たった2分でとろとろカスタード!プッチンプリンで簡単ミルフィーユ
空き容器でかわいい花型が抜けるって知ってた🌼?
(提供:江崎グリコ株式会社)
■材料(4個分/40分)
・冷凍パイシート:1枚
・卵黄:1個分
<カスタードクリーム>
・プッチンプリン(3個入りのもの):4個
・薄力粉:大さじ1杯
・生クリーム:200cc
・砂糖:30g
<トッピング>
・ひとくちプッチンプリン:4個
・いちご:8個
・ミント:4枚
・粉糖:適量
■下ごしらえ
・オーブンは200℃に予熱します。
・生クリームに砂糖を加え、八分立てに泡立て、トッピング用に少量を取り分けます。
・卵黄は溶いておきます。
・いちごは薄くスライスします。
■作り方
①カスタードクリームを作ります。耐熱容器にプッチンプリンを入れ、カラメル部分をスプーンですくって別のボウルに取り分けます。薄力粉を加えてなめらかになるまで混ぜたらラップをかけ、電子レンジ600Wで2分加熱してよく混ぜます。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておきます。※カラメルは作り方⑥で使います。
②冷凍パイシートをめん棒で厚さ3mm程度まで伸ばし、プッチンプリンの容器の底を使って8枚くり抜きます。
③②をパイシートの残りと一緒にクッキングシートを敷いた天板に並べ、卵黄を塗ります。200℃のオーブンで10〜12分焼き、粗熱を取ります。
④花形パイ以外のパイをすべてフォークで細かく砕きます。
⑤①を冷蔵庫から取り出し、八分立てした生クリームと合わせて混ぜます。
⑥空のプッチンプリン容器の側面にスライスしたいちごを貼り付けます。④を入れて①で取り分けたカラメルをのせ、⑤、④、⑤の順に重ねます。ひとくちプッチンプリン、生クリーム、花形パイ、いちご、ミントを飾り付け、最後に粉糖をまぶして完成です♪
■コツ・ポイント
プッチンプリンを使うと、なめらかなカスタードクリームがレンジだけで簡単に作れます。パイを砕いてカスタードクリームと重ねるだけで、かわいくて食べやすいカップミルフィーユができますよ♪容器の底をプッチンした後はつまみを戻して穴をふさぐと、パイ生地を入れてもこぼれてきません。ぜひお試しくださいね!
同時也有37部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅帝国ホテル 公式チャンネル,也在其Youtube影片中提到,vol.5 冷製スモークサーモンとポテトサラダ 材料・作り方の概要をご紹介致します。 ★材料(3人前) ●フレンチドレッシング(300cc) 塩 8g ホワイトペッパー 少々 ディジョンマスタード 10g 白ワインビネガー 60cc すりおろした玉ねぎ 40g(約1/4個) ...
「ミルフィーユ 生クリーム」的推薦目錄:
- 關於ミルフィーユ 生クリーム 在 macaroni Facebook 的最佳貼文
- 關於ミルフィーユ 生クリーム 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的精選貼文
- 關於ミルフィーユ 生クリーム 在 ABC Cooking Studio(ABCクッキングスタジオ) Facebook 的最佳解答
- 關於ミルフィーユ 生クリーム 在 帝国ホテル 公式チャンネル Youtube 的最讚貼文
- 關於ミルフィーユ 生クリーム 在 cook kafemaru Youtube 的最佳貼文
- 關於ミルフィーユ 生クリーム 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
- 關於ミルフィーユ 生クリーム 在 【Yumanité ユマニテ】イチゴのミルフィーユの作り方 ... 的評價
- 關於ミルフィーユ 生クリーム 在 パイシートで、パリサク♪ミルフィーユ【カスタードホイップ】 | レシピ 的評價
- 關於ミルフィーユ 生クリーム 在 菓子工房 ラ・ポルト | Facebook - Facebook 的評價
ミルフィーユ 生クリーム 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的精選貼文
まるでポットパイのような見た目のミルフィーユ!
中にはチーズクリームといちごがたっぷり♪
見て、食べて驚きのスイーツです。
■材料(2〜3人分)
・いちご 8個
・冷凍パイシート 1枚
・卵黄 1個分
・生クリーム 150cc
・グラニュー糖 大さじ2
・クリームチーズ 50g
・セルフィーユ 適量
■手順
(1)いちごは5個薄切りにし、3個は4等分に切る。
(2)パイシートはめん棒などで軽くのばしフォークで穴を開け、2等分する。1枚はさらに6等分する。
(3)容器に合わせてアルミホイルを二重にしく。もう1枚のパイシートを上にかぶせて成型する。
(4)天板にクッキングシートをしき、パイシートを並べて卵黄を塗り、200℃に予熱したオーブンで10分焼く。
(5)一度取り出してフォークなどで押さえ、再度200℃のオーブンで5分、焼き色がつくまで焼く。
(6)ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、氷水をあてながら、しっかりとツノが立つまで泡立て、室温に置いて柔らかくしたクリームチーズを加えて混ぜ合わせる。
(7)器に6等分したパイの2本を崩しながら入れ、チーズクリームをしぼり、薄切りにしたいちごをのせ、上からクリームを絞る。これをさらにもう一度繰り返す。
(8)一番上のクリームを平らにする。4等分にしたいちご、セルフィーユをトッピングする。残りのパイ2本を崩して散らす。型に合わせて焼いたパイをかぶせる。
作ったらコメント欄にぜひ写真を載せて教えてください🍴
✅アプリ・WEBでこのレシピをもっと詳しくチェック!
delishkitchen.tv/recipes/173132368574415251
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
ミルフィーユ 生クリーム 在 ABC Cooking Studio(ABCクッキングスタジオ) Facebook 的最佳解答
【煮るだけ簡単♪りんごミルフィーユ】
煮たりんごに、クリームを重ねてミルフィーユ風に♪
簡単にできちゃうスイーツですよ♪
▽材料(2人分)
りんご:1/2個
きび砂糖:大さじ2
バター(食塩不使用):10g
ラム酒:小さじ1
クリームチーズ:50g
生クリーム:50g
はちみつ:大さじ1
ココアパウダー:適量
アーモンドスライス:適量
ミントの葉:適量
▽下準備
・アーモンドスライスはオーブンでローストしておく(予熱なし170℃ 7分)。
▽作り方
①りんごは芯を除き、端から厚さ3mmくらいに切る。
②鍋に、バターを熱し、【①】・きび砂糖を入れてしんなりするまで加熱し(弱火 10分)、ラム酒を加え、粗熱を取っておく。
③ボウルにクリームチーズ・はちみつを入れ、ハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜる。
④【③】に、生クリームを2回に分けて加え、その都度混ぜ合わせる。
⑤器に【②】・【④】の順で横に重ねていき、ココアパウダーをふり、アーモンドスライス・ミントの葉を飾る。
ミルフィーユ 生クリーム 在 帝国ホテル 公式チャンネル Youtube 的最讚貼文
vol.5 冷製スモークサーモンとポテトサラダ
材料・作り方の概要をご紹介致します。
★材料(3人前)
●フレンチドレッシング(300cc)
塩 8g
ホワイトペッパー 少々
ディジョンマスタード 10g
白ワインビネガー 60cc
すりおろした玉ねぎ 40g(約1/4個)
サラダオイル 180cc
●ポテトサラダ(550g)
じゃがいも(男爵) 500g
フレンチドレッシング 100cc
ディジョンマスタード 6g
エキストラバージンオリーブオイル 40cc
卵黄 1個
ディル 8g
ホワイトペッパー 少々
塩 少々
●ポテトのフライ
じゃがいもの皮 30g
浅葱 5g
オリーブオイル又はサラダオイル 適量
塩 少々
●レモンと浅葱のクリーム
生クリーム 100cc
エキストラバージンオイル 20cc
レモンジュース 3cc
塩 少々
浅葱 5g
●盛り付け
スモークサーモン 100g
ディル 5g
みょうが 3本
ケッパー 10g
ポテトサラダ 20g
★作り方(3人前)
① フレンチドレッシング
・分量の塩、コショウ、マスタード、白ワインビネガーと、すりおろした玉ねぎを混ぜる。
・上記とサラダオイルを少量ずつホイッパーを使い撹拌させる。
② ポテトサラダ
・皮付きのままよく洗ったじゃがいもを水に入れ、約30分間茹でる。
・完全に火が入ったらじゃがいもを取り出し、身を残しながら皮をむく。
(皮は取り置いておく)
・皮をむいたじゃがいもを、熱いうちにボールに移し、①で作ったフレンチドレッシング、塩、コショウを入れホイッパーで混ぜ合わせる。
・ポテトサラダを脇に寄せ、マヨネーズを作る。卵黄、マスタードを入れて撹拌させ、オリーブオイルを加えてよく混ぜ合わせる。
・少しずつ、寄せたじゃがいもとマヨネーズを混ぜ合わせる。
・ディルを刻みポテトサラダと混ぜ合わせる。
③ ポテトのフライ
・180度の油で取り置いたじゃがいもの皮をフライにし、よく油を切っておく。
・粗熱が取れたら、包丁で細かく叩く。
④ ポテトサラダとサーモンのロール
・ラップを敷きスモークサーモン(50g)を並べる。上にもラップをして、軽く叩いて
平らにする。
・上のラップを取り、スモークサーモンの上にポテトサラダ(45g)をおき、
円柱状に整形する。
・(切りやすくするために)30分ほど冷凍庫で冷やす。
・(盛り付け用に)みょうがを薄くスライスし、氷水に浸しておく。
・みょうがをスライスした際に出た端材を細かく叩く。ケッパーと一緒に更に叩き、
少量のポテトサラダを入れ、混ぜ合わせる。
⑤ レモンと浅葱のクリーム
・ボールに生クリームを入れる。塩を加え、生クリームを立てる。
・オリーブオイル、レモンジュースを入れて、細かく切った浅葱を加えて混ぜる。
⑥ 盛り付け
・冷やしたスモークサーモンのロールをカットし皿に盛る。
・スライスしたみょうがの上に、みょうがとケッパー入りのポテトサラダを交互に
重ねてミルフィーユ状にして皿に盛りつける。
・サーモンの上に、じゃがいもの皮のフライと浅葱を乗せる。
・皿に、クリームソース、ディルを添え、最後にオリーブオイルをかける。

ミルフィーユ 生クリーム 在 cook kafemaru Youtube 的最佳貼文
冷凍パイ生地がまだ残っていたので、クリームたっぷりのミルフィーユにしてみました。
冷凍パイ生地使用ですが、フライパンでキャラメリゼしてパリッとさせるととっても美味しくなります。
たっぷりのクリームとたっぷりの苺で春の贅沢をおうちで楽しんでください^^
手間はかかりますが美味しさは格別♡
れしぴは下にあります。
フォロー&いいね! も お願いします!!!!!!
twitter
https://twitter.com/cookkafemaru
instagram
https://www.instagram.com/kafemaru/?hl=ja
==================================================
最新刊も発売中~本屋さんで見てもらえると嬉しいです!
みんな買ってねーーーー!!!
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/4046048948/
==================================================
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
もおかげ様で10刷になりました。
どうもありがとうございます。
Amazonで購入できます。↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
=============================================
【Ingredients】4-5 servings
●Custard Filling
2Egg yolks
40g Granulated sugar
25g Flour
200g Milk
Vanilla Essence
*80g whipped cream
●Pastry
2 sheets Frozen puff pastry
2tsp Granulated sugar
●To assemble
Strawberries
●For decoration
40g whipped cream
Strawberries
non melting powdered sugar
***れしぴ置き場***
【材料】 4-5カット
●カスタードクリーム
卵黄 2つ
グラニュー糖 40g
薄力粉 25g
牛乳 200g
バニラエッセンス
*ホイップクリーム 80g
●パイ生地
冷凍パイシート 2枚
グラニュー糖 小さじ2強
●組み立ての時に
苺
●飾り
ホイップクリーム 40g
苺
溶けない粉糖
【作り方】
●カスタードクリームを作る
①ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜる。
②薄力粉をふるい入れ、さらに良く混ぜる。
③牛乳とバニラエッセンスを加えて良く混ぜる。
④電子レンジ600wで2分40秒加熱し混ぜたら、2分加熱してよく混ぜ
バットなどに平らに流し入れてぴったりとラップをして冷ましておく。
●パイを焼く
①冷凍パイは200℃に予熱したオーブンで10分焼き、膨らんだら上からクッキングシートなどを被せて潰して平らにする。
②この上に天板を重し代わりに乗せてそのままさらに10分焼く。
③オーブンから出して、膨らみを潰して平らにする。
④フライパンに砂糖を振り入れて火にかけ、砂糖が溶けたら焼き上がったパイをその上に置き、砂糖がキャラメル色になるまで焼く。
***焦がしすぎると苦くなるので、砂糖の色が変わったら弱火にして
注意しながら加熱してください。
時間にするとあっという間です。
⑤2枚とも片側だけキャラメリゼしたら、冷ましておく。
⑥冷めたら長方形になるように綺麗にカットしておく。
***この時にでたパイの切れ端は最後に使うので取っておく。
(間違えて味見しないように^^)
●ホイップクリームを立てる
①氷水にあてながら生クリームを8分立て位に立てる。
***お好みでお砂糖を小さじ加えてもok
②飾り用の生クリームを少し残しておく。
***120g立てたら80gをカスタードとああせて、残りは飾り用にします。
③飾り用の生クリームは星口金をつけた絞り袋に入れておく。
④残りの生クリームは冷えたカスタードと一緒にあわせてよく混ぜておく。
***カスタードはよく混ぜてなめらかにしてから、あわせます。
●仕上げ
①パイを置いてその上にカスタードクリームを少し塗り広げ、その上に苺を並べる。
②苺の上からカスタードクリームを隙間を埋めるように重ねていき
最後にもう1枚のパイを乗せて手で少し押さえるようにして形を調える。
③サイドにパイの切れ端を細かくしてつける。
④これで冷蔵庫で1時間ほど冷やして落ち着かせる。
⑤パン切りナイフでのこぎりのように前後動かしてカットする。
⑥上にホイップクリームを絞り苺を乗せ、溶けない粉糖をふって出来上がり♪
***パイ生地に対して大きな苺を使うとあまり乗らずに、カットも数があまりとれなくなるので、中くらいの苺だといいと思います。
またカットするときに断面に苺が見えたほうが可愛いので、並べ方カット、カットサイズを考えながら最後の仕上げをされた方がより良いものができます^^

ミルフィーユ 生クリーム 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
バレンタイン直前!手作りの予定だけど準備がまだの方に、救済レシピをご紹介♪
今からでも間に合う、簡単でおいしいチョコスイーツレシピを3つ厳選しました。
1つ目は「おしゃれでおいしい!3種のマンディアン」
チョコレートを溶かしてお好みのドライフルーツやナッツを飾るだけ♪華やかな見た目はプレゼントに最適です。
2つ目は「食パンで作る!ハートのしみチョコラスク」
ハートにくり抜いた食パンを使ってサクサクのラスクに♪材料も少なく手軽に作れます。
3つ目は「パイシートで簡単!ミルフィーユチョコバー」
冷凍パイシートを使うのでとっても簡単♪間に挟まったとろけるガナッシュが絶品!
***
どれも見た目がかわいらしくてプレゼントにぴったり。
とっても簡単なので初心者の方にもおすすめです。
動画を見ながらぜひ作ってみてくださいね♪
<目次>
0:00 オープニング
0:08 3種のマンディアン
1:24 ハートのしみチョコラスク
3:24 ミルフィーユチョコバー
***
◆詳しい作り方はこちら◆
【3種のマンディアン】 12〜15個分
<材料>
・ミルクチョコレート 50g
・ストロベリーチョコレート 50g
・ホワイトチョコレート 40g
・ミックスナッツ 適量
・ドライフルーツ 適量
<作り方>
①.チョコレートはそれぞれ刻み、湯せんで溶かします。
②.チョコレートが溶けたらスプーンで1杯程度すくい、クッキングシートに直径4㎝位に丸くのばします。
③.チョコが固まらないうちに、ミックスナッツやドライフルーツをお好みでのせ、冷蔵庫で冷やし固めます。
④.クッキングシートからゆっくり外したら完成です
【ハートのチョコラスク】 14〜16個分
ー下準備ー
・オーブンは130℃に予熱します。
<材料>
・サンドイッチ用食パン 8枚
・ミルクチョコレート 100g
・ストロベリーチョコレート 100g
・牛乳 200cc
・チョコペン(白) 1本
・ピスタチオ 適量
・ドライフランボワーズ 適量
<作り方>
①.食パンはお好みのクッキー型でくり抜きます。
②.クッキングシートを敷いた耐熱皿にのせ、電子レンジ600W1分加熱してカリカリになるまで水分を飛ばします。※焦げやすいので様子を見ながら加熱してください。
③.チョコレートはそれぞれ細かく刻んで耐熱容器に入れ、牛乳を半量ずつ加えたら電子レンジ600W2分加熱して溶かします。
④.取り出したら混ぜ合わせ、②を浸して液を染み込ませます。
⑤.クッキングシートを敷いた天板の上に④を並べます。130℃のオーブンで10~20分焼きます。
⑥.取り出したら粗熱をとり、チョコペンやピスタチオでデコレーションして完成です。
【ミルフィーユチョコバー】 8個分
<材料>
・冷凍パイシート 2枚
ガナッシュ
・ミルクチョコレート 50g
・生クリーム 40cc
トッピング
・ミルクチョコレート 50g
・サラダ油 小さじ1杯
・金箔 適量
<作り方>
ー下準備ー
・パイシートは使う前に15分ほど室温に戻しておきます。
・オーブンは200度に予熱します。
・コーティング用のミルクチョコレートは湯せんで溶かし、サラダ油を加えて混ぜ合わせます。
①.パイシートは1枚を2等分に切ります。
②.天板にクッキングシートを敷いて①をのせ、200度のオーブンで10分程焼きます。
③.取り出したらクッキングシートを被せ、天板をもう1枚のせてオーブンで10〜15分焼きます。取り出したら粗熱をとります。
④.ガナッシュを作ります。チョコレートを荒く刻み、ボウルに入れます。
⑤.小鍋に生クリームを入れて火にかけ、沸騰直前まで温めます。④に加えてチョコレートを溶かしながら混ぜます。冷蔵庫で少しもったりするくらいまで冷やします。
⑥.③にガナッシュを塗り広げ、上にもう1枚重ねて冷蔵庫で冷やし固めます。
⑦.8等分に切り、コーティング用のチョコレートをかけます。冷蔵庫で冷やし固め、金箔をのせたら完成です。
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#チョコレート
#バレンタインレシピ
#macaroniレシピ

ミルフィーユ 生クリーム 在 パイシートで、パリサク♪ミルフィーユ【カスタードホイップ】 | レシピ 的推薦與評價
パイシートで簡単に出来るミルフィーユです。厚めのパイ生地で、サックサク!!レンジで簡単に出来るカスタードクリームに、ホイップ生クリームを加えたカスタード ... ... <看更多>
ミルフィーユ 生クリーム 在 菓子工房 ラ・ポルト | Facebook - Facebook 的推薦與評價
「ミルフィーユ」 カスタードクリームと生クリーム、サクサクのパイ。 パイ菓子の定番です 状況により出ない日もございます。ご了承下さい。 ... <看更多>
ミルフィーユ 生クリーム 在 【Yumanité ユマニテ】イチゴのミルフィーユの作り方 ... 的推薦與評價
詳しいレシピはこちら ▷ https://sweetsvillage.com/sweetsrecip... フレンチのシェフが教える本格的な ミルフィーユ です。パイ生地は 生クリーム を ... ... <看更多>