=================================
「とりあえず」や「ひとまず」を英語にすると
=================================
「とりあえず」は様々な状況で使われるとても便利な日本語表現です。レストランで注文する時の「とりあえずビールで」、友達と決めごとをしている時の「とりあえずそうしよう」、またビジネスの場で一時的な処置を施す場面でもよく使われるフレーズかと思います。今日は状況に応じた「とりあえず」の英語表現をご紹介したいと思います。
~レストランで注文~
--------------------------------------------------
1) _____ for now
→「とりあえず◯◯で」
--------------------------------------------------
レストランで「とりあえずビールで」と言う場合は「I'll take a beer for now.」が最もナチュラルでしょう。ここで使われるFor now は「まずは」を意味し、ビールを注文した後に食べ物など別のを注文する意思を表すことになります。
✔「I'll take a _____ for now.(とりあえず◯◯をください)」を省略して「Just _____ for now」と表現してもOK。
✔注文後の「とりあえずそれでお願いします」は「That's all/it for now.」
✔日本の居酒屋では「とりあえずビールで」と注文をすれば生ビールを持ってきますが、アメリカでは生ビールの種類が多いので「I'll take a Corona for now.(とりあえずコロナをください)」のように、ビールの種類を具体的に伝えましょう。
<例文>
〜ビールを注文〜
A: Can I get you started with anything to drink?
(お飲物のご注文はお決まりですか?)
B: I'll take a Guiness for now.
(とりあえずギネスで。)
〜注文する〜
A: Are you ready to order?
(ご注文はお決まりですか?)
B: Can I get French fries and Nachos.
(フライドポテトとナチョスをください。)
A: Anything else?
(ご注文は以上でよろしいでしょうか?)
B: That's all for now.
(とりあえずそれで。)
--------------------------------------------------
2) Start off with _____
→「とりあえず◯◯で」
--------------------------------------------------
Start off with _____ を直訳すると「〜で始める」になり、メイン料理の前に飲み物や前菜を注文する際によく使う口語的なフレーズです。一般的に、レストランでテーブルに座ると、店員がまず飲み物と前菜をすすめてきますので、その時にこのフレーズを使いましょう。また、店員が「Can I start you off with any drinks or appetizers?」と質問してくることもよくあります。
✔「とりあえず◯◯をください」は「I'll start off with _____.」
飲み物や前菜を全員分まとめて注文する場合は「We'll start off with _____.」
<例文>
〜飲み物を注文〜
A: Can I get you anything to drink?
(お飲物は如何ですか?)
B: I'll start off with a cup of coffee please.
(とりあえずコーヒーで。)
〜飲み物と前菜を注文〜
A: Can I start you off with any drinks or appetizers?
(お飲物や前菜は如何ですか?)
B: Yeah, we'll start off with 2 Bud lights and buffalo wings.
(とりあえずバドライトを2つと手羽先をください。)
~日常会話~
--------------------------------------------------
1) Let's (just) do that for now
→「とりあえずそうしましょう」
--------------------------------------------------
まだ未熟なアイデアや計画だが「とりあえずそうしましょう」「ひとまずそれでいきましょう」といった日本語に相当する口語的なフレーズです。今後、そのアイデアや計画が変更される可能性があることを承知したうえで決断するときに使います。
✔その他、「Let's (just) go with that for now.」「That should do for now.」「That should be OK for now.」も同じ意味合いでよく使われるフレーズ。
<例文>
〜会話例1〜
A: Why don't we just make reservations? We can always cancel it.
(レストランの予約しとく?いつでもキャンセルできるし。)
B: Yeah you're right. Let's just do that for now.
(そうだね。とりあえず予約しておこう。)
〜会話例2〜
A: That should do for now. We'll have to buy a new one soon though.
(とりあえずこれでええやろ。でも、そろそろ新しいのを買わなあかんな。)
B: Yeah we've had this vacuum for over 10 years now.
(せやな〜、この掃除機もう10年以上も使ってるしな。)
--------------------------------------------------
2) Anyway _____
→「とりあえず◯◯をする」
--------------------------------------------------
話がなかなかまとまらない時や、何かを決断できない状況で「とりあえず◯◯をしよう」と言いたい場合はanywayを使いましょう。「とりあえず」や「とにかく」を意味します。例えば、友達とどこのレストランに行くかなかなか決められない時に「とりあえず出かけよう」と言う場合は「Anyway, let's get going.」になります。
<例文>
Anyway, let's just give it a try.
(とりあえずやってみましょう。)
Anyway, I'm going home. Call me when you guys decide.
(とりあえず家に帰るね。決まったら連絡してよ。)
Anyway, tell me what's going on.
(とにかく、状況を教えんかいっ!)
~ビジネス~
--------------------------------------------------
Tentative(ly)
→「とりあえず・ひとまず・差し当たり」
--------------------------------------------------
ビジネスシーンで、プロジェクトの計画や予算などを暫定的に決定する際の「とりあえず」を表現したい場合はTentative(ly)を使いましょう。
✔「Tentative」は形容詞、「Tentatively」は副詞。
<例文>
The next meeting is tentatively scheduled for next Monday.
(次回のミーティングは、とりあえず来週の月曜日に行いましょう。)
The release date is tentatively set for December 15th.
(今のところ発売日は12月15日を予定しています。)
The tentative plan for 2015 is listed below.
(差し当たり、2015年度の計画は以下の通りになります。)
今回ご紹介した「とりあえず」という日本語は、状況によっては「一応」とも表現できるかと思いますが、その「一応」について書いた記事『日本語の「一応」のような便利な表現は英語にはない・・・』も以前に投稿しているので合わせてご覧ください。
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=770
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有112部Youtube影片,追蹤數超過150萬的網紅とある男が授業をしてみた,也在其Youtube影片中提到,嘆きたくなりますよね。 努力はしているはず。 それなのに結果がついてこない。 周りからもダメ出しばかりされる。 そんなことが続いたら「もう無理」って頭をよぎりますよね。 いいんです、思うのは。 うちらは人間ですから、いろいろな感情があります。 そいつらとうまく付き合いながら生きていくしかない...
以前と変わらず 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「永遠」を表す英語は「Forever」とは限らない
=================================
「永遠」という言葉を「Forever」と覚えている方が多いと思いますが、実は日常会話では「永遠」を意味するもう一つの表現「For good」もよく使われます。「Forever」と「For good」は、辞書を引くと両方とも「永遠」と定義されますが、厳密に言うと、「これから続く永遠」なのか「これを最後に終わる永遠」なのかによって使い分けする必要があります。今日はその使い分けについて説明したいと思います。
--------------------------------------------------
1) For good
→「(これを最後に)永遠に」
--------------------------------------------------
For goodは何かの終わりを示したり、以前から終わりにするべきことをようやく終わりにした場合に使われ、「最後」のニュアンスが含まれています。例えば、10年間タバコを吸っている人が「タバコを永久にやめる」と断言する場合は「I'm going to quit smoking for good」になります。前からタバコをやめようと思っていたけど「これを最後に一生やめる」といったニュアンスになります。
✔またFor goodは悪い状況から抜け出したり、悪い習慣を止めたりするなど、ネガティブな状況を表す場面でもよく使われます。
✔その他に「永住する」や「一生帰って来ない」の意味としても使われます。
<例文>
She is leaving him for good.
(彼女は永久に彼氏と別れます)
※ 彼氏が最低な人で、彼と縁を切るニュアンスがあります。
I'm moving to Japan for good.
(日本に永住します)
I'm leaving Japan for good.
(日本には帰ってきません)
※ 「一生帰ってこない」というよりは、仕事の契約期間や学生ビザが切れ自国に戻るという意味合いになります。日本で仲良くしていたアメリカ人の先生の契約期間が切れ、「アメリカに帰ります」というような感じになります。
--------------------------------------------------
2) Forever
→「(これから先もずっと)永遠に」
--------------------------------------------------
Foreverはこれからずっと続く「永遠」のニュアンスがあります。例えば、恋人や結婚相手に「一生愛しているよ」と伝える場合は「I will love you forever」になります。「今と変わらず、これからもずっと」といった気持ちが込められた「永遠」を指します。ここでは「I will love you for good」は使えませんので注意しましょう。
✔以前はじめたことを、これからもずっと続けることを示す場合はForeverを使いましょう。「I'm going to quit smoking forever」のように、場合によってはForeverとFor goodを置き換えることができます。
✔会話のなかで「永遠に思えるほど長い時間」、ようするに「長時間」や「ずっと」の表現として使われることがあります。特に何かを「ずっと待っている」時によく使われます。
<例文>
I'm going to study English forever.
(私は一生英語を勉強します)
We've been waiting in line forever.
(ずっと長い事、並んでいますね)
We will be friends forever.
(私たちは一生友達です)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以前と変わらず 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
バラエティー豊富な「How are you?」への返答フレーズ集
=================================
「How are you?」や「What's up?」など挨拶の言葉をかけられた際、とりあえず「I'm fine」や「I'm good」といつも同じような返答ばかりしている自分に、ちょっと飽き飽きしていませんか?今回はマンネリ化してしまった返答フレーズから脱却できるよう、ネイティブが普段よく使う返答フレーズをPositive編、Neutral編、Negative編の3つに分けてご紹介します。
~Positiveな返答の仕方~
--------------------------------------------------
1) I'm (doing) good / great.
→「元気だよ」
--------------------------------------------------
「How are you (doing)?」や「How's it going?」に対する最も一般的且つ無難な返答が「I'm (doing) good / great.」でしょう。「I'm well」と表現することもできますが、多少フォーマルな響きがあります。元気であることを強調したい場合は「I'm excellent」のように返答します。日常会話では「I'm」を省いて、「good」や「great」とシンプルに答えることも一般的です。
「How are you doing?」に対し、同じように現在進行形で「I’m doing well / good / great」と返答する傾向がありますが、会話ではそこまでこだわる必要はないでしょう。また、厳密に言えば文法上「I’m doing good」は誤った言い方で、正しくは「I’m doing well」になりますが、文法に厳しい英語の先生のような人でない限り指摘されることはないでしょう。
--------------------------------------------------
2) (I) can't complain.
→「文句なし」
--------------------------------------------------
仕事や生活において「文句なし」と返答をしたい時に使える表現が「I can't complain.」です。物事が全て順調にいっている意味合いが込められています。日常会話では「I」を省いて、「Can't complain」と言う人も多いです。
--------------------------------------------------
3) Couldn't be better!
→「最高だ!」
--------------------------------------------------
直訳すると「これ以上は良くならない」を意味するこの表現は、「最高だ!」や「絶好調だ!」を表します。物事が全て思い通りに順調に進んでいるニュアンスがあります。「I couldn't be better」を略した言い方で、その他、「Things couldn't be better」や「Life couldn't be better」のように表現することもできます。
~Neutralな返答の仕方~
--------------------------------------------------
1) I'm (doing) OK / all right / So so.
→「調子は悪くない」
--------------------------------------------------
調子は良くも悪くもない、「まあまあだ」と言いたい時に使われるニュートラルな返答の仕方が「I'm (doing) OK / all right.」です。「So so」を使う場合は、「I'm」を言う必要はなく、そのまま「So so」と返事をします。上記1)で解説したよう、「How are you doing?」の質問に対しては「I'm doing ok / all right」のように返事をするのが一般的ですが、「I'm doing so so」とは言わないので気をつけましょう。その他、「(I'm) not bad」も同じ意味合いで使えます。
--------------------------------------------------
2) (I'm) pretty good.
→「(まあまあ)元気だよ」
--------------------------------------------------
「(I'm) pretty good」はアメリカ人の挨拶でよく耳にする返答の仕方で、「(まあまあ)元気だよ」を意味します。「Pretty good」は捉え方次第で「元気」と「まあまあ」の両方の意味を成します。ポイントは口調にあり、元気よく言えば「調子がいい」になりますが、元気のない声で言うと「まあまあ」になります。日常会話では「I'm」を省いて「pretty good」と言うことも一般的です。
--------------------------------------------------
3) Nothing much / Not much.
→「相変わらずです」
--------------------------------------------------
「What's up?」や「What's going on?」の挨拶に対して使われる定番の返答が「Nothing much / Not much.」です。以前の記事(「How are you?」よりも一般的な挨拶の仕方 https://hapaeikaiwa.com/?p=15004)でも解説したように、「What's up? / What's going on?」は相手に最近の出来事や近況を聞いているため、「What's up / What's going on?」の質問に対して、「I'm good / OK」のように返答するのは違和感があります。「Not much / Nothing much」と返事をしてから、「I’ve been busy with work.(最近は仕事で忙しくて)」のように簡単に自分の近況を伝えるのが一般的です。
--------------------------------------------------
4) It's going.
→「まあまあだよ」
--------------------------------------------------
「How's it going?」や「How's everything going?」の質問に対してよく耳にする返答が「It's going.」です。良くも悪くも前に進んでいることを意味し、「not bad」のより口語的な言い方です。その他、「How's everything going?」の質問に対して「Everything is going well(全て上手くいっているよ)」と返答することもできます。
--------------------------------------------------
4) (I'm) Getting by.
→「どうにかやっているよ」
--------------------------------------------------
「Get by」は「通り抜ける」や「切り抜ける」を意味することから、挨拶をされた時に「(I'm) getting by.」と返答をすると大変な状況の中、「まあまあ何とかやっているよ」や「まあまあ何とかなっているよ」のような意味合いが込められています。「Just getting by.」と表現することもでき、「ギリギリでなんとかやっている」のように強調したい時は「just」を加えましょう。
~Negativeな返答の仕方~
--------------------------------------------------
1) (I'm) Not good / Terrible.
→「元気じゃない・最悪」
--------------------------------------------------
体調不良で気分が良くなかったり、嫌なことが起きてテンションが低い時、または落ち込んでいる時にこれらの表現が使われます。気分が最悪であることを強調したいときはhorribleやawfulなどを使うこともできます。面識のない人にこのようなネガティブな返答をするのは違和感がありますが、仲の良い友達や同僚または家族に対してであれば、率直な気持ちを伝えても問題ないでしょう。
--------------------------------------------------
2) I've had better days.
→「最近はダメだね」
--------------------------------------------------
「I've had better days」を直訳すると「昔はもっと良い日々を過ごしていた」となり、この表現には「最近はあまり良くない」や「昔と比べて今はダメだ」のようなニュアンスが込められています。「I've seen better days」と表現することもでき、「Not good」のより口語的な言い方です。
--------------------------------------------------
3) (It) Could be better / worse.
→「いまいちだね」
--------------------------------------------------
「It could be better / worse」は物事が期待していたよりも上手くいっていない状況で使われ、「いまいち」や「あまり良くない」を意味します。「It could be better」を使うのか「It could be worse」を使うのかは状況の見方次第で、物事が上手くいっていない時に「今よりもっと良くてもいいのに」のようにマイナスに捉える場合は「It could be better」、物事が思い通りに進んでいないけど「今よりもっと悪い状況になっている可能性もある」のように好ましくな状況をプラスで捉える場合は「It could be worse」のように表現します。いづれにせよ、どちらの表現も調子や状況が「あまり良くない」ことを表す口語表現です。
~質問で返答する場合~
--------------------------------------------------
How are you? / What's up?
→「やぁ / こんにちは」
--------------------------------------------------
日常会話では「How are you (doing)?」や「How's it going?」または「What's up」や「What's going on?」は「Hi / Hello」の役割を果たすこともあり、そのような状況では返答をせず挨拶で返すこともしばしばあります。例えば、会社で通りすがりに「Hey! How are you doing?」と挨拶をされた場合、「Hey Trevor! How's it going?」のように質問に返答せず、挨拶で返すことができます。状況に応じて質問に返答するかしないかを判断する必要があり、初対面の人に「How are you (doing)?」と挨拶をされた時に、「How are you (doing?)」と質問で返答するのは違和感があるので気をつけましょう。
~挨拶に返答しない場合~
「How are you (doing)?」の質問に返答しない状況もあります。例えば、友達とレストランに行って、店員に「Hi! How are you (doing)?」と挨拶をしたとしましょう。店員は挨拶に返答せず、「For how many?(何名様ですか?)」のようにいきなり人数を確認することがあります。ここでは店員は「How are you (doing?)」を単なる「Hi」として受け止めているからです。また、スーパーなどでレジの人が「How are you (doing)?(いらっしゃいませ)」とお客様に挨拶しますが、お客さんによっては返答をしないで軽く会釈をする人、またはシンプルに「Hi」と挨拶する人もおり、このような状況で返答しないことは特に失礼な行為ではありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以前と変わらず 英語 在 とある男が授業をしてみた Youtube 的最佳貼文
嘆きたくなりますよね。
努力はしているはず。
それなのに結果がついてこない。
周りからもダメ出しばかりされる。
そんなことが続いたら「もう無理」って頭をよぎりますよね。
いいんです、思うのは。
うちらは人間ですから、いろいろな感情があります。
そいつらとうまく付き合いながら生きていくしかないんです。
湧き出てくる感情を抑えるのは難しい。
ですが、行動を選ぶことはできます。
「やる気が出ない」
やる気が出ない“けど”踏ん張るのか
やる気が出ない“から”嘆いて終わるのか
そこは選べます。
その踏ん張るきっかけになれたらと思って今回の動画は撮らせてもらいました。
最近こういう動画が多くて「うるさいなー」と思うこともあるかもしれません。
それでもいいので、その怒りを踏ん張るエネルギーにしてください。
10月を後悔しない月にしてね。
お互い頑張ろうぜ。
葉一
<問題のプリントアウトサービスもしております(無料)>
ホームページ → https://19ch.tv/
<授業をしているのはこんな人です>
Twitter→ https://twitter.com/haichi_toaru
<取材や仕事、講演会等の問い合わせ>
haichi_4_leaf@yahoo.co.jp までお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●授業動画について【大切なお知らせ】
2021年より中学校の教科書改定があり、学習する学年が
変更になった箇所があります。
それにともない、今までの動画の順番を変えて再生リストを制作
しております。
(例:中1の理科と中2の理科が同じ再生リストに入っていたりします)
現在の教科書の順番に合わせたものと、以前の教科書の順番に合わせたものが
ありますので、ご自身に合った方をご活用頂けるようお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●本も書いております
<2021年7月21日に新しい本が出ました>
小学生の子がどんどん勉強するようになる親のすごい声かけ
https://www.amazon.co.jp/dp/4815610843/
<2020年12月16日に発売した新刊/18万部を突破しました>
塾へ行かなくても成績が超アップ! 自宅学習の強化書 https://www.amazon.co.jp/dp/4866801158/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_6.1WFbH65C9H8
<初の書き下ろし著書>
合格に導く最強の戦略を身につける! 一生の武器になる勉強法 https://www.amazon.co.jp/dp/4040655141/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_.oZFEbAVHB835
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●一緒に勉強しようLIVE(※自習室と呼んでいます)について
毎週、水曜日と日曜日の22時から開催中
(毎日開催は3/11で一度終了しました)
それぞれ自学するものを用意して参加してください。
<大体のタイムスケジュール>
21:55~22:00 コメント読みながら準備
22:00~22:45 自学タイム(コメントは読みません)
22:45~22:55 コメント読みながらまったり
22:55くらいに解散
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●生放送でのお願い
・勉強中や作業中はコメントは読みません
・コメント欄が気になる方はコメントオフ機能をご利用ください
・嫌がらせ、性的なコメント、ケンカは報告させて頂きます
・モデレーターのみんな、いつもありがとう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●使用音源
「甘茶の音楽工房」
http://amachamusic.chagasi.com/
「DOVA-SYNDROME」
https://dova-s.jp/
「MusMus」
http://musmus.main.jp/bgm.html
「Music is VFR」
http://musicisvfr.com/free/bgm/pop-music-piano01.html
※動画によっては使用していないものもございます
#概要欄に手紙
以前と変わらず 英語 在 寶船 TAKARABUNE Youtube 的精選貼文
コロナ禍以降、家でジーッとYouTubeばかり見てる方!悶々とした気持ちを心の奥にしまってる方!あなたの鬱憤を晴らす日が、ついにきました!
寶船が今年一番気合い入れてるフェスを紹介します!マジで来てほしい!!!
■寶船presents『無礼講2021 』
日程:2021/10/2(土)
会場:大手町三井ホール
豪華ゲスト多数出演!様々な枠を飛び越え、クロスオーバーすることで新たな熱狂を生み出す寶船主催のエンタメフェスの開催が決定!
▼詳しくはこちら▼
http://appcheez.com/bureiko2021
―――――
アーカンソー大学のドキュメント動画はこちら
↳ 【日本から世界へ】阿波踊りをしにアメリカまで行ってみた
https://youtu.be/uPti5Ohl3l0
前回の動画はこちら
↳ 【検証】阿波踊りで外国人観光客を呼び込めるか?in 原宿竹下通り
https://youtu.be/Ik6y8yjIea8
―――――
どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。
今回は阿波踊りを、アメリカの『アーカンソー大学』で踊ってきました!
先日、別動画でアーカンソー大学の公演のドキュメント動画をアップしましたが、今回はその日の裏話を語ります。
先日の動画の裏側では、実はとんでもないアクシデントが起こっていました。このアクシデントは、寶船の歴史に残るトラブルとなりました。これを見れば、アーカンソー大学の動画の見方も変わります。一体何が起こり、どうアクシデントを切り抜けたのか。今日はその全貌を観ていただきます。
今回のアーカンソー大学には、寶船が2018年に行ったアメリカ横断ツアーの一環として訪れました。公演の動画を観ていると、アメリカの大学のキャンパスの雰囲気がよく分かり、とても興味深い内容となっています。
しかしこの日、映像に映っていない裏側で、僕たちの身にとんでもないアクシデントが起こっていました。会場から会場へと移動する高速道路の道すがらで、なんとわたる君が運転する車がスピード違反で捕まってしまったのです!
日本ならともかく、アメリカのど真ん中で警察に捕まるって、心臓が止まるほどの恐怖です。実際に僕はその時助手席に座っていたので分かるんですが、車内の空気は凍りつき、とてもじゃないけど冷静を保つ余裕はありませんでした。
その日は、2ヶ所で公演が決まっていたので、会場から会場へと大急ぎで移動しなければなりませんでした。すでにツアーが始まってから数日が経ち、ようやくアメリカの高速道路での運転も慣れ始めていた頃でした。
その瞬間は何の前触れもなく、突然やって来ました。僕らが高速道路を走っていると、パトライトを点滅させたパトカーが後ろから追いかけて来ました。
最初は、正直自分たちが追いかけられていることすら気がつかずに、しばらく走ってしまいました。そうやって数百メートルか走ったあたりで、いよいよ様子がおかしいと思い、車を道端に止めてみました。
すると、後ろを走っていたパトカーも僕らと一緒に止まり、中から1人の警官が僕らの車に向かって近づいて来ました。あんな瞬間、映画の中でしか見たことがなかったので、こっちの緊迫感はマックス。
そして、次の瞬間僕らの緊張はピークに達しました。
「ちょっと運転手さんだけ、車から降りてくれるかな」
アメリカの警察が、英語でこう話しかけて来ました。噂によると、アメリカの警官は日本と違い、場合によっては何をしてくるか分からないそうです。そんな風の噂を聞いていたりしたので、僕らはただただ警官の言う通りにするほかありませんでした。
わたる君と、僕らの通訳をしてくれていた方が車からゆっくりと降りました。2人は警官に言われた通り、ボンネットに両手を置き、ボディーチェックをした上で、事情聴取をされていました。
僕は車から降りなかったので、その瞬間にどういう会話がなされていたか分からないですが、車内からでも相当の緊迫感が伝わってきました。
警官はその時、こう言ってきました。
「君たちの車は、スピード違反をしていた疑いがある。そして、パトライトを点滅させて警告しても、しばらくそれに応じる姿勢を見せなかった。以上のことから、一旦近くの警察署までご同行ください。」
もちろん数時間後には、次の会場での公演が迫ってます。残り時間は限られています。しかし、警察の命令に応じないわけにはいきません。
絶体絶命のピンチ!果たして一体どうなってしまうのか。ここからが一番面白いところなんですが、文章で語るのはここまでにしておきます。
この続きは動画の中で、お確かめ下さい。
(たかし)
※このイベントはコロナ禍以前に行われました。
チャンネル登録、高評価、コメント、皆さんぜひお願いします!
↳https://www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1
―――――
■Twitter随時更新中!
寶船公式Twitter→ https://twitter.com/takarabune_info
わたる https://twitter.com/yonezawa_wataru
めぐみ https://twitter.com/yonezawa_megumi
たかし https://twitter.com/RiceStreamLand
かっしー https://twitter.com/BONVO15
かおこ https://twitter.com/kaoko_810
■LINE@で友達になってください!
https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n
■その他SNSはこちら
Instagram→https://www.instagram.com/takarabune_official/
Facebook→https://www.facebook.com/Takarabune.official
TikTok→https://www.tiktok.com/@takarabune_official
■寶船オンラインコミュニティ『タカラボ』
https://takarabune.org/takalab/
ご入会お待ちしております!
■ご依頼はこちらから!パフォーマンス・講演会・取材・執筆・コラボなど、大歓迎!
↳ https://takarabune.org/contact/
■使用した音素材
↳OtoLogic(https://otologic.jp)
ポケットサウンド(https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド)
#寶船 #TAKARABUNE #アーカンソー大学
以前と変わらず 英語 在 とある男が授業をしてみた Youtube 的最佳貼文
「みんなの目の前に自分がいられたらな」
こういう動画を撮っていて、そう思うことがよくあります。
私は個別指導の塾講師だったので、生徒との人間関係の深さには
それなりに自信がありました。お互いに他の人には言えない話も
たくさんしてきたし、生徒に私の悩み相談に乗ってもらうときも
ありました。
そんな人間関係があるからこそ、言葉や想いは伝わるものです。
ですが、動画ではみんなの表情は分かりません。
「この言い方、間違ったな!」
そう思っても軌道修正ができないのです。
だから、どうしてもストライクゾーンの広い一般論やテクニックを
話すことが多くなってしまいます。
ですけど、それだけの関係は嫌だなと思ってしまう自分がいるのです。
できれば嫌な思いはさせたくないし、私も嫌われたくありません。
それでも、もし相談をくれた子が塾講師時代のように目の前にいたら
なんて伝えるかな、と考えると話さずにはいられなくなります。
今回もそんな想いを全力で動画に詰め込みました。
受け取り方はみんな違うと思いますが、どんな形でも
「やってやるよ!」というエネルギー源になれていたら嬉しく思います。
是非、どう受け取ってくれたかコメント欄に書いてください。
読ませて頂くのを楽しみにしております。
葉一
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<問題のプリントアウトサービスもしております(無料)>
ホームページ → https://19ch.tv/
<授業をしているのはこんな人です>
Twitter→ https://twitter.com/haichi_toaru
<取材や仕事、講演会等の問い合わせ>
haichi_4_leaf@yahoo.co.jp までお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●授業動画について【大切なお知らせ】
2021年より中学校の教科書改定があり、学習する学年が
変更になった箇所があります。
それにともない、今までの動画の順番を変えて再生リストを制作
しております。
(例:中1の理科と中2の理科が同じ再生リストに入っていたりします)
現在の教科書の順番に合わせたものと、以前の教科書の順番に合わせたものが
ありますので、ご自身に合った方をご活用頂けるようお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●本も書いております
<2021年7月21日に新しい本が出ました>
小学生の子がどんどん勉強するようになる親のすごい声かけ
https://www.amazon.co.jp/dp/4815610843/
<2020年12月16日に発売した新刊/18万部を突破しました>
塾へ行かなくても成績が超アップ! 自宅学習の強化書 https://www.amazon.co.jp/dp/4866801158/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_6.1WFbH65C9H8
<初の書き下ろし著書>
合格に導く最強の戦略を身につける! 一生の武器になる勉強法 https://www.amazon.co.jp/dp/4040655141/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_.oZFEbAVHB835
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●一緒に勉強しようLIVE(※自習室と呼んでいます)について
毎週、水曜日と日曜日の22時から開催中
(毎日開催は3/11で一度終了しました)
それぞれ自学するものを用意して参加してください。
<大体のタイムスケジュール>
21:55~22:00 コメント読みながら準備
22:00~22:45 自学タイム(コメントは読みません)
22:45~22:55 コメント読みながらまったり
22:55くらいに解散
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●生放送でのお願い
・勉強中や作業中はコメントは読みません
・コメント欄が気になる方はコメントオフ機能をご利用ください
・嫌がらせ、性的なコメント、ケンカは報告させて頂きます
・モデレーターのみんな、いつもありがとう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●使用音源
「甘茶の音楽工房」
http://amachamusic.chagasi.com/
「DOVA-SYNDROME」
https://dova-s.jp/
「MusMus」
http://musmus.main.jp/bgm.html
「Music is VFR」
http://musicisvfr.com/free/bgm/pop-music-piano01.html
※動画によっては使用していないものもございます
#よかったら概要欄も