|東京上野・東京都美術館|
#彥彥日本一百個美術館巡禮
來到東京後,對我來說最大的改變就是有好多好多展館可以去。大學時教授策劃了東京都內的美術館參訪團,當年還是小大一的我從沒想過未來居然可以體驗狂參觀美術館的生活。
不過日本總共有上千間美術館,想要全部參觀完應該是個夢想而已XD 本著想留下在日本生活的回憶這個初衷,決定來好好紀錄一下去過的展館。
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯✎
上野恩賜公園內有著各式各樣的展館,從博物館、紀念館到美術館都有。在東京旅行想來個一日文藝行程,上野恩賜公園絕對是首選。
東京都美術館是日本第一座國立美術館,於1926年開館。被稱為「都美」,是牽引著日本美術變化的重要展館。1976年時,日本第一座「公開制美術圖書館」在館內開放,並配有專門圖書管理員,典藏了許多藝術相關書籍。
以「アートへの入口(藝術的入口)」為目標,東京都美術館除了有來自世界各地、橫跨古今的藝術巨匠展覽(展覧会)、企劃展(企画展)之外。也舉辦了許多美術團體的公募展和學校教育展等,每年都會舉辦近300場大大小小的展覽。
除了付費展覽外,由日本現代主義建築巨匠前川國男先生設計的新館建築也是看點之一。只要走入美術館的露天範圍內就可以欣賞到12座立體作品,美術館內亦有「藝術休憩室(アートラウンジ)」、「美術情報室」等免費設施可使用。都設有北歐風格的座椅,簡直讓人想整天泡在裡面啊。大眾參觀人士不一定要付費看特定展覽,也能沐浴在藝術氛圍之中。
上野恩賜公園就是個可以放風,也可以文藝的好去處ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯✎
地址|東京都台東区上野公園8-36
電話|03-3823-6921
開館時間|09:30~17:30(週五~20:00)
休館日|每月第一、第三個星期一(遇國定假日順延至隔日)、年末年初
※特別展·企劃展:每週一休展(遇國定假日順延至隔日)
交通|JR上野駅公園口步行7分鐘
#東京都美術館 #東京展覽 #東京看展 #上野恩賜公園 #上野公園 #日本美術館 #アート #tokyomuseum #tokyoartsandculture
同時也有232部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅群馬テレビ・群テレ,也在其Youtube影片中提到,ヨーロッパの風景など絵画で異国を楽しむ展覧会が甘楽町の長岡今朝吉記念ギャラリーで9月30日から始まりました。 コレクション特別展示「異国を旅する展覧会」は、フランスやスイス、イタリアなど異国情緒ただよう絵画16点を展示しています。コロナ禍で外出が制限されていますが、絵を見て旅行気分を味わってもらお...
「展覧 会 日本」的推薦目錄:
- 關於展覧 会 日本 在 彥彥,日本沉潛中 Facebook 的最佳解答
- 關於展覧 会 日本 在 HARK/kyoto Facebook 的最佳解答
- 關於展覧 会 日本 在 HARK/kyoto Facebook 的最佳解答
- 關於展覧 会 日本 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最讚貼文
- 關於展覧 会 日本 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最讚貼文
- 關於展覧 会 日本 在 サンエン台湾 Sanyuan_TAIWAN Youtube 的精選貼文
- 關於展覧 会 日本 在 圖像敘事的藝術:日本繪本演進史特展- Home | Facebook 的評價
- 關於展覧 会 日本 在 Pin by Modern Art: Asia on 第一回台湾美術展覧会 - Pinterest 的評價
- 關於展覧 会 日本 在 耿藝術文化基金會|無時無刻:蘇笑柏日本兵庫縣立美術館個展 的評價
展覧 会 日本 在 HARK/kyoto Facebook 的最佳解答
Crevaleathco
AT HARK
Sep,25~Oct,17 2021
革小物を中心としたレザーブランド
【Crevaleathco 】の展覧会と受注会をHARKにて開催致します。
2020の春よりHARKでは本格的にお取り組みが始まり、既にご存知のお客様も多いかと思いますが店舗での本格的なお披露目は今回が初めてとなります。
革小物を中心にミシンを使用せず全てを手縫いで仕上げるブランドさんは日本国内でも皆無に等しくそれだけ技術力と手間がかかります。
これといった目立った装飾等はございませんが、質実剛健で真っ直ぐなものづくりから生まれる品は持っている自分を格上げしてくれるステータスの一つにもなるような逸品です。
シンプルの中にある最高の品をこの機会に是非お手に取ってご覧になられて下さい。
詳しい拘り等は目の前で実際にみて頂きお話しをしましょう。
皆様の御来店心よりお待ち申し上げております。
@crevaleathco
_ _ _ _ _ _ _ _
展覧会と受注会
会期: 2021年9月25日(土)〜10月17日(日)
場所: HARK
御予約優先制
※コロナウイルス感染症対策の観点より小まめな対策を講じながら入店制限等も取らせて頂くこともございます。
御予約、価格等も含めご質問ご相談は
✉︎ : info@harkkyoto
☎︎ : 075-606-5075
までお問い合わせ下さいませ。
_ _ _ _ _ _ _ _
展覧 会 日本 在 HARK/kyoto Facebook 的最佳解答
Crevaleathco
AT HARK
Sep,25~Oct,17 2021
革小物を中心としたレザーブランド
【Crevaleathco 】の展覧会と受注会をHARKにて開催致します。
2020の春よりHARKでは本格的にお取り組みが始まり、既にご存知のお客様も多いかと思いますが店舗での本格的なお披露目は今回が初めてとなります。
革小物を中心にミシンを使用せず全てを手縫いで仕上げるブランドさんは日本国内でも皆無に等しくそれだけ技術力と手間がかかります。
これといった目立った装飾等はございませんが、質実剛健で真っ直ぐなものづくりから生まれる品は持っている自分を格上げしてくれるステータスの一つにもなるような逸品です。
シンプルの中にある最高の品をこの機会に是非お手に取ってご覧になられて下さい。
詳しい拘り等は目の前で実際にみて頂きお話しをしましょう。
皆様の御来店心よりお待ち申し上げております。
@crevaleathco
_ _ _ _ _ _ _ _
展覧会と受注会
会期: 2021年9月25日(土)〜10月17日(日)
場所: HARK
御予約優先制
※コロナウイルス感染症対策の観点より小まめな対策を講じながら入店制限等も取らせて頂くこともございます。
御予約、価格等も含めご質問ご相談は
✉︎ : info@harkkyoto
☎︎ : 075-606-5075
までお問い合わせ下さいませ。
_ _ _ _ _ _ _ _
展覧 会 日本 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最讚貼文
ヨーロッパの風景など絵画で異国を楽しむ展覧会が甘楽町の長岡今朝吉記念ギャラリーで9月30日から始まりました。
コレクション特別展示「異国を旅する展覧会」は、フランスやスイス、イタリアなど異国情緒ただよう絵画16点を展示しています。コロナ禍で外出が制限されていますが、絵を見て旅行気分を味わってもらおうと企画されました。
甘楽町出身の画家、井田淳一による作品「フランスモレー風景」。旅先でのスケッチから情景を描いた作品で初公開です。こちらのふたつの作品は、柳沢正人によるイタリアの風景を描いた日本画です。「チェルタルドの月」は、甘楽町と姉妹都市であるチェルタルド市の風景を描いています。「刻を見る丘」は、赤色が印象的です。フィレンツェのミケランジェロ広場からドゥオモなどを眺めた景色を3分割した板に表現している作品です。
このほか会場には、甘楽町にゆかりのある作品のほか、パリの街中やエッフェル塔、スペインの闘牛場などヨーロッパ各地を切り取った絵画が並んでいます。絵画から旅行気分を味わえる「異国を旅する展覧会」は、12月5日まで開催しています。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Kk2N9oR-4fs/hqdefault.jpg)
展覧 会 日本 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最讚貼文
群馬県富岡市出身の染色アーティスト、大竹夏紀さんが絹に描いた作品を楽しめる展覧会が、高崎市で始まっています。
この展覧会は、大竹夏紀さんが奈良時代から伝わる伝統的な技法、「ろうけつ染」で描いた作品など、26点を紹介しているものです。展示室を囲むように飾られているのは、古代中国における伝説の山、「蓬莱山」を意味する作品「Mountpenglai」など4作品です。
その他、会場の一角には大竹さんの富岡市のアトリエが再現されていて、筆や「ろうけつ染め」専用の道具などから制作の裏側を覗くことができます。
絹を使ったアートの魅力を感じることができるこの特別展は、10月18日まで、高崎市の日本絹の里で開かれています。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/e-69TLnapAw/hqdefault.jpg)
展覧 会 日本 在 サンエン台湾 Sanyuan_TAIWAN Youtube 的精選貼文
【サンエン台湾X東海テレビ】配信中の公式YouTube「東海テレビB面」を是非チェックしてください!
台北DEなごやめし第四話:https://youtu.be/hBCS8HpkVZ4
東海テレビ B 面:https://www.youtube.com/channel/UCp-qbLWi5z4AwD6oR4vLl4A
「サンエン台湾の台北DEなごやめし」東海テレビとコラボ!
台湾に進出した「なごやめし」の名店で人気メニューベスト10を食べ尽くす!
今回は手羽先でおなじみの「世界の山ちゃん」へ!
変態先生・ズズ・サトウが全力リポート♪人気No.1メニューはやっぱりアレなのか!?ズズ渾身のギャグも披露!
⚠️這是6月25日拍攝的影片!我們現在拍攝都有配戴好口罩量體溫以及填寫實聯制健康聲明表!最近疫情緊張,大家盡量待在家裡看我們的影片喔!大家如果前往公共場所一定要戴上口罩、謹慎防疫;店家人潮眾多時不建議前往喔💪 請大家多多見諒!
⚠️この動画は6月25日撮影した動画です。現在私たちもマスクをつけたりと感染症対策をしっかり行ってます!皆さんもお体にお気をつけてお過ごし下さい☺️
#緊急事態 #日本展 #展覧会
編集:まいさん💻
ズズまな写真集はこちら↓
https://pctaiwan.myshopify.com/
ぜひメンバーシップに加入してください💓
https://www.youtube.com/channel/UCQimp8PIBqQSDHXtPg7_g9Q/join
サンエンTAIWANにようこそ!
台湾に住みながら日々動画を作ってます!
ぜひチャンネル登録お願いします!
★サブチャンネル始めました!
https://www.youtube.com/channel/UC9L2RW00CgoDA9uhjtWRrSA
★チームのインスタグラムも作りました(是非フォローしてね)
https://www.instagram.com/japaneselearning_3/
◆英語チャンネル(123JAPAN)はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC23SG4XKkSrbhz-bZ2f5Mfw
◆中国語チャンネル(サンエンJAPAN)はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCCBq7s8VOCyek275uvq5lYQ/featured
【Twitterアカウント】
ズズ→https://twitter.com/haruka840616
まな→https://twitter.com/manahello818
サンエン→https://twitter.com/mihara_teikoku
変態先生(JUNちゃん)→https://twitter.com/junchan_daaa
りんりん:https://twitter.com/chiafen0915
あさえ:https://twitter.com/satotwjp
サンエン台湾→https://twitter.com/SanyuanT
【instagramアカウント】
ズズ→https://www.instagram.com/haruka840616/
まな→https://www.instagram.com/manahello/?hl=ja
サンエン→https://www.instagram.com/sanyuan_japan/
変態先生(JUNちゃん)→https://www.instagram.com/junchang_lian/
りんりん:https://www.instagram.com/linlindazo_0915
あさえ:https://www.instagram.com/satotwjp/
■台湾人ズズ、日本へ行くシリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=F4ZwCLt-058&list=PLQcnPhtzCOC9wVrJYRRFatKmOO4le9S3L&index=4
■耳かき・マッサージシリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLQcnPhtzCOC8dPWfzkXuhHVAtQK1FNpW3
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/gMUSQc9cPow/hqdefault.jpg)
展覧 会 日本 在 Pin by Modern Art: Asia on 第一回台湾美術展覧会 - Pinterest 的推薦與評價
May 7, 2014 - 能樂:猩猩(雙幅) , 1927 武部竹令第一回台灣美術展覽會照片編號:T1E06-2 資料來源:台灣日本畫協會, 《第一回台灣美術展覽會圖錄》, ... ... <看更多>
展覧 会 日本 在 耿藝術文化基金會|無時無刻:蘇笑柏日本兵庫縣立美術館個展 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
《無時無刻─蘇笑柏 展 》 日本 兵庫縣立美術館開幕:2018年10月12日(星期五)下午4時, 日本 兵庫縣立美術館一樓前廳展覽日期:2018年10月12日至11月28日 ... ... <看更多>
展覧 会 日本 在 圖像敘事的藝術:日本繪本演進史特展- Home | Facebook 的推薦與評價
睽違7年,三方再度合作,共同策劃「圖像敘事的藝術:日本繪本演進史」展,從八世紀奈良時代的繪卷讀本《繪因果經》,到1920、1930年代的繪本雜誌,並展出包括岩崎知弘 ... ... <看更多>