【どうしても嫌な人と付き合わなければならない時に思い出す話】
人間関係の悩み。苦しみ。誤解。
これらを減らすために、我々には何ができるのでしょうか。
今回僕がする話は、人間関係の問題のうち、全てとは言いませんが、ほとんどの原因は実は「情報不足」であるという話をしたいと思います。
本題に入る前に、お知らせをさせてください*\(^o^)/*
=====
お知らせ1つ目
2月26日の金曜日に、奈良県天理市でコラボ講演会を開催いたします!
鴨頭嘉人×森田市郎の初タッグ!
まだ会場参加のチケットも何枚か残っているのと、オンライン視聴権も購入することができます。
オンラインの方は、当日どうしてもこの時間が合わないという方も一週間視聴することが可能となっておりますので、内容に興味がある方は是非ご購入いただければと思います*\(^o^)/*
「キレイゴトで食べていく〜優しい人こそ強くあれ〜」
2021/02/26 (金) 17:00 - 19:30
(※こちら→)https://peraichi.com/landing_pages/view/kamomori
=====
お知らせ2つ目
2月27日の土曜日に大阪にて、「話し方の学校」と「ビジネスYouTuberの学校」の入学体験講座が開催されます*\(^o^)/*
2月27日(土)
11:00〜12:30 話し方の学校入学体験講座
15:00〜17:00 ビジネスYouTuberの学校入学体験講座
ぜひぜひ興味のある方は下記リンクからチェックしてみてください❤️
(※こちら→)https://kamogashira.com/#try
どちらの体験講座も僕が直接お話させて頂きますので、ぜひぜひ!会いに来て下さい*\(^o^)/*❤️
=====
お知らせ3つ目
そして3月20日の夫婦講演会は現時点で795名の方が参加することになっています!
本当にありがとうございます*\(^o^)/*
二人で最高の講演にしようと相談しておりますので、興味のある方はご覧ください💓
「日本初のYouTube講演家 夫婦が語る!仕事・パートナーシップ・人生を思い通りに生き抜く極意!」
2021年3月20日 (土)
13:00開演 14:30終演予定
(※こちら→)https://kamo320.peatix.com/
=====
お知らせ4つ目
クラウドファンディング!
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」の現状ですが、
支援者数 482名!🔥
支援金額 8,697,000円!!🔥
達成率 434%!!!🔥
本当に、ありがとうございます!!!
あと9日ほど期間がありますので、是非また力を貸して頂けたらと思います!
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」
(※こちら→)https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2521
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 私たちはただ、情報不足なんだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間関係の悩み。苦しみ。誤解。
辛いですよね。
でも、それって相手の性格とか相手の言動とかが問題というよりも、実は情報不足が原因なのではないでしょうか。
少なくとも、一度そういうふうに一度考えてみましょうよ、ということを言いたいです。
人間というのは、自分と違う価値観や行動様式を持っている人をついつい批判的な目で見てしまいます。
正直に言います。
僕もそうなんです。
ちょっと極端な例を言うと、僕はエレベーターに乗った時に「最後に降りる人は、一階ボタンを押してから降りて欲しい」とか思っちゃうような人間なんです。
すごく細いんですよ。
そんなのどうでもいいじゃないですか。
だけど「エレベーターは1階から乗る人が多いだろうから、自分が降りたあとは1階のボタンを押そう」ということまで気づかえるような人が僕は好きで、それ以外の人は優しくないんじゃないかという風に、神経質に決めつける癖があるんです。
でも、そんな時には
「違う違う。みんなそれぞれ違う考え方があるし、その人の事情もある。
それは、相手に対する情報不足だ」
っていう風に聞かせているんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ どうしても好きになれない少年がいた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、「人間関係の問題は情報不足からくる」という前提に立つと、人間関係がものすごく豊かになるという素晴らしい事例をご紹介させていただきます。
小学校教諭 鈴木秀子先生のお話です。
==========
その先生が五年生の担当になった時、一人、服装が不潔でだらしなく、
どうしても好きになれない少年がいた。
中間記録に先生は少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。
ある時、少年の一年生からの記録が目に止まった。
「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。勉強もよくでき、将来が楽しみ」
とある。
間違いだ。他の子の記録に違いない。先生はそう思った。
二年生になると、「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する」
と書かれていた。
三年生では「母親の病気が悪くなり、疲れていて、教室で居眠りをする」
三年生の後半の記録には
「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」とあり、
四年生になると
「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子供に暴力をふるう」
先生の胸に激しい痛みが走った。
ダメと決めつけていた子が突然、深い悲しみを生き抜いている生身の人間
として自分の前に立ち現れてきたのだ。
先生にとって目を開かれた瞬間であった。
放課後、先生は少年に声をかけた。
「先生は夕方まで教室で仕事をするから、あなたも勉強していかない?
分からないところは教えてあげるから」
少年は初めて笑顔を見せた。
それから毎日、少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けた。
授業で少年が初めて手をあげたとき、先生に大きな喜びがわき起こった。
少年は自信を持ち始めていた。
クリスマスの午後だった。
少年が小さな包みを先生の胸に押しつけてきた。
あとで開けてみると、香水の瓶だった。
なくなったお母さんが使っていたものに違いない。
先生はその一滴をつけ、夕暮れに少年の家を訪ねた。
雑然とした部屋で独り本を読んでいた少年は、気がつくと飛んできて、
先生の胸に顔を埋めて叫んだ。
「ああ、お母さんの匂い!きょうはすてきなクリスマスだ」
六年生では先生は少年の担任ではなくなった。
卒業のとき、先生に少年から一枚のカードが届いた。
「先生は僕のお母さんのようです。
そして、いままで出会った中で一番すばらしい先生でした。」
それから六年。またカードが届いた。
「明日は高校の卒業式です。僕は五年生で先生に担当してもらって、
とても幸せでした。おかげで奨学金をもらって医学部に進学することが
できます。」
十年を経て、またカードがきた。
そこには先生と出会えたことへの感謝と父親に叩かれた体験があるから
患者の痛みが分かる医者になれると記され、こう締めくくられていた。
「僕はよく五年生の時の先生を思い出します。あのままだめになってしまう
僕を救ってくださった先生を、神様のように感じます。
大人になり、医者になった僕にとって最高の先生は、五年生の時に
担任してくださった先生です。」
そして一年。届いたカードは結婚式の招待状だった。
「母の席に座ってください」と一行、書き添えられていた。
==========
僕は「人の事が信じられないな」「この人苦手だな」と思った時に、このメッセージを思い浮かべます。
そして、「単なる情報不足だ」という前提に一度立つように意識をしています。
なぜ意識をしているか?
忘れてしまうからです。
すぐに相手のせいにしたり、「相手が嫌な奴だ」と決めつけようとする心が僕の中にあるからです。
だからこそ意識して、この事を思い出そうとしています。
皆さんももしも人間関係で悩むようなことがあったら、
「その原因は情報不足だ」
その前提に立ってみましょう。
相手のことを知れば、いい人間関係ができる。
それでは今日という一日が、皆さんにとって最高な一日になりますように!
せーのっ!いいねー♪
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅ちゃがまらん,也在其Youtube影片中提到,見にきて下さってありがとうございます。 「ちゃがまらん」です! ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします! 【チャンネル登録はこちら⬇️】 https://www.youtube.com/channel/UC-L-MfqOsxHu3CdqWfiy4Aw?sub_confirmation=1 月...
「土曜授業がある県」的推薦目錄:
- 關於土曜授業がある県 在 Facebook 的精選貼文
- 關於土曜授業がある県 在 赤ちゃんフォトスタジオ ベビーマッサージ ファーストサイン ベビースキンケア教室&資格取得スクール nicori baby (ニコリベビー) Facebook 的最佳解答
- 關於土曜授業がある県 在 張國耀 Chong Kok Yew Photography Facebook 的最讚貼文
- 關於土曜授業がある県 在 ちゃがまらん Youtube 的最佳貼文
- 關於土曜授業がある県 在 ちゃがまらん Youtube 的最讚貼文
- 關於土曜授業がある県 在 よかろうもん Youtube 的最讚貼文
- 關於土曜授業がある県 在 学力低下、休日の過ごし方 都が「土曜授業」を容認 - YouTube 的評價
土曜授業がある県 在 赤ちゃんフォトスタジオ ベビーマッサージ ファーストサイン ベビースキンケア教室&資格取得スクール nicori baby (ニコリベビー) Facebook 的最佳解答
*
今日は土曜ですが、4月の熊本試験を受ける生徒様の合同授業でした!!!
試験をイメージして練習♡
*
二人ともまた新たにやる気が出たようです♡
私もサポート頑張ります♡
*
熊本では次は10月に試験があります♪
地元の熊本で試験があるのはとっても貴重!!
資格取得についてのご相談が増えてます!!
少しでもきになる方はなんでもお話ししますので、お気軽にお問い合わせ、ガイダンスにお越しくださいね♡
せっかくのチャンスを逃さないように♪
*
ーーーーーーーーーーーー
nicori baby では
・ベビーマッサージ
・ファーストサイン
・ベビースキンケア
の資格が取得できます♪
*
2018年7月は福岡、10月は熊本でも試験開催!!
地元熊本で受験できることはとても貴重です♪
無料ガイダンスも行なっておりますので、お気軽にご相談ください♪
ーーーーーーーーーーーーー
nicori baby(ニコリベビー)
認定講師 河瀬愛
『nicori baby 熊本』で検索
🖥→http://nicori-baby.rta-school.com/
✉️→[email protected]
☎︎ →0962002823
アメブロ→http://ameblo.jp/nicori-baby-78
LINE@ →@zjv5702o で検索
ーーーーーーーーーーーーー
*
#ベビーマッサージ#ベビマ教室#ベビーマッサージ教室#ベビースキンケア#スキンケア#保湿#ファーストサイン#ファーストサイン教室#初級講座#養成講座#資格取得#ママ#赤ちゃん#親子#baby#ベビー#ニューボーンフォト#熊本ママ#熊本県#熊本市北区#nicoribaby#ニコリベビー#撮影#赤ちゃん撮影#フォトスタジオ#ベビグラファー#熊本カメラ女子部#ロケーション撮影#お外撮影#家族写真
土曜授業がある県 在 張國耀 Chong Kok Yew Photography Facebook 的最讚貼文
策展訊息 :
台北駐日經濟文化代表處台灣文化中心 歲月之旅–張照堂攝影展
歳月の旅–張 照堂写真展 ( 2015 / 9 / 1 – 10 / 30 )
レセプション : 2015 / 9 / 1 (火) 14 : 00 – 15 : 00
特別講演会 : 2015 / 9 / 1 (火) 15 : 00 – 16 : 30
司会 : 菅沼比呂志(ガーディアン・ガーデン/プランニング・ディレクター)
講師 : 瀬戸正人(写真家), 張照堂(写真家 / 台南芸術大学名誉教授), 沈昭良(本展キュレーター / 写真家)
開館時間: 10:00-17:00(土、日曜 & 祝日休館)
会場 : 台北駐日経済文化代表処 台湾文化センター
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-12 虎ノ門ビル2階
http://jp.taiwan.culture.tw/content_32.html
2013年9月,台北市立美術館為張照堂舉辦了名為「歲月照堂」的大型回顧展,展覽整體採編年式架構,分別為「少年心影」(1959-1961)、「存在告白」(1962-1965)、「裝置 / 塗鴉 / 原作」(1966-1986)、「社會記憶 / 內心風景」(1970-2005)、「數位發聲」(2005-2013)與「歲月容顏」(2005-2013)等六個主題,內容除了放大與輸出的攝影作品400餘件,也包括8部紀錄影片、裝置、拼貼、攝影原作、編輯刊物、繪本、手稿、歷年展出文宣等等,橫跨張照堂過去所涉略的電影、紀錄片、攝影、現代藝術、文學、劇場、出版等領域。
展出期間,除了吸引成千上百各個世代,不同領域的觀眾留連駐足,更引發相關的學術著述與研究討論,展出規模之全面,影響之深遠,可說是國內攝影藝術圈有史以來所僅見。不僅完整呈現張照堂的影像風格與美學品味,更確立其在台灣攝影與跨領域影像發展脈絡上,承先啟後的卓越成就與崇高地位。日本著述家暨愛知三年展總策展人港千尋,即曾在現代美術學報中坦言:「張照堂不只是一位傑出的攝影家,更是每個國家只可能僅會出現一兩位的那種藝術家。」
張照堂,1943年出生於台北縣板橋鎮(現新北市板橋區),父親為執業醫生,兄弟姊妹共七人排行第五,初中三年級時,向大哥借了一台Aires Automat 120相機把玩,卻也因此開啟了他不凡的影像人生。成功高中時期,參加攝影社團受教於鄭桑溪,其後雖進入台灣大學土木工程系就讀,反倒積極參與藝文活動,廣泛閱讀現代、存在主義文學,並開始觀念性的攝影創作。
大學畢業後分發至離島澎湖服役,退伍後的1965年與鄭桑溪共同發表「現代攝影雙人展」,迥異於當時唯美沙龍與社會寫實的現代視覺語言,自然招來當時傳統攝影圈頹廢消極的惡評,但卻也引起美術與文學界的鼓舞與關注。1968年張照堂進入電視台,從事新聞採訪、專題製作與紀錄片拍攝。1974年也曾瀟灑舉辦了「攝影告別展」。其後二十餘年,他全面性參與紀錄片與電影劇情片的拍攝製作,1997年就任國立台南藝術學院(現國立台南藝術大學)音像紀錄研究所教授,傳道授業,提攜後進不遺餘力。1998年籌劃首屆台灣國際紀錄片雙年展。生涯迄今獲頒有金鐘獎、金馬獎、國家文藝獎及象徵最高榮譽的行政院文化獎等重要獎項。
出生及成長在台灣的張照堂,歷經日本殖民、國府統治、黨外運動、解除戒嚴及總統直選等時期,自初中三年級的接觸相機以來,作品從不為針對特定議題的計畫性拍攝,反而幾乎都是工作之餘的隨性抓取,卻也因此定調了獨特的攝影風格,同時據已清晰回應伴隨他的歲月和時代。誠如評論家郭力昕所言:「張照堂成長於一個極度壓抑、苦悶的年代,並且在這樣的時代氛圍裡,走過了他創作的精華歲月。臺灣的這個時代背景,政治空氣是高壓、肅殺的,攝影文化是空白或貧乏的,張照堂的攝影藝術,就在這樣的政治與文化悶局裡,迸出了一個獨醒的、清越的高音。」
張照堂的作品,除了初中時期作品所展露的直觀純粹,大學時期則因喜愛接觸現代文學與藝術,面對當時台灣社會的政治高壓與思想箝制,攝影頓時也成為他抒發內心寂寥與撫慰外在荒蕪的材料,此時期那些塗抹的白臉、頭套塑膠袋和無頭身影的作品,在日後更被視為台灣現代攝影語法轉向的重要實踐。退伍後,進入媒體工作的張照堂,持續透過觀景窗,緊貼著台灣社會的氛圍與脈動,在城市、巷弄、荒郊和鄉野間,大量超現實語境與荒謬劇場式的作品,引人緘默也發人省思。其後,順應數位時代的來臨,張照堂援用了科技的便捷,將其轉化為攝影表現的另類可能,先前曾在「歲月照堂」回顧展中,陳列展示的拼組作品<夢遊-遠行之前>與<台灣-核災之後>兩系列實驗性組作,則是2005年進入數位時代後持續進行的創作類型。
綜合過去對於張照堂作品相關論述與研究的歸納,普遍將其創作風格,定調為抵抗當時台灣所處高壓統治與社會處境的精神性衍生,透過其所獨具的攝影眼,心理的,身體的,尋常的,淡然的,直覺的,進一步提出對於現狀的某種超脫與預知。然而,對照張照堂初中時期所拍攝的「少年心影」系列作品,其中所大量穩定展現,有別於那個年齡世代應有的尋找與凝視,很顯然的,他的成就,應不只是時代的重壓與凝鍊所積累而成,有相當確定的一部分,是那一股自幼在他身體血液裏,早已循環流淌的豐富素質與內斂情感。
此次受邀在台灣文化中心展出的23件作品,主要是挑選張照堂在1970-1990年間所拍攝,聚焦在社會記憶與內心風景,同時也回應本展”歲月”與”行旅”意象的精要式集結,除了作品本身的時間跨度,足跡也行旅式的遍及基隆、台北、桃園、苗栗、新竹、嘉義、屏東、宜蘭、花蓮和澎湖等地。其中,望安島上的少女容顏,阿里山上的日出遠眺,鼻頭角港邊的餘暉小憩,算命看板前的晃動身影,水岸邊的駐足凝望,車廂理的沉睡舒醒…。時而匆忙,時而停歇,時而展望,時而掩面,時而奮起,時而喘息。讓我們在人物近景與環境身影的視覺導引下,橫向與縱向的氛圍轉折中,重返那個蒼茫年代,重新經歷那個靜謐時空,領略張照堂在漫長的歲月行旅中,不斷遺落卻又不斷拾起的無盡視野與動人話語。 文 / 沈昭良
2013年9月、台北市立美術館で、張照堂(ジャン・ジャオタン)の大型回顧展「歳月/照堂」が行われた。展覧会は年代別の構成を取り、「少年の心」(1959-1961)、「存在の告白」(1962-1965)、「インスタレーション / グラフィティ / オリジナルプリント」(1966-1986)、「社会の記憶 / 心象風景」(1970-2005)、「デジタルでの発信」(2005-2013)、および「歳月の表情」(2005-2013)という六つのテーマに沿って、大きく引き延ばされた400点余の写真作品のほか、8本のドキュメンタリー映像作品、インスタレーション、コラージュ、オリジナルプリント、編集に関わった印刷物や絵本、手書き原稿、過去の展覧会のチラシやポスターなどが展示され、これまでに張照堂が関わって来た、映画、ドキュメンタリー映画、写真、現代美術、文学、舞台、出版など様々な領域を横断する展覧会となった。
会期中は、おびただしい数のあらゆる世代の観客だけでなく、様々な領域で活動する数多くの観客が足を運び、ここから学術論文や研究討論が生まれた。展示規模は全面的であり、展覧会が社会に与えた影響は計り知れず、台湾の写真芸術史上においても稀な事件であったと言ってよい。展示は、張照堂の写真スタイルやその美学を完全な形で伝えていたのみならず、台湾の写真や領域横断的な映像の歩みにおいて、張が先人の成し遂げたものをさらに刷新していく卓越した存在であることを強く印象づけた。日本の写真家で愛知トリエンナーレ2016の芸術監督を務める港千尋は、(台北市立美術館発行の学術誌)現代美術学報において、「張照堂は、傑出した写真家というだけでなく、いずれの国にも、ひとりかふたり出て来るか、というような芸術家である。」と述べている。
張照堂は、1943年に台北県板橋鎮(現在の新北市板橋区)に、医者である父のもとに、七人兄弟の五番目として生まれた。中学三年生の時、兄にアイレス・オートマット120というカメラを借りて遊び始めたことが、彼を、後の非凡な映像人としての人生へと導くことになった。成功高校に通っていた頃には、写真サークルに参加して鄭桑溪(ジェン・サンシー)に師事し、その後台湾大学土木工程学部に入学したものの、専門の勉強よりも芸術文化活動にいそしみ、近代文学や存在主義文学を読みあさり、コンセプチュアルな写真制作を行い始めている。
大学を卒業した張照堂は兵役に就き、離島の澎湖に配属された。退役後の1965年には鄭桑溪とともに「現代写真雙人展」を行い、当時の唯美的サロン写真や社会リアリズム的な近代視覚言語とはまったく異なる作品を発表した。当然のことながら、当時の伝統的な写真界においてはデカダンで消極的だという悪評を招いたが、美術界や文学界からは激励され、注目を集めることとなった。1968年に張はテレビ局に入社、ニュース取材のほか、特別番組やドキュメンタリー映画の撮影に従事した。また、1974年にも、曾瀟灑(ゼン・シャオリー)と「撮影(写真)告別展」を行っている。二十数年ほど、精力的にドキュメンタリー映画やドラマ映画の撮影に関わった張は、1997年には国立台南芸術学院(現・国立台南芸術大学)の音楽映像ドキュメンタリー研究所の教授となり、後続の育成に力を注いだ。1998年には、第1回台湾国際ドキュメンタリービエンナーレの準備に関わっている。これまでに、金鐘賞、金馬賞、国家文芸賞および台湾にて最高栄誉とされる行政院文化賞などの重要な賞を受賞している。
台湾で生まれ育った張照堂は、日本の植民地支配、国民党による統治、党外運動(訳注:民進党誕生以前の台湾における民主化運動)、戒厳令解除や、総統直接選挙などの時代を生き抜いてきた。初めてカメラに触った中学校3年生の頃から、作品は特定のテーマに沿って計画的に撮影されてきたわけではないが、むしろ仕事のあいまをぬって気ままに撮り続けてきたことが却って、独特の写真スタイルをそこに定着させ、ともに歩んだ歳月と時代とを、はっきり映し出すようになった。これについて、評論家郭力昕(グォ・リーシー)は次のように述べている。「張照堂は極度に抑圧された苦悶の時代に生まれ育ち、そのような時代の雰囲気の中で最も優れた作品を生み出した。この時代の台湾の政治的空気は高圧的・粛殺的であり、写真文化は空白でないとしても非常に貧しいものであった。張照堂の写真芸術はそんな政治・文化的に鬱々とした状況にあって、孤高の澄み切った高音を響かせたのである。」
張照堂の作品は、中学校時代には直感的な純粋さをみせていたが、大学時代には、彼の近代文学や芸術への傾倒のために、当時の台湾社会の高圧的な政治や思想統制へと向き合い、内面の寂寥を表現し、荒寥とした外界への慰めとなった。この時期発表された白塗りの顔や、頭に被ったビニール袋、頭のない身体を写した作品などは、その後ますます、台湾近代写真の語法を転換させる重要な実践であったと見なされるようになった。兵役からの退役後マスコミでの仕事を始めた張照堂は、それ以降もファインダーをとおして、台湾社会の雰囲気や脈動に切迫する大量のシュルレアリスティックで不条理劇的な作品を、都市や路地、荒れた郊外や農村で撮影し続け、観る者を沈黙に導き、内省を促した。その後張はデジタル時代の到来に順応し、そのハイテクの利便性を用いて、写真表現の新しい可能性を追い求めた。先の「歳月照堂」回顧展で展示された《夢遊—遠行の前》と《台湾—原発事故後》のふたつの実験作品シリーズは、2005年にデジタルカメラを用い始めて以降、張がずっと取り組んでいるものである。
これまでの張照堂の作品についての論文や研究には、その作品スタイルを、当時の台湾の高圧的な統治や社会状況に身を置くことで生まれる精神性との関連について語るものが多い。独自の撮影眼をとおした、心理的で身体的、さらりとして飄々とした直感的な表現だと捉え、さらには現状に対するある種の超越を提言する予言だとする。しかしながら、張照堂が中学校時代に撮った「少年の心」シリーズの、大量で安定した表現と比べてみると、このくらいの年の少年が当たり前に持っている探究心や対象の凝視とは、明らかに異なっていることがわかる。彼が成し遂げたことは、時代の重圧と精錬の蓄積のみによるものとは言えないだろう。そこには幼少時より彼の身体の血の中に循環していた写真家としての豊かな素質と、含蓄に富む情感が、必ず影響していたはずだと思うのだ。
今回台湾文化センターで展示する23点の作品は、張照堂が1970年から1990年のあいだに撮影したものを中心に選び、社会の記憶と心象風景に焦点を当てた。これらは同時に、先に述べた展覧会の「歲月」と「旅」の意象から精選したものでもあり、作品がくぐり抜けて来た長い時間だけでなく、作家が基隆や台北、桃園、苗栗、新竹、嘉義、屏東、宜蘭、花蓮や澎湖などの各地を旅した足跡を辿るものともなっている。望安島の少女の表情や、遠くに臨む阿里山の日の出,鼻頭角港の傍で夕焼けを眺めながらのひとやすみ、占いの看板の前で揺れ動く人影、水辺で足をとめて遠くを見つめる人、電車の中で眠ったり気持ちよく目覚めたりする人々…。時にあわただしく、時にゆったりと、時に遠くを眺め、時に顔を隠し、時に奮起し、時に息を荒くする。我々は、近景の人物と周囲の物影という視覚に導かれるように、水平や垂直の雰囲気の変化の中で、あの蒼茫たる時代に立ち戻り、あの静謐な時空を再び体験する。張照堂の長い歳月をかけた旅の中で、絶え間なく置き去りにされ、また絶え間なく掬い上げられてきた無限の視野と、心を動かす物語を味わいながら。
テキスト/ 沈昭良(シェン・ジャオリャン)
土曜授業がある県 在 ちゃがまらん Youtube 的最佳貼文
見にきて下さってありがとうございます。
「ちゃがまらん」です!
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
【チャンネル登録はこちら⬇️】
https://www.youtube.com/channel/UC-L-MfqOsxHu3CdqWfiy4Aw?sub_confirmation=1
月曜夜11時〜RKCラジオにて番組やってます!
皆んな聴いてね〜!!
http://www.rkc-kochi.co.jp/radio/radiord/radio_1020819.html
___________________________________
スイカをただ割るだけなのに、どうしてこうも争いが生まれる…
逆に争いが生まれるから面白いですよね!
歴史の授業とかで言ったら退学もんですが、これはYouTube
スイカ割りの「右右!」とか、あれって冷静に考えたらウケますよね
目隠しを自らつけて、そして周囲が自ら目隠し人間をサポートするかのように声を上げる
ちょっとマジで誰が始めたのか知らないけど常人じゃ思いつかない発想ですよね
というか、昔から行われている遊びには何かしらハマるものがあるんだろうなぁと
今回この企画をやってみて思いました
めっちゃ楽しかったもん
いや、そりゃスイカ割り最初に考えた人もここまでするのを想定して作ってくれた訳じゃないでしょうけど、でも探す側と伝える側に分かれてやるだけで、こんなに盛り上がるとは思わないじゃないですか
編集めっちゃ時間かけたんですけど、それだけ面白いものに仕上げたい!ってなった、そんな動画です
あ〜〜楽しかった
ちゅん
(編集:ちゅん / りょう / たかと)
___________________________________
■ツイッター
ちゃがまらん https://twitter.com/CHAGAMARAN
個人アカ
ちゅん https://twitter.com/chun_CHAGA
りょう https://twitter.com/ryo_CHAGA
たかと https://twitter.com/takato_CHAGA
ひとし https://twitter.com/hitoshi_CHAGA
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIX4xE_B1emV6crOMm1PJOA
■ご相談・ご依頼(事務所連絡先)
✉️info@un-dix.jp
■グッズサイト
https://chagamaran.base.shop
グッズの購入方法などについての解説動画
https://youtu.be/mG-kh6Sk148
___________________________________
■4人組YouTuber
◇ ちゅん…
熊本県出身
担当→金髪リーダー(発言:赤色)
◇ りょう…
岡山県出身
担当→冷静なボケ(発言:青色)
◇ たかと…
高知県出身
担当→毒舌スパイス(発言:灰色)
◇ ひとし…
広島県出身
担当→ハッピー野郎(発言:紫色)
#スイカ割り #高知県
土曜授業がある県 在 ちゃがまらん Youtube 的最讚貼文
誰だよビールは二日酔いにならないとか言った奴!!!
見にきて下さってありがとうございます。
「ちゃがまらん」です!
ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
【チャンネル登録はこちら⬇️】
https://www.youtube.com/channel/UC-L-MfqOsxHu3CdqWfiy4Aw?sub_confirmation=1
月曜夜11時〜RKCラジオにて番組やってます!
皆んな聴いてね〜!!
http://www.rkc-kochi.co.jp/radio/radiord/radio_1020819.html
___________________________________
お酒弱いあるある20連発⬇︎
https://youtu.be/Y9nq90MWJJ0
お酒弱いあるある【ショートムービー】⬇︎
https://youtu.be/W3pjiHKxQ8g
お酒弱い人と強い人で"ほろよい"本数に差は出るのか!?⬇︎
https://youtu.be/AT0_KtQZz1Y
テキーラ1分ごとに1杯飲むチャレンジ⬇︎
https://youtu.be/t5uWWt0TRhs
___________________________________
サムネめちゃくちゃふざけました
こんなにサムネふざけたのは久しぶりです
でもサムネってふざけるものでも、あるか
ということで今回は二日酔いになりがちな大人2名を相手に、
お酒弱いの代名詞、りょうさんが授業というか説法というか、
いや普通にクイズですね
しかも理不尽きわまりない
そんなクイズを仕掛けてきました
久しぶりに憎悪の感情が呼び覚まされた、そんな撮影になりました
ちゅん
(編集:ちゅん / たかと)
___________________________________
■ツイッター
ちゃがまらん https://twitter.com/CHAGAMARAN
個人アカ
ちゅん https://twitter.com/chun_CHAGA
りょう https://twitter.com/ryo_CHAGA
たかと https://twitter.com/takato_CHAGA
ひとし https://twitter.com/hitoshi_CHAGA
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIX4xE_B1emV6crOMm1PJOA
■ご相談・ご依頼(事務所連絡先)
✉️info@un-dix.jp
■グッズサイト
https://chagamaran.base.shop
グッズの購入方法などについての解説動画
https://youtu.be/mG-kh6Sk148
___________________________________
■4人組YouTuber
◇ ちゅん…
熊本県出身
担当→金髪リーダー(発言:赤色)
◇ りょう…
岡山県出身
担当→冷静なボケ(発言:青色)
◇ たかと…
高知県出身
担当→毒舌スパイス(発言:灰色)
◇ ひとし…
広島県出身
担当→ハッピー野郎(発言:紫色)
土曜授業がある県 在 よかろうもん Youtube 的最讚貼文
#とある男が授業をしてみた #葉一 #YOKARO_MON
とある男が授業をしてみた
https://www.youtube.com/user/toaruotokohaichi
葉一さんTwitter
https://twitter.com/haichi_toaru
こんにちはー!よかろうもんです!
今回は動画をご覧いただきありがとうございます!
よかったら高評価!チャンネル登録よろしくお願いします!!
そいぎー!!
【オフィシャルグッズはこちらから!!】
https://fanicon.net/web/shops/1178
【お問い合わせはこちらまで】
http://www.yoshidamasaki.com/contact/
【毎週土曜日 20:00 動画アップ】
よかろうもんのチャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/c/YOKAROUMON
福岡県出身の音楽を中心としたエンターテインメントグループです。
今年はオリジナル楽曲を毎月あげたいと思っています!
もちろんアカペラでのカバー曲もやっていきますので、コメント欄やTwitterにてリクエストなどもお待ちしております!
++++Twitter&Instagram++++
-Official-
▪️Twitter
https://twitter.com/ykrm_official
- Masaru -
▪️Twitter
https://twitter.com/masaosp
▪️Instagram
https://www.instagram.com/masaru_masaosp
- Daichi -
▪️Twitter
https://twitter.com/daichibeatboxer
▪️Instagram
https://www.instagram.com/daichibeatboxer
- Yudai -
▪️Twitter
https://twitter.com/yuuuum_yudai_
▪️Instagram
https://www.instagram.com/yuuuum.yudai
- Hiro -
▪️Twitter
https://twitter.com/Bakamono_yo
▪️Instagram
https://www.instagram.com/bakamono_yo
-Takuya -
▪️Twitter
https://twitter.com/ta98chan
▪️Instagram
https://www.instagram.com/0314ta98
ご本家様
https://www.youtube.com/watch?v=_NpJDGuVb4g
土曜授業がある県 在 学力低下、休日の過ごし方 都が「土曜授業」を容認 - YouTube 的推薦與評價
都道府県レベルで 土曜授業 を認めるのはとても珍しいケースです。 ... 報告されたもので、 土曜授業 容認の理由としては平日の 授業 割りが過密で ある こと ... ... <看更多>