【STEPPIN’ OUT ! 8月号(6月7日発売)表紙/#柚希礼音】
#茂木欣一 さんに『映画:フィッシュマンズ』のこと、そして、フィッシュマンズのことを伺いました!茂木さんのお言葉がどれも深い愛情に満ちていて、その温度感が本当に心地良かったです。
心の底からフィッシュマンズに出会えて良かったなと思うくらい、大好きな音楽。バァフアウト!にご登場いただいた際の、90年代の取材エピソードなども伺え、楽しかったです!映画は7月9日より公開。また、2枚組ライヴCD『若いながらも歴史あり 96.3.2@新宿LIQUID ROOm』も発売したばかり!写真はアザーカット。(松坂)
撮影/久富健太郎(SPUTNIK)
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過90的網紅ほりえだいすけ,也在其Youtube影片中提到,『夏だったね。』 作詞・作曲 ほりえだいすけ ドキドキしてた あの夏の日 水飛沫 輝る 奇跡の人 空を泳ぐカモメ わた雲 ひつじ雲 飛行機雲 そよぐ波に抱かれて眠る 口笛は”風をあつめて” さよなら まぼろし 聴こえるよ きみの声 ちょっぴり 恥ずかしい ダンスしたっけな? ...
フィッシュマンズ 映画 在 バァフアウト! barfout magazine Facebook 的最讚貼文
2021年夏公開のドキュメンタリー作品『映画:フィッシュマンズ』の試写へ。バンドに、そして音楽に注ぎ込まれる、深い愛情を肌で感じるようなあっという間の約3時間。生き様に、シンプルに胸を打たれる作品です。もっと、#フィッシュマンズ が、彼らの音楽が好きになりました。(松坂)
https://fishmans-movie.com/
フィッシュマンズ 映画 在 ほりえだいすけ Youtube 的精選貼文
『夏だったね。』
作詞・作曲 ほりえだいすけ
ドキドキしてた あの夏の日
水飛沫 輝る 奇跡の人
空を泳ぐカモメ
わた雲 ひつじ雲 飛行機雲
そよぐ波に抱かれて眠る
口笛は”風をあつめて”
さよなら
まぼろし
聴こえるよ
きみの声
ちょっぴり
恥ずかしい
ダンスしたっけな?
軽トラ 追い駆けた 夢は揺れた
声弾む はにかむ 髪が靡くよ
佇む 頼りないな 神様
ジリジリ 太陽 スイカの味
蜃気楼 淡いブルー 溢れ出す気持ち
真っ直ぐ 真っ直ぐ 進め
見つめる瞳
恋の約束
やわらかい唇
夏だったね。
さよなら
まぼろし
聴こえるよ
きみの声
ちょっぴり
恥ずかしい
ダンスしたっけな?
出演:織田梨沙
監督・編集:赤瀬一紀
撮影:中山剛平
写真:秋山大峰
スタッフ:池本ミナミ、岩切一空、岩永祐一、川島直人
スタイリスト:髙田勇人
キャンドル:MasashiMINAI
ヘアメイク:村岡真祐子
タイトルデザイン:大木佳奈
★ほりえだいすけ
奄美大島出身、東京在住。
日常の「その」瞬間を切り取り、地球でのあんなことやこんなこと、時には宇宙を徘徊しながらきみとぼくの心の会話を繋ぎ合わせ音と言葉の渦に引きずり込む。
instagram
https://www.instagram.com/jipangdanji777/
twitter
https://mobile.twitter.com/jipangdanji2
★織田梨沙 instagram
https://www.instagram.com/oda_lisa/
★赤瀬一紀 instagram
https://www.instagram.com/akasekazunori/
★このタイミングで秋山 instagram
https://www.instagram.com/kitashindenf/