【【H30.12/9〜12/15】週末の作り置きや来週の献立の参考に♪『一週間のレシピまとめ』】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1073407688.html
週末恒例!!
今週ご紹介したレシピを
主菜・副菜・主食ごとに
まとめてみました( ´艸`)
ぜひぜひ週末の作り置きや
来週の献立に
ご活用いただけると嬉しいです!
🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁
🍳主菜🥚
豚れんこんの特製ニラじょうゆ
ミートボールのトマト煮
むね肉de味噌漬けチキン
やみつき♡豚バラ白菜
🥗副菜🥗
白菜とツナのごま味噌サラダ
とろとろ大根のうま塩煮
切り干し大根と水菜のごま塩ナムル
大根のうま塩♡ナムル風サラダ
🍛主食🍛
包丁不要♪和風ボロネーゼ
📝レシピまとめ📝
2018年”今年の一皿”『鯖(さば)レシピ10選』
魚嫌いさんもペロリ♡簡単で美味しい
『魚レシピまとめ〜part1〜』
魚嫌いさんもペロリ♡簡単で美味しい
『魚レシピまとめ〜part2〜』
大量消費にもオススメ♪人気の大根レシピ10選
🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁🎄🎁
同時也有22部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,節約生活の強い味方「業務スーパー」の商品で作る、献立レシピ第2弾! 今回もコスパ抜群の商品を購入して、朝/昼/晩の献立を組んでみました。 「業スー商品が良いのは知っているけど、まだ買ったことはない…」なんて方にもおすすめ! 商品の魅力を解説しつつ、日々の献立に使えるアレンジレシピをご紹介します。 ...
ニラ 大量消費 作り置き 在 macaroni Youtube 的最佳解答
節約生活の強い味方「業務スーパー」の商品で作る、献立レシピ第2弾!
今回もコスパ抜群の商品を購入して、朝/昼/晩の献立を組んでみました。
「業スー商品が良いのは知っているけど、まだ買ったことはない…」なんて方にもおすすめ!
商品の魅力を解説しつつ、日々の献立に使えるアレンジレシピをご紹介します。
みなさんのおすすめ商品もよかったら教えてくださいね♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 らみー考案】
https://www.instagram.com/ramie_yummy/?hl=ja
<目次>
0:00 オープニング
0:09 購入品一覧
0:14 うどん餃子
2:04 坦々春雨スープ
3:46 トマトキムチ
4:54 チョコチーズトースト
7:20 ワンパンかにトマトパスタ
***
◆購入した食材はこちら◆
1.ゆでうどん(19円/180g)
2.姜葱醤(ジャンツォンジャン)(228円/180g)
3.金のごまドレッシング(539円/1L)
4.緑豆春雨(48円/100g)
5.白菜キムチ(148円/400g)
6.イギリス食パン(228円/1.7斤)
7.リッチチーズケーキ(278円/500g)
8.クーベルチュールチョコレート ミルク(298円/200g)
9.冷凍刻み玉ねぎ(97円/500g)
10.わたりがにフレーク(248円/170g)
11. スパゲッティ1.4mm(87円/500g)
◆詳しい作り方はこちら◆
〜夕ごはん〜
【もちもちうどん餃子】
<材料>
・うどん :1玉(180g)
・姜葱醤 :小さじ2杯
・豚ひき肉 :200g
・ニラ:1/2束
・卵:1個
・片栗粉:大さじ1杯
・ごま油:大さじ1杯
<作り方>
1.うどんは粗みじん切りにします
2.ボウルにうどん、豚ひき肉、5mm幅に切ったニラ、卵、ジャンツォンジャン、片栗粉を加えて粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。
3. フライパンにごま油を引いて、②をスプーンですくい、ひと口大に並べて平らにし、中火で火をつけてフタをして5分ほど焼きます。
4.焼き色がついたら裏返し、フタをして3〜5分加熱したら完成です。お好みで酢醤油をつけて召し上がれ。
【坦々春雨スープ】
<材料>
・春雨 :30g
・ニラ:1/2束
・水 :400cc
・金のごまドレッシング :大さじ1杯
・鶏ガラスープの素 :200g
・姜葱醤 :小さじ1杯
・めんつゆ(3倍濃縮):小さじ2杯
・ラー油
・白いりごま
<作り方>
1.鍋に金のごまドレッシング、姜葱醤、水、鶏がらスープの素、めんつゆを入れて沸騰させます。
2.春雨を加えて中火で3分煮込みます。
3.ニラを加えて完成です。お好みでラー油、白いりごまをトッピングして召し上がれ♪"
【トマトキムチ】
<材料>
・トマト:1個
・姜葱醤 :小さじ1杯
・キムチ :30g
<作り方>
1.くし切りに切ったトマト、キムチ、姜葱醤を混ぜ合わせて完成
〜朝ごはん〜
【チョコチーズトースト】
<材料>
・イギリス食パン:1/4
・クーベルチュールチョコレート お好みで
・チーズケーキ お好みで
<作り方>
1.食パンは包丁で、耳を切らずに内側のやわらかい部分に格子状に切りこみを入れます。
2. チーズケーキを5mm幅にスライスにして、切り込みにさしこみます。クーベルチュールチョコレートを散らします。
3.クッキングシートを敷いたトレーに②を置き、アルミホイルをかぶせ、2分予熱したオーブントースターで5〜7分焼く。アルミホイルをはずし、さらに表面に少し焼き色がつくまで、1〜2分焼いて完成です。
〜昼ごはん〜
【ワンパン!かにトマトパスタ】
<材料>
・スパゲッティ1.4mm:180g
・わたりかにフレーク:1缶
・にんにく(すりおろし):
・刻み玉ねぎ
・水 600cc
・コンソメ :小さじ1杯
・ケチャップ:大さじ5杯
<作り方>
1.フライパンにオリーブオイル漬けのオイル、にんにくを入れて弱火で加熱します。
2.冷凍きざみ玉ねぎを加えて炒めます。しんなりしたら缶詰の中身を加えます。
3.水、コンソメ、ケチャップを加えます。沸騰したらスパゲティを半分に折って加えます。
4.フタをして時々かき混ぜながら、中火で9分加熱します。
5.フタを開けて水分を飛ばし、塩こしょうを加えて混ぜます。器に盛り、お好みで粉チーズとパセリをかけて召し上げれ♪
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#業務スーパー
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/BguGsSyLG0A/hqdefault.jpg)
ニラ 大量消費 作り置き 在 ちゃらりんこクッキング Youtube 的精選貼文
前回100万回再生突破した
流行りの大葉漬けの新作出来ました!!!
前回を遥かに凌ぐヤバいおいしさです\(^o^)/🌿🌿🌿
はっきり言うけどヤバい。ヤバい。ヤバすぎる。
1度は絶対試して欲しい簡単なレシピです。
120%ハマります!超簡単!節約!作り置きレシピ!常備菜!副菜!
温かいご飯のお供はもちろん、酒の肴、おつまみ、弁当やおにぎり、焼肉のお供に最高の大葉漬けにゃんฅ•ω•ฅ🐟🌿
🍅🥕🥑🥦🥬🥒🌶🌽🍅🍆🥑🥦🥬🍞🥕🌽🌶🥒🍎
◆やみつき大葉漬け(おかか醤油漬け)◆
大葉 30枚(好きなだけ)
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
正油 大さじ2.5
おかか 5g
ラー油 小さじ1
ごま油 大さじ1
いりごま 少々
◆大葉の栄養と効能◆
β‐カロテン…抗酸化作用があり、免疫力を高める
ビタミンB…疲労感や肌荒れ、口内炎の解消によい
ビタミンE…抗酸化作用があり、血流をよくする
ビタミンK…骨を強くするビタミン
カルシウム…骨を強くするほか、さまざまな病気を予防する
ペリルアルデヒド…精油成分。
食物繊維にβカロテンやビタミンが豊富!
大葉には美容や美肌、抗菌作用、防腐作用、疲労回復、整腸作用、ダイエット、抗酸化作用、免疫力アップ、生活習慣病の予防、リラックス効果など体に嬉しい効能があります
┯┸┯┸┯┸┯┸┯┸┯┸┯┯┸┯┸┯┸┯┸
【食】をテーマに楽しい釣りや
なかなかの参考になる料理動画やレシピが盛りだくさんのエンタメ番組
とっしーたいちょーチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCh5rJ3hKfyst14bhxdCkfdQ
イイネとコメントもよろしくお願いします\(^o^)/
SNSの共有もお願いします🎶
https://twitter.com/team_toshibo?s=09
Enjoy fishing and delicious food entertainment program Please subscribe to my channel♪
ちゃらりんこ🤟とっしーたいちょーofficial
ちゃらりんこグッズ大大大販売中!
https://suzuri.jp/team_toshibo
★ステッカー人気です★
#話題のレシピ#ちゃらりんこ#とっしーたいちょー#ちゃらりんこクッキング#大葉#大葉レシピ#作り置き#作り置きレシピ#大葉大量消費#しその葉#大葉漬け#大葉漬けレシピ#無限大葉#おかか#鰹節#常備菜#副菜#保存食##大葉保存#簡単レシピ#節約レシピ#お弁当#お弁当レシピ#おにぎり#おむすび#やみつき大葉#人気レシピ#ただ漬けるだけ#ダイエット#健康#美容#美肌#免疫力アップ#美食#おかかレシピ#大葉の浅漬け#保存食#大葉保存#家庭料理#おつまみ#japanesefood#シソの葉#しその葉#シソの葉大量消費
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/i29iJ_b8YdI/hqdefault.jpg)
ニラ 大量消費 作り置き 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
もうすぐ春!定番の春野菜「キャベツ」を1玉使い切って、6品の作り置きを作ります!
お弁当のおかずや、夕飯のひと品にぴったりなレシピばかりですよ♪
捨ててしまいがちなキャベツの芯も、ひと手間で、おいしいひと品に変身させます。
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 かりくる考案】
https://www.instagram.com/crazynuts_03/
■目次
0:00 オープニング
0:30 キャベツの下ごしらえ
4:12 鶏ささみとキャベツのマスタードマリネ
5:52 ちくわのロールキャベツお浸し
6:52 塩レモンキャベツの春雨サラダ
7:52 塩もみキャベツの豆腐つくね
8:45 豚こま白菜の甘辛炒め
9:00 かける餃子そぼろ
11:00 キャベツ芯でお手軽ザーサイ
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【①鶏ささみとキャベツのマスタードマリネ】
<材料>
・キャベツ 1/4個
・鶏ささみ 3本
・塩 少々
・こしょう 少々
・a.砂糖 小さじ1杯
・a. 粒マスタード 大さじ1と1/2杯
・a. ポン酢 大さじ1と1/2杯
・a. オリーブオイル 小さじ2杯
<作り方>
1. キャベツはざく切りします。
2. ささみは筋を取り塩、こしょうで下味をつけます。
3. 耐熱容器にキャベツ、その上にささみをのせます。
4. ふんわりラップをかけてレンジ600Wで2分30秒加熱します。
5. ささみを一度裏返して、さらにレンジ600Wで2分30秒加熱します。
※加熱の途中で一度鶏ささみを裏返してから加熱すると、火の通りが良くなりますよ。"
6. 粗熱を取り、余分な水分を拭き取って、ささみをほぐします。
7. 食材を端に寄せ、(a) の調味料を加えます。全体がよく馴染むまで混ぜ合わせたら完成です。
清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・レンジでの加熱時間は様子をみて調節してください。
・加熱後は、味がぼやけないように、しっかり余分な水分を拭き取ってくださいね。
・耐熱容器1つで作れるので、洗い物少なくできますよ。
***
【②ちくわのロールキャベツお浸し】
<材料>
・キャベツ外葉 2枚
・ちくわ 4本
・クリームチーズ 40g
・白だし 大さじ2杯
・水 90cc
<作り方>
1. キャベツの葉を剥がします。チーズは棒状に切ります。
2. ボウルに入れ、レンジ600Wで1分30秒〜2分加熱して、粗熱を取ります。
3. めん棒で芯を叩き、1枚を2等分します。
4. ちくわに切り目を入れてチーズを詰めます。
5. キャベツの上にちくわをのせて、端から巻きあげます。
5. 白だし、水を混ぜ合わせ、キャベツにかけます。
6. 清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・キャベツの芯は、めん棒で叩くと、巻きやすくなりますよ。
・詰めて巻くだけ。煮込まないで作れる、お手軽なロールキャベツ風サラダです。
***
【③塩レモンキャベツの春雨サラダ】
<材料>
・キャベツ 1/4個
・塩 小さじ1/3杯
・春雨 50g
・カニ風味かまぼこ 10本
・a. 鶏ガラスープの素 大さじ1杯
・a. レモン果汁 大さじ2杯
・a. 粗挽き黒こしょう 小さじ1/3杯
・a. ごま油 大さじ2杯
<作り方>
1. キャベツは細切りして塩を振って5分置き、水気を取ります。
2. 春雨は耐熱容器に入れます。
3. かぶるくらいの水をかけてレンジ600Wで4〜5分加熱し、ザルにあげます。
4. キャベツ、春雨を合わせ、カニカマを裂きながら加えます。
5. (a)の調味料を混ぜ合わせます。具材と合わせます。
6. 清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・キャベツは、余分な水分をしっかりと取ってくださいね。
・生のレモンを使っていただくのもおすすめです。
・鶏むね肉などを加えると、さらにボリュームがでますよ。
***
【④塩もみキャベツの豆腐つくね】
<材料>
・キャベツ 1/4個
・塩 小さじ1/2杯
・鶏ひき肉 150g
・絹豆腐 150g
・マヨネーズ 大さじ1杯
・塩 ひとつまみ
・片栗粉 大さじ2杯
・酒 大さじ1杯
・サラダ油 大さじ1杯
〔たれ〕
・焼肉のたれ 大さじ2杯
・コチュジャン 小さじ1杯
<作り方>
1. キャベツは千切りにし、塩を振って5分置き、水気を取ります。
2. 鶏ひき肉、絹豆腐、マヨネーズ、塩、片栗粉を加えて粘りが出るまで、よく混ぜ合わせます。
3. 食べやすい大きさに、丸く成形します。
3. フライパンにサラダ油を引いて熱し、成形した肉だねを焼きます。
4. 焼き色がついたら裏返して、酒を加え、弱火で4分蒸し焼きします。
5. たれの材料を加えて、煮絡めます。
6. 粗熱を取り、清潔な保存容器に移して、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
<コツ・ポイント>
・キャベツは塩もみするとかさが減って成形しやすく、また色味や、シャキッとした食感も保ちやすくなります。
・豆腐を入れると、冷めてもふんわりした食感に仕上がります。
・お弁当にもおすすめですよ。
***
【⑤かける餃子そぼろ】
<材料>
・キャベツ 1/4個
・豚ひき肉 200g
・ニラ 1/2束
・しょうが 1片
・にんにく 1片
・a. 砂糖 小さじ1/2杯
・a. オイスターソース 大さじ1杯
・a. 酢 小さじ1杯
・a. しょうゆ 大さじ1杯
・a. 鶏ガラスープの素 少々
・a. 塩 少々
・a. こしょう 少々
・a. ごま油 大さじ1杯
<作り方>
1. キャベツはぶんぶんチョッパーでみじん切りします。
2. ニラ、しょうが、にんにくはみじん切りします。
3. フライパンにごま油を引いて熱し、にんにく、しょうがを入れて香りが立つまで炒めます。
4. 豚ひき肉を加え、中火で炒めます。
5. 肉の色が変わってきたら、キャベツ、ニラを加えて合わせます。
6. (a) の調味料を加えます。水分が飛ぶまで、炒め合わせて完成です。
7. 粗熱を取り、清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
召し上がる際は、温かいごはんの上にのせ、卵黄と糸唐辛子をトッピングするのがおすすめです。
また、豆腐にのせたり、春巻きの具にしたりとアレンジ自在ですよ。
<コツ・ポイント>
・辛いものがお好きな方は、ラー油を加えていただくのもおすすめです。
・しょうが、にんにくはすりおろしに代えていただいても問題ございません。
***
【⑥キャベツ芯でお手軽ザーサイ】
<材料>
・キャベツの芯
・a. 砂糖 少々
・a. しょうゆ 小さじ1/2杯
・a. ラー油 適量
・a. 鶏ガラスープの素 ひとつまみ
・a. ごま油 小さじ1/2杯
・a. 白いりごま 適量
<作り方>
1. キャベツの芯をくり抜き薄切りします。
2. レンジ600Wで1〜1分30秒加熱します。
3. 余分な水分を拭き取ります。
3. 熱いうちに、(a) の調味料を合わせます。
4.清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
すぐお召し上がる際は、10分ほど味を馴染ませてから召し上がるのをおすすめします。
<コツ・ポイント>
・熱いうちに調味量と合わせると、味の馴染みがよくなります。
・加熱しすぎると、食感が悪くなってしまいます。キャベツを切った幅によって、様子をみながらレンジでの加熱時間を調節してください。
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#作り置き
#使い切り
#macaroni
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/fBDEGbQz96w/hqdefault.jpg)