臨月の1ヶ月間、元気だけど楽器を吹くことが出来ない期間てなかなか無いよなぁ!ということでお勉強することにしました☺️
内閣府認定 日本統合医学協会
メディカルアロマインストラクター👑
昔からアロマが好きだったし、検定を取ってみよって思いましたが教えることも大好きなので検定の上位資格となるインストラクターの資格にチャレンジしました🌟
妊娠したら、今まで使ってた精油が妊娠中は使用NGというものが結構あって、何故!?その理由は?って調べ始めたのが受験のきっかけ!
メディカルアロマは未病を防ぐために身体の恒常性を保つお手伝いをするようなもの🌟
例えば胃が痛いとき、胃のお薬を出すのが西洋医学で、胃が痛くなった原因と思われるストレスを軽くしていくのがメディカルアロマ。
フランスではお薬の代わりに精油が処方されたりもするんだって!
一般的に日本でメジャーなアロマテラピー検定とは違ってメディカルな部分を勉強しなくてはならなくて、人体の仕組みや内分泌、細胞等からうつ病などのメンタルヘルスの勉強、カウンセリング学、ハーブティーやアロマオイルの薬理作用や科学的なことなど、本っっ当に難しかった😂💦
でも内容はとっても興味深く面白かったです☺️✨
通常はスクールに通ったり3〜5ヶ月くらいかけて取得するらしいんだけど、産後に勉強なんて無理だし私に与えられた時間の猶予は1ヶ月ちょっとだったので短期集中でめちゃくちゃ頑張りました😊✌️
インストラクター資格なので、メンタルを上げたい方や妊婦さん、ベビーマッサージや季節のむずむずに悩む方などへのアロマの活用法をいつかレッスンだったりワークショップを開いたり出来るといいなぁとフンワリ思い描いています🥰
精神面でも香りと音楽は癒しという共通の癒し効果があると思いますのでいつかそんなコラボレーションをした安らぎのコンサート等も企画したいなって思います🥰✨
その時は皆さま遊びにいらしてくださいね✨
知識の裏づけが出来たのでアロマのお問合せも歓迎です♫
それにしても、資格試験久しぶりだったなー!(←商業高校卒)
うん、終わってみれば勉強もなんだかんだ楽しかった☺️✨気がする笑
ちなみに、この臨月の期間には並行して木管五重奏の編曲も頑張りました🌟
音楽はもちろん他にも知識だったり、色々な面で自分を高めていく努力はこれからもしていきたいなと思います💓
【ブログ】
https://ameblo.jp/megu-cla/entry-12668090110.html
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過217萬的網紅ボンボンTV,也在其Youtube影片中提到,細胞たちの仕事についてクイズで学ぼう! 「人体の知識が身につく はたらく細胞 学べるクイズ」 1,100円(税込) アニメ「はたらく細胞」に登場するキャラクターたちが、免疫細胞の働きや人体の仕組みについてクイズを出題。楽しみながら、体の仕組みや生理学の基礎を学べるクイズブックです。 「人間の体は何個...
人体の仕組み 在 ボンボンTV Facebook 的最佳解答
撮影中に大怪我をしてしまいました、、、、、、、、、、、、、、、、【寸劇】
https://i.ytimg.com/vi/WD2TJdZfd98/maxresdefault.jpg
人体の仕組み 在 ボンボンTV Youtube 的精選貼文
細胞たちの仕事についてクイズで学ぼう!
「人体の知識が身につく はたらく細胞 学べるクイズ」
1,100円(税込)
アニメ「はたらく細胞」に登場するキャラクターたちが、免疫細胞の働きや人体の仕組みについてクイズを出題。楽しみながら、体の仕組みや生理学の基礎を学べるクイズブックです。
「人間の体は何個の細胞でできているでしょう?」
「毎年2~3月に飛んできて、たくさんの人を困らせるスギ花粉。体のどこから入ってくる?」
など、アニメの中に登場する知識からクイズを出題。
さらに回答編は、分かりやすい解説つき。漢字などは総ルビになっていますので、小学生中学年くらいのお子様から中学生まで、幅広く楽しみつつ、学べます。親子で、友達同士で、クイズの出しっこをして楽しんでください!
購入はコチラで!
https://www.amazon.co.jp/dp/B08FZZT5BX
※この撮影は消毒・換気を徹底して行っております。
あっちそっちよっちです!
今回ははたらく細胞の寸劇をしてみました!
怪我したらどうなるのかな・・・?
▽私たちに実験・検証して欲しいネタはこちらのフォームで送って下さい!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdnIpclf6UGCcSOR_Z3d4ugWIbkQgYpcgWGCnmh3G4aa4tbFQ/viewform
【この動画を見た人にオススメの動画!】
▽【緊急事態】撮影中によっちが倒れました、、、【熱中症】
https://youtu.be/WPo61foVBNU
◎更新がすぐわかる公式ツイッター https://twitter.com/bom2tv
◎公式サイト http://bom2.tv
◎公式Facebook https://www.facebook.com/bom2tv
コミック【ボンボンTVのユーチューバーな日常】第1巻が
無料で読めます! https://comic.pixiv.net/works/3695
ボンボンファミリーのツイッターアカウントはコチラ
よっち:https://twitter.com/yocchi5810
えっちゃん:https://twitter.com/ecchan_bom2
りっちゃん:https://twitter.com/ricchan_96
どみちゃん:https://twitter.com/dmchan_bom2
いっちー:https://twitter.com/kato_ichika
なる:https://twitter.com/kin_1122_
■いちなるTV
https://www.youtube.com/channel/UCFRbBdmVBHA7PeAuctRx1rQ/
■えっちゃんねる/悦子
https://youtu.be/5SCmJ7-vgI0
■りっちゃんの個人チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQM1cEQpq2_593GHCPZGo-Q
■姉妹チャンネルの「ぷらぷらぶ」はこちら!
https://www.youtube.com/c/pura2
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/WD2TJdZfd98/hqdefault.jpg)
人体の仕組み 在 ゆとりfam. Youtube 的最佳解答
人体の仕組みって面白いよねぇ〜!!!
学生さん今年は夏休み短いみたいだけど自由研究あるのかしら?
私は小4夏休みの自由研究で"人体に危険な化学物質"をテーマに研究しましたw
まぁこれはほとんどお母さんがやりたかった事なんだけど、おかげで日用品の危険性を学びました。笑
みんなの思い出に残ってる自由研究は何かしら?😌
いつもはバイクやキャンプ、料理なんか作って過ごしてますが
今は自粛期間なので自分磨き頑張ろうとインドア満喫中です🤗
チャンネル登録、高評価、コメントよろしくお願いします!
TwitterとInstagramも更新してるので是非見てください↓
【Instagram】
https://www.instagram.com/yutorifam.iyo
【twitter】
https://twitter.com/yutori_iyo
ファンレターなどはこちらにお願いします!
↓
―――――――――――――
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
ゆとりfam. 宛
―――――――――――――
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/CZPCc-kjoAU/hqdefault.jpg)
人体の仕組み 在 筋肉、消化、呼吸、心臓、血液の循環(小学生の理科) - YouTube 的推薦與評價
この動画は学習DVD「わかるよ!体の しくみ 」の冒頭部分です。くわしくはこちらのページへ↓https://www.nikk-eizo.com/wakaruyo/karada.html・骨・ ... ... <看更多>