【『道を極める』為には理解しようとしていては無理だ。】
僕はお茶のお稽古を7年半しています。
8年目にして、今やっと「そうか、こういう事だったのか……」と、自分の中で腑に落ちた事がありました。
その体験から、万物に通じる「道の極め方」を紹介したいと思います*\(^o^)/*💕
<目次>
1.茶道との出会い
2.相手の命とやり取りができた瞬間
3.『道を極める』ためには
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
リアル受講:https://hanashi0715r.peatix.com/
ZOOM受講:https://hanashi0715z.peatix.com/
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
リアル受講:https://hanashi0717r.peatix.com/
ZOOM受講:https://hanashi0717z.peatix.com/
(※体験講座の案内詳細はこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
大阪は、今日です!!!
なんと‼️【96名】の方がお申し込み💓
これからの飛び入り参加も含めて100名いっちゃいそうですね!!
そして福岡も【59名】の方がご参加予定(≧∇≦)💕
話し方の学校 福岡校での開催は次の期が最後となります‼️
体験講座も次回が最後の予定です💕
そのため九州地方の方や四国・中国地方にお住まいの方で「話し方の学校ってどんななんだろう」と興味のある方は、
7月17日(土)14時~福岡にお越しください*\(^o^)/*💕
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催しますっ*\(^o^)/*💓
8月16日(月)19時〜
(※お申し込みはこちら→)https://syuppan816.peatix.com/
「出版業界を元気にしていこう‼️」ということを伝えたくて開催いたします❤️
「本をよく読む!」「出版業界に元気になってもらいたい!」という本好きのあなた💓
「将来本を出してみたいな」と思っている、または既に本を出版しているあなた💓
そして特別枠として「書店員さんは無料で参加」できるようにご招待させていただきます💓
書店で働くみなさんに、ぜひ我々がどんなチャレンジをしようとしてるのか、理解していただきたいです‼️
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼茶道との出会い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕が「裏千家」でお茶のお稽古を始めたのは、僕のメンターの1人である大久保寛司さんがきっかけでした。
大久保さんは僕に、
「鴨頭は次に学ぶなら、書道かお茶だな」
と言ってくれました。
せっかく他人から言われてやるなら『自分では選ばない方』を選んだ方が取れ高が高いと思い、僕は「書道」よりも縁遠そうな「お茶」を選びました。
それから千葉の幕張で僕の茶道の師匠である川上先生に出会い、今も川上先生から学んでいます。
川上先生は佐賀のお茶の名家の方で、とにかく僕たちにこう教えてくれました。
=====
お茶は単に「お茶を立てる」というお点前(おてまえ)の礼儀作法のようなものではありません。
「心を磨くことができる」ものです。
=====
だから、僕がやっているチーム東京武士道会では
「心を磨き、世界に通用する男性リーダーを育てる」
というコンセプトで続けています。
(※東京武士道の詳細はこちら→)https://chanoyu-bushi.com
僕は川上先生に出会ってずっとこの『心磨き』をやっています。
川上先生はいつも
「お点前の『手順』に心をとらわれてはいけません。『心』です。」
ということを7年半、言ってくれていました。
なんとなく言葉として分かりますし、意識もします。
ですが実際にはお点前の手順をしっかり覚えていなかったり、
『今、間違ったんじゃないか』とか
『今のやり方だと形としてかっこよくないんじゃないか』
という方に気が取られてしまいます。
実はお手前を立てている時が一番心にフォーカスできていないという面もあったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼相手の命とやり取りができた瞬間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それがとうとう先日、自分の所作「お点前」と「精神世界」が完全一致するという体験をしました。
その日は僕が『茶名をとりたい』と先生に申し出したため、そのテストをする日でした。
茶名を取るにはまずお手前がしっかりできていて、兄弟子となったら弟弟子を指導できるようなレベルにならないといけません。
なので「心磨き」よりも「お点前の型」をチェックしていただくというテストでした。
テストを受ける時にはうちのメンバーは茶室でスタンバイしていて、先生も茶室から僕を見ている中、お茶をたてました。
そしてお茶をたてる相手が、うちの永遠の新入社員「テラ」だったんです。
僕は茶室に入り、柄杓(ひしゃく)を構えて己と向き合った瞬間に
テラがうちの会社に来てからの2年半が走馬灯のように頭の中で駆け巡っていったんです。
「入社したばかりの時、どれだけ彼が不安だったか」
「この2年半、どれだけ自分の無力感に苛まれながら働いてきたか」
そして
「最近になって自分で考え自分で提案して自分で行動することで、どんなに自分のことを認められるようになったか」
彼の感情まで自分の中で沸き起こってくるような瞬間になって、
部屋の中に僕とテラ、2人しかいないという感覚になりました。
お茶をたてる瞬間には自分の中の「父性」しかなくなっていました。
テラに対しての深い愛情と、そしてもう1つ。
『テラ、お前はこんなもんじゃない。まだまだもっと先に行けるんだ。
絶対に今の自分に満足するんじゃない。』
という溢れんばかりの情念が沸き起こってきました。
7年半かけて初めて一杯のお茶をたてるときに「命のやり取りをしてる感覚」になれたんです。
本当の意味で初めて「一期一会の和敬清寂」というお茶を立てた瞬間だというのが分かりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼『道を極める』ためには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは非常に感覚的な話なので、「結局何を言ってるのかわからない」と思われるかもしれません。
ですのでこの感覚を分かりやすく書いてくださっている、アレキサンダー・ベネットさんの一説を紹介しようと思います。
アレキサンダー・ベネットさんはニュージーランドで生まれ育った方で、日本の高校で剣道に出会いました。
そこから武士道を20年以上続けられている方です。
剣道7段、薙刀5段、居合道5段の達人です。
アレキサンダー・ベネットさんはこうお伝えしてくれています。
=====
日本の武士道は表面的な精神面だけが取り沙汰されている。
いわゆる「武士」が書き残した言葉に自分なりの解釈を加えたものや、
「忠義」や「礼節」と言った倫理的側面だけを取り上げられている。
つまり抽象論に始終している。
しかし武士道というものは弛まぬ鍛錬、つまり武道や茶道などにひたむきに取り組んだ行動を積み重ねた果てに、自分とつながっていき、理解が深まるものである。
何度も繰り返した末に
「こういうことだったのか」
と腑に落ちる瞬間を繰り返すことでしか磨かれない。
=====
ということを書かれておりました。
この内容、実は茶道や武道だけではなく皆さんが取り組んでいるお仕事などにも繋がる話ではないでしょうか。
頭だけで理解しようとしていないか。
すぐに答えを求めようとしていないか。
それよりもひたむきにそのことに取り組んで行動を繰り返していると、
「こういうことだったのか」
と自分の中で腑に落ちる。
この体験を積んでいこうというお話でした!!
それでは今日も絶好調な一日でありますように!
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『鴨頭さんとのYouTube対談のお陰で奇跡が起こりました。心より感謝申し上げます。「働く女性の応援団長」アサクラチエコより。鴨頭さん大好きです。』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
新規事業32個を全て実現させるためには・・・。鴨頭嘉人は悩んでいました💦そんな時『ハック思考』の著者、須藤 憲司さんことスドケンさんに相談をしたその回答が半端なかったんです🔥🔥
この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
同時也有468部Youtube影片,追蹤數超過5萬的網紅ラパルフェの俺がついてるぜ,也在其Youtube影片中提到,いよいよ明日10/1(金)映画「護られなかった者たちへ」が公開となります。阿部寛です。 原作、中山七里さん、監督、瀬々敬久さん、主演佐藤健さん、その他豪華キャストとスタッフでお送りするリアルで魂を振るわせるミステリーとなっております。 各所メディアにてインタビューをしていただき、話させていただいた...
土佐兄弟 なしなし 在 Facebook 的最佳貼文
前陣子,發表了第二篇京都迷訪談文章時,收到不少回饋,很多朋友也讚嘆訪談對象Esther可以感受到許多我們一般人無法接觸的裏京都,我想這也是這個計畫有意義的地方,或許藉由這些朋友,讓大家了解或認識我們熟悉或不熟悉的京都。有朋友反應,這裡字很多很小不好閱讀,在這也和大家說聲抱歉,因為分享連結,觸及率會很低,所以才分兩次分享,如果連進去部落格看,其實會舒服很多,再此說明,新年快樂。
2021京都迷訪談計畫(2)-Esther從香港到京都的緣分。裏京都的生活與視角(下)
9.可以推薦1~2個您最喜歡的京都地點嗎?(寺院、庭園或任何地點都可以)
四君子苑、瑠璃光院。詩仙堂與野仏庵的組合。無鄰菴。陶々舎(http://totousha.com/about/ 一班年輕人實踐生活與茶道的結合)
何必館、鶴屋吉信、細見美術館、六々堂等。都市中心的小型複合文化商業建築。現代建築中蘊含町屋的中庭設計,以及茶室的季節感。茶室的部分出自名工中村外二(丈夫的師父)。最近看到新聞記載樹木希林生前喜歡來何必館。我個人來說則是更喜歡六々堂的靈活。
京都府北宮津與伊根一帶。令我想起香港的舊地。還可以釣到石班及連子鯛。孩子在香港學過基本的帆船操控, 在宮津與伊根的海上玩得很高興。比常會轉風向的琵琶湖理想。
D&DEPARTMENT KYOTO https://www.d-department.com/ext/shop/kyoto.html
在四条通南仏光寺,開闢了一角佛堂為café及商店。京都造形芸術大学的聯乘作品。
另一篇京都迷訪談的作者喬茵有提過京都部落地域的問題。1000Kita所在的北大路千本通(近今宮神社)是其中之一。1000Kita的以藝術活化商店街的概念嘗試打開一個新局面。Syoten的一個鋪位是我丈夫及朋友的作品, 以低價(無償?)租給藝術家朋友展示及售賣。隔鄰還有攀石studio、不丹café, 及一個radio station。
八百一本館上的農園 https://kyotoyaoichihonkan.com/
京北大森的農業體驗 http://uturisumu.info/
基本上是一班平時住在城市的朋友一起在週末耕作及體驗農村生活,種出來的三種稻米非常有水準,我丈夫的工場就在隔鄰,也新買了土地,他有興趣主辦多些交流活動,附近還有一個秘密的練馬場,也有適合一家大小又可釣魚及玩河的大森camp。秋天,岩戶落葉神社的大銀杏落得遍地金黃。
御所西的有斐斎弘道館,主人為和菓子老松的太田達老師,超級博學也富有幽默感。若說京都人冷傲, 他完全不是。他的女兒曾為葵祭的斎王代。館內偶爾會出現的斎王代擺設是非常可愛。https://kodo-kan.com/
磯崎新設計的京都Concert Hall。旁邊還有安藤忠雄的陶板名畫之庭,及京都府立植物園。不妨去聽一場音樂會。也推薦大阪的民家集落博物館,移築了日本各地的古民家,有熱心的義工講解。
鄰県:
大阪的民家集落博物館。移築了日本各地的古民家。有熱心的義工講解。
滋賀県的Miho Museum。貝聿銘設計。隧道的入口設計尤其特別。展品通常不錯。現代建築之中又有傳統借景。還請大家留意一下大堂的那張赤松長椅,是我家的出品。
滋賀県琵琶湖畔,佐川美術館中,樂吉左衞門館的茶室。難得的是陶藝家與大建築公司的設計,現代國際化且又表現到茶道真粹。在湖底的待合室也只此一家。http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/plan/tearoom.html
10.可以介紹一些您推薦的京都店家嗎?
菊乃井、瓢亭本店、茂庵。御所西の虎屋。鶴屋吉信的菓遊茶屋。長樂館。仁和寺附近的和菓子いと達
北大路堀川的興石(数奇屋大工工務店附設的指物作品店)旅館料亭、京都御所迎賓館、伊勢神宮的遷宮是用這兒的作品。店長為鳥原先生,大德寺隣近。
六々堂 gallery https://www.rokurokudo.jp/
模型 Volks https://hobby.volks.co.jp/
有中英文的茶道體驗 美好園 https://bikouen.com/
御所西 有機茶 Tea Crane https://youtu.be/bZg8Z5DBL1I
11.介紹一些您最喜歡在京都吃的東西?
蛍火蟲時期在高雄觀賞舞妓及吃川床料理。另外喜歡訂一の傳的銀鱈西京焼回家焗。鴨川たかし的近江牛炭火燒。(鴨川たかし除了好吃又價錢相宜之外,還會因應客人的國藉預備一位相同語言的侍應生,廚師也會留意國際情勢可以和你交談,尷尬的是其實我不懂說國語,,寧願和廚師說日語。) 茶寮宝泉。和久傳。
京都附近有農園體驗+料理 杉五兵衛 https://sugigohei.com/
御所南京野菜French 青いけ http://aoike-kyoto.com/
銀閣寺の辺 光兔舍 http://kousagisha.com/
建築師及店主是好友。地下附設gallery。內裝是我丈夫的施工。餐廳在二樓,要預約的。基本上只設一個菜食的午餐。適合愛寧靜的人。
同一設計・施工班底, 還在大阪北新地製作了燒鳥 松明。像是茶室的內裝,也是超人氣的店。
御所南京野菜French 青いけ http://aoike-kyoto.com/
青池chef是丈夫的好友。我們有幸看着他成長及成功, 現在是米芝蓮一星的京野菜法國料理名厨。店為改修的町家, 位於御所南。器皿很講究及充滿趣意。時常受雜誌採訪的。只是招呼小孩有些難度(其實很多地方也是),若我們帶小孩需要問可不可以去二樓。店方要預備多一位侍應。
有幸曾在料理旅館 天ぷら吉川體驗過お座敷遊び,那天是慶祝工程竣工兼招待從岐阜來的老爺奶奶,店主吉川夫婦準備的驚喜,尤其是芸妓さん富美苑(宮川町),是有名的大美人,舞妓ふく音さん則是以後在高雄的川床再遇上,有幸目睹她的成長,大家若有機會去天ぷら吉川請留意稍稍不同的新舊空間。http://www.kyoto-yoshikawa.co.jp/meal.html
お座敷遊び體驗 https://youtu.be/cmWblJ3vlSc
12.京都各種老鋪是城市裡的靈魂,您可以推薦1~2個京都的老鋪嗎?
宇治的朝日燒陶瓷。新的gallery以及店主兩兄弟都非常友善。最近是嘗試開拓華語市場。十六世的松林豐齋用一隻嶄新的藍色值得留意,店內也有其他特色新型茶道具作品,也有工房可以製作自己的茶碗。https://asahiyaki.com
三浦春馬也有介紹過。https://beautiful-world-kyushu.com/sekaiichi_miuraharuma/
柳桜園茶鋪,位於一保堂附近難免被忽視,但其實茶是更好,尤其是香悅ほうじ茶是出名,Dean & Deluca的綠茶雪糕也是用這兒的茶,可是其實我最近喜歡的是御所西的Tea Crane。
13.京都是祭典之都,可否推薦一個您喜歡的祭典呢?
祇園祭。縦使不特意參加也會感受到氣氛。甚至連長刀鉾的お稚児さん及囃子方也是孩子的同校同學。(但可能是住在京都,我是想去青森的ねぶた祭。)有點期待孩子大了可以在時代祭中騎馬,以前則是有點希望他成人式時會在三十三間堂射箭。
14.京都人以高傲與禮數多最為人所詬病,您有類似的經驗嗎?
實在是不能一概而論,我想真正京都人的共通點是非常非常靜,但有機會時又會很好客。我唯一一次聽過真正的京都弁是在角屋的義工導賞。另外我覺得中京区的街坊對國際情勢及本地問題都有精闢見解,是不會說錯話而且還會提點你,而且在京都會穿和服的前輩特多,若我穿得不好,隨街會有人嘗試幫我弄好點,我相信在日本其他地方會比較少見。
15.除了京都,您還喜歡那些城市?
New York & Europe.
16.京都在您心中的樣子,多年來,一直有變化嗎?
我來了也不過十年,但也見不少町屋悄悄一夜間消失。最近連我喜歡的紫織庵(京都市指定有形文化財)也幾乎拆卸,幸好市政府介入暫時保留,四条京町家則是保不住了,現在的京都和東山魁夷筆下的相差甚遠,只餘片鱗隻爪。建築條例也變得根本不可能再建原本的建築,認識的名料亭也由盛轉衰,若認識裏面的人事及前因後果,是很唏噓的。京都料亭的人事也換了一層層,幾年前書上所寫的,很多已經不在。
我指的是這本京都新聞社出版的「京の女将さん」。我來了京都不久已是人面全非,只剩名字。https://honto.jp/netstore/pd-book_02105232.html
以前和丈夫喜歡去的cafe efish, prinz, doji 以及船岡山一帶很多地方都沒有了,閉業的時候好無奈。喜歡珈琲店的可以試左京区的りほう及洋菓子司・一善や、中京区的直珈琲及日月莊。町屋日月莊是可以咖啡任喝,及在那裏工作的。庭園裏的塀是我丈夫做的。https://www.jitsugetsu-workandcafe.com/
17.可否推薦一些與京都有關的書籍呢?
寿岳章子。谷崎潤一郎的細雪及陰翳礼讃。三島由紀夫的金閣寺。川端康成的古都。京都の意匠。京の名脇役。Casa Brutus的Kyoto Travel Guide (2017)。電影的花戦さ也好。若要感受對木造建築的堅持,電影火天の城也值得看,很感人又好笑。
Gunter Nitschke所著的"From Shinto to Ando"。Prof. Nitschke在德國出生, 經英國曾於MIT開講東洋建築學。當時美國對亞洲地區完全不理解,甚至覺得「東洋」應正式稱為「歐洲以外」, 字典裏沒有東洋二字。Prof. Nitschke當時的研究是非常受重視。難得的是Prof. Nitschke這麼多年仍然維持初心。從日本去了印度再返回日本, 現居京都。八十多歲高齡還是想繼續出書。他通常在三条御幸町的Tully's Cafe。可以用英日德語和他交流的。我在京都其中一項工作是和他一起主辦安藤忠雄的國際交流基金活動。
18.未來,你最想在京都做甚麼事情?
我們的公司名為「京こと」,名字是我初來時取下,而數年後丈夫要開公司時便大膽用了這名字。說大膽是因為我們都不是土生土長的京都人(丈夫出生於岐阜)。在日本膽敢用「京都」的這個牌子… 我外國人還算沒人會理會,於他卻是有壓力。可幸現在是21世紀,也根本有不少外資出入和京都扯上關係,我們只是小小公司,而他還是瀕臨滅絕的京都数奇屋大工さん,在小圈子裏定位得清楚一點而已。我的理想和名字一樣曖昧, 總括來說是想於傳統中創新,也不只局限於建築,力所能及又有意義的工作會去做。
曾經我草擬了一個公司網頁解釋什麼是数奇屋及銘木(家族生意),順便想刺激一下自己有什麼新主意,可是這一行就如京道的茶道世界一様那麼神秘。
19.最後可否請您分享一些對你來說很有意義或喜愛的京都照片與事物呢?
料亭是體驗京都文化的好地方。既有反映四季的食材與擺設, 又包括建築、書道、花道、和服等美學。還有もてなし的修為令客人賓至如歸。相片為菊乃井的露庵, 內裝屬数奇屋建築。菊乃井、和久傳、美山莊、叶匠壽庵、瑠璃光院、鶴屋吉信、俵屋、Miho Museum及伊勢神宮的茶室… 等等都出自已故数奇屋大工中村外二之手。(我的丈夫有幸是他還在世時入社,否則學的東西大不同。) 建議大家遊玩之餘不妨觀察比較不同的建築風格與庭園。
土佐兄弟 なしなし 在 バァフアウト! barfout magazine Facebook 的最佳解答
【BARFOUT!272 表紙/#櫻井翔 絶賛発売中】
映画『ラスト・ホールド!』のご取材で、塚田僚一(A.B.C-Z)さん、岩本 照さん、深澤辰哉さん、渡辺翔太さん、宮舘涼太さん、佐久間大介さん、阿部亮平さん(Snow Man / ジャニーズ Jr.)さん、ご登場いただいております!
撮影は、兄弟ユニットのフォトグラファーであるUTSUMIさん!もしかして、お2人同時に左右から撮られたりするのかな?なんて、色々と想像を膨らませてしまったのですが……そんなことはなく(笑)。が、兄弟の連携プレーは、やはり目を見張るものがありました!本誌にて、仕上がりご覧ください。(松坂)
PHOTOGRAPHS BY UTSUMI
STYLING BY (TSUKADA)TAKASHI SHIMAOKA(Office Shimarl)
(Snow Man)HIROMI SHIBATA(Creative GUILD)
HAIR&MAKEUP BY (TSUKADA)MASAKO KOUDA (Barrel)
(Snow Man)KEIKO,MASAFUMI KUJI,YUMI NAKATA
#ラストホールド
#塚田僚一
#岩本照
#深澤辰哉
#渡辺翔太
#宮舘涼太
#佐久間大介
#阿部亮平
http://lasthold-movie.jp/
土佐兄弟 なしなし 在 ラパルフェの俺がついてるぜ Youtube 的精選貼文
いよいよ明日10/1(金)映画「護られなかった者たちへ」が公開となります。阿部寛です。
原作、中山七里さん、監督、瀬々敬久さん、主演佐藤健さん、その他豪華キャストとスタッフでお送りするリアルで魂を振るわせるミステリーとなっております。
各所メディアにてインタビューをしていただき、話させていただいたことのメインのポイントを今回はラパルフェの俺がついてるぜにまとめてお話しさせていただきました。
明日、都留拓也はもちろん映画を見に行くそうなので、夜には感想と原作との違いについての動画をアップすると思います。そちらは原作、都留拓也、監督、都留拓也、主演阿部寛でお送りするリアルで魂を振るわせるコメディーとなっております。
#護られなかった者たちへ #佐藤健 #阿部寛
映画「護られなかった者たちへ」公式サイト
https://movies.shochiku.co.jp/mamorare/
土佐兄弟 なしなし 在 土佐兄弟の青春チャンネル Youtube 的最佳貼文
■バッドナイス常田さんのチャンネルでもオリジナルコラボ動画公開しています!
https://m.youtube.com/watch?v=p4tfpoHHGIw
■バッドナイス常田さんのチャンネル登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCHMHrgBSkYfW033cTrmxUqg
坊主の野球部いましたよね!弟のゆうきを見て思い出しました!
ちなみに僕の野球部の友達は眉毛でも遊ぼうとしてました!(土佐兄弟の兄兼カメラマン たくや)
#バッドナイス常田 #高校生ゆうきの日常 #tiktok #高校生
0:00 引退した後の髪型の展望語る
野球部のヤツ
0:41 原付乗ったことある自慢してくるヤツ
1:22 地元来させたがるヤツ
■土佐兄弟の冠番組
テレビ朝日「あるある土佐カンパニー」
放送日:毎週木曜深夜2時16分~
出演者:土佐兄弟、三谷紬(テレビ朝日アナウンサー)
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/sphone/20201007_01817.html
土佐兄弟が“新しいあるあるを見つける会社"を遂に設立!!日常の何気ない瞬間に潜むベタな出来事=“あるある"。この会社では、誰もが思わず うなずかずにはいられない…でも、気付かなかった「まだ見ぬ“新たなあるある"」を全力で探します!!『地味にイラッとした時…』、『腹痛の時…』、あなたの“あるある"は?『高校生あるある』で動画アプリ4億回再生を記録した土佐兄弟が、初の冠番組として力の限りお届けします!
■土佐兄弟の冠ラジオ
文化放送「土佐兄弟のCultureZ」
放送日:火曜 深夜1時~深夜3時 生放送
出演者:土佐兄弟
https://www.joqr.co.jp/qr/program/tosa/
メール:tosa@joqr.net
Twitter:@CultureZ_
radiko:https://www.joqr.co.jp/qr/program/tosa/ から
■新チャンネル「丸山礼と土佐有輝」はこちらから!チャンネル登録よろしく!
https://www.youtube.com/channel/UCdk5Gdd1XDMq1AbldfDZEOQ/videos
土佐兄弟の情報、お仕事依頼はこちらからお願いします!
https://www.watanabepro.co.jp/mypage/4000071/
・土佐有輝
https://lit.link/tosakyodaiotot
・土佐卓也
https://lit.link/takuyatosa1
土佐兄弟 なしなし 在 ラパルフェの俺がついてるぜ Youtube 的最佳貼文
やあみんな!ウッディだ。久しぶりだなぁ。
最近すっかり寛くんがこのチャンネルのメインストリームになってて、俺の出る幕が少なかったが、久しぶりにまとめてみたぜ!おもちゃへの愛情はいつになっても変わらない、そんなみんなに会いたくて無限の彼方から走れブルズアイで帰ってきたってわけだ!
今回からはウッディとの生活シリーズが始まったの、気づいてくれたかい?実は俺がこんな生活をしてるんだっていうのをみんなにちらっと見せていこうと思ってるぜ。こんなシーンを見たいっていうのがあったら、ぜひコメントするか、オリエンタルランドにお手紙を送ってくれよ!はっはー!
#TikTok #Disney #ウッディ
第1弾はこちら!
https://youtu.be/FN4ZTXjAHJQ
第2弾はこちら!
https://youtu.be/Vdp3ZS7VJ3o
第3弾はこちら!
https://youtu.be/hnIAmUEL9Sk
第4弾はこちら!
https://youtu.be/UoZjt87UBH8
第5弾はこちら!
https://youtu.be/D3L_nmTi6ew
バズ(Mr.シャチホコさん)とのコラボはこちら!
https://youtu.be/OFaKfWhxh6I
https://youtu.be/zRjVc59gzQs
・ウッディ(つるたくや)のSNS
Twitter:https://twitter.com/rlnzthra?lang=ja
Instagram:https://www.instagram.com/tsu_ru_rururu666/
TikTok:https://www.tiktok.com/@rlnzthra