【安すぎる日本‼️ランチ500円の先進国って無いんです💦】
世界から見る日本の「価格」って実はいろんな意味ですごいんです‼️
安くて質も良くて最高な日本❤️でも本当にそのままで良いのか?(≧∇≦)💦
あるデータを元に解説しちゃいたいと思います💓
<目次>
1.安すぎる日本
2.安いことは日本にとって良いこと?悪いこと?
3.未来の為にできること
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校❤️動画視聴コースが大人気‼️】
「コミュニケーションの学校」いよいよ開講目前です!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールはこちら
2021年 9月13日(月)
2021年10月18日(月)
2021年11月15日(月)
2021年12月 6日(月)
2022年 1月17日(月)
全講座、鴨頭嘉人がバリバリ🔥魂込めてやります!!🔥🔥🔥
リアル参加が満席になりました!!ありがとうございます!!
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
価格がお買い得というのもあると思いますし、
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
\ 職場のコミュニケーションはうまくいっていますか❓ /
「はい」と自信を持って答えられる人はどのくらいいるのでしょうか❓
「うまくいっていない」「ギスギスしている」
そんなあなたに朗報です(≧∇≦)
コミュニケーションの学校は会社研修としても受講可能です*\(^o^)/*
仲間とともに学び、ともに成長し、ともに勝てる組織を作りましょう❤️
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日は【30名以上】
9月25日は【40名以上】
会場参加・Zoom参加合わせて、多くのみなさまにお申し込みをいただいています❤️
9月11日(大阪)の入学体験講座が新たに追加されましたので、迷っている方はぜひお申し込みください*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼安すぎる日本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日ある経営者の方とお話をしていて、僕が詳しく知らなかった内容だけに、関心が深まったことがあるんです!
題して『安すぎる日本』……お金のお話です!!
例えば、アルバイトさんの最低賃金=1時間あたりの時給なのですが、
これは国や都道府県で決められている最低時給というものがあって、実は日本はかなり先進国の中でも賃金の安い方になってきてしまっているんです。
安いと言っても、日本の都市部や東京では時給1000円を超えているのですが、この金額と言うのはすごく都道府県によって差があります。
なので、一律で「◯◯円!」とはお伝えしづらいので、大体の平均金額だと思って以下をご覧ください。
【世界の最低時給金額】
日本 約800円
カナダ 約900円
ドイツ 約1000円
フランス 約1100円
オーストラリア 約1400円
すごくないですか?!
日本が800円でオーストラリアは1400円……全然違いますよね!!
それぐらい日本っていうのは労働者の人が安い賃金で働かなきゃいけない、という状態になっているという事です❗️
もちろん経済のことなので、要因は「労働生産性の問題」や「消費者に対して働く人の人数のバランス」などなど、いろんな要素が絡んでるのでめちゃくちゃ複雑です。
なので一概に言えない所ではありますが、
「日本の最低賃金は絶対値として安い」ということは明らかなのです!!
……そもそも『日本の物価は安い』ですよね。
最低賃金が安いことも大きく影響するのですが、
もうとにかく商品を安く売るベースがあるというか……
日本というのはこれまでずっと「できるだけ安く」という企業努力が続いてしまっていると思うんです!
例えば『ランチ500円』って海外ではありえないんですよね‼️
僕はあまり海外へ行っていないのでちょっとしか知識がないのですが、
他の国だと、例えばアメリカでランチを食べようと思ったら、1500円から2000円ぐらいはしたと思います。
ロサンゼルスだともちろん2000円以下もあるんでしょうけど、だいたい2000円から2500円ぐらいがほとんどだった実感があります。
でも、日本は500円で食べられるお店があるんですよ‼️
これは主観が入りますが、味は圧倒的に日本の方がおいしいです!(≧∇≦)
多分これは日本人の方全員に賛同していただけると思うのですが、
『アメリカのランチよりも日本のランチの方が数倍おいしいが、価格はアメリカの方が2倍から4倍高い!』
もうそれぐらい賃金も物価も何もかも日本って安いと思うんです‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼安いことは日本にとって良いこと?悪いこと?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いきなりですが、これはちょっと面白いデータだと思うのでご紹介します!
それは『ビックマック指数』というものです❗❗️
『ビックマック指数』とは……
『ビックマック1個あたり、いくらで売っているのか?』の国別の価格ランキングです!!
【ビックマック指数 2021年の最新データ】
ベネズエラ 918円
スイス 774円
ノルウェー 693円
スウェーデン 681円
アメリカ 621円
日本 390円‼️
ビッグマックが一番高い国のベネズエラ918円と比べて、
日本は390円……何もかも安い‼️
「物価が安い」って聞くと、安く良いものが買えていい国だなっていうふうに思う人もいるかもしれませんが、見方を変えると「賃金も安い」わけですよ。
この内容は、経済学者さんから見ると複雑なことで、そんな分析だと足りないと思われるかもしれませんが、
僕ぐらいの知識の人でわかる表現でシンプルに言うと…
安い価格で物が買えて賃金が安いということは……
国際競争力で言うと「安い国は勝てない」のです!
すごく浅い分析だけど、経済が小さくしか回らないということじゃないですか??
なぜなら最低賃金が低いということは「1時間あたりにお金を回せる金額が少ない」ということなので、「お金をあまり動かせてない」ということなんです❗️
だから、買う時も安く買えちゃうので生活を営む上で生活で使うお金が低く、
経済をあまり動かせていないから、もらえるお金も低い国。
……それが今の日本!
例えば、想像してみてください。
発展途上国も同じことが言えて、物が安くて働いても賃金が安いですよね?
逆に単純に言うと、経済が大きく回るという事は、『物や商品を買うのに高いがちゃんと収入も高くなる状態で大きく消費が回っている』って事だと思うんです!!
経済を「国際競争力の観点」で見ると、大きく経済が回ってる国の方がやはり強いです。
今はまだギリギリ海外の方が日本に働きに来て下さってると思うんですよ。
だけど、これからどんどん日本での最低賃金が他の国より低くなっていくと、どうなると思いますか?
厳しい言い方ですが……日本で働くメリットはなくなるのです!
だからこれが本当に起きるかどうかは別にして、海外は物価も高いので単純にはいかないと思いますが、
理論上、日本人の学生さんが「日本で働いても時給800円しか稼げないなら、オーストラリアで働いて1400円貰いたい」と思うような未来はありえなくはない、ということなんです!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼未来の為にできること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも、だからこそなんです‼️
インターネットを通じてグローバルにどこでも物を買える時代だからこそ、
僕たちが日本の将来のために考えるならば、ここから少しでも子どもたちのために、
「もっと価格を高くして、そしてもっと働いてる人の賃金を高くする」っていうことを考えていくことが日本人には必要なのです‼️
そして今はコロナで移動できないですが、旅行や引っ越しをしたりして、どんどん他の国でも日本人が活躍するような未来を作っていくために、
少しでも価格を上げて、労働者の賃金を上げていく努力をしていかなきゃいけないんだなというふうに僕は感じました‼️
僕も一応小さい会社ながら経営者をさせてもらっているので、これも僕の問題として考えていきます!!
これからできるだけ商品やサービスの価格もあげながら、そして働く社員やアルバイトスタッフさんの賃金も上げられるような経営を目指して行こう❗️
という風に思いました‼️(≧∇≦)
賃金について、すべての人が自分でコントロールできることではないかもしれないし、
今は日本では弱い部分だと思いますが、やっぱり経済っていうのは、
『たくさん支払って、たくさん貰う!!』
これがこれからの未来、とても大切だと強く感じました‼️
僕も皆さんと一緒にちょっとずつ頑張ります❣️(≧∇≦)
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#️僕は情報発信者としてナメてました💦
本日は、僕の宇宙一のカミさん、かもあきさんのVoicyパーソナリティーデビュー記念として特別配信をお届けしまーす💓そして、本日は大反省会でございます❗️❗️情報発信者として忘れてはいけないことをかもあきさんの目の前で反省しました(≧∇≦)💦
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『「人生を変える心の力」あたなはの小枝NOBU。科学の進歩により、思考や感情が身体に影響を与えるとわかってきました。病院や薬に頼る前にヒーリングでも心のSOSを改善でき「心が楽になると全てうまくいく」と知ってもらいたい!』という話し方学校福岡校第6期受講生でもあるNOBUさんです❤️
(※三浦信さんの鴨ファンディングはこちら)
https://www.kamofunding.com/projects/miuranobu
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過6,020的網紅じゅか,也在其Youtube影片中提到,どうも、じゅかです( ᐡ ´ᐧ ﻌ ᐧ` ᐡ )🍉 ご視聴いただきありがとうございます。 今回の動画→ アンケートの結果、高反発スクイーズの投票率が高かったので、今回高反発スクイーズの動画をupしました! 高反発なスクイーズって、音がよかったりひび割れしにくかったり、キャラクター系多かったりしま...
低反発 高反発 違い 在 Facebook 的最佳解答
【もっと幸せに働こう!MBさんコラボトーク❤️】
さあ!今日は大好評のシリーズ💕💕講演後のアフタートーク回ですっ❤️
今回のゲストはなんと‼️有名ファッションバイヤーのMBさんです(≧∇≦)💓
コラボ講演直後の熱気が伝わってくる内容になっています🔥
お喋り好きな2人の化学反応をお楽しみください❤️
<目次>
1. お喋り大好きな2人はトークも取り合い⁉︎
2.2人のコンプレックスリベンジ🔥
3.多様性の時代に
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
そして、出版業界には直接関係していない方でも、自分の業界に問題を感じている方にとっては「業界の構造の変え方」として、大きな学びになるはずです💕💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お喋り大好きな2人はトークも取り合い⁉︎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日は7月27日に開催されたファッションバイヤーMBさんとのコラボ講演直後のトークをお届けします*\(^o^)/*💕💕
いやあ〜〜〜
もう、
楽しかったです(≧∇≦)💓
講演直後の熱気をそのままに、アフタートークをお楽しみください💕
======
鴨頭
「ありがとうございます‼️最高でしたね❤️」
MBさん
「最高です‼️ありがとうございました〜」
鴨頭
「MBさん今、喋りたくてしょうがない病でしょう?(笑)」
MBさん
「そうなんですよ(笑)この講演会が2時間位あったじゃないですか。鴨さんがメインの講演なので、鴨さんがしゃべる時間が多かったと思うんですけど……
鴨さんが喋ってる間『早く終わらないかなーっ』て思ってました(笑)」
鴨頭
「爆笑!!
早くターン回ってこないかなって思ってたんだ!(笑)」
MBさん
「鴨さんがユニクロとかZARAの話をしだしたから、それ俺のターンじゃんって(笑)
どう考えても俺のターンでしょ?みたいな(笑)」
鴨頭
「そっか、質問すればよかったね!ごめんね(笑)」
MBさん
「全然大丈夫です(笑)」
鴨頭
「MBさんと会ったのは最近ですよね。実は今回が会うの3回目なんですよね。
まだ1回も会ったことがないのに、僕がいきなりDMで『YouTubeで対談やりませんか?』と送ったらめちゃめちゃ返事が良くて(笑)
『なんすかそれ!土下座してもお願いしたいです~!!』って返ってきて……やっぱ可愛がられる人ってそういう所だなぁと思いました❤️」
MBさん
「いや鴨頭さんから連絡きてうれしいじゃないですか❗️1回もコミュニケーションなかったけど僕はずっと鴨頭さんのYouTube見てましたから‼️」
鴨頭
「ありがとうございます💓僕もMBさんのYouTube見させていただいてます❤️
そこからYouTube対談で初めて会って、2回目はお食事させていただいて、そこで講演会やりましょうって決まって、
そして3回目が今日!!
会うたびにずっとお互い喋ってますよね(笑)」
2人の初対面、YouTubeコラボの様子はこちら
(※前編はこちら→)https://youtu.be/hcnh5VHQH9Y
(※後編はこちら→)https://youtu.be/oQJVDmJ4T0M
MBさん
「講演が始まる前も控え室でずっと喋っていて、『あれ?これ本編で話さないとダメなんじゃない?』と思いましたよ(笑)」
鴨頭
「早めに会っちゃダメですね。会った瞬間に1番面白い話しちゃうから(笑)」
MBさん
「ホリエモンこと堀江さんの場合もっとひどくて、会った瞬間に面白い話をしだして、その話をしながら入場していきます(笑)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 2人のコンプレックスリベンジ🔥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「会った時からずっと思ってたんですけど、MBさんって人に喜んでもらうことを軸にファッション・メルマガ・YouTubeなどやっていますよね。
誰かに喜んでもらうことを探していて、そのためのアイテムとかツールが変わってるだけですよね?」
MBさん
「いや〜なかなか自分に自信が持てなくて。
社会に『自分が生きてる価値を提示したい』というか、許してもらいたいんですよ。
子供の頃は頭も良くなかったし、運動もできないし、見た目も別に良くないし、センスもないし、何やってもうまくいかないタイプだったんです。
でも兄貴は違ったんです。兄貴は何やってもできる人間で、そこに劣等感を持ってて
『自分は生きてていいんだろうか?』という感覚だったんです。
だから承認に近いのかもしれないですね。
『社会に価値を渡したい!僕がいるとみんな幸せになるよね❗️』
と言うのを掴みたかったんです。」
鴨頭
「そういった意味では共通点が多くて、僕も小さい頃からいじめられっ子で『自分なんか生まれてこなきゃよかったんだ』と思っていました。
兄貴は超絶頭もいいし、野球をやっても甲子園ベスト4まで行くしで……そのコンプレックスをエネルギー源にして
『自分にも価値があるんだって証明したい🔥』
と働き始めたのが僕の場合はマクドナルドだったんです。
その思いは今も変わらずありますね。
だからそこは似てるなぁと思うんです。」
MBさん
「ネガティブな部分をポジティブに切り替えると言う、そんな鴨頭さんが最近出した本のタイトルはなんでしたっけ?(笑)」
鴨頭
「『コンプレックス・リベンジ』です❤️」
(笑)
会場拍手👏
(※コンプレックスリベンジはこちら→)
https://www.amazon.co.jp/dp/4861192935/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_M70M883MHS9PA33AA2HQ
鴨頭
「『コンプレック・スリベンジ』の企画は僕じゃなくてアートデイズさんという出版社の方なんですけど、その方が言ったことに賛同して出した本なんです。
『コンプレックス・リベンジはほとんどすべての人にある物語です。鴨頭さんはそれを代表して書いてください』
と言われたんです。
要は読んだ時に『鴨さんはこうだったんだ』で終わってほしくなくて、読んだ人が
『私のコンプレックスを受け入れて生きていこう‼』
というゴールに連れていきたいという本なんです。」
MBさん
「なるほど❗️すばらしいですね‼️」
鴨頭
「そういう意味ではMBさんも発信しているメッセージは共通しているじゃないですか?」
MBさん
「まったく同じですね。一緒です。」
鴨頭
「なんか根本の所は似てると思っていて、本当は自信なんか無くて、自分は価値がないんじゃないかなと思う時期が長くて、
でも、
『誰かに喜んでもらいたい』とか、
『誰かの記憶に残りたい』とか、
『生きた証を残して死んでいきたい』
そのために何を選ぶかっていうのが、人によって違うだけで根本は一緒じゃないかなという気がしてます。」
MBさん
「今の時代はそれがやりやすくなっていると思います。
”ダメ”という事が”良い”という風に価値転換できる。
講演でお話したんですが、ゲームチェンジやルールチェンジといった、既存のルールに従わずに全く違うルールを作っちゃう。
それが今のビジネスだという話があったんですけど、まさにこのコンプレックスリベンジも同じだと思うんです。
例えば身長が低いからファッションができないと思っていた人も、身長が低いから低身長の人のためのブランドをやって大成功しているブランドもあるんです。
ネガティブなことをポジティブなことに変換する。
ゲームチェンジが個人単位でできると言うのは、本当に今の時代は恵まれているなって思うんです。
タイトルからしてもコンプレックスリベンジは、めちゃめちゃ今の時代に合ってますね。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 多様性の時代に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭
「よく MBさんがVoicyで話している多様性なんですが、
『みんな違って、みんなそのままで大丈夫なんだよ』
と言うメッセージや生き方を、日本人は特に求めている気がするんです。
今って、なんかちょっと息苦しいじゃないですか?
同調圧力という言葉が最近良く使われていますけど、
『みんな我慢してるんだからお前も我慢しろよ』
みたいな何の根拠もないようなことに囚われてしまっている日常がある中で、
『自分の考えに従って生きて良いよ』
という解放の宣言は価値があると思うんです。」
MBさん
「本当にそうですね。」
鴨頭
「MBさんのVoicyって、『みんな違っていいんだよ』というものが、根底に流れている番組だと思っています。」
MBさん
「僕の読者さんて、昔からそうなんですけど弱い方が多いんです。
僕自身がそうだからだと思うんですけど、弱い人が弱いままで終わらなくても良い時代がやっときたなと思ってます。」
会場拍手👏
鴨頭
「今は沢山の人が情報発信できるようになったし、情報の受け取り方を選べるようになりました。
情報が多様化されたんだから、多様な生き方も自然に選べるようになると思います。
Voicyはまさにそうで、パーソナリティには『多様』な方々がいます。
もちろん僕のVoicyも聴いてもらいたいんですが、いろんな人の放送を聴いてもらいたいと思っています!
ぜひ、MBさんのVoicyも聴いてほしいですね❣️
……長いですが(笑)」
MBさん
「長いですよ~(笑)50分のvoicyとかあったりするので!」
(MBさんのVoicyはこちら→)https://voicy.jp/channel/1723
鴨頭
「それも多様性ですね❤️(笑)
これからも楽しみにしています‼️」
MBさん
「こちらこそ!楽しみです‼️」
=====
というわけで……
MBさんとのトークはまだまだ実は続くのですが(≧∇≦)
この続きは、MBさんのVoicyで、音声でお楽しみください💓
アフタートーク後半
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1723/183199
MBさんとの講演がめちゃくちゃ楽しかったので、これから定期的にやりたいという話もでています💓
また、新情報が出ましたらお知らせしますので、楽しみにお待ちくださいね*\(^o^)/*‼️
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『鴨さんのおかげでチャンネル登録30万人!初書籍「40代からのお腹やせ」を出版できるまでになりました!挑戦する勇気をありがとうございます!これからも「体が変われば人生が変わる」と昭和世代を応援し続けます。鴨さん大好きです❤️ミッコ』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
みなさんは今の自分の仕事は好きですか❓(≧∇≦)💕誰でも今すぐにできる「自分の仕事が好き❤️」と思える方法があるんです♪その方法をお伝えします💕
この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
低反発 高反発 違い 在 Facebook 的最佳解答
【SNSの発信で見逃してはいけないポイント(反省回)】
KAMOファンディングがオープンして、早3週間ほどが経ちました(≧∇≦)💓
その中に……なんと達成率1,500パーセント超えのとんでもない伝説を残している方がいらっしゃいます*\(^o^)/*‼️‼️
今日は、KAMOファンディングで僕が感じた「応援される人は、どんな人なのか」をお伝えします💕💕
(※KAMOファンディングこちら→)https://www.kamofunding.com/
<目次>
1.ちょっとこの数字ヤバくないか⁉
2.SNSとは真逆の概念❤️
3.インフルエンサーにも、段階がある‼️
4.驚異的なエンゲージメント率の理由
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)🔥
==========
鴨頭嘉人に直接会える💕
ファッションバイヤーMBさんとのコラボ講演会です♪
7月27日(火)19時〜
東京池袋でリアル参加可能
チケット数量限定:https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17405
鴨頭嘉人を超間近で見れる優良指定席残り3席:https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17383
オンラインで視聴することもできます。もちろんオンラインの方はアーカイブが残ります‼️
オンライン視聴のチケットはこちら→
https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17416
当日お時間のご都合が合わない方もぜひぜひご参加ください*\(^o^)/*
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっておりますのでぜひぜひご参加ください‼️
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ちょっとこの数字ヤバくないか⁉︎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、SNSを頑張って発信している人向けの内容になります*\(^o^)/*‼️
最近、改めて
「この方の、SNSの使い方は凄いな!!」
と感じた方がいらっしゃいます!!
それは……
鴨頭明子さんです(≧∇≦)💕💕
本当にすごいと思います。
現在明子さんはKAMOファンディングで初のクラウドファンディングにチャレンジしています。
明子さんの新しい書籍『秒でやれ〜大丈夫、あなたは幸せになれるから』を多くの方に届けたいというクラウドファンディングなんですが……
7月1日からスタートして20日がたった現在、なんと!!
支援金額 15,257,700円!!
目標達成率 1525%!!
支援者数 2058人!!
すごくないですか!?
これだけの支援が集まっている理由は何か?
それは明子さんが
「近くのあの人に思いを馳せているから」
だと気づきました。
(※KAMOファンディングの、明子さんの支援ページはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/byou
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼SNSとは真逆の概念❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これ、本来のSNSの概念とは真逆の事を言っちゃってますよね。(笑)
SNSって、基本的には世界中のたくさんの人に情報を届けたい人がやることじゃないですか。
インフルエンサーになるということは「 SNSでいろんな人に情報を発信して、多くの人に影響を与える」ということ。
ビジネスでいうと、その影響力をもって、多くの人に商品を買っていただくこと。
それを「SNSマーケティング」と言ったりもします。
しかし、SNSで多くの人の心に届く発信をしている人ほど、
「近くの人に想いを馳せること」
これを大事にしているんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ インフルエンサーにも、段階がある‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インフルエンサーって一括りにされがちですが、実はインフルエンサーにも段階があり、フォロワー数ごとに呼び方が違います。
トップインフルエンサー:100万人以上
ミドルインフルエンサー:10万〜100万人
マイクロインフルエンサー:1万〜10万人
ナノインフルエンサー:〜1万人
当たり前ですが、トップインフルエンサーになってフォロワー数が増えるほど、リーチ数(情報を見る人の数)は多いです。
しかしながら、エンゲージメント率(情報に対して、アクションを起こす人の割合)は、トップインフルエンサーが一番低いです。
例えばInstagramやFacebookの投稿をした時に、その情報を見た上で、いいねやコメントをする人の割合は、フォロワー数が増えれば増えるほどちっちゃくなっていきます。
だから、リーチ数とエンゲージメント率の絶妙なバランスをとれるところ、
人数で言うと、フォロワー数1万〜10万人のマイクロインフルエンサーの中で、ちゃんとリーチ数とエンゲージメント率の設計をできている人が、今、強くなっているんです。
鴨頭明子さんも、マイクロインフルエンサーとしてめちゃくちゃ上手にSNSを使っています。
YouTubeのチャンネル登録者数は24,000人ぐらいです。
まさしくマイクロインフルエンサーなんです。
そこから「かもあきお花畑サロン」という月額3,000円のオンラインサロンへ入ってもらう流れです。
(※かもあきお花畑サロンのご案内はこちら→)https://community.camp-fire.jp/projects/view/242965
サロンメンバーは現在1,200人ほど。
これだけでも、すごいですよね。
そして、そんな近しいファンの人から、クラウドファンディングで支援金額1,500万円、支援者数2,000人が集まるって……
このエンゲージメント率の高さ、おそらく日本でも有数の高さだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 驚異的なエンゲージメント率の理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明子さんは、なぜこんなにも周りから支援されるのか?
そのエンゲージメント率の高さの秘密は、クラウドファンディングのリターンをよく見ると分かるんです。
明子さんは、クラウドファンディングのリターンを考える時、内容、価格設定、時間帯の全てにおいて、
「一番近くのあの人」
を考えて設計していました。
僕は夫として近くで見てきたので、よくわかります。
「オンラインサロンの中でも、よくコメントをくれるAさん
Aさんだったら、こういう商品が良いだろうなー」
「直接講座を買いに来てくれるBさん
Bさんの場合は、まだお子さんが小学生で2人もいるから、この時間帯じゃないと視聴できないんだよなぁ」
こんな風に、一人一人を思い浮かべながらリターンを考えていました。
そして一般的にはよくあるサービスでも、「うちのメンバーは、それは喜ばないからやんない!」と、はっきりと断ります。
今回、一番当たったのは「オンラインサイン会」でした。
サイン本をあらかじめ買っていただいた方に対して「どんなことを書いて欲しいか」を聞いて、ライブ配信でその人の名前を呼びながら書くと、みんな涙を流してその本を受け取ってくれる!!というリターンです。
まさに「One to One(ワントゥーワン)」
一人一人に対して、想いを馳せるSNS
これがキーワードだと思いました。
あなたも、もし何か発信するときには
「情報を届けたい、あの人」に向けて発信してみませんか?
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『みっこさん初書籍おめでとうございます!Amazon予約しました!1人でも多くの人にみっこさんのお腹やせの本が届きますように。食べ歩きで太ってしまったお腹をつままれたい、長野市グルメブロガー倉石ももこ』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日は、めちゃくちゃイケてる新講座‼️‼️
「自己理解の7STEP」がどんなものなのか⁉︎を、ちょい見せ(≧∇≦)💓
そして、トップセールスマンから学んだ、「共感」の大切さについてもお話しています💓
この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
低反発 高反発 違い 在 じゅか Youtube 的最佳解答
どうも、じゅかです( ᐡ ´ᐧ ﻌ ᐧ` ᐡ )🍉
ご視聴いただきありがとうございます。
今回の動画→ アンケートの結果、高反発スクイーズの投票率が高かったので、今回高反発スクイーズの動画をupしました!
高反発なスクイーズって、音がよかったりひび割れしにくかったり、キャラクター系多かったりしますよね🥺✨
低反発とは違う良さが沢山あるので、低反発派ではありますが、高反発スクイーズも好きです💗
高反発寄りなものもいれています。
私の感じ方と、皆様の考える高反発で若干違いがあるかもしれませんが大目にみていただければ幸いです。
また、動画内で触るBLOOMのブリティッシュロイヤルソフトですが...個体差があったのか高反発寄りでした;;(∩´~`∩);;💭
BGMは前回好評だったので今回までメドレーにしています🌷
💗くん推しです\( ˙▿˙ )/
使用した曲✍
GO GO CRAZY / すとぷり
すとろべりぃぬまじっく / 莉犬(すとぷり)
クリスマスの魔法 / すとぷり
君と僕のストーリー / るぅと(すとぷり)
JUMP AND FLY / ジェル(すとぷり)
非リアドリーム妄想中! / ななもり。×ジェル(すとぷり)
-------❁ ❁ ❁-------
普段よくお借りする著作権フリーBGM
R3 music box様
https://www.youtube.com/user/JAMosaka
-------❁ ❁ ❁-------
name→じゅか
Fan name→ 果汁
Fan mark→🍀🍉
是非、使っていただければ嬉しいです💓
YouTube以外のSNSはしていません👋
動画の貸出しもしていません。
無断転載などみかけたら、お知らせ下さい!
-------❁ ❁ ❁-------
🍎A.W同盟🍉 毒林檎。ちゃん
🍓ふるーつ組🍉 いちご。ちゃん
-------❁ ❁ ❁-------
※チャンネルの相互登録はしていません。
相互目当てのコメントはお控えください。
※アンチコメントについては削除やブロックの対象になります。
※マイクは使っているものと使っていないものとあります。編集アプリなどに関してはチャンネルの概要欄に記載しています。
※指は長くもないし細くもありません。浮腫んでるわけでもなく、元からです。不快だと感じた手や指に関するコメントは削除させていただきます。ブロック対象です。気になる方はご視聴をお控え下さい。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
低反発 高反発 違い 在 Lenbo Channel Youtube 的最讚貼文
みーんなさ〜んこんにちは!
今日は、レンボではありませーーん♡
DIYのミニオンスクイーズ切ってみた…なんか破裂する瞬間がやばいわね。笑
初見の人はレンボチャンネルがこうゆう動画と勘違いしないようにね💕
普段はゲームセンターで、UFOキャッチャーの動画や景品の商品紹介をしてま〜す!
エブリデイ行田店に行ったり、原宿での購入品もあります✨
スライムの動画や人気のスクイーズにハマってます♡
音フェチの動画もあります♡水系スクイーズの音が好物かしらね♪
高反発より低反発がタイプ♡
パキパキスクイーズや出るぞ系スクイーズも紹介してます💕
最新のスクイーズ情報もお待ちしてます✨
ぜひレンボチャンネルの他の動画も見てみてくださいね💕
EDの 【明日】が 【明月】に打ち間違えてるけど、そんな所も、こんな感じのチャンネルでよろしくお願いします💦
Hey everyone! Today Slime ASMR🎧
In this video ,I win some toys from the Japanese claw machine【ufo catcher 】【 crane game】😆👍👍
I love squishy and slime💕
I want to make /DIY/slime, but I'm clumsy😂
I'm asmr squishy and cut open squishy✂ (º∀º)
I'm waiting for new squishy information🎵
DIY Squishy Stress Ball with paper clay
https://youtu.be/D_pcOP0uvcs
チャンネルの概要を見ても私の謎が解けなくて気になる人は質問コーナーで知って欲しいわ💕https://youtu.be/qmcKHR4EJZ4
cute open squishy
スクイーズを切ってみた!解体動画はこちらhttps://youtu.be/dzvmqexKHDo
手作りDIYスクイーズの動画はこちら
https://youtu.be/s2DWRlRLmGU
スクイーズの【乱獲】ufoキャッチャーでたくさんゲットする動画はこちら
https://youtu.be/B8YhMOYkUgI
マザーガーデンのスクイーズそっくり!匂い付き街のカフェベーカリーいちごスクイーズの動画はこちらhttps://youtu.be/Rdb_smcFZ_o
低反発 高反発 違い 在 Lenbo Channel Youtube 的精選貼文
みーんなさ〜んこんにちは!
今日は、レンボではありませーーん♡
ピーチスクイーズ切っていくみたいね…この動画ひどいわね。笑
撮影も編集も私じゃないから初見の人はレンボチャンネルがこうゆう動画と勘違いしないようにね💕
普段はゲームセンターで、UFOキャッチャーの動画や景品の商品紹介をしてま〜す!
エブリデイ行田店に行ったり、原宿での購入品もあります✨
スライムの動画や人気のスクイーズにハマってます♡
音フェチの動画もあります♡水系スクイーズの音が好物かしらね♪
高反発より低反発がタイプ♡
パキパキスクイーズや出るぞ系スクイーズも紹介してます💕
最新のスクイーズ情報もお待ちしてます✨
ぜひレンボチャンネルの他の動画も見てみてくださいね💕
EDの 【明日】が 【明月】に打ち間違えてるけど、そんな所も、こんな感じのチャンネルでよろしくお願いします💦
Hey everyone! Today Slime ASMR🎧
In this video ,I win some toys from the Japanese claw machine【ufo catcher 】【 crane game】😆👍👍
I love squishy and slime💕
I want to make /DIY/slime, but I'm clumsy😂
I'm asmr squishy and cut open squishy✂ (º∀º)
I'm waiting for new squishy information🎵
DIY Squishy Stress Ball with paper clay
https://youtu.be/D_pcOP0uvcs
チャンネルの概要を見ても私の謎が解けなくて気になる人は質問コーナーで知って欲しいわ💕https://youtu.be/qmcKHR4EJZ4
cute open squishy
スクイーズを切ってみた!解体動画はこちらhttps://youtu.be/dzvmqexKHDo
手作りDIYスクイーズの動画はこちら
https://youtu.be/s2DWRlRLmGU
スクイーズの【乱獲】ufoキャッチャーでたくさんゲットする動画はこちら
https://youtu.be/B8YhMOYkUgI
マザーガーデンのスクイーズそっくり!匂い付き街のカフェベーカリーいちごスクイーズの動画はこちらhttps://youtu.be/Rdb_smcFZ_o
低反発 高反発 違い 在 高反発(左)と低反発(右)の跳ね返り方の違い - YouTube 的推薦與評價
Comments · 高反発 (左)と 低反発 (右)の 違い · #タンスのゲン 大人気の 高反発 マットがまさか、こんな工場で!? · Tips and tricks to stitch neck with ... ... <看更多>