=================================
「~に参加する」は英語で?
=================================
「~に参加する」の英表現は沢山ありますが、皆さんは普段どのように表現していますか?今回はネイティブの日常会話の中で、よく耳にする「参加する」の言い回しをご紹介いたします。
--------------------------------------------------
Take part in
→ 「~に参加する / 〜に出場する」
--------------------------------------------------
この表現は、イベントやミーティング、またはスポーツ大会など、何かしらの催し事に参加する意味としてよく使われるフレーズです。「Join」や「Participate」に置き換えて使える口語表現です。「〜に参加・出場する」は「Take part in _____」、「〜として〜に参加する」は「Take part in _____ as _____」と表現します。
✔「Partake in(〜に参加する)」も同様の意味ですが、ややフォーマルな言い回しになります。
<例文>
I took part in the international exchange event that was held yesterday.
(昨日開催された国際交流イベントに参加しました。)
She took part in the marathon as a volunteer.
(彼女はボランティアとしてマラソンに参加しました。)
Why don't you take part in this game? It's really fun.
(このゲームに参加しませんか?楽しいですよ。)
Would you like to partake in the potluck this weekend?
(今週末のポットラックに参加しませんか?)
〜会話例1〜
A: Do you have any plans for this weekend?
(今週末は何か予定がありますか?)
B: Yeah I'm going to take part in a charity golf event. I haven't played in years so I might be a bit rusty.
(ええ、チャリティーのゴルフコンペに参加します。ここ数年ゴルフをしていないので、腕がちょっと落ちているかもしれません。)
〜会話例2〜
A: Did you partake in the company dinner party last night?
(昨晩、会社の飲み会に参加しましたか?)
B: I was planning on going but I ended up working late.
(行く予定だったのですが、仕事が長引いて行けませんでした。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国際交流イベント 例 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
「~に参加する」は英語で?
=================================
「~に参加する」の英表現は沢山ありますが、皆さんは普段どのように表現していますか?今回はネイティブの日常会話の中で、よく耳にする「参加する」の言い回しをご紹介いたします。
--------------------------------------------------
Take part in
→ 「~に参加する / 〜に出場する」
--------------------------------------------------
この表現は、イベントやミーティング、またはスポーツ大会など、何かしらの催し事に参加する意味としてよく使われるフレーズです。「Join」や「Participate」に置き換えて使える口語表現です。「〜に参加・出場する」は「Take part in _____」、「〜として〜に参加する」は「Take part in _____ as _____」と表現します。
✔「Partake in(〜に参加する)」も同様の意味ですが、ややフォーマルな言い回しになります。
<例文>
I took part in the international exchange event that was held yesterday.
(昨日開催された国際交流イベントに参加しました。)
She took part in the marathon as a volunteer.
(彼女はボランティアとしてマラソンに参加しました。)
Why don't you take part in this game? It's really fun.
(このゲームに参加しませんか?楽しいですよ。)
Would you like to partake in the potluck this weekend?
(今週末のポットラックに参加しませんか?)
〜会話例1〜
A: Do you have any plans for this weekend?
(今週末は何か予定がありますか?)
B: Yeah I'm going to take part in a charity golf event. I haven't played in years so I might be a bit rusty.
(ええ、チャリティーのゴルフコンペに参加します。ここ数年ゴルフをしていないので、腕がちょっと落ちているかもしれません。)
〜会話例2〜
A: Did you partake in the company dinner party last night?
(昨晩、会社の飲み会に参加しましたか?)
B: I was planning on going but I ended up working late.
(行く予定だったのですが、仕事が長引いて行けませんでした。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国際交流イベント 例 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「~に参加する」は英語で?
=================================
「~に参加する」の英表現は沢山ありますが、皆さんは普段どのように表現していますか?今回はネイティブの日常会話の中で、よく耳にする「参加する」の言い回しをご紹介いたします。
--------------------------------------------------
Take part in
→ 「~に参加する / 〜に出場する」
--------------------------------------------------
この表現は、イベントやミーティング、またはスポーツ大会など、何かしらの催し事に参加する意味としてよく使われるフレーズです。「Join」や「Participate」に置き換えて使える口語表現です。「〜に参加・出場する」は「Take part in _____」、「〜として〜に参加する」は「Take part in _____ as _____」と表現します。
✔「Partake in(〜に参加する)」も同様の意味ですが、ややフォーマルな言い回しになります。
<例文>
I took part in the international exchange event that was held yesterday.
(昨日開催された国際交流イベントに参加しました。)
She took part in the marathon as a volunteer.
(彼女はボランティアとしてマラソンに参加しました。)
Why don't you take part in this game? It's really fun.
(このゲームに参加しませんか?楽しいですよ。)
Would you like to partake in the potluck this weekend?
(今週末のポットラックに参加しませんか?)
〜会話例1〜
A: Do you have any plans for this weekend?
(今週末は何か予定がありますか?)
B: Yeah I'm going to take part in a charity golf event. I haven't played in years so I might be a bit rusty.
(ええ、チャリティーのゴルフコンペに参加します。ここ数年ゴルフをしていないので、腕がちょっと落ちているかもしれません。)
〜会話例2〜
A: Did you partake in the company dinner party last night?
(昨晩、会社の飲み会に参加しましたか?)
B: I was planning on going but I ended up working late.
(行く予定だったのですが、仕事が長引いて行けませんでした。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~