有關「抱」的幾個單字
跟「抱」有關的單字主要有三個,分別是「抱(だ)く」「抱(いだ)く」跟「抱(かか)える」。
分析如下:
(1) 抱(だ)く
「抱(だ)く」是「抱在胸口」「抱在懷裡」、「摟抱」的意思,抱小孩、抱貓抱狗都可以用。
赤ちゃんを抱く。抱嬰兒。
友人の肩を抱く。擁抱朋友的肩膀。
「抱(だ)く」另外還有禽鳥類「孵蛋」的意思。
ツバメが卵を抱いている。燕子正在孵蛋。
此外,「抱(だ)く」還有男性擁抱女性而「發生肉體關係」的意思。
彼女を抱いた。我跟她發生了(肉體)關係。
好きな人に抱かれたい。我想跟喜歡的人做愛做的事情。
「抱く」的幼兒語是「抱(だ)っこする」,這是專門用在跟嬰兒、幼兒說話的場合,中文的說法是「抱抱」。
お父さんが抱っこしてあげよう。爸爸來抱抱你。
(2)抱(いだ)く
「抱(いだ)く」跟「抱(だ)く」一樣都有「抱」的意思,但比起「抱(だ)く」,「抱(いだ)く」是較為書面語的用法。
わが子を胸に抱く。把我的孩子抱在胸口。
另外,「抱(いだ)く」還有懷抱各種情感、被大自然環抱的意思。
大志を抱く。胸懷大志。
夢を抱く。懷抱著夢想。
希望を抱く。懷抱著希望。
理想を抱く。懷抱著理想。
不安を抱く。抱著不安的心情。
恨みを抱く。懷恨在心。
悩みを抱く。抱持著煩惱。
不信感を抱く。內心抱持懷疑。不信任。
疑問を抱く。抱持著疑問。
大自然の懐(ふところ)に抱かれる。環抱在大自然的懷中。
山々に抱かれた湖水。被群山環抱的湖水。
(3)抱(かか)える
「抱(かか)える」跟「抱(だ)く」「抱(いだ)く」一樣都有「抱」的意思,但「抱(かか)える」有張開雙手環抱或是夾在腋下的意思。
赤ちゃんを抱(だ)く。抱嬰兒。<最一般的說法>
赤ちゃんを抱(いだ)く。抱嬰兒。<書面語的說法,透露強烈的親情>
赤ちゃんを抱(かか)える。抱嬰兒。<強調是雙手環抱>
荷物を抱えて家に帰った。抱(捧)著行李回家了。
雑誌を小脇(こわき)に抱える。把雜誌夾在腋下。
膝を抱えて座る。雙手抱膝坐著。
腹を抱えて大笑いする。捧腹大笑。
頭を抱えて号泣する。抱頭痛哭。
湾を抱えた地勢。環抱著港灣的地勢。
另外,「抱(かか)える」還有「承受著責任、負擔或擁有不好處理的人事物」的意思。
問題を抱える。面臨到問題。
仕事を抱える。有工作要做。
巨額の借金を抱える。擁有巨額的欠債。
家に病人を抱える。家裡有病人。
五人の子供を抱えて、生活に追われる。帶著五個孩子,為生活而忙碌。
難問が続出して頭を抱えてしまう。不斷出現難題,讓我傷透腦筋。
紛争の火種を抱えている。潛藏著紛爭的火種。
最後,「抱える」還有雇用員工的意思。
多くの従業員を抱える。雇用許多的員工。
<辨析>
子供を胸に抱(だ)く。(○)將孩子抱在胸前。
子供を胸に抱(いだ)く。(○)將孩子抱在胸前。
子供を胸に抱(かか)える。(×)
強く抱(だ)いて。(○)把我抱緊一點。
強く抱(いだ)いて。(×)
強く抱(かか)えて。(×)
彼女を抱(だ)いた。(○)跟她發生了關係。
彼女を抱(いだ)いた。(×)
彼女を抱(かか)えた。(×)
鳥が卵を抱(だ)く。(○)鳥孵蛋。
鳥が卵を抱(いだ)く。(×)
鳥が卵を抱(かか)える。(×)
荷物を抱(かか)える。(○)抱著行李。
荷物を抱(だ)く。(×)
荷物を抱(いだ)く。(×)
かばんを小脇に抱(かか)える。(○)把包包夾在腋下。
かばんを小脇に抱(いだ)く。(×)
かばんを小脇に抱(だ)く。(×)
山々に抱(いだ)かれた村。(○)群山環抱的村落。
山々に抱(かか)えられた村。(△)
山々に抱(だ)かれた村。(×)
悩みを抱(かか)える。(○)抱持著煩惱。
悩みを抱(いだ)く。(○)抱持著煩惱。
悩みを抱(だ)く。(×)
夢を抱(いだ)く。(○)懷抱著夢想。
夢を抱(かか)える。(△)
夢を抱(だ)く。(×)
恐れを抱(いだ)く。(○)心懷恐懼。
恐れを抱(かか)える。(△)
恐れを抱(だ)く。(×)
難問を抱(かか)える。(○)遇到困難。
難問を抱(いだ)く。(△)
難問を抱(だ)く。(×)
借金を抱(かか)える。(○)有欠債。
借金を抱(いだ)く。(×)
借金を抱(だ)く。(×)
仕事を抱(かか)える。(○)擁有工作。
仕事を抱(いだ)く。(×)
仕事を抱(だ)く。(×)
運転手を抱(かか)える。(○)雇用司機。
運転手を抱(いだ)く。(×)
運転手を抱(だ)く。(×)
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過12萬的網紅惊奇日本 【ビックリ日本】,也在其Youtube影片中提到,この動画の関連記事はコチラ!https://jp.soufani.com/post_4_category/gourmet/ ビックリ日本の特別編!今回はインドネシア出身のケルヴィンが会社の上司と故郷・メダンへ出張! 初めてインドネシアに来た上司はビックリを沢山発見しました。 その1つがインドネ...
ツバメ 中文 在 李佑群老師 Yougun Lee ユウグン リ Facebook 的最佳解答
#恍如昨日的返家路
從東京中野車站的南口走出來,延著丸井百貨往三丁目的方向,走回公寓「Ark」的這條路,是我住在東京時期日復一日的那條路。
十五年來,來來回回東京多少次,我卻沒有一次回來看看,雙魚座過度感性,深怕觸動傷感的情緒,而前幾天我終於還是回來了,因為想和東京時代的家打聲招呼。
艷陽下汗流浹背,一路上的空氣竟是如此熟悉,某些店悄悄消失了,房間樓下每天待的Family Mart 也變成不動產公司了,不過南口的麥當勞還在、松屋還在,住家旁邊的洗衣店也沒有變,偷窺一下它們,連𥚃面的陳設也都還是老樣子。
我住的公寓叫做「アーク」(Ark),中文翻作「方舟」,是個三層樓有著斜長流線造型的房子,就算現在看上去也覺得蠻時髦的,順著懷念的旋轉梯走上二樓,我的房間「207」依然保持著2003年離開時的模樣,一點改變也沒有,一切恍若昨日,一度甚至有才剛從上智大學研究所下課返家的錯覺,什麼都是那麼地熟悉。
深夜時我常常從房間走出來,抱著一堆的髒衣服到樓下的自助洗衣機清洗,趁等待的時間,一個人慢慢散步到車站,耳機𥚃重覆播放著的是Mr.Children 的「君が好き」,有時則是山崎まさよし的「ツバメ」(燕子),然後一邊沈浸在音樂中,一邊抬頭望著東京的夜空。
我喜歡「207」這個房間,所以回台灣後,我把部落格取名為「Room 207」,直到現在我台北辦公室房間的門上,都還刻意印著「207」的字樣,就是捨不得忘記東京時代的初心。
「207」是我東京溫暖的親人,日夜埋首時尚工作與研究的地方,這回遊子終於回來探親了,想跟「Room 207」說聲「ただいま。」(我回來了。)
只是,不知道現在它的主人長什麼樣子?
#帰り道
#Room207 #Ark #アーク #Nakano #中野 #中野三丁目
#TOKYO #東京 #東京の夏 #真夏 #Style #Travel #Life #懐かしき場所 #自分探しの旅 #旅行 #旅 #群旅
#YouGunLee #李佑群老師 #佑群老師 #李佑群
ツバメ 中文 在 惊奇日本 【ビックリ日本】 Youtube 的最讚貼文
この動画の関連記事はコチラ!https://jp.soufani.com/post_4_category/gourmet/
ビックリ日本の特別編!今回はインドネシア出身のケルヴィンが会社の上司と故郷・メダンへ出張!
初めてインドネシアに来た上司はビックリを沢山発見しました。
その1つがインドネシア伝統料理!今まで食べたことがなかったので、
インドネシア在住リポーターのユリンちゃんも合流して大人気の料理屋へ行ってきました。
さて、実際インドネシア料理を目の当たりにした上司の反応は?
※この動画は緊急事態宣言・外出自粛要請前に撮影したものです。
ツバメ 中文 在 惊奇日本 【ビックリ日本】 Youtube 的最讚貼文
この動画の関連記事はコチラ!https://jp.soufani.com/post_4_category/travel/
ビックリ日本の特別編!今回はインドネシア出身のケルヴィンが会社の上司と故郷・メダンへ出張!
初めてインドネシアに来た上司はビックリを沢山発見しました。
その1つ、メダンの朝市を今回はご紹介!
今回インドネシア在住リポーターのユリンちゃんも合流して朝市を散策します。
さて、上司はこの朝市でどこにビックリしたのでしょうか??
※この動画は緊急事態宣言・外出自粛要請前に撮影したものです。
★ビックリ日本情報発信サイト:ビックリ日本ソーファニー
日本語版:http://jp.soufani.com/
中国語版:http://cn.soufani.com/
------------------------------------------------------------
●ビックリ日本 FACEBOOK
https://www.facebook.com/Lets.Japan
●ビックリ日本 Twitter
https://twitter.com/Bikkuri_Nihon/
●ビックリ日本 Weibo
http://weibo.com/letsjapan
----(ビックリ日本メインリポーター)----
●SENKA●
【FACEBOOK】https://www.facebook.com/SenkaLand/
【Weibo】 https://www.weibo.com/p/1005056104483697
【instagram】 http://www.instagram.com/senka.811/
ツバメ 中文 在 惊奇日本 【ビックリ日本】 Youtube 的最佳貼文
この動画の関連記事はコチラ!https://jp.soufani.com/post_4_category/travel/
ビックリ日本の特別編!今回はインドネシア出身のケルヴィンが
会社の上司と故郷・メダンへ出張!
初めてインドネシアに来た上司はあることにビックリ!
それは町中で鳥の鳴き声がとてもうるさい建物があること。
実は…そこはなんとツバメのファーム!
そこではツバメの唾液を採取して健康飲料にしているというから驚き!
インドネシア在住のリポーター・ユリンちゃんと一緒にツバメの唾液を体験!
どんな味がするでしょうか!?
★ビックリ日本情報発信サイト:ビックリ日本ソーファニー
日本語版:http://jp.soufani.com/
中国語版:http://cn.soufani.com/
------------------------------------------------------------
●ビックリ日本 FACEBOOK
https://www.facebook.com/Lets.Japan
●ビックリ日本 Twitter
https://twitter.com/Bikkuri_Nihon/
●ビックリ日本 Weibo
http://weibo.com/letsjapan
----(ビックリ日本メインリポーター)----
●SENKA●
【FACEBOOK】https://www.facebook.com/SenkaLand/
【Weibo】 https://www.weibo.com/p/1005056104483697
【instagram】 http://www.instagram.com/senka.811/