Caffeine ◎秋山黃色(感謝林鈺容協助翻譯)
もう何回うずくまってしまったか
這又是第幾次 選擇蜷縮逃避了呢?
覚えていない位には
次數已多到我再也無法記清
切ない匂い 覚え過ぎたんだ
唯一過分清楚的只有那難受的氣息
排水口 なだれ込んだ心の中身達
內心的一切在排水孔中雪崩瓦解
シンクにレモネード 零した次の夜が
在檸檬汽水傾灑於水槽的次日夜晚
目を閉じ 開けた時には
閉上雙眼後再次張開時
すぐ傍まで顔を見せている
你的臉在我身側浮現
叶わない思いの類が
那些無法實現的願望
バスルームのノブを落として
讓浴室的手把終於被棄置在地
一人に慣れた最近をまだ叫んでる
並再次喚醒慣於一個人孤獨的最近
最後のお願いを聞いておくれ
聽聽我最後的願望吧
僕の事を十秒間だけでいいから教えてよ
只要十秒就好 告訴我關於我的一切
もう何回一人で死んでしまったか
這又是第幾次 獨自一個人死在這裡了呢?
覚えてない位には
次數已多到我再也無法記清
切ない匂い 苦し過ぎたんだ
難受的氣息過分苦澀
枕の上 倒れこんだ心の灯たち
心中盞盞燈火跌落枕上
子供が永遠笑っているような純粋な事では
像孩子那樣永遠純粹地笑著
消せない病気 隠し過ぎたんだ
是無法消除的病痛 只是我總善於隱藏
その幸せ 包み込んだ後ろの歪み達
那痛楚即是一種扭曲 埋藏於幸福之下
シンクにレモネード 流したはずの夜が
在檸檬汽水本該流下水槽的那個夜晚
空っぽの僕を笑うような疼きで瞳が冷える
像在嘲笑空虛的我一樣 我的瞳孔疼得冰冷起來
何もかも揃えた世界が「必ず」にクロスを掛けた
在一切都被整理得當的世界 將「必須」掛上了十字架
一人で泣いた現実は狂っていなくて
而我仍舊在獨泣的現實 究竟是否是失常的景象?
最期のお願いを聞いておくれ僕の事を
聽聽我死前的最後願望吧 連同我的故事
切り開いていいから皆同じ物を流して
一同切剖開來也沒關係 反正流淌出來的都一樣
シンクにレモネード
將檸檬汽水在水槽中
零した
傾灑而下
-
◎作者介紹
秋山黃色(Kiro Akiyama)。1996年生。「秋山」取自其母親的舊姓,「黃色」則是來自小時候的一段軼事:他從小就對黃色的車子特別有敵意(計程車:咩噗),甚至在黃色車子經過時會特別畫十字架來區隔,所以從小學開始,綽號就叫做「黃色」。從國中時期便展露了對音樂的高度興趣並自學貝斯,高中時甚至開始錄音,並在網路上發表自己作品。2017年12月開始音樂現場活動,隔年六月,終於發行了自己的第一首單曲〈やさぐれカイドー〉,2020年因唱日劇《10的秘密》主題曲而走紅,次月便發行專輯〈From DROPOUT〉,2021年3月發行了新專輯《FIZZY POP SYNDROME》。
-
◎小編淵智賞析
秋山黃色的歌曲以電吉他為主,佐以各種樂器和不尋常的大量的效果器混音,撩撥、挑戰著聽者的聽覺,他的歌曲有某種實驗性的、快樂的、自由而奔馳的色彩,而這首〈Caffeine〉同樣帶有秋山黃色一貫的創作風格。〈Caffeine〉收錄於專輯《FIZZY POP SYNDROME》中,此專輯名字直譯為「碳酸飲料症候群」,據秋山黃色自述,「這張專輯就像添加了碳酸飲料的調酒,為了蓋過人生的苦味而加入了對身體有點不好的碳酸(POP)」。從這首〈Caffeine〉中,我們也可看到此一概念的具體呈現。
首先,題目中的咖啡因Caffeine,沒有氣味,卻帶有苦味,是許多氣泡飲料中的成分。我們可以發現,「檸檬汽水倒進水槽」此一畫面貫穿了整首歌,我們不難想像其中的咖啡因雖未曾出現在歌詞當中,卻是以一種碳酸飲料的形式而存在,也正正吻合了秋山黃色對於其專輯名概念的提出,認為汽水就是這樣的存在——為了掩蓋咖啡因的苦味而摻入了種種它物。然而,一反此一專輯概念,秋山黃色並非將歌詞中的檸檬汽水飲落腹中,而是讓它外於其身體:水槽、被棄置在地的浴室手把、並雜以種種情衷之訴:「這又是第幾次,選擇退縮逃避了呢?」、「這又是第幾次,獨自一個人死在這裡了呢?」,這些因子的組合不難讓我們看出這樣的自外於身體的過程,是經由痛苦所構築而成,不管是嘔吐,或是如歌詞最後所說的「切り開いていいから皆同じ物を流して」被切割的過程,使人不免想起沙特的《嘔吐》,想起人的存在與世界的本質之間不斷折衝的戰爭;秋山黃色也在歌詞中不斷地質疑著所謂的「規則」:「何もかも揃えた世界が「必ず」にクロスを掛けた 在一切都被整理得當的世界/將『必須』掛上了十字架」,相對於依然一個人面對著水槽嘔吐的場景,個人之外的一切世界卻依舊以某種秩序不斷流轉,所有一個人應當所做的、應當去擁抱的,都成為必須或必然,甚至被掛上十字架,成為一種信仰。
秋山黃色透過這種排除的過程,將整首歌的詞境自反於其專輯包裝之外,或許也正正昭示著即使他在面對痛苦時可以狂歡,反而言之,卻也能理解了所有狂喜之後的悲傷,悲傷之後的哀懼,而後設地以此邏輯反過來推演了試圖抹消痛楚此一動作,所註定的終究只是徒勞。
-
美編:林泱
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 姉が個人商店の跡取りと結婚した お姑さんの手作りの惣菜も 売っててとても評判が良かった お姑さんが病気で倒れて店に 立てなくなったので姉夫が 姉に惣菜のレシピを教えて やってくれと頼んだら断られたらしい ...
口うるさい人 病気 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
スムーズな会話に欠かせない「Get」の基本用法
=================================
中学で教わった基本動詞の一つであるGet。「~を手に入れる」の意味で覚えている人も多いと思いますが、ネイティブの日常会話では実に様々な意味で非常によく使われる単語の一つです。今回は、知ってれば必ず日常会話で役立つ代表的なGetの用法をご紹介します!
--------------------------------------------------
1) 「〜もらう・受け取る」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
get の一つ目の基本イメージは、色々な物を手に入れることです。人から何かをもらったり、受け取ったりする時に使われ、receiveのより口語的な言い方として使われます。ちなみに、良いものだけでなく、get a speeding ticket(スピード違反で切符を切られる)のようによくないものを受け取るときにも使われます。
・get a present(プレゼントをもらう)
・get a message(メッセージ受け取る)
・get advice(アドバイスをもらう)
<例文>
I got a new laptop for my birthday.
(誕生日に新しいパソコンをもらいました)
I got a text from Mike and he said he's running 10 minutes late.
(マイクからショートメッセージがあって、10分遅れるって)
Who do you usually get advice from?
(普段は誰からアドバイスをもらっているんですか?)
I got a speeding ticket this morning.
(今朝、スピード違反で切符を切られてしまいました)
また、人から何かをもらうだけでなく、自分で努力した結果何かを手に入れるときにも使われます。例えば、「仕事に就く・仕事が決まる」は get a job、「良い成績を取る」は get good grades、「昇進する」は get a promotionと表します。その他、getには「お金を得る」の意味合いもあり、「彼って月いくら稼いでいるの?」は「How much does he get a month?」のように表現します。
<例文>
It took me a couple of months but I finally got a job.
(数ヶ月間かかりましたが、やっと仕事が決まりました)
I got good grades when I was in high school.
(私は高校生のとき、成績がよかったです)
I heard you got a promotion. Congrats!
(昇進したんだって?おめでとう!)
It's an easy job. I get 20 bucks an hour just for watching the dogs.
(すごい楽な仕事だよ。犬の面倒を見るだけで時給20ドルもらえるんだ)
--------------------------------------------------
2) 「~を買う」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
getは「〜を買う」の意味としても使われます。buy のより口語的な言い回しとして使われ、お金を払って何かを手に入れるニュアンスがあります。また、レストランでは「注文する」の意味としても使われ、友達に「何を注文するの?」と聞く場合は「What are you going to get?」と言います。さらに、getは「おごる」や「御馳走する」の意味で使うこともでき、「I'll get it.」の一言だけで「私がおごるよ」を意味します。
<例文>
I really like your scarf. Where did you get it?
(そのマフラーいいね。どこで買ったの?)
You already got the iPhone 12? Did you pre-order it?
(もうiPhone12を手に入れたの?予約したの?)
I'm thinking about getting the B.L.T sandwich. What are you going to get?
(私はBLTサンドイッチにしようかな。あなたは何を注文するの?)
Don't worry. I'll get it today.
(心配しないで。今日は僕がおごるよ)
--------------------------------------------------
3) 「〜を取りに行く」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
何かを取りに行ったり、忘れ物を取りに戻ったりなど、物を取りに行って戻ってくるときに get が使われます。日常会話では、go and get ____ のように表すことが多く、例えば「僕が取り行くよ」は「I'll get it.」または「I'll go and get it.」両方のパターンで表すことができます。その他、「〜を迎えに行く」の意味としても使われ、友達に「迎えに来てくれる?」と聞く場合は「Can you get me?」または「Can you come and get me?」、「迎えに行くよ」は 「I'll get you.」もしくは「I'll go and get you.」と言います。
✔「迎えに行く」はgo and get、「迎えに来る」はcome and getで覚えましょう。
<例文>
I'll get it for you. What do you want to drink?
(僕が取りに行くよ?何飲みたい?)
I'm going to go and get Hiro from the train station.
(駅にヒロを迎えに行きます)
Oh no. I forgot my mask. I need to go back to the car and get it.
(ヤバイ、マスクを忘れちゃった。車に取りに戻らないと)
--------------------------------------------------
4) 「〜を理解する」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
相手の言いたいことが分かったり、意図が理解できたときに英語ではよく「I get it.」と言います。ここでは相手のアイディアを「手に入れる」、要するに「理解する」ことを意味します。この表現は、「I don't get it.」のように否定形で使われることが多く、相手の言いたいことが理解できなかったり、冗談が分からない時に使われます。
<例文>
I think I'm starting to get it. Let me practice a little more.
(なんとなく分かってきた気がします。もうちょっと練習します)
Why is that funny? I don't get it.
(何がそんなに面白いの?私には理解できない)
Do you get what he's saying? It makes no sense to me.
(彼が言っていることわかる?私には全然意味が分かりません)
--------------------------------------------------
5) 「〜に到着する」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
get は「着く」や「到着する」も意味し、日常会話では arriveの代わりによく使われます。例えば、待ち合わせに遅れてきた友達が「Sorry I'm late. Have you been waiting long?(遅れちゃってごめんね。だいぶ待った?)」と言った時は、「No, I just got here too.(ううん、僕も今着いたところだよ)」と言う具合に返事をするといいでしょう。
<例文>
There's so much traffic. What time do you think we'll get there?
(すごい渋滞だね。何時ぐらいに到着すると思う?)
Have a safe flight! Message me when you get to Okinawa.
(気をつけて行ってきて。沖縄に着いたらメッセージ送ってね)
I got home, took a shower and went straight to bed.
(家に帰ってシャワーを浴びてその後すぐに寝ました)
--------------------------------------------------
6) 「〜になる(状態が変化する)」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
getは状態の変化を表す時にも使われ、「〜になる」を意味します。状態の変化を表す時は一般的に getting ____ の形式が使われ、例えば、「疲れてきた」は 「I'm getting tired.」、「お腹が空いてきた」は「I'm getting hungry.」、「寒くなってきた」は「It's getting cold.」のように getting の後には形容詞がフォローします。
その他、「〜しやすい」をget ____ easilyと表現することができ、例えば、「私が暑がりです」は「I get hot easily.」、「彼は飽きっぽい」は「He gets bored easily.」、「彼女は嫉妬深い」は「She gets jealous easily.」のように表現します。
<例文>
I'm getting hungry. Do you want to grab dinner soon?
(お腹空いてきたな。そろそろ夕食に行かない?)
It's getting chilly these days. It's starting to feel like autumn.
(最近、肌寒くなってきました。秋めいてきましたね)
I carry around a blanket with me because I get cold easily.
(私は寒がりなのでいつも毛布を持ち歩いています)
--------------------------------------------------
7) 「病気になる」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
風邪を引いたり、インフルエンザにかかったり、病気になる時にもgetが使われます。例えば、「風邪を引いた」は「I got a cold.」、「インフルエンザにかかった」は「I got the flu.」、「彼は病気になった」は「He got sick.」と言います。ちなみに、「頭痛がする」は「I got a headache.」、「熱がある」は 「I got a fever.」、「喉が痛い」は「I got a sore throat.」のように表します。
<例文>
It sounds like you got the flu. Drink a lot of water and rest up.
(インフルエンザにかかったみたいだね。たくさん水分を取ってゆっくり休むんだよ)
My cat got sick and I had to take him to the vet yesterday.
(私の猫が病気になって、昨日動物病院に連れて行かないといけませんでした)
I think I got a cold. I got a fever and a sore throat.
(風邪を引いたと思います。熱があり、喉も痛いです)
--------------------------------------------------
8) 「どうにかして~させる」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
この表現は、人に何かをしてもらう時、または人に何かをさせる時の両方で使われますが、相手を説得したり騙したりするなど「どうにかして」何かをさせるニュアンスが含まれます。例えば、薬を飲みたくない子供を説得して飲ませる場合は「I got my child to take the medicine.(子供に何とかして薬を飲ませました)」と表します。
<例文>
I finally got my dad to stop smoking cigarettes.
(なんとかしてやっとお父さんにタバコをやめさせました)
I can't get my son to do his homework. What do you think I should do?
(何をしても息子が宿題をやりません。どうしたらいいと思いますか?)
My cat pees all over the house. How can I get her to pee in her litter box?
(私の猫は家中におしっこをします。どうしたら猫のトイレでおしっこをしてくれると思いますか?)
--------------------------------------------------
9) 「〜する機会を得る」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
get to do somethingは「〜する機会を得られる」を意味し、have the opportunity toのより口語的な言い方として使われます。例えば、「国際交流パーティーでいろいろな人たちとお話しすることができました」と言いたい場合は「I got to talk with a lot people at the international exchange party.」のように表現し、got to の後には動詞が続きます。ここでは、I got an/the opportunity to ____ と表現することもできますが、日常会話ではan/the opportunityを省くことがよくあります。
<例文>
I got to travel all over the world in my twenties.
(私は20代の時に世界中を旅行することができました)
Did you get to see the autumn leaves when you were in Japan?
(日本滞在中に紅葉を見ることはできましたか?)
At the spring training camp, I got to meet some of the Dodgers' players.
(スプリングトレーニングで何人かのドジャース選手に会えました)
--------------------------------------------------
10) Get + 前置詞の組み合わせ
--------------------------------------------------
getはいろいろな前置詞と組み合わせて使うことができます。例えば、「電車に乗ろう」は「Let's get on the train.」、「バスを降りよう」は「Let's get off the bus.」、「プールに入ろう」は「Let's get in the pool.」、「ここから出よう」は「Let's get out of here.」と言う具合に表現します。getと前置詞を組み合わせて使う場合は「動いている」イメージになります。
<例文>
Get on bus number 10 and it'll take you to downtown.
(10番バスに乗れば繁華街まで行きます)
This place is way too crowded. Let's get out of here.
(ここは混み過ぎだ。出ましょう)
Which stop are we getting off on? Is it the next one?
(どの駅で降りるの?次の駅?)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23377
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
口うるさい人 病気 在 神野美伽 Mika Shinno Facebook 的最佳貼文
#Repost @enjin01_official with @make_repost
・・・
【第5回「川島なお美動物愛護賞」授与式が行われました。】
エンジン01(ゼロワン)文化戦略会議の「動物愛護委員会」で、永年にわたって顕著な活動をされてきた、故・川島なお美さん。「イヌ(ネコ)の殺処分を限りなくゼロにする運動に役立ててほしい・・」この遺言による寄付をもとに、その想いをしっかりと継承するため、「川島なお美動物愛護基金」を設立。
その基金の活動として、イヌ・ネコ愛護に関わることで多大な貢献をされている、あるいは地道な活動を続けておられる個人や団体を表彰、この問題への理解をひろく促し、世論を喚起してゆければ、と願っております。
第5回「川島なお美動物愛護賞」受賞者
【エンジン01動物愛護・川島なお美賞】
グランプリにあたる賞で、活動の大小ではなく地道に意義ある活動をされている方や団体に、スポットライトを当てさせて頂き、広く理解を促し、世論を喚起するための賞。
●人と動物の未来センター「アミティエ」(鳥取県動物愛護センター)/公益財団法人動物臨床医学研究所所長 高島一昭 氏
鳥取県・鳥取市と提携し、「鳥取県動物愛護センター」として、保健所に収容された犬猫を受け入れ、すべての犬猫たちは獣医師によって健康管理を実施し、ワクチン接種、不妊去勢手術、マイクロチップ装着を行い、病気が見つかれば治療も行うなど高いレベルで健康管理を行っている。また、しつけも行い、新しい飼主さんを見つけるという譲渡活動を行っている。2018年には、当委員会のメンバーで施設を視察させていただき、素晴らしさを実感した。
http://haac.or.jp/
【エンジン01動物愛護・ワンダフル・パートニャーズ賞】
飼い主はオーナーではなく、犬や猫にとっての一生のパートナーです。したがって、飼い主だけではなく、譲渡や保護活動などをしている人物も含め表彰できる賞。
●片野ゆか 氏 /ノンフィクション作家
現在公開中の映画『犬部!』の原作者。片野さんの著書『北里大学獣医学部 犬部!』は、北里大の動物保護サークルについて追ったノンフィクションである。また、犬に関する本を数多く手がけており、動物保護活動の普及啓発に大きく貢献している。
https://twitter.com/yukadalma
●とよた真帆 氏 /女優
有明のミニチュアテーマパーク「スモールワールズ TOKYO」の保護犬・保護猫支援活動ユニット事務局長を務めている。複数の保護猫・保護犬を飼っており、動物保護活動や譲渡会開催など、熱心に活動に取り組んでいる。
https://ameblo.jp/maho-toyota/
●猫庭(山口県山口市・保護猫団体) /手島 英樹 氏
てしま旅館の猫庭は山口県の殺処分0を目標に掲げてクラウドファンディングにより、2016年に保護猫シェルターとして完成。2017年には更に多くの保護猫を受け入れるため、2階建てとなり、今では年間100匹以上の猫ちゃんと里親を繋げている。てしま旅館の子ども達が中心となり、譲渡と新たな受入を繰り返し、命の循環を行っている。
https://neko-niwa.com/
【エンジン01動物愛護委員会 参加者】
湯川れい子(音楽評論家/作詞家)
堀 紘一(株式会社ドリームインキュベータ ファウンダー)
勝間和代(経済評論家)
東海林良(作詞家/作家)
神野美伽(歌手)
鎧塚俊彦(「Toshi Yoroizuka」オーナーシェフ)
#川島なお美動物愛護賞
#エンジン01 #エンジン01文化戦略会議
口うるさい人 病気 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
姉が個人商店の跡取りと結婚した
お姑さんの手作りの惣菜も
売っててとても評判が良かった
お姑さんが病気で倒れて店に
立てなくなったので姉夫が
姉に惣菜のレシピを教えて
やってくれと頼んだら断られたらしい
「私のレシピは私が死んだら
それでおしまい
私のレシピで嫁がお客様に
褒められるのは絶対嫌だ
私の作ったものの方が
美味しかったってずっと言われたい」
と言って本当にそのまま亡くなった
その後姉たちは個人商店から
コンビニに転換して仕入れた
弁当・惣菜を売ってる
「自分で作るよりこっちの
ほうが絶対楽、
教えてもらわなくてよかった」
と料理ベタな姉はホッとしてるようだ
最後の嫁いびりのつもりが嫁
孝行をしたお姑さん、
お疲れ様でした
それを嫁いびりというのは違うと思う
私も、ある料理をすごく褒め
られて作り方を聞かれたり
作ってるところを姑にガン見
されたから料理中は台所を
締め切ってたわ
自分だけの味はそう簡単に
譲れないよー娘は別だけど
嫁いびりとはちがうなぁ
嫁いびりを体験してないから
断られたくらいでいびら
れたって思うのね
特別な嫌がらせを何度も
何度も受けて初めて
嫁いびりと言うのよ
まあでもどんな小さな
嫌がらせでもいびるための
行動なら嫁いびりだよ
強弱の話ではない
448の話は種類が違うと思う
「最後の嫁いびり」
とあるから今までも何か
あったんだろう
>私のレシピで嫁がお客様に
褒められるのは絶対嫌だ
これってかなり強烈だわ
そんなに強烈かしら
私も姑が原因で離婚したけど
さっきのは嫁いびりとは思わないわ
松茸師みたいなもんかな
松茸師とは?
松茸を掘る名人はどこに
松茸が多く生えてるのか
死んでも言わない
子孫にも明かさないんだって
友達のおじいちゃん、
すごく孫を可愛がってたけど
孫の頼みでもダメだった
私も大事なレシピは嫁には
言わんかな…
嫁と仲が良かったら別だけど
松茸師が教えるのは答え
そのものだけどのはレシピで
さらにお姉さんは料理
ベタとのことなので姑
レシピで作っても微妙な
ニュアンスは再現できずに
「やっぱり前のおかみさんが
作ってたときの方が
おいしかったわねぇ」
って言われる確率
たかかったと思うんだけどな
ラーメン屋とか定食屋とか
二代目がレシピそのままに
味を継いでもどこか違うよね
近所に春のほんの短い間だけ
営業する
おまんじゅう屋さんがあって、
すごく美味しかったんだけど、
女将さんが亡くなって翌年
息子さんが作ったけど、
絶妙な甘さの加減が全然
違って結局その年で辞めてしまった
自分の1度だけでもう
買おうと思わなかったなあ
他人のお土産に文句ばかり
言う口うるさい人さえ、
美味しいって持って
帰ったくらい美味しかったんで残念
今でもたまに実家の母とかと
また食べたいって話になる
のお姉さんのお姑さん、
わが子である姉旦那さんに
「レシピを俺に伝授してくれ!」
って頼まれても
教えなかったかもしれないのか
なんとなくだけど
「私のレシピで嫁がお客様に
褒められるのは絶対嫌だ
私の作ったものの方が
美味しかったってずっと言われたい」
なんて、ハッキリ言わないと思う
姉から妹へおかしく伝わって
妹がさらに伝えやすい文章に
したんじゃないかしら
むしろ快く教えてやって心の中で
「どうせ同じものは作れないでしょ」
くらい思える余裕があったら
良かったのにね
なんにしろ嫁が得した
んだからいい姑さんだよ
私が意地悪するなら一番の
決め手を伝えずに
「あと1つは自分で探しなさい」
とか言ってみたい
んで再現できなくて途方に
暮れてる息子夫婦が
半年後くらいに探し出された手紙に
「最後の一つはね…愛情よ
・・ふふ…」
とか書いてみたい
それガチで言われて腹たったことある
自分が苦労して編み出した
もので他人が褒められるのが嫌、
という気持ちはわかる
嫁イビリじゃなくて料理
下手な嫁に病床で口で
レシピだけ教えたって同じ
ようには作れないから
教えたくなかったんじゃないの
客
「…あれ?
ちょっと味が変わったかし…ら?」
姉
「姑と同じレシピで
作ってますんで!!(怒」
自分が考えた味を何の苦労も
なく手に入れられるのも
嫌だし料理下手の人に引き継がれて
「○○の惣菜は不味くなった」
なんて評判下げられるのも嫌だと思う
毎日毎日作ってたら
これ何g入れるの?って言われても
さぁ?このスプーンでこう取って、
こう投入!としか伝えられないよね
うちの実家は料理屋で父は
板前なんだけどお客さんからたまに
「美味しいからレシピ教えて」
と言われるけど毎日その日の
素材に合わせて経験と勘で
味付けするから醤油は大さじ
何杯とか聞かれても答え
られないと言ってた
まあ、嫁に引き継ぐのは
嫌なら姉夫に叩き込んでりゃ
良いのに、
姉夫は何をしてたんだろう。
跡継ぐ事を考えて
ある程度から弟子入り
みたいなのやるじゃん?
病床の母親に嫁に教えて
くれだもんなぁ…。
総菜屋じゃないから他の
仕事をしてたんでしょうよ
梅ジャムが恋しい
ソースせんべいについてくる
梅ジャムならまだ存在してるでしょ
転売屋が買い占めて普通の
値段では売ってないよ
製造中止した梅ジャムと
その他の梅ジャムとの違いが
わからないからフツーに
スーパーにあるソース
せんべいの梅ジャムでいいや
たまにしか食べないし