日から次のグルテンフリー便の仕込みをSTARTします。
告知の告知は週半ば、お申し込みスタートは土曜日(2月20日12時から〜)になります。
仕込んだ順にストーリーや投稿にしていきますね。
お楽しみに、です🥰♡
同時也有61部Youtube影片,追蹤數超過220萬的網紅Chocolate Cacao チョコレートカカオ,也在其Youtube影片中提到,カカオ ! ∴∵ゞ(´ω`*) ♪ 今回はD-matcha株式会社さん(d:matcha Kyoto)の高級抹茶「ごこう」を使用してスイーツを作りました。 以前作った「桜とルビーチョコの水ようかん」のまりもバージョンです。 高級抹茶とホワイトチョコが融合し、水ようかんの瑞々しさでとても美味しかっ...
ガナッシュ 固め 在 Chocolate Cacao チョコレートカカオ Youtube 的最佳貼文
カカオ ! ∴∵ゞ(´ω`*) ♪
今回はD-matcha株式会社さん(d:matcha Kyoto)の高級抹茶「ごこう」を使用してスイーツを作りました。
以前作った「桜とルビーチョコの水ようかん」のまりもバージョンです。
高級抹茶とホワイトチョコが融合し、水ようかんの瑞々しさでとても美味しかったです。
d:matcha Kyoto
https://www.dmatcha.com/
京都宇治和束 抹茶ごこう 100g
https://dmatcha.jp/collections/wholesale/products/matcha-3-wholesale
[参考] 抹茶の点て方
https://youtu.be/kqCOUjxGINA
[参考:錦玉羹] あずきやど【和菓子職人の秘密の作り方】Japanese sweets さま
https://youtu.be/0cU5VNotU4k
0:00 まりもミュージアムスタート
0:18 抹茶「ごこう」
0:34 まりも(抹茶チョコのガナッシュ)
2:14 錦玉羹
4:55 抹茶とホワイトチョコの水ようかん
8:16 試食
9:35 カカオノート(抹茶の点て方 茶道)
[ 著書 ]チョコレートカカオのレシピ本発売中!
「世界一ていねいに教える! チョコレートスイーツBOOK」
https://amzn.to/2t4l6Wo
[ SNS ]
Twitter : https://twitter.com/chocolateSeijin
instagram : https://www.instagram.com/chocolate_cacao_seijin/
まりも(抹茶チョコの白あん)
[材料]
白あん:60g
ホワイトチョコ:20g
抹茶パウダー:3g
[作り方]
1.ホワイトチョコを溶かす
2.抹茶を茶漉しでふるい入れて混ぜる
3.白あんと混ぜて冷蔵庫に入れて固める
4.硬くなったら5-10g程を手に取って丸めて抹茶パウダーをまぶして余分な粉を落とす
錦玉羹(きんぎょくかん)
[材料]
糸寒天:5g
水:320g
グラニュー糖:210g
水あめ:22g
[作り方]
1.糸寒天を切って水に浸す
2.糸寒天を加熱しながら完全に溶かす。すごく溶けにくいのでしっかりと溶かす
3.グラニュー糖と水飴を入れてしっかりと溶かす。溶かしたらあまり沸かさない事。弱火で少し煮詰める。
4.セルクル(70x35)にラップを用意して5mmくらいまで流し少し固まるまで待つ
5.さらに流してまりもを入れて残りを流す
6.冷蔵庫で固める
抹茶の水羊羹
[材料]
A - 水:200g
A - 粉寒天:2g
ホワイトチョコレート:80
抹茶パウダー:5g
白あん:160g
塩:1g
[作り方]
1.鍋にAを入れ30分おく
2.ホワイトチョコを溶かして抹茶をすり混ぜる
3.鍋を火にかけてしっかりと寒天を溶かし抹茶チョコを入れて溶かす
4.あんと塩を入れて煮溶かす
5.あんがとけて沸騰したら弱火に落として弱火で5分ほど煮詰める
6.粗熱をとって型に生地を流して冷蔵庫で冷やし固める
■極上 白こしあん / 500g TOMIZ(富澤商店)
https://amzn.to/3mncyU6
■お茶道具 お抹茶6点セット (星野園製抹茶 抹茶茶碗 茶筅 茶筅くせ直し 茶杓
https://amzn.to/37Y5rZF
■小さな五徳(ガスコンロに置いたもの)
https://amzn.to/2BQokNU
■シリコンホイッパー TOMIZ
https://amzn.to/2DlhfIU
■カセットコンロ
Iwatani MIYABI 雅 3.5kW CB-WA-35
http://amzn.to/2vuv7ZY
■キッチンバサミ
鳥部製作所 キッチンスパッター KS-203
http://amzn.to/2gqjBvJ
※上記リンクはアソシエイトリンクを使用しています。
チャンネル内のテキストや画像等のコンテンツは全て無断使用・転載等厳禁です。
このチャンネル内のコンテンツは製菓・飲食関連業者や動画制作者等へレシピを紹介・提供するものではありません。
個人的に観て楽しむものでアート動画作品です。個人的に作る程度にとどめてください。
こちらへの参照無記載・URLリンク無しでの類似内容・類似レシピの動画を出す事、商品として販売する事は絶対におやめください。
違反のものに関してはYouTubeフェアユース違反及び、何らかの処置を併せて取ります。
#Matcha
#抹茶
#水ようかん
#まりも
#チョコレートカカオ
#チョコレート
#chocolateCacao
#chocolate
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/BdpaBdhn_kw/hqdefault.jpg)
ガナッシュ 固め 在 ちえとく Youtube 的最佳解答
ロシェアイスクリームのレシピ|濃厚なヘーゼルナッツクリームとサクサクのワッフルで、一度食べたら忘れられない味のお菓子、フェレロロシェ。このレシピではそんな有名菓子を巨大なチョコレートアイスクリームにしてしまいました。甘党もチョコ好き、アイスクリーム好きも満足させること間違いなし!
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/roshe-aisukuri-mu-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
準備時間: 3時間
合計時間: 18時間
難易度: 上級
【材料】
ホワイトチョコレートヘーゼルナッツガナッシュ:
- ヘーゼルナッツ 150g
- 生クリーム 100g
- ホワイトチョコレート 300g 細かく刻む
チョコレートパフ:
- バター 80g
- マシュマロ 200g
- ココアパウダー 20g
- ココア味のライスクリスピーシリアル
ジェラートフィリング:
- チョコレートアイス 4リットル
- ダークチョコレート 500g
- ヘーゼルナッツ 150g
その他:
- クッキングシート
- 輪ゴム
- キッチンペーパーの芯
【作り方】
1. ヘーゼルナッツ300gを鍋で空炒りにします。色がついてきたら生クリームを入れて軽く沸騰させます。半分を取り出し、脇に置いておきます。鍋の中にホワイトチョコレートを入れてよく混ぜます。この時にゼラチンを加えると艶が出ます。鍋から外し、30℃の温度まで冷まします。
2. クッキングシートを丸めて、キッチンペーパーの芯に入れます。小さく切ったクッキングシートをてっぺんにのせ、輪ゴムで留めます。
3. ホワイトチョコレートヘーゼルナッツガナッシュを芯の中に、溢れるまで入れます。小さく切ったクッキングシートで蓋をし、ゴムで留め、最低でも冷凍庫で2時間冷やし固めます。
4. チョコレートパフを作ります。ボウルにバター、ココアパウダー、マシュマロを加えて、湯煎で溶かします。その中にココアライスクリスピーを入れて、よく混ぜます。
5. クッキングペーパーの上に均等にチョコレートパフを広げます。その上にもう1枚クッキングペーパーを重ね、麺棒で長方形になるように伸ばします。
6. 凍らせたガナッシュを上に乗せます。
7. クッキングシートを使いながらぐるぐる丸めます。冷蔵庫に入れてさらに冷やします。
8. クッキングシートの上にチョコレートアイスを満遍なく広げます。冷凍庫に入れて、軽く固めます。
9. アイスクリームを冷凍庫から取り出します。下部にチョコレートパフをつけたガナッシュを置き、ぐるりと巻き上げ、丸太のような形にします。再び冷凍庫に入れて冷やし固めます。
10. 脇に置いておいたヘーゼルナッツを刻み、テンパリングしたチョコレートに加えます。冷凍庫からアイスクリームを取り出し、チョコレートを全体に注ぎます。チョコレートが固まれば完成です!
まるで巨大な丸太のようなチョコレートアイスケーキが完成しました。手間はかかりますが、成功したときにきっと感動してしまうはずです。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/l9jgL_I1Mkk
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/pg_L0Rm4FPc/hqdefault.jpg)
ガナッシュ 固め 在 ちえとく Youtube 的精選貼文
手作りの巨大ロシェレシピ|海外旅行のお土産の定番として人気のお菓子、フェレロロシェ。ヨーロッパではスーパーでも手軽に購入することができます。日本でもコンビニなどで買えるようになりましたよね。このレシピではフェレロロシェを超巨大にアレンジしてしまいます。手作り巨大ロシェで、家族や友達をワアッと圧倒させてしまいましょう。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/tedukuri-kyodairosye-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
準備時間: 120分
調理時間: 10分
難易度: 中級
【材料】
- ワッフルコーン 16本
- ヘーゼルナッツ 230g
- 生クリーム 2kg
- チョコレート 2.5kg
チョコレートコーティング:
- ダークチョコレート 550g
その他:
- ヘーゼルナッツ 30g
【作り方】
1. オーブンを170℃に予熱します。ワッフルコーンを水に浸し、トレイに移します。オーブンで3分間熱します。
2. ワッフルコーンをオーブンから取り出すと柔らかくなっているので、丁寧に広げます。2つのボウルに、側面と底面が隠れるようにワッフルを重ねて並べます。ワッフルをカリッとさせるために、ワッフルを入れたボウルをオーブンに戻し、5分間焼きます。その後、粗熱を取ります。
3. 鍋にヘーゼルナッツ(230g)を入れて、その上から生クリームを注ぎます。70℃くらいになるまで熱します。火を止めて、そのまま15分間、ヘーゼルナッツと生クリームを蒸らします。
4. 刻んだチョコレートを容器に入れたら、生クリームをざるに通して、チョコレートの上に注ぐ。3分間置いておきます。その後、チョコレートと生クリームをよく混ぜ合わせれば、チョコレートガナッシュの完成です。このガナッシュをワッフルを敷いた両方のボウルに注ぎます。
5. 小さなボウルをプラスチックラップで包み、ガナッシュの真ん中に沈ませます。冷蔵庫で4時間冷やし固めます。
6. チョコレートコーティングのために、チョコレートをテンパリングし、刻んだヘーゼルナッツを混ぜます。フェレロロシェのシェルを冷蔵庫から取り出し、ラップで包んだ小鉢を取り出します。その後、大きなボウルをワイヤーラックの上に反転させて外します。
7. チョコレートコーティングを上からかけ、固まらせます。シェルを再び反転させ、真ん中の穴にヘーゼルナッツを入れます。
8. 残りのシェルでも同じ行程を繰り返し、ふたつを合体させます。隙間に残りのチョコレートを詰めて固めれば完成です!
手作り巨大ロシェは、手間も時間もとてもかかります。1人で食べると、高血圧間違いなしですので、家族やお友達、ご近所の人と分けてお召し上がりください。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/h0QgXZLWAs4
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5ZCfIuvBwV4/hqdefault.jpg)