そうめんなのにカルボナーラ!?
メキシコ産アボカドを使った簡単そうめんアレンジ
【材料】 1人前
そうめん 100g
お湯(ゆで用) 適量
氷水(冷やし用) 適量
メキシコ産アボカド 1/2個
卵黄(Mサイズ) 1個
ベーコン(ブロック) 40g
①オリーブオイル 大さじ2
①コンソメ顆粒 小さじ1
①レモン汁 小さじ1/2
①塩 少々
①粗挽き黒こしょう 少々
----- トッピング -----
粉チーズ 適量
粗挽き黒こしょう 適量
【手順】
1. ベーコンは細切りにします。
2. 中火で熱したフライパンに1を入れ、焼き色がついたら、火から下ろします。
3. 「メキシコ産アボカド」は種を取り除き、スプーンで中身をくり抜き、ボウルに入れます。2、卵黄、①を入れ、スプーンでアボカドを潰すように、なめらかになるまでよく混ぜ、ラップをし冷蔵庫で10分程冷やします。
4. 鍋にお湯を沸かし、そうめんをパッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。氷水で冷やし、水気をよく切ります。
5. 3に4を加えゴムベラで混ぜ合わせます。器に盛り付け、トッピングを散らし完成です。
【コツ・ポイント】
そうめんは、水気をよく切ることで味が薄まらずおいしくお作りいただけます。
粉チーズと粗挽き黒こしょうの量はお好みで調整してください。
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
ソースにおろしニンニクを入れてもおいしく召し上がれますよ。
【レシピの紹介】
リュウジさん考案!冷製アボカドカルボナーラそうめんのご紹介です。「メキシコ産アボカド」の濃厚さとさっぱりなそうめんとの相性は抜群です。パスタよりもゆでる時間が短く、さっと簡単にお作りいただけますよ。忙しい時にもおすすめです。そうめんの新しい食べ方をぜひお試しくださいね。
Sponsored by メキシコ産アボカド生産者・輸出梱包業者協会
同時也有8部Youtube影片,追蹤數超過76萬的網紅kurashiru [クラシル],也在其Youtube影片中提到,このレシピの材料・分量はクラシルアプリ(無料/登録なし)で! 1分で手順を確認できるレシピ動画と一緒に掲載しています ▶️https://bit.ly/3jiu2xK *アプリ検索窓からレシピ名や「濃厚アボカド 冷たいクリームスパゲティ」で検索ください 今日作りたくなる料理を毎日更新! チャンネ...
リュウジ アボカド パスタ 在 kurashiru [クラシル] Youtube 的最讚貼文
このレシピの材料・分量はクラシルアプリ(無料/登録なし)で!
1分で手順を確認できるレシピ動画と一緒に掲載しています ▶️https://bit.ly/3jiu2xK
*アプリ検索窓からレシピ名や「濃厚アボカド 冷たいクリームスパゲティ」で検索ください
今日作りたくなる料理を毎日更新!
チャンネル登録はこちらから
http://bit.ly/35PcC34
【レシピ動画数No.1】
kurashiru [クラシル]の無料アプリでは、毎日更新される美味しいレシピ動画を配信しています!
<クラシルSNS>
▼ Twitter
https://twitter.com/kurashiru0119
▼ Instagram
https://www.instagram.com/kurashiru/?hl=ja
▼ TikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
▼ LINE
https://timeline.line.me/user/_dbyM02Y1l3MccFP26766Eoy_Wz9jGzZQzuhCP58
▼ Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kurashiru.net/
#冷製パスタ
#アボカド

リュウジ アボカド パスタ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
塩味・甘味問わず、幅広い料理の食材として使えるフレッシュチーズ!「明治QUARK(クワルク)」を使った簡単アレンジレシピ3選のご紹介!パスタやおつまみ、スイーツにも使えてアレンジ色々♪
あなたのおすすめの食べ方を見つけてください♪
[Presented by 明治QUARK]
■材料 (各レシピ2人分)
【生チーズパスタ】
・スパゲティ(1.6mm) 160g
・明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ 1個
・ほうれん草 1/2袋(100g)
・オリーブオイル 大さじ1
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
・レモン(くし形切り) 2切れ
【蒸し鶏とキムチのチーズ和え】
・鶏むね(皮なし) 1枚(250g)
・アボカド 1/2個
・キムチ 60g
・レモン汁 小さじ1
・明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ 1個
・塩 小さじ1/4
・ごま油 小さじ1
☆蒸し鶏調味料
・酒 大さじ2
・塩 小さじ1/3
・こしょう 少々
【ブルーベリーチーズケーキ風アイス】
・明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ 2個
・ブルーベリージャム 大さじ2
・ビスケット 4枚(32g)
■手順
1. 【生チーズパスタ】ほうれん草は根元を少し切り落とし、十字に切り込みを入れて水を張ったボウルの中でふり洗いし、4cm幅に切る。根元は手でさく。
2. 鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間通りにゆでる。ゆで上がり30秒前にほうれん草を加え、水気を切る。
Tips:塩は水1Lに対して小さじ1を目安に加えてください。
3. ボウルにオリーブオイル、塩、こしょうを入れて混ぜ、2を加えて混ぜる。器に盛り、明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズをのせ、こしょうをふり、レモンをしぼる。
4. 【蒸し鶏とキムチのチーズ和え】アボカドは2cm角に切ってレモン汁をかける。
5. 耐熱容器に鶏むね肉、☆を入れてまぶし、ふんわりとラップをして600Wのレンジで4分加熱する。そのままおいて粗熱をとり、手で一口大にさく(蒸し鶏)。
6. ボウルに明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ、塩、ごま油を入れて混ぜ、蒸し鶏、アボカド、キムチを加えてさっくりと混ぜる。
7. 【ブルーベリーチーズケーキ風アイス】明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズはカップのままブルーベリージャムを等分に加える。
8. ビスケットを手で割りながら等分に加えて混ぜる。
9. ラップをし、冷凍庫で2時間ほど冷やし固める。
作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪

リュウジ アボカド パスタ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
--☆----☆--レシピ一覧--☆----☆--
①<わさび風味♪アボカド卵かけご飯>00:00~
https://delishkitchen.tv/recipes/172512801858781587
②<とろ〜り卵がたまらない♪ツナと玉ねぎのウスターマヨオムレツ>00:39~
https://delishkitchen.tv/recipes/288780403857162746
③<白菜を大量消費♪無限ツナ白菜>02:01~
https://delishkitchen.tv/recipes/269491917106971859
④<簡単さっぱり♪ツナと大根おろしの和風パスタ>02:52~
https://delishkitchen.tv/recipes/170507235305193964
⑤<ツナ缶の旨味がきいてる♪豆腐ともやしのツナ炒め>03:31~
https://delishkitchen.tv/recipes/189768980045496742
⑥<コンビニの定番!ツナマヨおにぎり>04:16~
https://delishkitchen.tv/recipes/202095389652812823
⑦<火を使わない即席メニュー♪ちくわのツナ和え>04:56~
https://delishkitchen.tv/recipes/172943588068426131
<レシピ詳細>
①「わさび風味♪アボカド卵かけご飯」00:00~
■手順
(1)アボカドは1cm角に切る。
(2)ボウルにしょうゆとわさびを入れて混ぜ、アボカドを加えて混ぜ、10分程度漬ける。
(3)器にあたたかいごはんを盛り、2、ツナをのせる。卵を中央にのせ、刻みのりをちらす。(ツナ缶は缶汁を切っておきましょう。)
②「とろ〜り卵がたまらない♪ツナと玉ねぎのウスターマヨオムレツ」00:39~
■手順
(1)玉ねぎは薄切りにする。キャベツは細切りにする。
(2)フライパンを中火で熱し、缶汁ごとツナを入れて、玉ねぎ、キャベツを加えて玉ねぎがしんなりするまで炒める。塩、こしょうを加えて混ぜ、取り出す(具材)。
(3)フライパンの汚れをキッチンペーパーでふきとる。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、溶き卵を流し入れる。大きく混ぜて半熟状になるまで加熱する。
(4)ラップを敷いて4の卵をのせ、3の具材を横半分に広げてのせる。卵をたたむようにして包み、3分ほどおく。
(5)器に盛り、ウスターソース、マヨネーズ、青のりをかける。
③「白菜を大量消費♪無限ツナ白菜」02:01~
■手順
(1)白菜は根元を切り落とし、5mm幅に切る。ボウルに入れて塩をふってもみ、15〜20分ほどおいて水気をしっかりしぼる。
(2)別のボウルに1の白菜、ツナ缶、☆を入れて混ぜる。(ツナ缶は缶汁を切る。)
④「簡単さっぱり♪ツナと大根おろしの和風パスタ」02:52~
■手順
(1)大根はすりおろして水気を切る。
(2)鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間より30秒短くゆでて水気を切り、器に盛る。
(3)フライパンにツナ缶を入れて中火で1分炒め、めんつゆを加え炒め合わせてスパゲティにかける。
(4)大根おろし、かいわれ、刻みのりを乗せる。
⑤「ツナ缶の旨味がきいてる♪豆腐ともやしのツナ炒め」03:31~
■手順
(1)木綿豆腐はキッチンペーパーで水気を拭き取る。
(2)フライパンにごま油を入れて熱し、木綿豆腐を手でちぎりながら入れて焼き色がつくまで中火で焼く。
(3)ツナ缶、もやしを加えてしんなりするまで炒める。(ツナ缶は缶汁を切りましょう。)
(4)しょうゆ、かつお節を加えてさっと炒める。
(5)器に盛り、細ねぎをふる。
⑥「コンビニの定番!ツナマヨおにぎり」04:16~
■手順
(1)ボウルにツナ缶、マヨネーズ、塩こしょうを入れて混ぜる。(ツナ缶は缶汁を切る。)
(2)ラップにごはんをのせ、真ん中に1の1/4量をのせてやさしく握る。焼きのりを巻きつける。同様に計4個作る。
⑦「火を使わない即席メニュー♪ちくわのツナ和え」04:56~
■手順
(1)きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
(2)ちくわは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
(3)ツナ缶は缶汁を切る。
(4)ボウルにマヨネーズ、わさびを入れて混ぜる。ちくわ、きゅうり、ツナ缶を加えてあえる。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理
