New shit 🔥 with @maa_queeen
👑 K & Q 👑
各社配信中🎶
design by : @jelesem
I’m king (i’m queen )
Tenho lean (tenho green )
(財布の中には増えてくdin )
ガキの時から見続けてるDream
金ばらまいたり
champagne飲んでマリとチャリ
飲んでる酒に成功の味
稼ぎながらでもしてるparty街から街
俺は団地のking cocaine所持
Bitch が濡れる俺が通る時
友達皆前科持ち
この裏道の危険は承知
Fuck the police また調子乗る
最終的にどうせあいつらに頼る
俺と会えばすぐに目が泳ぐ
gang gang とか言うけど警察を呼ぶ
Hey mano goddanmリアルmy gang
喧嘩売ってくるやつ一切ねぇ
Hatters何やっても俺に勝てん
E os cara fica loco na bunda que ela tem
尻軽ビッチは一回で飽きちゃう
相性よくてもしないで愛着
ホテルに入ってやってから寝てtchau
でもこいつなら俺は全部舐めちゃう
またベッドでvral
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 長くなるので長文苦手な方は スルー願います 私の姉がバレエを習っていたので、 ついでだからと私も2歳から バレエスクールに入れられた (姉は幼稚園卒園時に辞めた) 2歳から習ってるので あたりまえだが、...
前科 ばれる 在 工頭堅。旅行長 Facebook 的最佳解答
嗨各位,不必再問了,已經幫你整理好!
動画の60個の観光名所を公開ヽ(●´ε`●)ノ
#南台湾新体験 のイメージ動画、発表して以来、シェア数は千回も超え、多くのネットユーザーから実際に撮影したロケ地が知りたいっという声がありました。2分半の短い動画では60個のスポットがありましたよ!
しかし、スタッフたちが実際に挑戦した「4泊五日間108時間の撮影期間」には100近くのスポットが入れ、動画には入れなかったスポットにもたくさんあって、例えば台南林百貨店&正興街、高雄塩埕叁捌旅居&打狗文史再興会社、屏東阿西氷店&竹田駅、澎湖郵便局&沿著菊島旅行などもこちらのルートで訪問できる店と観光スポットですよ。次回の南台湾旅行スケジュールを考えるとき、我々について、南台湾新体験の旅を楽しんでみてください!
PS:動画の音楽効果により、一部のスポットは実際に訪問する順ではありません。
60個影片景點大公開!
南台灣新體驗的形象影片,自從公布以來獲得上千次分享,獲得熱烈迴響,也有很多網友想知道我們實際到訪拍攝的景點,在短短兩分半的影片中,總共出現了60個景點喔!
不過根據工作人員實際真人上陣、肉身挑戰的「五天四夜108小時拍攝行程」中,可是塞了將近100個景點,有好幾個剪不進影片的遺珠之憾,例如台南林百貨&正興街、高雄鹽埕參捌旅居&打狗文史再興會社、屏東阿西冰店&竹田驛站、澎湖郵便局&沿著菊島旅行等等,也是都是可沿路順道造訪的店家與景點喔,下次要安排南台灣旅遊行程的話,不妨按照我們的步伐,來嘗試一次南台灣的新體驗之旅!
PS:為配合影音效果,部分景點剪接出現順序並非實際行程造訪順序,特此說明。
#Day1台南
高鉄台南駅(高鐵台南站)
十鼓仁糖文創パーク(十鼓仁糖文創園區)
椪餅体験(椪餅體驗)
孔子廟(孔子廟)
葉石濤文学記念館(葉石濤文學紀念館)
国立台湾文学館(國立臺灣文學館)
阿霞飯店(阿霞飯店)
莉莉水果店(莉莉水果店)
台南公会堂(台南公會堂)
十八卯茶屋(十八卯茶屋)
新化区街役場(新化區街役場)
新化老街(新化老街)
喜樹社区(喜樹社區)
漁光島散策(漁光島散步)
國華街三段(富盛號碗粿、金得春春捲)
TCRC 前科累累倶楽部(TCRC 前科累累俱樂部 )
阿堂鹹粥(阿堂鹹粥)
#Day2高雄
高雄駅(高雄火車站)
大東文化芸術中心(大東文化藝術中心)
日食生活(日食生活)
ハマ星台湾鉄道館(哈瑪星台灣鐵道館)
駁二芸術特区(駁二藝術特區)
高雄ライトレールに乗る(搭輕軌)
旗津フェリー(旗津渡輪)
渡船頭海之氷(渡船頭海之冰)
小堤珈琲(小堤咖啡)
美麗島駅(捷運美麗島站)
六合観光夜市(六合觀光夜市)
楊記肉圓割包(楊記肉圓割包)
鄭老牌パパイヤミルク(鄭老牌木瓜牛奶)
#Day3澎湖
馬公空港(馬公機場)
目斗嶼灯台(目斗嶼燈塔)
傻愛荘(傻愛莊)
二崁古厝群(二崁古厝群)
二崁杏仁茶館(二崁杏仁茶館)
二崁伝香(二崁傳香)
通樑古榕(通樑古榕)
跨海大橋(跨海大橋)
清心飲食店(清心飲食店)
易家サボテンアイス(易家仙人掌冰淇淋)
澎湖開拓館(澎湖開拓館)
小島家(小島家)
中央老街(中央老街)
乾益堂中薬行(乾益堂中藥行)
澎湖天后宮平安守りを求め(澎湖天后宮求平安符)
花菜干人文懐旧餐館(花菜干人文懷舊餐館)
#Day4屏東
勝利新村(勝利新村)
将軍之屋(將軍之屋)
駅前大和珈琲館(驛前大和咖啡館)
I/o studio屏東県青創聚落(I/o studio屏東縣青創聚落)
墾丁白沙湾(墾丁白沙灣)
山地門山川琉璃吊橋(山地門山川琉璃吊橋)
潮州林耀輝青草茶(潮州林耀輝青草茶)
東港東隆宮(東港東隆宮)
波波厨房(波波廚房)
恒春古城門(恆春古城門)
鵝鑾鼻灯台(鵝鑾鼻燈塔)
恒春信用組合(恆春信用組合)
福湾荘園(福灣莊園)
大鵬湾三孔橋(大鵬灣三孔橋)
#EXPERIENCESOUTHERNTAIWAN
#南台湾新体験
#四県市展
#東京神田万世橋
#南台湾
#台南
#高雄
#屏東
#澎湖
#台湾
影片link:https://www.facebook.com/events/1813563175327514/permalink/1833458576671307/
前科 ばれる 在 旅飯 PanTravel Facebook 的最佳解答
〖#南台灣新體驗景點大公開〗
各位還記得這支影片嗎:https://www.facebook.com/PanTravelTW/videos/1907595459494071/
這支在東京的「南台灣新體驗 四縣市特展」播出的形象影片一公布之後就得到熱烈迴響,許多旅人也留言詢問影片中究竟出現了哪些景點。
現在答案公佈啦!熱血的工作團隊當初花了五天四夜的時間走訪將近 100 個景點進行拍攝工作,最後精選出 60 個景點剪輯成兩分半鐘的超精彩成品。
還等什麼?趕快記下來,下一次換你親自體驗南台灣的旅遊魅力啦!
動画の60個の観光名所を公開ヽ(●´ε`●)ノ
#南台湾新体験 のイメージ動画、発表して以来、シェア数は千回も超え、多くのネットユーザーから実際に撮影したロケ地が知りたいっという声がありました。2分半の短い動画では60個のスポットがありましたよ!
しかし、スタッフたちが実際に挑戦した「4泊五日間108時間の撮影期間」には100近くのスポットが入れ、動画には入れなかったスポットにもたくさんあって、例えば台南林百貨店&正興街、高雄塩埕叁捌旅居&打狗文史再興会社、屏東阿西氷店&竹田駅、澎湖郵便局&沿著菊島旅行などもこちらのルートで訪問できる店と観光スポットですよ。次回の南台湾旅行スケジュールを考えるとき、我々について、南台湾新体験の旅を楽しんでみてください!
PS:動画の音楽効果により、一部のスポットは実際に訪問する順ではありません。
60個影片景點大公開!
南台灣新體驗的形象影片,自從公布以來獲得上千次分享,獲得熱烈迴響,也有很多網友想知道我們實際到訪拍攝的景點,在短短兩分半的影片中,總共出現了60個景點喔!
不過根據工作人員實際真人上陣、肉身挑戰的「五天四夜108小時拍攝行程」中,可是塞了將近100個景點,有好幾個剪不進影片的遺珠之憾,例如台南林百貨&正興街、高雄鹽埕參捌旅居&打狗文史再興會社、屏東阿西冰店&竹田驛站、澎湖郵便局&沿著菊島旅行等等,也是都是可沿路順道造訪的店家與景點喔,下次要安排南台灣旅遊行程的話,不妨按照我們的步伐,來嘗試一次南台灣的新體驗之旅!
PS:為配合影音效果,部分景點剪接出現順序並非實際行程造訪順序,特此說明。
#Day1台南
高鉄台南駅(高鐵台南站)
十鼓仁糖文創パーク(十鼓仁糖文創園區)
椪餅体験(椪餅體驗)
孔子廟(孔子廟)
葉石濤文学記念館(葉石濤文學紀念館)
国立台湾文学館(國立臺灣文學館)
阿霞飯店(阿霞飯店)
莉莉水果店(莉莉水果店)
台南公会堂(台南公會堂)
十八卯茶屋(十八卯茶屋)
新化区街役場(新化區街役場)
新化老街(新化老街)
喜樹社区(喜樹社區)
漁光島散策(漁光島散步)
國華街三段(富盛號碗粿、金得春春捲)
TCRC 前科累累倶楽部(TCRC 前科累累俱樂部 )
阿堂鹹粥(阿堂鹹粥)
#Day2高雄
高雄駅(高雄火車站)
大東文化芸術中心(大東文化藝術中心)
日食生活(日食生活)
ハマ星台湾鉄道館(哈瑪星台灣鐵道館)
駁二芸術特区(駁二藝術特區)
高雄ライトレールに乗る(搭輕軌)
旗津フェリー(旗津渡輪)
渡船頭海之氷(渡船頭海之冰)
小堤珈琲(小堤咖啡)
美麗島駅(捷運美麗島站)
六合観光夜市(六合觀光夜市)
楊記肉圓割包(楊記肉圓割包)
鄭老牌パパイヤミルク(鄭老牌木瓜牛奶)
#Day3澎湖
馬公空港(馬公機場)
目斗嶼灯台(目斗嶼燈塔)
傻愛荘(傻愛莊)
二崁古厝群(二崁古厝群)
二崁杏仁茶館(二崁杏仁茶館)
二崁伝香(二崁傳香)
通樑古榕(通樑古榕)
跨海大橋(跨海大橋)
清心飲食店(清心飲食店)
易家サボテンアイス(易家仙人掌冰淇淋)
澎湖開拓館(澎湖開拓館)
小島家(小島家)
中央老街(中央老街)
乾益堂中薬行(乾益堂中藥行)
澎湖天后宮平安守りを求め(澎湖天后宮求平安符)
花菜干人文懐旧餐館(花菜干人文懷舊餐館)
#Day4屏東
勝利新村(勝利新村)
将軍之屋(將軍之屋)
駅前大和珈琲館(驛前大和咖啡館)
I/o studio屏東県青創聚落(I/o studio屏東縣青創聚落)
墾丁白沙湾(墾丁白沙灣)
山地門山川琉璃吊橋(山地門山川琉璃吊橋)
潮州林耀輝青草茶(潮州林耀輝青草茶)
東港東隆宮(東港東隆宮)
波波厨房(波波廚房)
恒春古城門(恆春古城門)
鵝鑾鼻灯台(鵝鑾鼻燈塔)
恒春信用組合(恆春信用組合)
福湾荘園(福灣莊園)
大鵬湾三孔橋(大鵬灣三孔橋)
#EXPERIENCESOUTHERNTAIWAN
#南台湾新体験
#四県市展
#東京神田万世橋
#南台湾
#台南
#高雄
#屏東
#澎湖
#台湾
影片link:https://www.facebook.com/events/1813563175327514/permalink/1833458576671307/
前科 ばれる 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
長くなるので長文苦手な方は
スルー願います
私の姉がバレエを習っていたので、
ついでだからと私も2歳から
バレエスクールに入れられた
(姉は幼稚園卒園時に辞めた)
2歳から習ってるので
あたりまえだが、
他の子より上手に踊れた
だけどそのバレエ団は、
金持ち優遇主義
発表会に20万出せば主役
・10万で準主役
ド下手くそでも親がお金を
出せば主役のお姫様の役になれる
貧乏ではないけれど私の親は
基本出演料しか出さないので、
いつも脇役だった
そんな中、実力主義の
バレエ団の本部が、
区内に移転してきた
快活なオーナー先生(女性)
レッスンはスパルタ
オーナーへのお中元・お歳暮
・心付けは禁止
発表会出演料は全員一律3万
一番上手な子は主役、
下手くそは脇役
パチンコ屋の社長の娘でも
下手な子は脇役
それを知った母親は、
私をそのバレエ団に転入させた
誰にでも平等に接する
オーナー先生が好きで月
金まで週5で通った私は
すぐにオーナーに気に入られ
2歳からのキャリアがあるので、
発表会ですぐに主役の座を手に入れた
自然と始まる嫉妬と女社会の
ジメジメとしたいじめ
運の悪いことに、転入先の
バレエ団には同じ小学校に
通うA子がいた
バレエのキャリアは当然
2歳から始めている私の方が上
しかし、そこの
バレエ団に関してはA子が半年先輩
だけどA子は半年前に
バレエを始めたばかりなので、
当然幼少期から習っている
私とは雲泥の差
このA子が曲者で、学校で
私の悪口をないことないこと
言いふらした
「私子のお父さんは泥棒で
警察に何度も捕まっている」
等々
(現代なら教育委員会や
弁護士が介入するレベル)
私の父は前科など一切ない
善良なサラリーマンだった
A子のせいで学校でも
いじめにあったが、
スルーしていた
反論せずスルーしていたのが
いけなかったのか、
結果的に私は数年間、
学校でも孤立ししまった
当時のバレエスタジオは
着替えるロッカー室にも
個々のロッカーにも鍵はなかった
レッスンは時間差入れ替えの
2部制で、
私が早い時間のレッスンを受ければ
イジメ一味は遅番なのに
早目に来て私のロッカーを漁り
私が遅番なら早番の
レッスンを受けた後に
ロッカー室に籠り
レッスン中の私のロッカーを漁った
財布から現金が抜かれた
着て帰る服は破られ、
バッグは切り裂かれ、
下駄箱の靴には画鋲
画鋲は2度目以降気を
つければ怪我はしないし
切り裂かれた服は針と糸を
持ち歩いてレッスン後に
自分で毎日縫って着て帰った
皮肉にも裁縫が上達し、
家庭科の成績も上がった
ただ、服にマジックで
「バカ」とか「●ね」とか
落書きされたのとコンパスの
針で自転車を連日パンクさせ
られたのは参った
自転車で通えないので、
1時間近く歩いて通って
足腰が鍛えられて筋力が上がり、
結果的にバレエが上達した
雨の日は電車で帰って
いたけど一度ぶつかった
ふりをして背中を押されて
線路に突き落とされかけたので
それ以降はホームに電車が
入ってくるまで、
列に並ばず背中をしっかり
壁にくっつけていた
レッスンバッグは次々買って
もらっても次々切り裂かれる
為デパートの紙袋に
シューズなどの道具を入れて通った
といっても家には無限に
デパートの紙袋がある
わけではないので最後は
ダイエーのビニール袋を
レッスンバッグにして通った
バレエ団の方針で、
トゥシューズを自宅に
持ち帰ることは禁じられていた
トゥシューズを履く許可を
与えられたばかりの子達は
嬉しくて家でも履いてしまい
講師の目の届かない自宅で
履いて捻挫などの怪我をする
子が多かった為
なのでレッスンが終わると
トゥシューズはスタジオに
置いて帰るのだが私の
トゥシューズは毎日毎日
紐などを切られた
紐だけ購入できるので、
私は毎日他の子よりも早く
スタジオに行き切られた
トゥシューズの紐を針と糸で
縫いつけてからレッスンを
受けレッスン後は
レッスン中に切り裂かれた
私服を縫って補修してから帰った
そしてトゥシューズに
「バカ」とか落書きさ
れたけどそれは消すことは
できなかったので、
私だけ落書きだらけの汚い
シューズで毎日レッスンを受けた
シューズは落書きだらけでボロボロ
バッグはダイエーのスーパーの袋、
私服もボロボロ
快活だと思っていた先生は
イジメられてる私を
シンデレラや小公女セーラ
みでも見たてていたつもりだろうか
気付いているはずなのに、
「頑張りなさい」しか言わなかった
一連のイジメの犯人は
底意地の悪いA子とその取り巻き
宝塚などが思い浮かばれる
この陰湿なイジメだが驚く
ことに私をはじめとする登場
人物は全員小学校34年生
当時は現代でいうキチ
ママなどもいなく、
発表会の当日以外は親が
スタジオに来ることもなく
どこかの母親が子供を
焚きつけて遠隔操作で
イジメをしていたわけではない
小学校34年生達だけの
コミュニティで自発的に起きたイジメ
同級生の男の子達は能天気に
広場で野球をしていたのに女
社会って本当に怖いと、
生後たったの10年で悟った
小学校で孤立していたこともあり、
中学は私立に行く方向で話が
まとまったけど近場の私立
中学はハイレベルな学校しか
なく勉強が大変になったので、
6年生でバレエはアッサリ辞めた
その後、私だけ私立中学に進み、
小学校の友達とは疎遠になり
大学卒業まで一般的な学生
生活をエンジョイできた
そして社会人になり、
お局から多少のイジメは
受けたがバレエ団で体験した
イジメと比べたら屁でもなく
ストレスで病むこともなく
健康に過ごした
そしてあのA子ほど底意地の
悪い女には、
未だ会ったことがない
そんな私もアラフォーになった
昨日実家の母の住民票を
代理で取りに行く為、
実家近くの区役所に行った
番号札を渡されてソファで
待っていると、
総合受付カウンターから
「あの…生活保護の申請を
したいんですけど…」
という声が
チラっとその声の方を見てみると、
見紛うことなくあのA子だった
首元がダルダルのTシャツ、
染めもしない白髪だらけの頭髪
真っ黒になるまで履きこんだ
ボロボロのクロックス
マンガに出てくるような
「貧乏人」の姿だった
そしてA子も同時に私に気付き、
受付係員に案内された方向へ
ダッシュで走って逃げて行った
私の用事はすぐに終わったけれど、
私は区役所に一か所しかない
出入口付近で待っていた
そしてA子がトボトボと
歩いて来て出口に向かった
私はカツカツと早歩きで
A子を抜かし、
一瞬振り返って
「お久しぶり!」とだけ声をかけた
そして区役所前に停めていた、
真っ赤なベンツに乗り込んで
颯爽とA子の前から去ってやった
ちょっとだけ気分がスッキリ
したので、
チラ裏させていただきました
長文を読んで下さった方、
ありがとうございました
読んでてこっちもスッキリ
その時のA子の顔がみたい
かっこいいし朝からスカッとした
しかし凄いいじめだ
よく耐えたね
因果応報だね
窃盗に殺人未遂…いじめの域
超えてるだろ
小学生で取り巻きいるような
状態で歪むとやっぱ真人間に
育つことはないんだな
バレエ団怖い
((((;゚Д゚)))))))
代わりの紙バッグ用意したり
自分で繕い物
するくらいだから
気付かなかったのかもそれを
小学生半ばでやってのけたのがすごい
さすがに親が介入する事態だろ
親はなにやってたんだ?
今だったら初期段階で
保護者が介入してると思いますが
当時は
「イジメられたら
イジメっ子をイジメ返して
らっしゃい!!」
って時代だった
宮沢りえが武田久美子に
イジメられてた
「スワンの涙」の全盛期
なので親も先生も
「主役の宿命ね。
耐えるのよ・・!」って
感じだったと思う
車の趣味が悪いのが残念だな
実はAクラスベースの車だから、
そんなに高くないんだよね
赤は安っぽいから白に
しろって旦那に言われ
てたけどA子に再会するとは
思ってもみなかったから
ワガママ言って赤にして
本当によかったと思った
A子は多分、AクラスもS
クラスも違いがわからないと思う
ベンツの中では安い車だから
国産車と値段は変わらないんだ
前科 ばれる 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
長くなるので長文苦手な方は
スルー願います
私の姉がバレエを習っていたので、
ついでだからと私も2歳から
バレエスクールに入れられた
(姉は幼稚園卒園時に辞めた)
2歳から習ってるので
あたりまえだが、
他の子より上手に踊れた
だけどそのバレエ団は、
金持ち優遇主義
発表会に20万出せば主役
・10万で準主役
ド下手くそでも親がお金を
出せば主役のお姫様の役になれる
貧乏ではないけれど私の親は
基本出演料しか出さないので、
いつも脇役だった
そんな中、実力主義の
バレエ団の本部が、
区内に移転してきた
快活なオーナー先生(女性)
レッスンはスパルタ
オーナーへのお中元・お歳暮
・心付けは禁止
発表会出演料は全員一律3万
一番上手な子は主役、
下手くそは脇役
パチンコ屋の社長の娘でも
下手な子は脇役
それを知った母親は、
私をそのバレエ団に転入させた
誰にでも平等に接する
オーナー先生が好きで
月金まで週5で通った私は
すぐにオーナーに気に入られ
2歳からのキャリアがあるので、
発表会ですぐに主役の座を手に入れた
自然と始まる嫉妬と女社会の
ジメジメとしたいじめ
運の悪いことに、転入先の
バレエ団には同じ小学校に
通うA子がいた
バレエのキャリアは当然
2歳から始めている私の方が上
しかし、そこの
バレエ団に関してはA子が半年先輩
だけどA子は半年前に
バレエを始めたばかりなので、
当然幼少期から習っている
私とは雲泥の差
このA子が曲者で、学校で
私の悪口をないことないこと
言いふらした
「私子のお父さんは泥棒で
警察に何度も捕まっている」
等々
(現代なら教育委員会や
弁護士が介入するレベル)
私の父は前科など一切ない
善良なサラリーマンだった
A子のせいで学校でも
いじめにあったが、
スルーしていた
反論せずスルーしていたのが
いけなかったのか、
結果的に私は数年間、
学校でも孤立ししまった
当時のバレエスタジオは
着替えるロッカー室にも
個々のロッカーにも鍵はなかった
レッスンは時間差入れ替えの
2部制で、
私が早い時間のレッスンを受ければ
イジメ一味は遅番なのに
早目に来て私のロッカーを漁り
私が遅番なら早番の
レッスンを受けた後に
ロッカー室に籠り
レッスン中の私のロッカーを漁った
財布から現金が抜かれた
着て帰る服は破られ、
バッグは切り裂かれ、
下駄箱の靴には画鋲
画鋲は2度目以降気を
つければ怪我はしないし
切り裂かれた服は針と糸を持ち歩いて
レッスン後に自分で毎日
縫って着て帰った
皮肉にも裁縫が上達し、
家庭科の成績も上がった
ただ、服にマジックで
「バカ」とか「市ね」とか
落書きされたのと
コンパスの針で自転車を連日
パンクさせられたのは参った
自転車で通えないので、
1時間近く歩いて通って
足腰が鍛えられて筋力が上がり、
結果的にバレエが上達した
雨の日は電車で帰っていたけど
一度ぶつかったふりをして
背中を押されて
線路に突き落とされかけたので
それ以降はホームに電車が
入ってくるまで、
列に並ばず背中をしっかり
壁にくっつけていた
レッスンバッグは次々買って
もらっても次々切り裂かれる為
デパートの紙袋に
シューズなどの道具を入れて通った
といっても家には無限に
デパートの紙袋がある
わけではないので
最後はダイエーの
ビニール袋をレッスン
バッグにして通った
バレエ団の方針で、
トゥシューズを自宅に
持ち帰ることは禁じられていた
トゥシューズを履く許可を
与えられたばかりの子達は
嬉しくて家でも履いてしまい
講師の目の届かない自宅で
履いて捻挫などの怪我をする
子が多かった為
なのでレッスンが終わると
トゥシューズはスタジオに
置いて帰るのだが
私のトゥシューズは毎日毎日
紐などを切られた
紐だけ購入できるので、
私は毎日他の子よりも早く
スタジオに行き
切られたトゥシューズの紐を
針と糸で縫いつけてから
レッスンを受け
レッスン後はレッスン中に
切り裂かれた私服を縫って
補修してから帰った
そしてトゥシューズに
「バカ」とか「ウンコ」と
落書きされたけど
それは消すことはできなかったので、
私だけ落書きだらけの汚い
シューズで毎日レッスンを受けた
シューズは落書きだらけでボロボロ
バッグはダイエーのスーパーの袋、
私服もボロボロ
快活だと思っていた先生は
イジメられてる私を
シンデレラや小公女セーラ
みでも見たてていたつもりだろうか
気付いているはずなのに、
「頑張りなさい」しか言わなかった
一連のイジメの犯人は
底意地の悪いA子とその取り巻き
宝塚などが思い浮かばれる
この陰湿なイジメだが
驚くことに私をはじめとする
登場人物は全員小学校34年生
当時は現代でいうキチ
ママなどもいなく、
発表会の当日以外は親が
スタジオに来ることもなく
どこかの母親が子供を
焚きつけて遠隔操作で
イジメをしていたわけではない
小学校34年生達だけの
コミュニティで自発的に起きたイジメ
同級生の男の子達は能天気に
広場で野球をしていたのに
女社会って本当に怖いと、
生後たったの10年で悟った
小学校で孤立していたこともあり、
中学は私立に行く方向で話が
まとまったけど
近場の私立中学は
ハイレベルな学校しかなく
勉強が大変になったので、
6年生でバレエはアッサリ辞めた
その後、私だけ私立中学に進み、
小学校の友達とは疎遠になり
大学卒業まで一般的な学生
生活をエンジョイできた
そして社会人になり、
お局から多少のイジメは受けたが
バレエ団で体験したイジメと
比べたら屁でもなく
ストレスで病むこともなく
健康に過ごした
そしてあのA子ほど底意地の
悪い女には、
未だ会ったことがない
そんな私もアラフォーになった
昨日実家の母の住民票を
代理で取りに行く為、
実家近くの区役所に行った
番号札を渡されてソファで
待っていると、
総合受付カウンターから
「あの…生活保護の申請を
したいんですけど…」
という声が
チラっとその声の方を見てみると、
見紛うことなくあのA子だった
首元がダルダルのTシャツ、
染めもしない白髪だらけの頭髪
真っ黒になるまで履きこんだ
ボロボロのクロックス
マンガに出てくるような
「貧乏人」の姿だった
そしてA子も同時に私に気付き、
受付係員に案内された方向へ
ダッシュで走って逃げて行った
私の用事はすぐに終わったけれど、
私は区役所に一か所しかない
出入口付近で待っていた
そしてA子がトボトボと
歩いて来て出口に向かった
私はカツカツと早歩きで
A子を抜かし、
一瞬振り返って
「お久しぶり!」とだけ声をかけた
そして区役所前に停めていた、
真っ赤なベンツに乗り込んで
颯爽とA子の前から去ってやった
ちょっとだけ気分がスッキリ
したので、
チラ裏させていただきました
長文を読んで下さった方、
ありがとうございました
読んでてこっちもスッキリ
その時のA子の顔がみたい
かっこいいし朝からスカッとした
しかし凄いいじめだ
よく耐えたね
因果応報だね
窃盗に殺人未遂…いじめの域
超えてるだろ
小学生で取り巻きいるような
状態で歪むと
やっぱ真人間に育つことはないんだな
前科 ばれる 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
震災で液状化が起き、
住んでいたアパートが傾き
引っ越しを余儀なくされた。
借り上げ社宅だったので、
引っ越し費用等は会社が負担してくれ
丁度移動の時期だったのも有り、
千葉
→神奈川に転勤になった。
子供は大学生で、住むのは
夫婦二人だけだったのだが、
4LDKの部屋が用意されていた。
引っ越しして2カ月ほどした
日曜日に、
階下の住人が訊ねて来た。
「言い難いんだけど、
子供さんの足音何とかならない?」
「?????。
うちは夫婦二人ですが?」
「息子さんいるでしょ?
大学生くらいの」
「いますが」
「その息子さんの足音と
ガタガタいう音で、
子供が昼寝出来ないので…」
「え?息子は海外に留学中ですが?
私も平日は仕事で留守ですし」
「いえ息子さん、いつも
昼前に帰ってきて、
夕方に出掛けてますよ?」
ここで、双方黙り込んだ。
実は、ここに越してきてから
電気代や水道代が5000円
以上上がった事
トイレットペーパーや
シャンプーの減りが異様に
早いことが気になっていた。
薄気味悪くなり、念のために
階下の人に息子の写真を見せると
「年格好は同じだけど、
顔が全然違う!あれは誰?」
とパニック。
夫も出てきて、詳しく話を聞くと
・平日の午前10時前後に
若い男性がこの部屋に入って行き、
足音や物音がする。
・夕方5時前には出ていくようだ。
・挨拶をすると、挨拶を
返してくれる。
身なりは清潔で普通の大学生風。
・そう言えば土日は見かけない。
私は平日の朝8時過ぎに車で
家を出て、
夕方5時半
(買い物をして帰る日は6時)
に帰宅。
夫は朝は私が駅まで送り、
帰りは6時前後かもっと遅い。
私達夫婦と階下の人と一緒に、
他の部屋の住人に聞いて廻った所
同一人物と思われる若い
男性の目撃証言が、
複数あった。
皆さんうちの息子だと思って
いたらしい(息子の写真を見せると、
別人なので驚いていた)
しかし引っ越し時には息子は
既に海外にいた為、
新住所は伝えたが合い鍵は
送っていないし
そもそも息子のはずがない。
夫婦二人の生活なので、
普段使うのはリビングの他は、
寝室に使っている7畳の洋間だけで
他の部屋は荷物置きか空き
部屋になっていた。
以前天袋に他人が住んでいた、
と言うニュースを見たので
夫があちこち調べたが
天井裏への出入り口はなく、
クローゼット
(和室が無いので、天袋も無い)
や床下収納も人がいた形跡が
無かった。
しかし隣室の奥さんの証言や、
階下の人の証言があるので、
警察に相談して翌日の
月曜日に張り込んで貰うことにした。
私の車があるとばれるので、
私と夫はいつも通りの時間に
家を出て駅に向かい駅で待機した。
10時少し前に警察から連絡があり、
家に帰ると見知らぬ若い
男性がパトカーの中にいた。
私も夫も全く知らない人だった。
後で分かったのだが、
夫の会社の清掃業者に勤めて
いた男性で
夫が転勤する直前、清掃
作業中に無人になった隙に
総務部の奥の管理室の棚を漁っていて
封筒に入ったうちの鍵を発見、
家の地図と住所が記載された
用紙が入っていたため
用紙をコピーして、近くの
ホームセンターで鍵の複製を
作り元に戻して置いたらしい。
その時は、機会があれば
盗みに入ろうと思って
いたらしいのだが
その後、震災の影響か普段の
素行がばれたのか、
清掃会社を首になり住む
ところが無くなった。
それでうちを数日張り込み、
生活パターンを把握して、
留守中に忍び込むようになった。
2カ月近くうちで、入浴・
洗濯・仮眠をとっていたらしい。
あと、息子の服やCD・
ゲームをいくつか盗んでいたらしい。
室内を物色して、私の
勤務表などを発見して平日が
休みの日なども把握されていた。
階下の住人が聞いたガタガタ
言う音は、
後で乾燥機の音と判明した。
うちは雨が降りそうな日は室内に、
大丈夫そうな日はベランダに
洗濯物を干すので
前の住人が残して行った
乾燥機を使った事は無かった
(失礼だが他人が使った
乾燥機を使うのにも抵抗があった)
夜や私達は在宅の土日は、
漫画喫茶などで過ごしていたらしい。
会社に事情を話しすぐに
引っ越しして、
その男性が無断使用していた
洗濯機等は全て買い換えた。
驚きや怒りが過ぎると、
とにかく気持ち悪くて気持ち悪くて
男性が触れたかも知れない
全ても物が汚らわしかった。
夫の会社からは、こちらが
恐縮するくらい謝罪して頂いた。
会社の管理ミスといえなくも
無いけど、
外部の人間が立ち入らない
はずの部屋で起きた窃盗だし
仕方ないかな、と思っている。
光熱費は自治体に寄って
違うだろうし、
前より広い部屋なので多く
掛かるようになったのかな?
トレットペーパーも前使って
いたメーカーが近所で売っ
てないので、
違う物に変えたしその所為かな?
シャンプーや
コンディショナーも気のせいかも?
とあまり気にして無かった
自分も不注意だったと反省している。
シャンプーなんかになんか
混入されてたかもね。
乙。
怖すぎる…本当に乙でした
その男はその後どうなったの?
慰謝料とかは?
現行犯逮捕だし、自供も
あってすんなり塀の中へ。
慰謝料は、男性に支払い能力が無く、
男性の両親も拒否した為保留。
前科はあっても、微罪なので
刑期も短いみたいで、
もうすぐ出所。
会社が栄転の形で、更に
遠くに転勤させてくれるので、
慰謝料はいらない。
かかわって逆恨みされるのが
一番怖い。
一応接触禁止の命令は出して
貰っているので、
万が一接触があれば即塀の中。
私は新天地からは通勤
できなくなるので、
退職する事になるけど、
それは男性とは関係ないので。
弁護士経由で出所の通知が来たので、
厄落としに書き込ませて貰いました。
留守中にその部屋の主のごとく
その部屋を乗っとって生活
する人たちって
「ヒル」とかいうんだっけ?
結構多いらしいね。
家の人が留守中の洗濯済ませて、
帰ってくる前に乾かさないと
いけないから
犯人は乾燥機を使っていたわけか。
で、その音で階下の人から
苦情が来て発覚したわけね。
うわあ。
何というか…無事で良かったね。
階下の人が苦情を入れてくれる前に、
旦那さんかのどっちかが
何らかの突発的な要素で急に
早く家に帰る事になって
その男と鉢合わせしてたら
もっと大変な事になっ
てたろうとgkbrだ。