【Mola mola】
#飼養管理
#物種信息
#翻車魚
今天是一直以來迴響都不錯的系列,帶各位一同看看那些「原來有人在養」的物種,本次的主角是專頁少有的魚類,若有紕漏還請不吝指正。
翻車魚(Mola mola)是最廣為人知的魚類物種之一,其鮮明的形象與特殊的生態使其成為許多科普書籍的重點介紹對象,再加上物種棲息範圍橫跨地球上的所有海域,翻車魚在各個文化中都有著迥然不同的有趣稱呼,比如學名的mola來自拉丁文的石磨,用於形容牠的身形、浮在海面曬太陽的習慣令牠在英文中被稱為太陽魚(sun fish)、搖搖晃晃的泳姿讓牠在日文中獲得曼波魚(マンボウ)的名號,但大多數歐洲國家則稱牠為月魚(Mondfisch),德文有時更稱其為「游泳的頭(Schwimmender Kopf」」。
這樣如此常見且一次能產下3億顆卵的物種,如今卻被IUCN列作易危物種,就快成為瀕臨絕種生物的一份子,除了幼魚的低存活率外,其與世無爭的性格和笨重的體型讓牠很容易成為各種掠食者的目標,更別提人類濫捕造成的影響,所幸目前已經有許多地區將翻車魚視為重要的自然資源來珍惜(和鬼蝠魟一樣是浮潛的寶物),希望酷愛吃翻車魚的台灣人也能好好思考並調整捕撈策略,珍惜這樣美麗的生物。
飼養翻車魚很重要的一點是要避免牠們自己撞上牆面而受傷,因為牠們大多數時間都是隨波逐流,這可以通過加裝防護網、增加水缸體積或者將其飼養在圓柱型的水缸中來避免。至於食物方面,雖然最常被觀察到捕食水母,但根據2016年發表的研究(https://www.nature.com/articles/srep28762)顯示,翻車魚其實什麼都吃而且捕食範圍從海面到深海都有,圈養環境下的牠們則可以在訓練後適應各種不同的餌料,但如果和其他敏捷的魚類一同飼養,就必須注意避免翻車魚因為行動太過緩慢而陷入吃不到東西的窘境。
雖然目前美國已無任何圈養個體,但根據資料,翻車魚最早的圈養紀錄其實是在1941年的佛羅里達,最為成功的圈養機構也是位於美國的蒙特雷灣水族館,自1986年起,他們幾乎可說是從零開始摸索這種魚類的飼養辦法,並且成功的在1998年養活超過一年,而後維持著翻車魚的展示直至2017年最後一隻個體死亡(經留言提醒,蒙特雷灣現在又有新的翻車魚在展示囉!)。據我所知,目前還飼養有翻車魚的機構不超過十座,集中在歐洲(葡萄牙、義大利與丹麥等)與日本(大阪海游館、鴨川海洋世界等),但各家機構皆未ˋ展示一條以上的翻車魚。
※#以下為擔任蒙特雷灣水族館志工的網友在留言區提供的資訊
「水族館內的sunfish 其實常常更換,因為翻車魚還滿常需要從展示區移出到後面檢查。目前,水族館的sunfish 為三隻,一隻成年兩隻青少年(一歲多)。
另外,我們的飼育組的確有訓練sunfish 捕食(會從池子頂端深入一個大叉叉的牌子),再給予德國香腸(真的是!!!),以確保餵食量。
https://www.youtube.com/watch?v=MkLn_h-VyEo」
p.s.南非Two Oceans Aquarium曾於去年底到今年初短暫的飼養翻車魚,詳情可參考留言處
圖片來自ZooChat
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過12萬的網紅もこちゃんチャンネル,也在其Youtube影片中提到,長距離トラック運転手の深夜便。AM2時納品は間に合うのか?寝る間を惜しんで働いたご褒美はコレ!九州・山口県民が愛するラーメンだ!栄養補給の為、やっぱり卵は必須です!愛知県のPAにおじゃマンボウ!展望台へ上がれない理由は??三重県員弁郡へ行くんだけど、読み方が分からない、、。インベン郡では無いですよね...
マンボウ 卵 在 走近動物園 Approaching the zoo Facebook 的精選貼文
【Mola mola】
#飼養管理
#物種信息
#翻車魚
今天是一直以來迴響都不錯的系列,帶各位一同看看那些「原來有人在養」的物種,本次的主角是專頁少有的魚類,若有紕漏還請不吝指正。
翻車魚(Mola mola)是最廣為人知的魚類物種之一,其鮮明的形象與特殊的生態使其成為許多科普書籍的重點介紹對象,再加上物種棲息範圍橫跨地球上的所有海域,翻車魚在各個文化中都有著迥然不同的有趣稱呼,比如學名的mola來自拉丁文的石磨,用於形容牠的身形、浮在海面曬太陽的習慣令牠在英文中被稱為太陽魚(sun fish)、搖搖晃晃的泳姿讓牠在日文中獲得曼波魚(マンボウ)的名號,但大多數歐洲國家則稱牠為月魚(Mondfisch),德文有時更稱其為「游泳的頭(Schwimmender Kopf」」。
這樣如此常見且一次能產下3億顆卵的物種,如今卻被IUCN列作易危物種,就快成為瀕臨絕種生物的一份子,除了幼魚的低存活率外,其與世無爭的性格和笨重的體型讓牠很容易成為各種掠食者的目標,更別提人類濫捕造成的影響,所幸目前已經有許多地區將翻車魚視為重要的自然資源來珍惜(和鬼蝠魟一樣是浮潛的寶物),希望酷愛吃翻車魚的台灣人也能好好思考並調整捕撈策略,珍惜這樣美麗的生物。
飼養翻車魚很重要的一點是要避免牠們自己撞上牆面而受傷,因為牠們大多數時間都是隨波逐流,這可以通過加裝防護網、增加水缸體積或者將其飼養在圓柱型的水缸中來避免。至於食物方面,雖然最常被觀察到捕食水母,但根據2016年發表的研究(https://www.nature.com/articles/srep28762)顯示,翻車魚其實什麼都吃而且捕食範圍從海面到深海都有,圈養環境下的牠們則可以在訓練後適應各種不同的餌料,但如果和其他敏捷的魚類一同飼養,就必須注意避免翻車魚因為行動太過緩慢而陷入吃不到東西的窘境。
雖然目前美國已無任何圈養個體,但根據資料,翻車魚最早的圈養紀錄其實是在1941年的佛羅里達,最為成功的圈養機構也是位於美國的蒙特雷灣水族館,自1986年起,他們幾乎可說是從零開始摸索這種魚類的飼養辦法,並且成功的在1998年養活超過一年,而後維持著翻車魚的展示直至2017年最後一隻個體死亡(經留言提醒,蒙特雷灣現在又有新的翻車魚在展示囉!)。據我所知,目前還飼養有翻車魚的機構不超過十座,集中在歐洲(葡萄牙、義大利與丹麥等)與日本(大阪海游館、鴨川海洋世界等),但各家機構皆未ˋ展示一條以上的翻車魚。
※#以下為擔任蒙特雷灣水族館志工的網友在留言區提供的資訊
「水族館內的sunfish 其實常常更換,因為翻車魚還滿常需要從展示區移出到後面檢查。目前,水族館的sunfish 為三隻,一隻成年兩隻青少年(一歲多)。
另外,我們的飼育組的確有訓練sunfish 捕食(會從池子頂端深入一個大叉叉的牌子),再給予德國香腸(真的是!!!),以確保餵食量。
https://www.youtube.com/watch?v=MkLn_h-VyEo」
p.s.南非Two Oceans Aquarium曾於去年底到今年初短暫的飼養翻車魚,詳情可參考留言處
圖片來自ZooChat
マンボウ 卵 在 もこちゃんチャンネル Youtube 的最佳貼文
長距離トラック運転手の深夜便。AM2時納品は間に合うのか?寝る間を惜しんで働いたご褒美はコレ!九州・山口県民が愛するラーメンだ!栄養補給の為、やっぱり卵は必須です!愛知県のPAにおじゃマンボウ!展望台へ上がれない理由は??三重県員弁郡へ行くんだけど、読み方が分からない、、。インベン郡では無いですよね、、?
とりあえず納品へ行ってきます!
BitStarストア もこちゃんチャンネル
https://store.bitstar.tokyo/mokotyan
長距離トラック運転手の車中泊生活!
Twitterやってます!
https://mobile.twitter.com/mokozakura1
TikTok
https://vt.tiktok.com/FoCm73/
LINEスタンプ
https://line.me/S/shop/sticker/author/1827823
その他、仕事の連絡はコチラまで
[email protected]
ママの為に、2人の娘の為に日々奮闘しています^ ^
トラックからの景色や内装・車中泊の方法、トラック飯、グルメなど出来る限り幅広く発信していけたらと思っています。
【BitStar所属】
【ファンレター・プレゼント等】
===========
ファンレター・プレゼントの送り先はこちら↓
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル10階
株式会社BitStar もこちゃんチャンネル 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします
https://bit.ly/2TEtshb
お仕事のご依頼はこちらにお願い致します↓
[email protected]
問い合わせルール:https://bit.ly/2GZo5Xh
===========
#トラック #トラック運転手 #車中泊 #車中メシ #トラック運転手
マンボウ 卵 在 トラがごとく! 実況ch Youtube 的最佳解答
滝が止まり、アングラーの滝つぼが出現した!(滝なくなったけど)
水びたしのダンジョン内でアメンボなどが立ちふさがる!
はたしてリンクは4つ目の楽器を手に出来るか!?
-----------------------------------------------------------------------------------------
マンボウのタマゴ3億個は『フォーエバーブルー~海の呼び声~』で見たのでそっちもヨロシク!(露骨な宣伝)
ところがマンボウが3億個のタマゴを産卵するかどうかは怪しいハナシらしく、タマゴとなる元みたいなやつが3億個あるみたいなことらしい。それを誤訳したとかしないとか。※諸説あります。
まだまだ未知な領域の多い地球の生き物たち。(もちろんヒトも含めて)
研究や新しい発見によってさらに生態が解明され、生命の神秘や成り立ちに近づいたり、それによって医療に役立つ情報が得られるかもしれない。 がんばれ研究者!
ってなんだかフォーエバーブルーっぽい概要欄になってしまったw
あと今回珍しくおまけなシーンいれてみた。
一応小さなカギの必要な数を減らせるのでショートカットといえなくもないのかも?
このゲーム、わりとアクションで穴をなんとかしたりすることができるのが面白い。
やはり、手動でジャンプできるという他のゼルダにはない要素があるせいだろうか。
どことなくブレスオブザワイルドのご先祖のような(いやまんまご先祖だけど)雰囲気がする。
とはいえ、他のゼルダシリーズもわりとビューンと跳んでいけるようなバグが多いらしいので、まだ大人しいほうなのかもしれない。
(GB版初期はスクロールバグとかでやりたい放題だったけど)
-----------------------------------------------------------------------------------------
次回はこちら:https://youtu.be/TZEBuRRBX0s
前回はこちら:https://youtu.be/8AGVJWsHdAk
再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLqlZtJqQFcvDMoI0f35Tfbrgf9UY1W8T4
-----------------------------------------------------------------------------------------
(c)1993-2019 Nintendo
マンボウ 卵 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最讚貼文
※歌詞の解禁タイミングがまだなので、今回は動画内に歌詞を表示しておりません。
―――――
こんばんは、バランです。今回はスピッツさんの『ありがとさん』カバーですか。素敵な楽曲ですよね。
ところで、僕たちは何も違和感を覚えることなく『ありがとう』という言葉を使いますが
果たしてなぜ人は感謝を伝えるときに『ありがとう』というのでしょうか。
漢字で書くと『有難う』、つまり、有難い、めったにないってことでしょうか?
つまり、めったにないくらい奇跡的なことだから、めっちゃ感謝してるって意味ですかね。なるほど。
確かに、昔の人ってそういう婉曲的な表現しますよね。
江戸時代のトレンドなんでしょうか。普通に言えばいいのに。はい。
こういう流れって、現代語でもちょっとはありますよね。
例えば、『えもいわれぬ美しさ』とかは今でも言います。雅で幽玄な表現ですよね。ええ。
和歌やなんかで春の歌を歌う際、桜を見て言いがちだったりしません?しないかな。
一応、童心に帰って古文的な品詞分解とかします?皆さん古文とか全然やらないでしょう。僕もやらないです。
副詞の『え』が上に、下に打消の助動詞『ず』の連体形『ぬ』が来て呼応してます。まず連体形とかいう響きがすでに懐かしいもん。
『え~ぬ』で『全く~ない』なので、えもいわれぬは『何も言えない』で、何も言えないくらい美しい=めっちゃ綺麗ってことですよね。やるやる。
北島康介さんも、金メダル取った後に『何も言えねぇ』って言ってましたし、この感覚は時空を超えるのかもしれませんね。なるほど。
確かに、一目ぼれをした相手には、愛のことばは浮かびません。
自分の抱いている気持ちを相手に伝えられるような、そんな魔法のコトバは出てこないでしょう。そういうことなんですよねきっと。
ところで、『有難い』には『めったにない』という意味もあるらしいですが
それに関連して、お釈迦さまは面白いことを言っていたそうです。へえ。
『盲亀浮木(もうきふぼく)の寓話』っていうんですけど、ちょっとだけ面白いのでお話します。はい。
『盲亀』という字を読んでのごとく、主人公は盲目の亀です。目が見えないってことですね。
そんな亀なんですけど、百年に一度だけ水面に浮かび上がるそうです。流石の肺活量。
その亀が、偶然海を漂っている『浮木』、つまり海に浮いている木にたった一つだけ空いている穴に入ろうとするんですけど
それってめっちゃ難しくないですか?奇跡の連続すぎる。
まず100年に一度しか水面に出てこないのに、そこにたまたま木が流れてきて、しかもその木に一つしかない穴に入るなんて
宝くじが何回連続で当たるんだってくらい奇跡ですよね。数学とかでやりましたか?確率の積の法則ってやつ。途方もない低確率になるはずです。ええ。
だから、それってめったにないよね~って話です。えっ、オチなさすぎてビビる。唐突に終わるじゃん。
まあ、最後にその寓話と同じ位、人が人として生まれることって滅多にないことだよね~って話だそうですよ。ほう。
例えから急に伝えたいことが壮大になりましたね。お釈迦様の発想力にビビる。ユーモラス。
ちなみに、お釈迦様は『人として生を受ける』ということが『滅多にない』ことだって言ってますけど、果たして本当なのでしょうか。
少し、統計と確立で考えてみましょうか。フェルミ推定ってやつですね。がんばります。
まず、人間は大体70億人くらいいます。こう考えたら意外といますね。はい。
世界最大のサイである『キタシロサイ』は今、地球上に3匹しかいないのに。そう考えたら人類めっちゃ多い。
でも、マンボウは1回の産卵で3億個くらいの卵を産むらしいです。3億。キタシロサイの1億倍ですね。インフレがやばすぎる。小学生かよ。1億倍って。
ちなみに、アリは1京匹だそうです。1京。1京は1兆の10000倍ですね。トリコの捕獲レベルやドラゴンボールの戦闘力でもここまで増えない。フリーザ様がかわいく見える…。
他にもホタルやスパイダーのような、昆虫も100万種類位いるらしいですし
楓やヘチマの花みたいな、植物も生物にカウントされるでしょう。ほう。
そういうのを諸々勘案して考えると、地球上の生物全部の中で、人類に生まれる確率は限りなく低いことが分かります。たった70億ぽっちですからね。少ない。
遺伝子学的には、宝くじに100万回連続で当たるよりも低い確率だそうです。それはさすがに言いすぎなんじゃない?って思いましたけど、ガチだそうです。すごい。
そう考えると、優しいあの子が生を受けたのも、そしてその子と出会えた君も、奇跡的な確率なんですよね。
まさに運命の人。夢ならば醒めないでほしいですね。それか、君が思い出になる前に、正夢になってください。
あ、ちなみに僕は輪廻転生的に何かに生まれ変われるなら、人間じゃなくて猫になりたいです。どうでもいいですね。
それにしても、確率ってとても面白いですよね。
日常的に『確率』という言葉や概念は使いますけど、でも私たちの感覚とは違った結果になることもたくさんあります。はい。
有名なところで言うと『誕生日のパラドックス』とかどうでしょうか。
誕生日が被る確率が50パーセントを超えるには、何人くらい必要かって話です。
多分、自分以外に365人も集めれば確実にかぶるでしょうね。なんとなくそれは分かります。ええ。
で、50%を超えるにはその半分の180人位?って思うじゃないですか。
なんと、20人で良いんですって。マジ!?思ったより遥かに少ない。
ちなみに、1クラス分(40人)の人間を集めたら、およそ9割の確率で誕生日が被るってやつです。マジか。意外過ぎません?
でも確かにクラスに1組は誕生日一緒の人いたよね。いたいた。
まあ、これは数学的には、『余事象の確率』から考える、つまり『全員が同じ誕生日にならない確率を出して、全体から引く』という方法を取れば実は明らかなんですけど
確率にあまり詳しくない人からすると感覚的にはビビりますよね。僕もビビります。
詳しい話は数学に詳しい人に譲りますが、こういうことが結構頻繁に起こります。面白いですよね。
他にも『モンティ・ホール問題』っていうものが知られていますよね。
これは、モンティ・ホールさんっていう司会者が有名なクイズ番組が発端なんですけど
まず、挑戦者の前に閉まった3つのドアがあります。
1つのドアの後ろには景品の新車があるんですって。きっと青い車です。
残りの2つのドアの後ろには、はずれを意味するヤギがいるんだそうです。なぜヤギなんでしょう。パンダやライオンやペンギンのほうがいいよね。めぇ。
で、プレーヤーは新車のドアを当てるとその車が貰えるっていうシステムです。
つまり3つのドアのうち、1つのあたりのドアを当てるってことですね。
ただ、ここから少し悩ましいポイントがあって
挑戦者が1つのドアを選択した後、答え合わせをする前に、司会のモンティがヤギがいるはずれのドアを1つだけ開けて見せるんです。
そのあと『あなたの選択したドアを変えますか?』って聞くんですって。めっちゃメンタルブレイカー。モンティも悪役に徹しますね。
で、ここで問題として『挑戦者はドアを変更したほうが得なのか?』っていう出題がされます。
まあ、普通に考えたら3つの扉からあたりを1つ選んだ段階で、当たる確率は3分の1で
そのあと何を言われようとも確率は変わらないのだから、ドアを変えようが変えまいが確率は変わらないって考えますよね。僕もそう思いました。
でも実際は、変えた方が当たる可能性が高いんですって。ひえー。わけわからん。
まあ、確率論的には『ベイスの定理』っていうものを使って厳密に証明したりするんで、詳しい人に譲りますけど
これも日常的に僕らが感覚で考えると違和感ばりばりですよね。
むしろ、なんとなくそういうときって、変えた方が外れる気すらします。確率って面白いですね。
さて、ここまで徒然なるままに概要欄を書いてきましたが
ここまで読んでくれているってことは、きっと僕に対して好感を持ってくれているはずです。
それこそ、貴方の心の扉(ドア)は開いてくれましたか?そうですかよかったです。
ではその先にいるヤギは何なのでしょう。読んで損したことを表している?なるほど、はずれでしたか。
いやでも苦情は虹色侍に言ってください。彼らが僕に概要欄を書かせているんです。
ヤギだけに、虹色侍をスケープゴートにしてこの場は逃げます。さようなら。
(バランより。)
―――――
▽原曲はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=I24azAvtwu8
◆track・recording・mix 二宮楽
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 公式Twitter
https://twitter.com/2416poprock
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
バラン
https://twitter.com/purechocolovely
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely