ボリュームおかず!「肉巻き春雨のマヨポン酢焼き」
マヨネーズで和えた春雨を、豚肉で巻いた食べ応えのあるおかずをご紹介します♪さっぱりポン酢味で、お弁当にも◎
詳しいレシピは、アプリ・WEBで♪
https://delishkitchen.tv/recipes/196294992547808337
※材料・作り方はコメント欄にも記載しています!
同時也有13部Youtube影片,追蹤數超過5萬的網紅mariko(israbonita),也在其Youtube影片中提到,<レシピ> ◎パプリカと豚バラとキノコのマヨポン炒め =材料= ・パプリカ…1個 ・豚バラ…200〜250g ・しめじ…1パック ・酒…大さじ1 ・ポン酢…大さじ1 ・マヨネーズ…大さじ1 =作り方= 1.豚バラを食べやすい大きさに切ってフライパンでこんがり焼く 2.石づきをとったしめじとざく切り...
「マヨポン 豚肉」的推薦目錄:
マヨポン 豚肉 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的精選貼文
きれいな見た目で食卓が華やかになる「薔薇餃子」
食べてびっくり!B級グルメな「うどん餃子」
ガツンとくるにんにく風味が◎!「豚キム大葉の棒餃子」
マヨポンだれがやみつきな「マヨ水餃子」
<薔薇餃子>
材料
(7個分)
・豚ひき肉 200g
・ごま油 小さじ1
・塩 ふたつまみ
・にんにくチューブ 1cm
・生姜チューブ 2cm
・片栗粉 大さじ1
・ねぎ 15cm
・餃子の皮 21枚
・サラダ油 大さじ1
・水 50cc
手順
1. ビニール袋に豚ひき肉、ごま油、塩、にんにく、生姜、片栗粉を入れる
2. ねぎをはさみで縦に4等分に切り、端から細く切りながら1に入れる
3. 2をよく揉む
4. 餃子の皮を3枚並べ、端を1cmほど重ねて水をつけてとめる
5. 3の端を少し切って4の上に絞り出す
6. 上側のふちの少し下に水をつけてとめ、端から巻いて巻き終わりを水でとめて形を整える
7. フライパンにサラダ油をひき、6を並べる
8. 中火で焼き、焼き色がついたら水を加えてふたをし、6分蒸し焼きにする
7. ふたを開け、水気を飛ばしたら完成
<うどん餃子>
材料(2人分)
・うどん(茹で) 1玉
・豚ひき肉 200g
・万能ねぎ 5本程度
・塩こしょう 少々
・卵 1個
・醤油 大さじ1/2
・酒 大さじ1/2
・ごま油 大さじ1/2
・サラダ油 大さじ1
手順
1. 茹でうどんは縦横3等分に、万能ねぎは小口切りにする
2. ボウルに豚肉、塩こしょうをあけ、粘りがでるまでよくこねる
3. うどん、ねぎ、卵、醤油、酒、ごま油を加えてよく混ぜる
4. フライパンにサラダ油を熱し、3を小さめの円形にして両面に焼き色がつくまで焼いたら完成
<豚キム大葉の棒餃子>
材料
(2人分)
・豚ひき肉 200g
・キムチ 100g
・ニラ 1/2袋
・餃子の皮 1袋(20枚〜25枚)
・大葉 10~13枚
・塩こしょう 適量
・サラダ油 大さじ1
・水 大さじ2
☆の調味料
・酒 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・おろししょうが 小さじ1
・片栗粉 大さじ1
・ごま油 小さじ1
手順
1. ニラは細かく刻む。大葉は縦2等分に切る。キムチは食べやすい大きさに切る。
2. 容器に豚ひき肉を入れ、塩こしょうをし、粘りがでるまで混ぜる。☆を加えて混ぜ、ニラ、キムチを加えてよく混ぜる
3. 餃子の皮に大葉、たねをのせ、片方の皮を折りたたみ、片方の皮には水(分量外)を塗り、折りたたむ
4. フライパンにサラダ油を入れて、餃子を並べ、中火で焼き、焼き色がついたら水を加えふたをして6〜7分焼く
5. ふたをとり、中火で水分をとばしたら完成
<マヨ水餃子>
材料(12個)
・餃子の皮 12枚
・豚ひき肉 100g
・キャベツ 1/8個
・塩 ひとつまみ
・マヨネーズ 大さじ1
・醤油 小さじ1
・サラダ油 小さじ1
・ポン酢(仕上げ) 適量
・マヨネーズ(仕上げ) 適量
・ネギ(仕上げ) 適量
手順
1. キャベツを粗みじんにする
2. 1に塩を揉み込んで10分ほど置いたらしっかり水気を絞る
3. ボウルにひき肉をあけ、よくこねる
4. マヨネーズ、醤油を加えてよく混ぜ、キャベツも合わせる
5. 皮の中央に4を広げ、ふちに水をつけて具を包んでいく
(お好みの包み方でOK)
6. 鍋にお湯を沸かし、サラダ油を入れて餃子を3分茹でる
7. 水餃子を器に盛り、お好みでポン酢、マヨネーズ、ネギを散らして完成!
※ お肉に火が通っていることを確認し、お召し上がりください
アプリ・WEBでこのレシピをもっと詳しくチェック!
delishkitchen.tv/recipes/127627711056183563
delishkitchen.tv/recipes/118860393509552452
delishkitchen.tv/recipes/153986895745909139
delishkitchen.tv/recipes/117895241930899780
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください♪
マヨポン 豚肉 在 macaroni Facebook 的最讚貼文
コスパよし!レンジで豚バラもやしのレタス巻き
あっさりめの組み合わせには...マヨポンっ!
❤️Instagramならレシピ保存が簡単🌟
http://s.macaro-ni.jp/2hTVZPG
■食材(5個分)
・レタス:5枚
・もやし:1/2袋(100g)
・豚バラ肉薄切り:5枚
・塩こしょう:少々
<マヨポンダレ>
☆鶏がらスープの素:小さじ1/2杯
☆マヨネーズ:大さじ1杯
☆ポン酢:小さじ2杯
☆にんにくすりおろし:1片
■下ごしらえ
・もやしは、ひげ根を取り水で洗い、ざるにあげておきます。
■つくりかた
①耐熱容器にレタスを乗せ、ふんわりラップをして、レンジ600Wで30秒加熱します。取り出したらキッチンペーパーで水分をしっかり拭いておきます。
②レタスを1枚広げ、縦に豚肉を乗せて塩こしょうを振り、横向きにもやしを乗せて手前から巻いていきます。半分ほど巻いたら両端を折りたたみ、最後まで巻きます。
③耐熱皿に巻き終わりを下にして並べ、ふんわりラップをしてレンジ600Wで5分加熱します。※加熱時間はお好みで調整してくださいね!お肉ともやしに火が通ればOKです!
④☆の調味料をよく混ぜ合わせてマヨポンダレを作り、レタス巻きにかけて完成です!お好みで白ごまを振って召し上がれ!
【コツ・ポイント】
もやしをたっぷり入れて巻くと、シャキシャキ感が増して美味しいですよ!冷やしても美味しいのでおつまみにもよし!
マヨポン 豚肉 在 mariko(israbonita) Youtube 的最佳解答
<レシピ>
◎パプリカと豚バラとキノコのマヨポン炒め
=材料=
・パプリカ…1個
・豚バラ…200〜250g
・しめじ…1パック
・酒…大さじ1
・ポン酢…大さじ1
・マヨネーズ…大さじ1
=作り方=
1.豚バラを食べやすい大きさに切ってフライパンでこんがり焼く
2.石づきをとったしめじとざく切りしたパプリカを加えて
酒・ポン酢・マヨネーズを入れてサッと炒めて完成
◎ニラとひき肉と春雨のコチュジャン炒め
=材料=
・豚ひき肉……150〜200g
・ニラ……1/2袋
・春雨……20g
・コチュジャン、酒……大さじ1ずつ
・鶏がらスープ、醤油、みりん……小さじ1強ずつ
・ごま油……大さじ1/2
=作り方=
1.春雨を耐熱容器に入れお湯を注いで戻し水気を切る
2.フライパンにごま油を入れて豚挽肉を炒める
3.豚肉が焼けたら酒、コチュジャン、鶏がらスープ、
醤油、みりんを加え軽く炒める
4.春雨を食べやすい大きさに切って入れ水気が少なくなるまで炒める
5.最後に洗ったニラを食べやすい大きさに切って加え
サッと炒めて完成
◎パプリカとミョウガの甘酢マリネ
=材料=
・パプリカ…1個
・ミョウガ…3個
・酢…大さじ2
・砂糖…大さじ2
=作り方=
1.パプリカを細切りして耐熱容器に入れ600Wのレンジで1分半加熱。
2.ミョウガを斜め切り。パプリカの水分をしっかり拭き取り、
ミョウガと酢と砂糖と混ぜて冷蔵庫で冷やして完成
◎豆苗とゆで卵のマヨごま和え
=材料=
・豆苗……1袋
・卵……2個
・麺つゆ……大さじ1.5
・マヨネーズ……大さじ1
・すりごま……大さじ1
・鰹節……少々
=作り方=
1.茹で卵を作る
2.豆苗をカットして洗い水気をしっかり切って
ボウルに入れ調味料を全て入れて和える。
ゆで卵を散らして完成。
<SNS>
◎instagram
https://www.instagram.com/israbonita/
◎ブログ
https://israbonita.com
◎twitter
https://twitter.com/israbonita_
◎voicy
https://voicy.jp/channel/716
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/RSITDYKFZrE/hqdefault.jpg)
マヨポン 豚肉 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
〜携帯の全画面での視聴をおすすめします〜
DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
————————————————————
アプリのダウンロードはこちら
https://bit.ly/2k1hEaO
————————————————————
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
▷DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
抜群の満腹感!春雨おかず3選
⠀⠀
ついつい食べ過ぎてしまったお正月。そんなあなたにオススメの満腹春雨レシピをご紹介します!
《レシピの詳細はこちら!》
⠀⠀
①<150Kcalでも大満足!豆腐と春雨の満腹スープ>
■材料(1人分)
・絹豆腐 50g
・春雨 20g
・白菜 1枚
・かにかま 1本
・細ねぎ 3本
・しょうが 1かけ
・鶏ガラスープの素 小さじ2
・水 300cc
・ごま油 小さじ1
・塩こしょう 少々
■手順
(1)絹豆腐は食べやすい大きさに切る。
(2)白菜は1cm幅に切る。
(3)細ねぎは刻む。
(4)しょうがは細切りにする。
(5)かにかまはさく。
(6)鍋に水を入れて中火にかけて沸騰したら、春雨を食べやすい長さに切りながら加える。
(7)白菜、絹豆腐、しょうが、かにかま、鶏ガラスープの素、塩こしょうを加える。
(8)混ぜ、煮立ったらふたをし、弱火で2〜3分煮る。
(9)ごま油を加える。器に盛り、細ねぎをちらす。
⠀⠀
②<ボリュームおかず!肉巻き春雨のマヨポン酢焼き>
■材料 (5個分)
・豚ロース薄切り肉 10枚(200g)
・塩こしょう 少々
・片栗粉 適量
・サラダ油 大さじ1
・ポン酢 大さじ1
☆具
・春雨 20g
・大葉 5枚
・マヨネーズ 大さじ2
・塩こしょう 少々
■手順
⑴ 耐熱容器に春雨を入れ、水(分量外:適量)を春雨が隠れる程度入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。しっかりと水気を切って粗熱をとる。
⑵ ハサミで春雨を食べやすい大きさに切り、大葉を手でちぎりながら加え、マヨネーズを加えて混ぜ、塩こしょうを加えて混ぜる。
⑶ 豚肉2枚に2の1/5量をのせて巻き、もう一枚で包んで形を整える。残りの分も同様に作り(計5個)、両面に塩こしょうをし、片栗粉をふる。裏返して再度片栗粉をふる。
⑷ フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を入れて時々返しながら中火で3〜4分焼く。
⑸ ポン酢を加えて弱火で煮詰めながらからめる。
⠀⠀
③<お肉の旨味がしみる♪豚バラ春雨のトロうま煮>
■材料(2人分)
・豚バラ薄切り肉 150g
・春雨 40g
・白菜 1/8個(150g)
・にんじん 4cm(50g)
・ごま油 小さじ2
・細ねぎ(刻み) 少々
☆の調味料
・水 350cc
・おろししょうが 小さじ1/2
・しょうゆ 小さじ1
・和風顆粒だし 小さじ1/2
・塩こしょう 少々
水溶き片栗粉
・片栗粉 小さじ1
・水 小さじ1
■手順
(1)豚肉は食べやすい大きさに切る。
(2)白菜は食べやすい大きさにに切る。にんじんは細切りにする。
(3)フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて色が変わるまで中火で炒める。
(4)にんじん、白菜を加えて炒める。
(5)全体に油がまわったら☆を加えて混ぜる。ふたをして煮立たせる。
(6)春雨をほぐして加え、ふたをして弱火で6〜8分程煮て混ぜる。
(7)白菜がとろとろとしたら水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで加熱する。
(8)器に盛り、細ねぎをちらす。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/WsvMrkrzvN4/hqdefault.jpg)
マヨポン 豚肉 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
〜携帯の全画面での視聴をおすすめします〜
DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
————————————————————
アプリのダウンロードはこちら
https://bit.ly/2PMTKxe
————————————————————
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
▷DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
《レシピの詳細はこちら!》
生姜焼き用肉で食べ応え抜群♪仕上げにマヨネーズを加えてからめるだけでいつもとは一味違ったボリューミーな照り焼きの出来上がり!ごはんのおかずにぴったり!お箸が止まらないおいしさです♪
■材料 (2人分)
・豚ロース肉[生姜焼き用] 200g
・サラダ油 大さじ1/2
・マヨネーズ 大さじ2
☆調味料
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1
付け合わせ
・水菜 適量
・ミニトマト 適量
■手順
(1)豚肉は赤身と脂身の間に切り込みを数カ所入れる(筋切り)。
(2)フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて焼き色がつくまで中火で焼き、上下を返し肉に火を通す。
(3)☆を加えてとろみがつくまで煮からめる。
(4)マヨネーズを加えて馴染むまで炒める。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/265321895090455763
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
《おすすめの動画はこちら!》
手軽に作れる♪鶏むね肉のマヨポン酢もっちりチキン
https://delishkitchen.tv/recipes/208059248599368736
照りが食欲をそそる!基本の豚の生姜焼き
https://delishkitchen.tv/recipes/197328869693326368
こってり甘辛味♪厚揚げのマヨ照り焼き
https://delishkitchen.tv/recipes/164829897418604947
ごはんが進む!基本のポークソテー
https://delishkitchen.tv/recipes/195006362302809215
濃厚ソースでご飯が進む!豚肉のバーベキューソテー
https://delishkitchen.tv/recipes/124676614196822353
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/yVRnEY4wNgs/hqdefault.jpg)