オーブン・トースターなしで簡単に作れる!レンジスイーツ7選をご紹介◎
定番のガトーショコラやマフィンから、ロールケーキやプリンまで様々なお菓子レシピを厳選!
週末のおうちスイーツ作りのバリエーションに追加してみてくださいね♪
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
--☆----☆--レシピ一覧--☆----☆--
①<レンチンでお手軽に♡スノーホワイトロール>00:00~
https://delishkitchen.tv/recipes/220230316520898902
②<レンジで簡単♡とろけるブリュレチーズケーキ>01:24~
https://delishkitchen.tv/recipes/191977854060200340
③<電子レンジでできる!レンジチョコマフィン>03:10~
https://delishkitchen.tv/recipes/118315248041066820
④<お手軽スイーツ!レンジで抹茶ガトーショコラ>04:11~
https://delishkitchen.tv/recipes/256758277289804960
⑤<材料4つで♪カスタードアイスクリーム>05:23~
https://delishkitchen.tv/recipes/208051256218879008
⑥<濃厚なめらか♪HMで!スノーチーズケーキ>06:50~
https://delishkitchen.tv/recipes/230498685375480287
⑦<レンジでお手軽♪はちみつプリン>08:19~
https://delishkitchen.tv/recipes/230847114110829674
<レシピ詳細>
①「レンチンでお手軽に♡スノーホワイトロール」00:00~
■手順
(1)【ホワイトスポンジケーキ】ボウルに卵白を入れて、グラニュー糖を3回に分けて加えてその都度混ぜ、ピンとツノが立つまで泡立てる。
(2)ホットケーキミックスをふるい入れてゴムベラで切るように混ぜる。牛乳、サラダ油を加えて混ぜる。
(3)耐熱皿にクッキングシートを敷き、2を流し入れてふんわりとラップをする。600Wのレンジで2分30秒加熱する。粗熱をとり、ラップで包んで冷ます。(耐熱皿は直径18cm×12cmのものを使用しています。)
(4)【チーズホイップクリーム】ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖を入れてなめらかになるまで混ぜる。生クリームを加えて、かために泡立てる。
(5)ラップを敷いて、ホワイトスポンジケーキをのせる。奥2cmをあけてチーズホイップクリームをのせて、手前からラップを使って巻く。冷蔵庫で30分冷やす。
(6)4等分に切って器に盛る。粉砂糖をふる。
②「レンジで簡単♡とろけるブリュレチーズケーキ」01:24~
■手順
(1)ビニール袋にクッキーを入れて、細かく砕く。
(2)バターを加えて混ぜる。
(3)耐熱容器にラップを敷き、クッキーを敷き詰め冷蔵庫で冷やす。
(4)ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れて滑らかになるまで混ぜる。(クリームチーズは常温に戻す。)
(5)卵を加えて馴染むまで混ぜる。
(6)生クリームを加えて混ぜる。
(7)薄力粉をふるって加えて混ぜ、塩を加えて混ぜる。
(8)3に生地を流し入れる。ふんわりとラップし、600Wのレンジで2分30秒〜3分加熱する。粗熱をとり、冷蔵庫で1時間冷やす。(耐熱容器の大きさにより加熱時間を30秒ずつ追加して調整してください。真ん中までしっかりと火が通っていたらOKです。今回は、8cm×13cmの大きさの耐熱容器を使用しています。)
(9)お好みの形に切る。
(10)鍋に☆を入れ、中火で加熱する。カラメル色になったらチーズケーキにかける。(カラメルは大変熱いので、火傷にご注意ください!)
③「電子レンジでできる!レンジチョコマフィン」03:10~
■手順
(1)耐熱容器にチョコレートを割り入れ、ラップをせずに600Wのレンジで1分加熱し、混ぜる。
(2)砂糖を加えてよく混ぜ、卵、サラダ油を加えて均一になるように混ぜる。
(3)ホットケーキミックスを加えてよく混ぜ、1/4量を型に入れ、表面を平らにならす。手の上で軽く底を叩いて空気を抜く。同様に計4個作る。
(4)耐熱皿に3を1つのせ、ラップをせずに600Wのレンジで50秒程加熱する。残りも同様に繰り返す。(1つずつ加熱して下さい。
生地が生の場合は10秒ずつ加熱時間を追加して下さい。お好みで粉砂糖をふって完成!)
④「お手軽スイーツ!レンジで抹茶ガトーショコラ」04:11~
■手順
(1)耐熱容器にホワイトチョコレートを手で割りながら入れ、牛乳、生クリーム、バターを加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分〜1分30秒加熱して混ぜて溶かす。(チョコレートが溶けきらない場合は、追加で20秒ずつ加熱してください。)
(2)砂糖を加えてよく混ぜ、薄力粉、抹茶、ベーキングパウダーをふるいながら加えて混ぜる。
(3)耐熱容器にクッキングシートを敷き、2を流し入れ、ふんわりとラップをし、2〜3cmの高さから落として空気を抜く。600Wのレンジで4分程加熱し、ラップをしたまま3分程おく。(耐熱容器は18cm×12cmのものを使用しています。 竹串を刺して液体状の生地がついてくる場合は様子を見ながら10秒ずつ追加加熱をしてください。)
(4)粗熱が取れたら、冷蔵庫で15分以上冷やす。6等分の長方形に切り分け、粉砂糖をかける。
⑤「材料4つで♪カスタードアイスクリーム」05:23~
■手順
(1)耐熱容器に卵を割り入れて、砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。
(2)薄力粉をふり入れてダマにならないように混ぜる。牛乳を少しずつ加えてその都度混ぜる。
(3)ラップをせずに600Wのレンジで2分加熱する。
(4)取り出して混ぜ、ラップをせずにレンジで1分加熱して混ぜる。これをもう一度繰り返す。
(5)取り出して混ぜ、バットにうつす。密着させるようにラップをして粗熱をとり、冷凍庫で2時間程冷やす。
(6)取り出して、スプーンなどで空気を含ませるようにして混ぜる。平らにならし、ラップをして再度冷凍庫で3時間程冷やし固める。
⑥「濃厚なめらか♪HMで!スノーチーズケーキ」06:50~
■手順
(1)《下準備》クリームチーズは常温に戻す。耐熱皿にクッキングシートを敷く。
(2)ボウルにクリームチーズを入れてなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加えてすり混ぜる。生クリーム、溶き卵を加えてその都度混ぜ、ホットケーキミックスをふるい入れてさっくりと混ぜる。レモン汁を加えて混ぜる。
(3)耐熱皿に流し入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで5〜7分加熱する。粗熱をとり、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。(加熱時間は使用する耐熱皿によって前後します。目安として、ゆるい生地がなくなるまで30秒ずつ調整しながら追加で加熱して下さい。加熱ムラができる場合は途中で取り出し、耐熱皿を180℃回転させて入れ直し、再度加熱して下さい。)
(4)スポンジケーキをざるでこして、細かくし、ボウルに入れる。粉チーズを加えて混ぜる(ケーキクラム)。
(5)チーズケーキにホイップクリームを薄くぬり、ケーキクラムを全体につける。
⑦「レンジでお手軽♪はちみつプリン」08:19~
■手順
(1)ボウルに卵を割り入れて混ぜ、はちみつを加えて混ぜる。牛乳を加えて混ぜる。
(2)耐熱プリンカップに1を茶こしでこしながら等分に流し入れ、計2個作る。ラップをせずに600Wのレンジで1つずつ50秒加熱して粗熱をとり、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。(表面がやや膨らんできたらすぐにレンジから出しましょう。足りないようであれば様子を見ながら10秒ずつ延長しましょう。)
(3)ボウルに☆を入れて混ぜ、2に等分して入れる。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理
「スポンジケーキ 18cm 高さ」的推薦目錄:
スポンジケーキ 18cm 高さ 在 生かし屋 IKASHIYA CULINARY ART Youtube 的最佳貼文
基本のふわふわしっとりシフォンケーキの作り方・レシピ
強力粉を配合して卵白多めのふわふわだけどしっとり弾力もあるシフォンです
ふわふわタイプとしっとりタイプと。しっとりタイプはシフォンというよりスポンジケーキなんですけどね。
サラダ油は油臭くなく味もクセがない太白胡麻油がおすすめ。小麦粉は薄力粉と強力粉を使ってグルテンを出して作っていきます。ちなみ自分はドルチェという薄力粉とスーパーカメリアという強力粉を使いました。
型はアルミがおすすめで、紙だと水分が抜けやすかったりテフロンだと張り付かなくて焼き上がりに萎んだりします。
17cmアルミシフォン型
https://amzn.to/3oMXmyk
本当にプレーンなのでそのまま食べる場合は配合にバニラを足したり、ホイップクリームをつけて食べるのがおすすめ。
【材料】
ふわふわ17cm
・卵黄 3個分(55~60g)
・グラニュー糖(卵黄用) 30g
・サラダ油(太白胡麻油) 50g
・牛乳or豆乳 75g
・薄力粉 45g
・強力粉 40g
・ベーキングパウダー 2g
・卵白 4個分(130~140g)
・グラニュー糖(卵白用) 40g
ふわふわ21cm
・卵黄 4個
・グラニュー糖(卵黄用) 40g
・サラダ油(太白胡麻油) 67g
・牛乳or豆乳 100g
・薄力粉 60g
・強力粉 53g
・ベーキングパウダー 2.5g
・卵白 5個分(出来れば5個+1/3個分)
・グラニュー糖(卵白用) 53g
しっとり17cm
・卵黄 3個分(55~60g)
・グラニュー糖(卵黄用) 25g
・サラダ油(太白胡麻油) 50g
・牛乳or豆乳 50g
・薄力粉 45g
・強力粉 40g
・ベーキングパウダー 2g
・卵白 4個分(130~140g)
・グラニュー糖(卵白用) 40g
しっとり21cm
・卵黄 4個
・グラニュー糖(卵黄用) 33g
・サラダ油(太白胡麻油) 67g
・牛乳or豆乳 67g
・薄力粉 60g
・強力粉 53g
・ベーキングパウダー 2.5g
・卵白 5個分(出来れば5個+1/3個分)
・グラニュー糖(卵白用) 53g
【準備】
・薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーをあわせてふるっておく
・オーブンを170℃に予熱する
【作り方】
1. ボウルに卵黄を泡立て器で溶いてグラニュー糖をすり混ぜ、60℃くらいに温めたサラダ油を注ぎながら混ぜる
2. 沸騰直前まであたためた牛乳or豆乳も混ぜ、すぐにあわせてふるっておいた薄力粉・強力粉・ベーキングパウダーを加えぐるぐると粘りが出るまでよく混ぜる
3. 別のボウルに卵白・グラニュー糖を合わせはじめは高速めで角がお辞儀するくらいまで泡だて、低速に切り替えて2分ほど丁寧にキメを整える
4. 卵黄生地の方にメレンゲを3回に分けて加え、その都度ダマがなくなるまで馴染ませて混ぜ、最後はヘラに持ち替えて切り混ぜながら生地を均一にする
5. 生地にツヤが出てきたら(比重:46g/100ml・ふわふわでもしっとりでも同じ)型に流し、竹串でぐるぐるして気泡を抜いて170℃に予熱したオーブンで35~40分焼く(天板なし)
6. 焼き上がったら逆さにして冷まし(一番膨らんだところから少し膨らみが落ちたら焼き上がり)、完全に冷めたら型からはずして出来上がり
卵黄は白っぽくなるまで泡立てる必要はなく、熱いものを加えていきますが砂糖で卵黄の凝固点も上がっていますし温度的に問題ないので加えながら混ぜていれば大丈夫です。
温かいうちに粉類を加えてグルテンが出るようによく練ります。しっとりタイプは結構重いので力がいります。
卵白とグラニュー糖ははじまから合わせておいて大丈夫。角はしっかり立ててもいいですし、お辞儀するくらいでも問題ないです。とにかくツヤがあってきめ細かい状態にすることを意識。
はじめは高速め(5段階中4)で、最後は低速(5段階中1)で気泡のキメを整えると焼き上がりの生地もきめ細かくなります。
メレンゲを合わせるときははじめはトントンと押すように泡立て器を動かしてメレンゲを馴染ませ、そしたら泡立て器のワイヤーで切り混ぜるようにさっと混ぜます。しっとりタイプは生地がかたくまぜにくいので、余計にメレンゲの気泡を潰してしまわないように注意。
最後底とか混ざりにくいのでヘラで切り混ぜつつ、比重を上げていきます。
比重とは生地中にどのくらい空気が含まれているかの目安になる値で、軽すぎるとぱさつきますし重すぎるとずっしりとなってしまいます。今回の配合での目安は46g/100ml。自分の作り方は比較的比重が重めだと思います。
はかり方は容量のわかっている容器(すり切りまで水を入れることではかれます)に生地をすり切りまで入れ、100mlあたりのグラム数をはかります。例えば130mlの容器に生地をすりきって、60gだとすると「60g÷130ml/100ml=46g/100ml」となります。
許容範囲は±2g/100mlで、今回においては軽いよりは重いほうがいいです。が、軽い分には混ぜることで重くしていくことが出来ますが、重いともうそのまま焼くしか無いので注意です。
こだわるならはかるといいですが、はかっている間も生地が死んでいくのでスピーディに。はかって比重が軽ければ混ぜていくことで比重が上がっていきます。
空気が入らないように型に流して、竹串でぐるぐるすると生地がまた均一になりつつ気泡も抜けます。台に落として気泡を抜いてもいいですが、その場合は底から空気が入らないように筒と外側をしっかりと押さえながら打ち付けるようにしないと、底上げ(=底にぽっかりと凹みが出来る)の原因になったりします。
底上げについて、原因は色々ありますが
下火が弱い→天板を使用しないことで解決、家庭用オーブンは高さも低いため焦げ防止にもなる、オーブンによっては焼成温度を調整
乳化不足→卵黄に油・牛乳or豆乳をしっかり混ぜる、ある程度温度が高いほうが乳化しやすい
型の問題→熱伝導が悪いと下火不足になる場合、テフロンだと底が剥がれやすい場合がある、アルミにすることで解決
メレンゲが弱い→最低でも角がお辞儀するくらいまで泡立てる、それでもダメなら角が立つまで泡立てる、泡立て過ぎもダメ
生地の気泡について
気泡がバラバラ→今回の作り方ではそうなります
もっと気泡を整えたい→メレンゲを最初から低速~中速で時間をかけて泡立てる、タンパク質の少ない粉を使いグルテンが出ないように混ぜる、吸水力のある粉を使う、米粉を使うのがわかりやすい、比重を上げる
大きな気泡が入っている→低速で丁寧にメレンゲのキメを整える、混ぜ方が荒い
大きな穴が空いている→メレンゲが生地に混ざりきってないorダマになっていた、泡立て器で潰すように馴染ませる
冷ますときはしぼまないように重力に逆らうように逆さに。外し方は外に1周ナイフを入れ、中心も竹串などで外してまずは外側の型を外し、底は逆さにしてまわしながら少しずつ下に力を加えて徐々に剥がしていくか、ナイフで外してもOK(動画を見てね)。
--------------------------------------------------------------------------
【動画でよく使ってる調理器具】
フライパン(20cm):https://amzn.to/2QyY1ny
フライパン(24cm):https://amzn.to/2UtNvz5
フライパン(24cm深型):https://amzn.to/3dj5DEp
鉄フライパン(22cm):https://amzn.to/3a8hqmR
アルミフライパン(24cm):https://amzn.to/3dj6tRz
片手浅型鍋(18cm):https://amzn.to/2QzGXha
片手浅型鍋(21cm):https://amzn.to/2U7ta3o
片手鍋(16cm):https://amzn.to/2QzCj2x
片手鍋(20cm):https://amzn.to/3bd0lZa
ソースパン:https://amzn.to/2U9keuI
まな板:https://amzn.to/2J1fQHI
ガスコンロ:https://amzn.to/3bdtvYa
牛刀:https://www.jikko.jp/fs/jikko/54803
ペティ:https://www.jikko.jp/fs/jikko/54800
撮影機材
カメラボディ:https://amzn.to/2xSXZAd
動画レンズ:https://amzn.to/2UteU3V
写真レンズ:https://amzn.to/2U7HcCb
録音:https://amzn.to/2U9cGYT
※製品のURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています
--------------------------------------------------------------------------
▼サブチャンネル(料理実験チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCqIW0OHh8k2np5ZNz3wz8sg
▼ブログ
http://www.ikashiya.com/
▼Twitter
https://twitter.com/sakihirocl
▼Instagram
https://www.instagram.com/sakiyamahiroshi/
--------------------------------------------------------------------------
スポンジケーキ 18cm 高さ 在 ちえとく Youtube 的最佳解答
★スイカの果肉のピューレで作る、夏にぴったりゼリーケーキのレシピ。★
夏といえばスイカ!そのスイカの果肉をピューレ状にしてスイカ形のゼリーケーキを作ってみました。ゼリーなので冷たくプルプル。食べるだけでヒンヤリ涼めます。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/suika-zeri-ke-ki/
Pinterstに保存しておく📌 ↓
https://bit.ly/2ZIS4GH
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
【材料】
- スイカ ¼個(果肉を絞って約600 ml分)
- 水 50ml
- 砂糖 50g
- 板ゼラチン 12枚 少量の水でふやかしたもの
- チョコレートチップ 大さじ2 ダーク
- ホワイトチョコレート 350g
- 食用色素 小さじ1 粉末 油溶性のもの
- ホイップクリーム 250g 硬く泡立てたもの
- スポンジケーキ 1枚 (直径18cm・高さ1cm)
その他:
- シリコン型(直径20cm)
- 筆
【作り方】
1. スイカの果肉をミキサーに入れてピューレ状にします。デンタルフロスを使うと果肉を取るのが楽です。
2. 水を鍋に入れて煮立て、砂糖とふやかした板ゼラチンを入れてかき混ぜます。スイカのピューレを加えてよく混ぜ、大きな容器に移して冷蔵庫で10~15分冷やします。
3. ホワイトチョコレートを湯煎で溶かし、シリコン型の内側に放射状に線を描きます。
4. 残りのホワイトチョコレートに緑の食用色素を入れてよくかき混ぜ、シリコン型全体になじむように回します。冷蔵します。
5. 緑のチョコレートが固まったら、チョコレートの層の内側に、固めにあわ立てたホイップクリームを塗ります。この際に縁1センチは後ほどのせるスポンジケーキのためにスペースを空けておきます。スイカのピューレにチョコレートチップを振り掛け混ぜ合わせ、シリコン型のホイップクリームの上に流し入れます。
6. スポンジケーキで蓋をして、最低でも2時間冷蔵します。ひっくり返してシリコン型を外せば完成です。
お試しあれ!
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
[(best would be the) YouTube video link]
スポンジケーキ 18cm 高さ 在 【材料】18cm型 ジェノワーズ(スポンジケーキ) ・薄力粉 ... 的推薦與評價
⑥型に流し入れて、10センチ程の高さから2回程落とし空気を抜いてから、180℃に. ... Azumi Hotta on Instagram: "【材料】18cm型 ◎ジェノワーズ(スポンジケーキ. ... <看更多>
スポンジケーキ 18cm 高さ 在 しっとりふわふわ【スポンジケーキ】/パティシエが教えるお ... 的推薦與評價
今回はしっとりふわふわな スポンジケーキ をご紹介します。 失敗の原因の多く ... ⑨10cmくらいの 高さ から一度落として空気を抜き、160℃で約25分焼成。 ... <看更多>