【「それはフランス人だから仕方ないよ💓」ステキすぎる日本語❤️】
「仕方ない」という言葉を聞いて、どんなイメージが湧きますか??
なんとなく「諦める」ような・・・ネガティブなイメージを持つ方も多いかもしれません。
でも、そんなイメージを覆してくれるめちゃくちゃステキな男性に会っちゃいました(≧∇≦)💕
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
今日は、【話し方の学校】の入学体験講座を一挙に開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月22日(土)14:00〜16:00(池袋)
6月5日(土)11:00〜13:00(池袋)
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
話し方の学校では1年間の集大成としてスピーチアワードを実施します‼️
このスピーチアワードは聞き力を学んだ生徒さんたちの前で全力でスピーチをする超絶美しい空間になります✨✨
今日は東京校のスピーチ発表💕
生徒さんたちの輝く姿を目に焼き付けてきますっ*\(^o^)/*💕
今日のスピーチアワードはこちらからぜひチェックしてみてください❤️
(※こちら→)https://youtu.be/kjHQJBRWLco
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼僕が好きな人の話💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「僕はみんなの太陽になる‼️」と昨日の記事に書いたので、今日は明るく元気にいきます*\(^o^)/*💓
今日は僕の大好きな話をします!
僕はサービス業で働く人が大好きです❤️
飲食店、パーソナルジム、サロンなどで働いている
「目の前のお客様のために自分ができることやりたい‼️」
という気持ちで働いている人が好きです💓
サービス業というビジネスモデルが好きというよりは、サービス業という業界の中でめちゃめちゃ輝いている人=「個人」が好きです。
なので、例えば僕はマッサージ屋さんに行く時にはマッサージの内容やお店では選んでいません。
人で選んでいます。
だから、指名ができるマッサージ屋さんにしか行きません。
なので、指名ができるOlive Spa(オリーブスパ)さんが好きです。
もうその人のことを気に入ったら、ずっとその人と会いたいんですよ。
僕は美容室は行かないタイプなのですが、(笑)
美容室に行く人は、せっかく自分の髪や頭を2時間や3時間も触ってもらうなら、
「この人といたら気持ちがいい‼️」という人からサービスを受けたいじゃないですか。
サービス業は完全にコミュニケーションが全てだと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コミュニケーション大好きなブラッド‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、リッツカールトン沖縄に宿泊した時に
「本当にこの人はコミュニケーションが大好きなんだな」
と感じさせてくれる人がいました。
その人はブラッドと言います。ブラッドはフランス人です。
むちゃくちゃコミュニケーションが大好きな人なんです。
元はといえば、旅行などのアテンドを全て手配してくれている古澤大志がブラッドを紹介してくれました。
「とにかくブラッドくんはこちらの要望をなんでも気持ちよく聞いてくれるから、最高なんですよ」
と大志が紹介してくれたのがブラッドでした。
ブラッドはホテル内の朝食会場の担当ではなく、リッツカールトンの他のレストランの担当です。
その後は大志がいなくても、僕がリッツカールトンのホテル内で1人で朝食を食べているとブラッドは必ず挨拶しに来てくれます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼無理を僕に言ってくれ‼️無理が好きなんだ💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブラッドは
「ゴールデンウィークはレストランが混んでいるから早めに予約を取った方がいいよ。
普通に予約を取ろうとしたら取れないから、予約したい時は僕に言ってね。」
そんな風に「僕に言えば何とかします」と言ってくれる人なんです💕
ブラッドは偉い立場の人ではないのですが
「無理を僕に言って!僕はお客さんに無理を言ってもらうのが好きなんだ💓」
という素敵な人です。
僕が一人で食事をしていても声をかけてくれます。
気の利いた言葉をかけてくれる時もあれば
「昨日、大変だったんですよ〜。結婚式があって、そのあと1時間後にお客さんを入れなくちゃいけなくて、もうクタクタだよ、、」
のように愚痴をこぼす時もあります。(笑)
でも、それも明るいトーンで人間味あふれる言い方で話してくれるので、親しい友人と会話しているような状態にしてくれます。
それがブラッドの魅力です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼〇〇が強ければなんでも身に付けられる‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブラッドはめちゃくちゃ日本語が上手なので
(鴨頭)
「なんでそんなに日本語が上手いの?
やっぱりフランスで勉強してから日本に来たの?日本語は何で勉強したの?」
と聞いたら、ブラッドは
(ブラッド)
「日本に来て2年、日本語はYouTubeで勉強したよ!
スクールに通わなくても、今はYouTubeで世界中の言語が勉強できるから 💕」
と答えてくれました。
僕は驚いてさらに聞きました。
(鴨頭)
「YouTubeだけで、たった2年でそんなに喋れるようになるの⁉️」
(ブラッド)
「それはやっぱり目的意識だよ!
僕は日本のホテルで働くと決めたから。
絶対に日本語をマスターするという目的が明確だったから、YouTubeでたった2年でも喋れるようになった。
誰だって目的意識が強ければ身に付けられる‼️」
かっこいいですよね。おっしゃる通りです。
僕はブラッドにもう一つ聞きました。
(鴨頭)
「ブラッドは、何が夢なの?」
(ブラッド)
「僕はGM(ジェネラルマネジャー)になるのが夢なんだ。」
とすぐに言い切りました。
GMとはホテル業界で言うと総支配人=現場のトップです。
その夢を聞いて、僕は
(鴨頭)
「ブラッドは絶対GMになれるよ!」
と言うと、
(ブラッド)
「僕もそう思う!!」
と笑顔で言うわけです💕
その会話をした次の日に会った時に
(鴨頭)
「おお、ブラッド!」
(ブラッド)
「はーい!鴨さん」
と挨拶した後に
(鴨頭)
「おーい💕GM💕」
と声をかけてみたら、ブラッドはめちゃめちゃ照れて
(ブラッド)
「いやいや鴨さん、まだマネージャーだよ!まだGMじゃない!(照)」
と照れていました💕(笑)
そういった奥ゆかしいところも含めて距離が近くて、
すごく可愛らしい人です💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼フランス人のブラッドが教えてくれた素敵な日本語
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブラッドとは親しくなったので、わざと突っ込んで聞いてみました。
(鴨頭)
「ブラッドって会話しててもすごく楽しいし居心地いいんだけど、
ホテルマンが例えば「さっき忙しかったから大変だよ」みたいな
お客さんに愚痴こぼすなんて結構珍しいよね。
しかも、ここは高級ホテルのリッツカールトンだろう?
ブラッドみたいにそんな風に愚痴をこぼす人っていなくない?珍しいよね。」
その時のブラッドの返事がめちゃくちゃ面白くて
(ブラッド)
「それはフランス人だから仕方ないよ💓」
と言ったんです。すごくないですか?(笑)
「高級ホテルでお客さんに愚痴をこぼすって珍しくない?」
という突っ込みに対して
”それはフランス人だから仕方ないよ💓”と回答したブラッドの言葉を聞いて
「あ、これ使える!」と思いました。
「仕方がない」って自分に対する許可を与える素敵な日本語じゃないですか?
仕方がないという言葉の意味は
「理不尽なことや困難や悲劇に見舞われたり、避けられない事態に直面した時に、粛々とその状況を受け入れるときの日本語」
自分では変えられないようなそんな理不尽な困難・悲劇に見舞われとき。
「仕方がない」という言葉でそれを受け入れていくという生き方です❤️
ブラッドから教えてもらった、素敵な日本語でした*\(^o^)/*💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有20部Youtube影片,追蹤數超過15萬的網紅ふたりclip,也在其Youtube影片中提到,この日は朝からおうちの掃除をしたおかげで、1日をすごく気持ち良く過ごしました🧹部屋の調子が心の調子、心の調子が部屋の調子だと思っているので、毎日居心地いい部屋にできるように掃除は頑張りたいところです…☺️そして料理も🍽次の日の食事でリベンジアボカドをして、ハマっちゃいました。そこからほぼ毎日、刺身醤...
「居心地いい」的推薦目錄:
- 關於居心地いい 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於居心地いい 在 ちえとく Facebook 的最讚貼文
- 關於居心地いい 在 WHITE ME 名古屋栄店 Facebook 的精選貼文
- 關於居心地いい 在 ふたりclip Youtube 的最佳貼文
- 關於居心地いい 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
- 關於居心地いい 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
- 關於居心地いい 在 居心地がいい中文的推薦與評價,FACEBOOK、PTT 的評價
- 關於居心地いい 在 居心地がいい中文的推薦與評價,FACEBOOK、PTT 的評價
- 關於居心地いい 在 日本住宿情報局- #住宿日文課EP16|「居心地」很好的飯店 ... 的評價
- 關於居心地いい 在 ゆったり居心地のいい夜のbgm - YouTube 的評價
居心地いい 在 ちえとく Facebook 的最讚貼文
見ているだけで楽しい!庭づくりのアイデアたち
居心地いい 在 WHITE ME 名古屋栄店 Facebook 的精選貼文
最近よく思います。
私に関わってくれる人の
笑顔が好きなんだなーって。
みんながふわっと崩れる瞬間の
笑顔が好き。
だからつい
喜んでもらえるかなー
とか
笑ってくれるかなー
って考えながら行動したり
発言したり。
時々やりすぎちゃう時もあるんですが。
その裏側には
自分も笑っていたい。
ワクワクるんるん
していたいってのが根底にあるんですよね。
そう。
自分が居心地いい空間を作っていく。
意に反する事はしない。
多くの人はたった4%の世界で
計算しながら生きている。
私は96%の
居心地のいい世界で
生きていたい。
それを思い出させてくれるのが
可愛い可愛い可愛い
猫アレルギーの私が命がけで
愛している
猫ちゃんなのです🧚♀️✨
猫万歳。
と、たまには
こんな投稿もありですか?
#猫スタグラム
#名古屋
#フェイシャルエステ
#矢場町
#パルコ横
#whiteme
#アラフォーライフ
#独立経営
#96%の世界
#目に見えない物
居心地いい 在 ふたりclip Youtube 的最佳貼文
この日は朝からおうちの掃除をしたおかげで、1日をすごく気持ち良く過ごしました🧹部屋の調子が心の調子、心の調子が部屋の調子だと思っているので、毎日居心地いい部屋にできるように掃除は頑張りたいところです…☺️そして料理も🍽次の日の食事でリベンジアボカドをして、ハマっちゃいました。そこからほぼ毎日、刺身醤油で美味しくいただいています🥑
午後からの映画も面白かったです🎞また、早くお出かけができるようになりますように🙏🏻
noteも始めました
https://note.com/shio_jp_/n/n3f1e4c2cf71a
サブチャンネル、ふたりくりっぺ
https://www.youtube.com/channel/UCnHBIYV_FlB8C4xYdMSJCtQ
ーーーーーーーーーーーーーー
お手紙やプレゼントについて
〒814-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴1−9−3
朝日プラザ天神1204号室
ふたりclip宛
※飲食物・生モノ・生き物のお受け取りはできません。
※こちらの住所は自宅ではないのでご安心ください
ーーーーーーーーーーーーーー
◆フォトグラファーなかあくん:
Instagram:https://www.instagram.com/katsuwo.photo
Twitter: https://www.twitter.com/katchan_fuk
TikTok:https://www.tiktok.com/@katsuwo.photo
◆被写体モデルなしおちゃん:
Instagram:https://www.instagram.com/shio_jp_
Twitter:https://www.twitter.com/shio_jp_
TikTok:https://www.tiktok.com/@shio_jp_
ーーーーーーーーーーーーーー
居心地いい 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
うちの実家は
貧乏だったので大学に行く
費用など出して
もらえるとは思ってなかった。
かと言って奨学金を借りて
と言うのはどうにも
抵抗があって高卒で就職したあと、
そこそこ貯金が出来た頃に
仕事をしながら夜間の法律
専門学校に通って司法
書士の資格を取得した。
そしてそこで知り合った今の夫と、
互いに資格が取れたところで結婚。
結婚は30を過ぎていたけど、
事務所で働きながら子供も
一人産んだ。
40を過ぎてから、夫と
一緒に事務所を設立。
それまで勤めていた
事務所の後押しもあり、
最初は下請けみたいな
ものだったけど徐々に
顧客も増えてどうにか
軌道に乗った。
自分で言うのもなんだけど、
私なりに努力して得た
人生だと思っている。
が、昔から節目節目で
母親から言われたのは
「おまえは要領がいい」
「おまえは運がいい」
私には2つ下の妹がいるのだが、
勉強好きでもないのに
キャンパスライフへの
あこがれで奨学金を借りて
進学したのに、
バイトと遊びに精を出した
挙句できちゃった結婚で中退。
収入もないのに奨学金の
返済を迫られ、
旦那には浮気されて逃げ
られ出戻り。
そんな妹のことを母親は
「孫を連れて出戻ってくる
娘が一番親孝行」
などと言いその一方で
「おまえは稼いでるんだから、
妹の為に返済してやれ」
と言われ断ると
「おまえは娘として可愛げがない」
と言う。
そんな実家が昔から居心地
いいわけもなく、
結婚してからも滅多に
帰省はしなかった。
夫も私の実家には嫌悪感を
もっている。
そして昨年母が、今年に
入って父が、立て続けに他界した。
母は生命保険に入って
いなかったし相続する
ようなものは何もなかった。
父も遺産らしい遺産は何もなく、
死亡保険の受取人は妹になってた。
まぁ妹の将来を心配したのだろう。
妹は1500万受け取って
浮かれてたけど、
かえってスッキリした。
私のことを母親と一緒に
ずっと馬鹿にしてきた妹には
「もう帰ってくることもない。
法事の案内とかも要らない」
と絶縁宣言した。
人として最低だと言う人も
いるかも知れないけど親が
死んで一滴たりとも涙は
出なかった。
むしろホッとしたというのが本音。
家族という名の負債が
綺麗に片付いて良かったね
妹の先行きはその子供に
任せておけばいいしもう
あなたが埒もないことを
クドクド言われる筋合いも
ないわけだ
長い間お疲れ様
1500万、
あっという間に使い切って
HELPしてくる予感
私は末っ子で放置ぎみで育った
×2の男性と母に大反対さ
れながら結婚
親族は呼ばない結婚式をした。
二年間は子は作るなと言わ
れ子供ができたと伝えると
「あんた嬉しいの?」と言われた
電話を切った後泣いた
母なりに私を心配した
のかも知れないが
なぜここまで心を
踏みにじられなければ
ならなかったのか
空気の父は他界
問題ありつつも子は4人
兄や姉は一人は結婚し小梨、
一人は独身実家
今一番あてにされるのは私
それでも認めてもらいたかったよね
無条件で愛されたかったよね
違うかなぁ
私は寂しいわ。
うーん…393と
あなたとは違うケースに
思えるけどなぁ…
×2の男性との結婚って、
普通に大反対するのが
親じゃないかな。
寧ろどーぞどーぞって親の
方が愛情がないのかなと
思うレベル。
2年間子供は作るなって
言う意味もなんとなく私はわかる。
あなたを批判するつもりは
無いけど、
親と子の思いがズレ
てるだけなような。
放置気味だったんじゃなくて、
3人目が生まれて生活が
大変だっただけ
なんじゃないかと思うよ。
まぁ、ご両親も愛情を示す
言葉が足りなかったのかも
知れないね。
居心地いい 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
そしたら咽び泣き出したのよ
果たして彼に営業マンが
勤まるのだろうか
辛い過去を思い出させるなよ
世のために自分を監禁してたんだろ
嫌味言うぐらいなら書類で
落とせよ…
みたいなことを言う奴が
いる会社はロクな
所じゃないソースは俺
良いとこの大学出てて
三十路過ぎて無職なんて
今はザラだろ?
技術職だと企業によっちゃ
工業高校からスカウト
みたいな感じでとるし
奴隷が欲しい企業なら
中学にも目つけて判断力
低いうちから社畜洗脳するし
人事が上から目線になって
しまっている会社は
入ってから苦労するよなあ。
利益を直接生み出してない
部門だからと人事が謙虚に
やっている会社は居心地いい。
ここで上手い返ししたら
採用だったかもしれないのに。
普通の会社だったら何も
言わず落とす。
はチャンスをくれただけまだマシ。
今までどの面接官も監禁さ
れていたと言っても
ニートの言い訳だと信じて
くれなかった
説明に疲れた彼は自分の
過去を隠すようになる
だがこのは違った
彼の履歴書の空白を見て
全てを察して問いかけて
くれたそりゃ泣きたくもなるさ
自分の過去を笑い話に
できるのって営業としては
必要な才能だと思うけどな。
お客さんによるのかも
しれないけど、
自分の話なんて聞きたがる
人いないなあ。
あと、圧迫面接って、
逆境時の切り返し能力を
見るとか言うけど、
圧迫してくるお客さんにも
当たったことないわ。
結局現場を知らない人事が
なんか余計な工夫している
ようにしか感じない。
積極的に聞きたがるやつは
いないわww
話題の一つ、自分のこと
話すことで相手のことを
聞きやすくする。
営業 自己開示でぐぐれ。
そうそう、そういうのを
持ってるか面接で見れば
いいんだと思う。
面接でいじめをする意味が
分からん。
人としておかしいだろ
普通に職歴がありませんが、
何をされていた
のですかって聞くならともかく…
監禁とか実際の事件にもあるのに、
ネタにしてもキモいいじめ方だわ
これは笑って返すくらい
じゃなきゃあかんやろ
本当に監禁されてたのなら
謝らなあかんな
これで圧迫面接ってどんな
温室育ちだよww
そうだな、ただの嫌味だったな。
圧迫面接は、そいつが
言い逃れできないように
追いつめるやり方、
俺らが面接担当する時そう
教えられたけど違うの?
例えばのような奴が来たら、
人といかに上手く
接するかを求められる
仕事なのにあなた大丈夫?
職歴がないけどこの空白の
時間にその能力を養ってきた?
こっちは中途を育てる
余裕なんてないよ?
みたいな感じでその対処の
仕方を見るんだ
監禁されてたの?
なんてパワハラ要素を含む
ことは禁止だし、
線を引けってキツく言われたけどな
まあ面接でダメージを
与える必要はないと思うけど、
基本的にパワハラ要素が
あること言わないのって
自分を守るためだからさ。
別に1を擁護する
つもりはないけど仮にこの
やりとりを聞いてこいつを
採用しようとは思わん。
採用するかどうかって話と
面接の対応の話は
別件だから話がいまいち
噛み合ってないかもね。
泣き落とし営業ってのもありかね?
こんな皮肉言ってくる
人事のいる会社なんて
入りたくはないな
こういうのあるから働く気無くす
圧迫面接ではない。
単にモラルの問題。
叩いてる人は面接として
不適切な言葉を使ったと
叩いてるだけ。
その人達もじゃあこういう
人を採用するかと聞か
れたら絶対採用しないと
思うけどな。
これを圧迫だと思っちゃう
人って社会に出たことない
んだろうな。
軽い冗談だろ。
職歴なかったら絶対
つっこまれるんだから準備
しておけよって話。
もちっとオモロいジョーク言えや
俺はそこそこ面白いと思ったけど、
ニートのメンタルには耐え
られないんだろうな。
居心地いい 在 ゆったり居心地のいい夜のbgm - YouTube 的推薦與評價
Home. Library. this is hidden. this is probably aria hidden. ゆったり居心地のいい夜のbgm. Northern Lights Cinema • Album. 30 videosUpdated today. ... <看更多>
居心地いい 在 日本住宿情報局- #住宿日文課EP16|「居心地」很好的飯店 ... 的推薦與評價
瀏覽日本飯店網站時有沒有看過「居心地」這個字呢? ... 旅客的感覺,通常會與「好或不好」連用,例如|居心地がいい 某場所給人感覺很好|居心地 ... ... <看更多>