=================================
ここが違う、日本とアメリカの学校制度
=================================
語学を勉強していると、言葉だけではなくその国の文化にも興味が出てきますが、皆さんはアメリカと日本の学校の違いについてどのくらいご存知ですか?アメリカの学校には制服がないことを知っている人は多いと思いますが、職員室がないこと、そして入学式がないことは知っていましたか?今回のコラムでは、日本とは異なるアメリカの学校システムについて触れてみたいと思います。
--------------------------------------------------
1) 入学
--------------------------------------------------
日本では中学や高校で受験を経験するのが一般的ですが、アメリカでは受験はなく高校を卒業するまで地元の学校に通います(一部の富裕層では私立に通学する子供もいます)。通常一つの地域に、小学校が5つ、中学校が2つ、高校が1つと言った感じで(これは日本も一緒ですね)、中学や高校に上がると新しい友達も増えます。大学入学には、日本のような入試はありませんが、入学への審査があります。審査はこれまでの成績だけではなく、大学進学適性試験(SAT: Scholastic Aptitude Test)の結果や、クラブ活動、ボランティア活動等も評価の対象となるため、積極的に課外活動へ参加する学生が沢山います。また、アメリカには日本のような入学式はありません。
--------------------------------------------------
2) 通学
--------------------------------------------------
日本では通常、徒歩、自転車、電車などを利用して登校しますが、アメリカでは徒歩、スクールバス、または親が送り迎えをして通学します。スクールバスの利用条件は地域によって異なりますが、1マイル(約1.6キロ)以内は徒歩、1マイル以上はバスと定めている学校が多いと思います。またスクールバスの停留所には目印がないため、「A通りとB通りの角」など予め学校から指定される場所で待つのが一般的です。
高校でもスクールバスの利用はありますが、バスに乗るのは格好悪いと感じる生徒も多く、16歳から免許が取れることもあり、自分や友達の車で通学する生徒も少なくありません。その結果、駐車場の数が足りず、利用には費用がかかる学校もあります。
--------------------------------------------------
3) 制服
--------------------------------------------------
アメリカの学校には日本のような制服はありませんが、学校によって服装に関する多少の校則はあります。「悪い文字が書いてある服」や、「露出が多すぎる服(短すぎるスカートやお腹が見えるTシャツ等)」などの着用を制限する校則がある学校は少なくありません。しかし、化粧やピアスに関しては、ルールがない学校がほとんどです。中高生の女の子の多くは化粧をし、小学生でもピアスを開けている子供もたくさんいます。
--------------------------------------------------
4) ランチ
--------------------------------------------------
アメリカの学校は昼食を教室で食べることはなく、カフェテリアと呼ばれる食事のための部屋で食べます。全生徒が一度に食事ができるほど広くはないため、時間差で食べます。例えば、1年生~3年生が11:00-11:30, 4年生~6年生は11:45-12:15などのように、小学校は低学年の子供たちが先に食事をします。中学・高校になると、各生徒の受ける授業やスケジュールによって、昼食の時間帯が決まります。
ランチの内容は、給食かお弁当のどちらかを選ぶことができます。小学生の場合、給食かお弁当かは保護者が選び、事前に支払うシステムになっています。一般的にアメリカでは、ランチをお弁当箱ではなく、茶色い小さな紙袋に入れて持っていくことから、お弁当の事を「brown bag lunch」と表現します。また、最も一般的な子供のお弁当はサンドイッチ、リンゴ、そして小さなポテトチップスで、代表的なサンドイッチと言えば「PB & J(ピーナツバターとジャムのサンドイッチ)」です。アメリカのピーナツバターは塩気が強く、甘いジャムと一緒に食べると美味しいので、ぜひ皆さんもトライしてみてください。
--------------------------------------------------
5) 教室
--------------------------------------------------
日本では、先生が教室を移動するのが一般的ですが、アメリカでは逆で生徒が授業に合わせて各先生の教室へ移動します。また、学校には基本的に職員室がなく(小さな教員室がある場合もある)、先生たちは教室を自分の仕事部屋として使います。
--------------------------------------------------
6) 部活
--------------------------------------------------
アメリカでは一年中同じ部活動を行うことはなく、スポーツの場合、春は野球と陸上、秋はアメフト、冬はバスケとサッカーのようにシーズン毎に変わります。州によって各シーズン中に行われるスポーツは異なりますが、メジャーなスポーツは基本的に全国同じです。
スポーツによっては入部希望者全員が部活に入れるわけではなく、「Try out(トライアウト)」と呼ばれる入部テストを受ける必要がある場合もあります。監督の前で入部希望者が実力を披露し、トライアウトをパスした選手のみが入部できるシステムになっています。そのため、入部テストに落ちた場合(トライアウトに落ちるは「I got cut」と表現します)、翌年のトライアウトまで待たなければいけません。
また演劇部では、年間を通して平均2~3つの劇を行いますが、劇の配役を決める際はここでもトライアウトが行われます。アメリカでは、運動神経がいい生徒は年間3つの異なる運動部に入ったり、秋にはバレーボール部に入り、春には演劇部に入る生徒もいます。また、合唱や吹奏楽など音楽関係の部活動は授業の一環として行われることが多いため、アメフト部の選手が合唱団にも入っていると言うことは珍しくありません。
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=15165
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有12部Youtube影片,追蹤數超過244萬的網紅メンタリスト DaiGo,也在其Youtube影片中提到,▶︎今なら無料🐈で見れます↓ 【バズりの科学】200以上の論文から導き出された社会現象のカラクリ https://daigovideolab.jp/play/1585153683?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=officia...
先生への手紙 書き方 保護者 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
ここが違う、日本とアメリカの学校制度
=================================
語学を勉強していると、言葉だけではなくその国の文化にも興味が出てきますが、皆さんはアメリカと日本の学校の違いについてどのくらいご存知ですか?アメリカの学校には制服がないことを知っている人は多いと思いますが、職員室がないこと、そして入学式がないことは知っていましたか?今回のコラムでは、日本とは異なるアメリカの学校システムについて触れてみたいと思います。
--------------------------------------------------
1) 入学
--------------------------------------------------
日本では中学や高校で受験を経験するのが一般的ですが、アメリカでは受験はなく高校を卒業するまで地元の学校に通います(一部の富裕層では私立に通学する子供もいます)。通常一つの地域に、小学校が5つ、中学校が2つ、高校が1つと言った感じで(これは日本も一緒ですね)、中学や高校に上がると新しい友達も増えます。大学入学には、日本のような入試はありませんが、入学への審査があります。審査はこれまでの成績だけではなく、大学進学適性試験(SAT: Scholastic Aptitude Test)の結果や、クラブ活動、ボランティア活動等も評価の対象となるため、積極的に課外活動へ参加する学生が沢山います。また、アメリカには日本のような入学式はありません。
--------------------------------------------------
2) 通学
--------------------------------------------------
日本では通常、徒歩、自転車、電車などを利用して登校しますが、アメリカでは徒歩、スクールバス、または親が送り迎えをして通学します。スクールバスの利用条件は地域によって異なりますが、1マイル(約1.6キロ)以内は徒歩、1マイル以上はバスと定めている学校が多いと思います。またスクールバスの停留所には目印がないため、「A通りとB通りの角」など予め学校から指定される場所で待つのが一般的です。
高校でもスクールバスの利用はありますが、バスに乗るのは格好悪いと感じる生徒も多く、16歳から免許が取れることもあり、自分や友達の車で通学する生徒も少なくありません。その結果、駐車場の数が足りず、利用には費用がかかる学校もあります。
--------------------------------------------------
3) 制服
--------------------------------------------------
アメリカの学校には日本のような制服はありませんが、学校によって服装に関する多少の校則はあります。「悪い文字が書いてある服」や、「露出が多すぎる服(短すぎるスカートやお腹が見えるTシャツ等)」などの着用を制限する校則がある学校は少なくありません。しかし、化粧やピアスに関しては、ルールがない学校がほとんどです。中高生の女の子の多くは化粧をし、小学生でもピアスを開けている子供もたくさんいます。
--------------------------------------------------
4) ランチ
--------------------------------------------------
アメリカの学校は昼食を教室で食べることはなく、カフェテリアと呼ばれる食事のための部屋で食べます。全生徒が一度に食事ができるほど広くはないため、時間差で食べます。例えば、1年生~3年生が11:00-11:30, 4年生~6年生は11:45-12:15などのように、小学校は低学年の子供たちが先に食事をします。中学・高校になると、各生徒の受ける授業やスケジュールによって、昼食の時間帯が決まります。
ランチの内容は、給食かお弁当のどちらかを選ぶことができます。小学生の場合、給食かお弁当かは保護者が選び、事前に支払うシステムになっています。一般的にアメリカでは、ランチをお弁当箱ではなく、茶色い小さな紙袋に入れて持っていくことから、お弁当の事を「brown bag lunch」と表現します。また、最も一般的な子供のお弁当はサンドイッチ、リンゴ、そして小さなポテトチップスで、代表的なサンドイッチと言えば「PB & J(ピーナツバターとジャムのサンドイッチ)」です。アメリカのピーナツバターは塩気が強く、甘いジャムと一緒に食べると美味しいので、ぜひ皆さんもトライしてみてください。
--------------------------------------------------
5) 教室
--------------------------------------------------
日本では、先生が教室を移動するのが一般的ですが、アメリカでは逆で生徒が授業に合わせて各先生の教室へ移動します。また、学校には基本的に職員室がなく(小さな教員室がある場合もある)、先生たちは教室を自分の仕事部屋として使います。
--------------------------------------------------
6) 部活
--------------------------------------------------
アメリカでは一年中同じ部活動を行うことはなく、スポーツの場合、春は野球と陸上、秋はアメフト、冬はバスケとサッカーのようにシーズン毎に変わります。州によって各シーズン中に行われるスポーツは異なりますが、メジャーなスポーツは基本的に全国同じです。
スポーツによっては入部希望者全員が部活に入れるわけではなく、「Try out(トライアウト)」と呼ばれる入部テストを受ける必要がある場合もあります。監督の前で入部希望者が実力を披露し、トライアウトをパスした選手のみが入部できるシステムになっています。そのため、入部テストに落ちた場合(トライアウトに落ちるは「I got cut」と表現します)、翌年のトライアウトまで待たなければいけません。
また演劇部では、年間を通して平均2~3つの劇を行いますが、劇の配役を決める際はここでもトライアウトが行われます。アメリカでは、運動神経がいい生徒は年間3つの異なる運動部に入ったり、秋にはバレーボール部に入り、春には演劇部に入る生徒もいます。また、合唱や吹奏楽など音楽関係の部活動は授業の一環として行われることが多いため、アメフト部の選手が合唱団にも入っていると言うことは珍しくありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先生への手紙 書き方 保護者 在 メンタリスト DaiGo Youtube 的最佳解答
▶︎今なら無料🐈で見れます↓
【バズりの科学】200以上の論文から導き出された社会現象のカラクリ
https://daigovideolab.jp/play/1585153683?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=1585153683
※Dラボ無料体験
🍷 メンタリストDaiGo初輸入
SDGsに基づく有機農法ワインの3本セット
Dlab-Wine D5-RS1
→https://amzn.to/3k0M0GM
直輸入&独占販売で値段抑えまくって見ました3本でまさかの1.5万円。価格はスーパーのちょいいいワイン、味は高級レストランので出るワインをセレクトしました。
1. シャトー・ラ・カドリー(ボルドー白) 今再注目のボルドーの白。有機栽培したブドウを使ったワイン
2. ドメーヌ・ド・ラ(カスティヨン・コート・ド・ボルドー赤) 世界的有名なワインコンサルが個人的に造る超掘り出し物
3. ドメーヌ・フェレール・リビエール(IGP コート・カタラン赤) 樹齢 143 歳のブドウから 造られる大地のパワーワイン
【売り切れたらすみません】Dlab-Wine D5-RS1 →https://amzn.to/3k0M0GM
▶︎どれでも1冊無料
DaiGoのオーディオブックはこちら→https://amzn.to/2UBuD1j ※Audible無料体験
▶︎参考
自信がなくても行動すれば自信はあとからついてくる ――マインドフルネスと心理療法ACTで人生が変わる (単行本) を Amazon でチェック! https://amzn.to/3sBVqdZ
心を読むためのトレーニング、公開 https://daigovideolab.jp/play/1546191723?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=official&utm_content=1546191723
結局、自分のことしか考えない人たち:自己愛人間への対応術 を Amazon でチェック! https://amzn.to/2LkAnLI
完全復職率9割の医師が教える うつが治る 食べ方、考え方、すごし方 https://amzn.to/30hKjd5
昨日の謝罪動画について、岡野先生からアンサー動画をいただきました
こちら→今回のDaiGoさんとのコラボについて話します https://youtu.be/SBo3V6jlsKQ
▶︎目次 bu DaiGoビジネスラボ【切り抜き】
0:00 開始&謝罪
10:03 DaiGoもオンラインサロンにやれば良かった
質疑応答開始
12:26 Dラボワインについて
13:14 『人が言ってたから』は珍しいですね
14:19 彼女が毒親で苦しんでる
15:16 西野さんとコラボしてください
15:57 切り抜きED短いver配布するよ
16:07 ババ抜きできるようになりたいです
16:53 岡野先生の謝罪について
17:20 西野さんは箕輪さんのサロン運営が嫌いなんじゃない?
18:16 嫌ってないよ
19:08 介護チャンネルは需要ありますか?
20:45 科学的な友達の提議はありますか?
21:26 男性から『姉さん』て言われる、どうすればいいですか?
22:04 背中の肉離れはどうすればいいですか?
22:35 ひろゆきさんとコラボありますか?
23:48 足の匂い消す方法ありますか?
24:48 今後のやり方について
25:49 1ヶ月で3キロ痩せるには?
26:53 1つの物を継続していくには?
28:01 (動物がやってきた)
28:45 『べき論』を言う人の心理は?
29:28 40-50歳から『お前と話しているとイライラする』て言われるどうすればいい?
30:59 彼女持ちの先輩を諦めたいけど諦められない
31:48 インスタで付き合った日別れた日のユーザ名にしていた、彼は何を考えてる?
33:12 小説を書き上げるためには?
34:11 猫の保護活動している方からのスパチャ
34:35 蚊に刺された時の対処法
35:34 ネガティブで自信がつかない人にどんな言葉を掛ければいい?
36:30 電子タバコor紙タバコはどっちが有害?
38:08 不安は時間で解消されますか?
39:23 父が鬱症状、入院の話を勝手に進めてる
40:35 ワインセットの値上がりについて
41:19 3歳下の弟が引きこもりがいる事を彼に知られたくない
42:54 もし戦国武将に生まれ変わったらどうしますか?
45:01 子持ちの女性と付き合ってる男性が女性にイチャイチャして欲しい、どう思いますか?
45:53 ミスで転職するか残るかどうすればいいですか?
47:27 勉強をサボってしまった、本気で勉強するには?
49:16 身だしなみで気をつけることは?
50:55 パニック障害と鬱だけど悲劇のヒロインといわれる、治ったは見返したいどうすれば
51:48 美女が待ってるので質問受付終了
52:17 超回答集さんから12000円お礼スパチャ(モデレーター昇格)
52:52 介護職で高齢者の前で話すには?
54:22 怪我で嗅覚が低下どう乗り切れば
56:12 サイコパスかもしれない、共感能力を鍛えるには?
57:42 23歳経営者他社と比べてメンタルが病むどうすれば
58:39 18歳男不安感や恐怖感はノルウェー式HIITと関係ありますか?
59:47 30歳うつ病で借金100万円でやる気を出すには?
1:01:25 超回答集さんからお礼スパチャ
1:01:34 感謝のスパチャ
1:01:42 終わりに(西野さんへ)
#Dラボとオーディオブックが概要欄から無料
先生への手紙 書き方 保護者 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
夢を壊してごめんなさい。
愚痴らせてください。
年度の終わりの先生への
メッセージカード、
正直無くていいです。
嬉しいです。
だから、
捨てられません。
10年、20年、ほぼ毎年
一冊ずつ増える、
ちょっと恐怖です。
色紙の寄せ書きから、
アルバムのような超大作まで。
有り難いです。
嬉しいです。
だから、大掃除だろうが
引っ越しだろうが、
絶対に捨てられません。
今、
段ボール2箱です。
糊がくっついて開けない
ページもあります。
でも捨てません、絶対。
一生懸命書いてくれてるんです。
可愛い教え子です。
でも紙魚とか必ずなんです。
いただいても年度末は
ゆっくり見てる時間はありません。
私たちに限ったことでは
ないと思いますが、
年度末は異動、引き継ぎ、
申し送り、基本は休み週1
取れたら御の字です。
今年も封筒に入って
「配ってください」と
役員さんから渡されました。
知らないふりです、わかってます。
保護者の皆さんもお忙しい中、
本当に申し訳ないです。
私などへのカードのために、
貴重なお時間を使っていただいて、
色々言われている役員を
引き受けていただいて
いるだけでもう有り難いのです。
本当に嬉しい、
有り難い。
でも、無くていいです。
本当にごめんなさい。
段ボール2箱って、結構
年配の方なのかな?
教員に限らず、心情的に
捨てがたいものを抱えて
困ってしまうケースは沢山
あるけど、
そういうのは遠慮する旨を
あらかじめ伝えておくなり、
スキャナーで取り込んで
紙は処分するなりすれば
良いだけだと思う。
そんなにめいっぱい改行
して声高らかに嘆く
レベルのことじゃないかと。
紙は個人情報だから
シュレッダー処理するのが
大変だろうけど。
これからの時代、
手紙じゃなくてメッセージ
動画とかにシフトしていく
可能性もあるし、
そんなに増量に怯えないで
今までの段ボールは大切に
保管しても良いかも
しれないけどね。
「前の学校でメッセージの
動画をもらって凄く感動した」
とか、さりげなく紙
媒体じゃない方に誘導
しても良いのでは?
20年でダンボール
二箱って物理的には凄い
少ない物だと思いますけどw
(多少ダンボールの
大きさにもよりますが)
なのであんまり気にしない
方が良いですよ
押し入れの奥ってアクセス
しにくいから手前の
収納物が取りやすくなる様、
奥に押し込んでおくと
きちんと日々の役に立ちますよ!
只の揚げ足取りですまんが
フィーダー使えるならいいが、
色紙とか無理なヤツだと
スキャナーは市ぬ程面倒くさいぞw
誰かが間違って真似したら
マズいよw
スマホで写真とるのが一番ラク
先生への手紙 書き方 保護者 在 たなしょう 【笑いを届けます】 Youtube 的最佳解答
そろそろ卒業シーズンですね!
今年卒業する方達は共感できるんじゃないでしょうか!
卒業式って長いから結構疲れるよね😂そのあとの打ち上げの方が楽しいww
共感したら高評価よろしく👍
見てくれてありがとう!😊
Twitterはこちら!!!!➡︎https://mobile.twitter.com/tanasyo555
インスタはこちら➡︎ https://www.instagram.com/tanasyo_0128
TikTokはこちら➡︎ www.tiktok.com/@tanasyo.wwwww
たなしょうグッズ購入はこちら➡︎ https://muuu.com/users/ed9794531591d637
【お仕事の依頼】
UUUM株式会社へご連絡ください。
【お手紙や贈り物】
〒107-6228東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー 28F
たなしょう【笑いを届けます】 宛
(生モノ、冷凍、中古品は受け付けておりません)
チャンネル登録、高評価よろしくね〜!!🤣🤣
是非是非共有もしてほしいっ!
次回の動画もお楽しみに〜!☺️
#学生#学校#卒業
先生への手紙 書き方 保護者 在 お世話になった先生への手紙の書き方! 保護者から感謝を ... 的相關結果
睡眠時間を除けば、学校の先生の方が親より子供たちとかかわっている時間が長かったりします。 保護者は、学校に行ったときに挨拶する程度の関わりしか ... ... <看更多>
先生への手紙 書き方 保護者 在 保護者から学校(担任の先生)へのお願い文(相談)の書き方 ... 的相關結果
保護者 から学校(担任の先生)へのお願い文(相談)の書き方・例文・文例 雛形(ひな形) テンプレート(基本形)(ワード Word)01(手紙形式). 手紙形式の保護者から ... ... <看更多>
先生への手紙 書き方 保護者 在 保護者が先生に書くお礼の手紙の書き方と例文 的相關結果
合わせて、先生へのお礼の手紙の宛名の書き方も紹介します。 目次 [閉じる]. □3,先生へのお礼の手紙(保護者が書く) ... ... <看更多>