MIYAVI Virtual Live 6.0 in 京都・清水寺
"MIYAVI in KIYOMIZU"
本日9/26(日)20:00より期間限定配信🎸🔥
コロナ禍の去年から続けてきたバーチャルライヴ企画
“MIYAVI Virtual”の第6弾「MIYAVI virtual Live 6.0」として、ユネスコ世界遺産である
京都・清水寺から全世界に向けて期間限定無料配信を行います❗️❗️
感染症の拡大により先行きの見えない世界の中で、世の中の平穏と世界平和の祈りを込めて、日本人初のUNHCR親善大使を務めるMIYAVIのライブパフォーマンスをぜひお見逃しなく‼️
★MIYAVIがライブに込めた平和への想い★
世界遺産でもある「音羽山・清水寺」は、
どんな人も取り残さず救済しようとする
「十一面千手観世音菩薩」を本尊にしている数少ない寺院の⼀つであり、
平安時代から天下の平和を祈り続けています。
Peace is not something we wait for=『平和は、待っているものじゃない』
歌うことは、祈ること。
「清水の大舞台で、平和を叫ぶ」京都・清水寺の大舞台から、
感染症の拡大で不安定となっている世の中の平和と感染症の早期収束の願いを込めて、
演奏を奉納させていただきます。
清水寺から、世界をROCKします。
<配信日時>
9月26日(日)20:00〜23:59
※上記時間内であればライブ映像をご視聴頂けます。
※ご視聴は視聴可能終了時間までとなり、はじめから全てご覧頂く為には、9/26(⽇)22:30までにご視聴を開始することを推奨致します。
お時間に余裕を持ってご視聴ください。
<配信プラットフォーム>
・CL:https://www.cl-live.com/
・MIYAVI公式Youtube:https://www.youtube.com/c/MIYAVIOfficial/
<視聴料金>
無料
<出演>
MIYAVI
上妻宏光
尾上右近
太鼓芸能集団 鼓童
剱伎衆かむゐ
雷光炎舞かぐづち
Akari
コロッケ
BOBO
櫻田泰啓
Hanah Spring
カマタミズキ
※敬称略
#MIYAVI #清水寺 #京都 #VirtualLive #KIYOMIZU #KYOTO #上妻宏光 #尾上右近 #鼓童 #かむゐ #コロッケ #かぐづち #Akari
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅Dd tai,也在其Youtube影片中提到,東長寺是真言宗九州教團的本山,山號是南岳山,這裡有弘法大師(空海)像。該寺的起源是大同元年(806),從大唐返國的弘法大師,祈願佛教能更被推廣而建造。這裡是弘法大師創建的佛寺中,歷史最悠久也是日本最古老的。原本在海邊,後來經由福岡藩二代藩主・黒田忠之遷到現在地。寺裡的墓地葬有二代・忠之、三代・光之、...
千手観音菩薩像 在 食玩 Facebook 的最佳解答
興禪寺 日本第一的達摩座像
興禪寺歷史悠久是臨濟宗妙心寺派的寺院,擁有町指定文化財聖観世音菩薩立像,被稱為興禅寺文書,典藏百餘件的古文書類,及多項町指定文化財。境内隣接地有座建於1973年、日本第一的白色達摩座像,因此又被稱為「達摩寺」。從國道311號線往本宮方面,在右手邊的山上就可看見白色達摩座像了。境內擁有廣大的迴遊式庭園,四季景色變化萬千,值得一見。
https://kywu.pixnet.net/blog/post/35901312
千手観音菩薩像 在 Zen大的時事點評 Facebook 的最佳貼文
好像也只能是這個了!
2019年の「今年の漢字」は「令」
12月12日(木)午後2時、日本漢字能力検定協会主催の「今年の漢字」が発表になりました。当日は、会場となった奥の院とその周辺で、一部参拝にご不便をおかけいたしましたが、おかげさまにて本年もつつがなく執り行うことができました。お詫びとともに皆様のご理解、ご協力に厚く御礼申し上げます。
はがきやインターネットを通じて、最も多くの応募があった「令」の文字を当山貫主、森清範が奥の院の舞台にて揮毫し、その後、奥の院のご本尊である三面千手観世音菩薩に奉納、今年一年のお清めと来年の平安をお祈りいたしました。
発表された「今年の漢字」は、12月21日(土)まで本堂にて公開、12月22日(日)からは漢字ミュージアムにて公開されます。
" this year's kanji " in 2019 is " Ordinance "
On Thursday, December 12th at 2 PM, the " Kanji of the year " hosted by " has been announced. On the day of the day, I was sorry for the inconvenience that I was able to visit the inner shrine, which became the venue, but thanks to you, I was able to hold a few of them in the year. Thank you very much for your understanding and cooperation with the apology.
The "REI" character, which was the most submissions through postcards and internet, was written on the stage of the inner shrine, and after that, it was dedicated to the three-man senju kanzeon bosatsu, the principal image of the inner shrine, and it was a year of the year. Purification and praying for next year peace.
The announced "Kanji of the year" will be released at the main hall until December 21th (Sat), and from December 22th (Sun), it will be published at the kanji museum.Translated
千手観音菩薩像 在 Dd tai Youtube 的最佳解答
東長寺是真言宗九州教團的本山,山號是南岳山,這裡有弘法大師(空海)像。該寺的起源是大同元年(806),從大唐返國的弘法大師,祈願佛教能更被推廣而建造。這裡是弘法大師創建的佛寺中,歷史最悠久也是日本最古老的。原本在海邊,後來經由福岡藩二代藩主・黒田忠之遷到現在地。寺裡的墓地葬有二代・忠之、三代・光之、八代・治高,成為黑田家的菩提寺,黑田家因此在當時曾奉納300石和山林15万坪。如今是市級的指定古跡。寺中所藏千手観音菩薩是平安時代留下來的,菩薩是用高級木材,整尊完全由一根木材完全不用拼接雕成。高87公分,法相莊嚴而飽滿。它被指定為該國重要的文化財產。
六角堂: 由輪藏和覆屋構成的六角堂是不僅在外觀或機能性皆佳的佛殿。是市級指定建築。天寶十三年(1842)博多的豊後屋栄蔵(萬歲樓袖彥),是由名古屋的商人處得到的捐款,招請名古屋的堂宮大工・伊藤平左衛門建造而成。其中六角形的厨門中有當時的文仁墨客的作品。內部開放為每月28日。
福岡大佛:從昭和63年(1988)開始彫刻,費時4年歳月而完成。高10.8m,重30噸。木造(檜木)在坐像當中,為日本第一大的大佛。16.1m高的光背是由7佛和13佛彫成,在後壁面祭祀5000尊小佛。
在旁邊有寶物展示室。
五重塔如 一抹火紅的身影佇立在東長寺一隅,這是2011年時,為了紀念寺院創建1200年而新建的五重塔,每當路人心有所感的抬頭,總是能看到五重塔昂然而立,指引著東長寺的方位,如今加入這個大家庭,用它獨特的魅力吸引著更多的旅人前來參拜。
千手観音菩薩像 在 Dd tai Youtube 的最讚貼文
清水寺是一座位於日本京都府京都市東山區清水的寺院,於778年(寶龜9年)前後由延鎮上人起造。清水寺的山號為音羽山,主要供奉千手觀音,原本屬於法相宗這一宗派但目前已獨立,成為北法相宗的大本山。清水寺與北山鹿苑寺(金閣寺)、嵐山天龍寺等同為京都境內最著名的名勝古蹟,一年四季前來朝拜的香客或來訪的觀光客是絡驛不絕。除此之外,清水寺也與石山寺(滋賀縣大津市),長谷寺(奈良縣櫻井市)等寺廟並列,自古以來就一直以嗣奉觀音的廟宇而為人所熟知,也是西國三十三箇所(在關西地區參拜33所觀音廟的巡訪活動)中第16所寺廟。自平安時代以來,就經常出現於日本文學作品當中。1994年,清水寺以身為古都京都的文化財之一部分,列名至世界文化遺產中。清水寺是京都最古老的寺院,建於公元780年,佔地共達13萬平方公尺,由奈良子島寺僧人賢心(後來改名延鎮)所創建。但卻因為多年來的戰亂及災害受損,德川家第三代將軍德川家光於1633年重修清水寺,也就是現存的樣子。清水寺為棟樑結構式寺院。正殿寬19公尺,進深16公尺,大殿前為懸空的「舞台」,由139根高數十公尺的大圓木支撐。寺院建築氣勢宏偉,結構巧妙,沒有用一根釘子。寺中六層炬木築成的木台為日本所罕有。
• 國寶
正殿(本堂)
• 重要文化財(建築)
仁王門 下馬台(うまとどめ) 西門 三重塔 鐘樓 經堂 田村堂(開山堂) 朝倉堂 鎮守堂 北正門 轟門 釈迦堂 阿彌陀堂 內院 子安塔 地主神社本殿・拜殿・正門
• 重要文化財(美術工藝品)
木造千手觀音坐像(內院正尊) 木造十一面観音立像 木造傳・觀音勢至菩薩立像 木造大日如來坐像 木造毘沙門天立像(塔頭慈心院所有) 渡海船額(末吉船圖・角倉船圖) 板繪朝比奈草摺曳圖(傳・長谷川久藏筆) 鐵鱷口 梵鐘