【ヤキニクマフィア池袋店がバージョンアップしまくってる‼️】
ついに10月1日(金)‼️YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROがオープンします❤️❤️
僕が10年前に描いた「サービス業で働く人が輝く社会を」という夢から、紆余曲折を経て今、このYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROオープンに辿り着きました‼️
どんなお肉?どんなパフォーマーが働いているの?今日はちょっぴりお店のことをご紹介しちゃいます💓
<目次>
1.オープンまでの道のり
2.テストシュミレーションでの発見と成長
3.「ワギュジスカンコース」の魅力
4.店長卓哉の熱意と挑戦
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9/25は会場参加・zoom参加合わせて60名以上の方が参加予定です❤️
一生学び合える仲間との出会いもあります!!
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思ってる人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
=========
【お知らせ】
9月21日(火)鴨頭嘉人『無料』講演会in宮崎と、
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/miyazaki
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
(※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com
どちらも予定通り開催できそうです❤️
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
=========
ついに!帰ってきました!!
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
11月3日(水)11:00〜18:00
11月4日(木)10:00〜17:30
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
今回から、「動画視聴コース」「Zoomコース」「会場コース」の3つから受講方法を選べるようになりました💓
やっぱり会場で熱気を感じたい!!という方は「会場コース」
会場までは行けないけど、ライブで参加したい!!という方は「Zoomコース」
リアルタイムでの参加は難しいけど、自分のタイミングで学びたい!!という方は「動画視聴コース」
あなたにあったコースをぜひ選んでくださいね❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ オープンまでの道のり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いよいよ待ちに待ったYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのオープンが迫ってきました!!
今日は皆さんの「ぶっちゃけコレ知りたい!」という部分を、楽しみながらレポートしていきたいと思います💓
まず、YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのオープンまでの道のりは簡単ではありませんでした。
もちろん元々は工事の関係やビルのオーナーさんとの交渉、YAKINIKUMAFIA本部との図面のやり取りなどなど、新しいコミュニケーションや挑戦が沢山ありました。
最初は6月19日オープンできる、と思っていました。
特に問題は起きていないのですが、良いお店にするために予定していたよりも交渉手続きに時間がかかってしまったのが現実です。
さらに、9月6日にオープンすると宣言したのですが、ここは緊急事態宣言の延長が2回行われたことによって10月1日オープンに変わりました。
緊急事態宣言の最中に「新しい店をオープンします!!」とニュースを大々的にお伝えしてスタートできるだろうか❓
こんなに思いの込もっているお店のオープンを小規模でお伝えしても、気持ち的に寂しいのではないか❓
なので考えた結果、来て頂くお客様がきっと一番喜んでくださるタイミング!
10月1日のオープンにさせて頂きました❣️❣️
お店を長らくオープンできなかったマイナス面はありますが、
ある意味、そのおかげでスタッフのトレーニング期間が長く持てたのはとてもプラスでした!
ほんとに手前味噌ではございますが、ステージパフォーマーはむちゃくちゃ勉強しています‼️
YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO 堺本卓哉(さかいもとたくや)店長の下、どんどん結束力も高まり、
意識もかなり高く、そしてビジネス思考力トレーニングも5ヶ月積み上げて、少しずつコミュニケーション能力も上がってきていると思います‼️
ただ……うちのステージパフォーマーは基本店長の卓哉以外、飲食店での仕事が未経験者ばかりの素人集団なんです(≧∇≦)💓
なのでお店が出来上がった今こそ、飲食店を全くやった事がないメンバーは、実際にお店の中でのドリンクの注ぎ方やお肉の提供、お出迎えからお見送りまで、今みっちりとトレーニングをしている状態です!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼テストシミュレーションでの発見と成長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実はお店はオープンをしてないのですが、僕はお客様役としてお店に食べに行っているんです!
これはマクドナルドでも必ずやるのですが、いわゆる「テストオペレーション」と呼ばれるものです♪
当たり前ですけど、お店のオープン前に「テストオペレーション」をしていなかったら気が付かない点がいっぱいあります!!
実際に僕やうちの社員(東京カモガシラランドの中でYAKINIKUMAFIAで働く予定のない社員)をお客様役に見立てて、シミュレーションをやっています。
そうすると、やはりいっぱい発見があるんですよ‼️
例えば、お店の中でお客様がお食事をする場所に『ワギュジスカン』という特別な鍋が置かれています。
もちろんお客様には使いやすい位置に鍋を置いているのですが、
実際にテストオペレーションをしていると、実はうちのステージパフォーマーから鍋までの距離がとても遠かったのです!
お店がカウンター席の多い作りなので、パフォーマーが乗り出して肘をついてオペレーションをしなきゃいけない場面もありました!!
また、照明の大切さも新たな発見でした❗️
証明の角度を微調整をしていかないと、その鍋にしっかりとスポットライトが当たらない。
肉が映えるように、そして焼き加減も見やすいように確認していったりと、気づくことが多くありました‼️
また接客では注文が入った時はどのようにその注文を取るのか❓
注文を受けてファーストドリンクを30秒以内に提供することはできるのか❓
数々のいろんなシミュレーションをしています!!
ちなみに焼肉屋さんでファーストドリンクってあまりないですよね?
そして一回目のドリンクを注文して30秒で出てきたらビックリしますよね!!
マクドナルドでさえ『注文されたら1分以内に提供する』ルールなので、それをもし30秒でできる焼肉屋があったら……お客様の中でどれくらいサプライズが起きるのか❓
考えるだけでワクワクしますよね❣️
実際にYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROで、30秒でできるのか?60秒以内で着地になるか?
まだシミュレーション中なので分かりませんが、そういうワクワクするようなテストも行っています💓(≧∇≦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「ワギュジスカンコース」の魅力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのメインのメニューは『ワギュジスカン』というコースです💓
最初からコースと決まっていて、お客様は基本的にドリンクの注文をして頂けますが、食べ物はお選び頂けません。(追加注文は別です❣️)
お肉は【尾崎牛】という超高級で美味しいお肉です❤️
これは宮崎県の尾崎さんという方が丹精込めて育てられています!
実は人の名前がついたブランド牛は尾崎さんのものしかありません!!!
ブランド牛は松阪牛や山形牛など「地名」がついているものがほとんどなのですが、世界で唯一、人の名前がついたブランド牛が【尾崎牛】でございます❣️
それぐらい特別な思いや特別なルートで入手した牛肉が提供されています!!!
そのお肉をジンギスカンのような鍋で焼いて食べます❣️
この鍋もこだわりがあって、ロケットのパーツを作っている会社が作っている非常に精密な、熱伝導効率が抜群にいい鍋なのです!!
熱伝導効率が良いので、全てのお客様が上手に焼いて召し上がって頂けます❣️
しかもジンギスカン風な鍋なので、上質なお肉の油が染み込んだ野菜がたっぷり食べられる❣️
そして、しっかりと特別な料理を味わっていただいた後、最後に締めの麺が出てきます❤️
これも特製の牛骨スープのタレに絡めて食べるむちゃくちゃうまい麺💓
量もあまり多すぎず、程良くお腹いっぱいになるぐらいで最高です♪
もちろんたくさん食べるという人向けには、お肉の追加や野菜の追加は出来るようになっているのでご安心ください❤️❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼店長卓哉の熱意と挑戦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも、僕が初めて『締めの麺』を食べた時、思わず店長の卓哉に言いました。
「美味しくない。……これじゃだめだ!」
すると2日目、卓哉はある工夫をして用意してくれた麺がむちゃくちゃうまくなってました💓
さらに続けて3日目。
卓哉はさらに新しい工夫をしてくれて、もっと美味しくなってる💓💓
……これには本当に驚きました!!
さすが堺本卓哉店長です(≧∇≦)!!
彼は料理人の中の料理人🔥生まれた時から料理人🔥🔥みたいな男です‼️
実際にYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROがオープンする前は神楽坂で2店舗、自分のお店を持っていました。
自分のお店の料理人であり、経営者だったところをお店を閉めてまでこのお店のために来てくれました‼️
もう覚悟が決まったすごい男ですから、
僕が一言「美味しくない」って言ったことに本気で応えてくれたんです‼️
この卓哉の熱意と挑戦に、超ご期待ください💓
もちろんYAKINIKUMAFIAはフランチャイズなので、勝手な工夫は全部はできないのですが、
それでもお客様にとって少しでも美味しく、さらに快適に、日常のストレスがス〜っとなくなるような非日常空間をつくり、
バリバリに高いレベルで仕上げて、10月1日にオープンすることを宣言します🔥🔥🔥
料理も、サービスも、ステージパフォーマーも、とっても輝いていているので、是非みなさん写真映えを狙って撮りに来てくださいね〜❣️❣️
僕もみなさんのご来店を楽しみにお待ちしております(≧∇≦)‼️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#笑顔でいることは本当に難しい💦 #だから笑顔をつくろう
メインVoicyでもお伝えした世界一の笑顔とおもてなしができる男「ショーン・サムリン」の出版した本の内容を深掘りしまーす(≧∇≦)💕ショーンがどうして世界一の笑顔とおもてなしができるのか❗️❓その理由が彼の本に書いてありました*\(^o^)/*
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『「感謝の思いをカタチに」9月28日(火)鴨頭嘉人講演会IN名古屋。講演会を大成功させるのが、私の鴨さんへの感謝のカタチです。一人でも多くの人に鴨さんの思いが届きますように。鴨さん大好きです。鴨頭嘉人講演会IN名古屋主催・菩薩ちゃん』です❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※名古屋講演会のお申し込みはこちら→)https://nagokamo928.peatix.com
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過15萬的網紅ロイドごはん,也在其Youtube影片中提到,夜の温泉街でどこか懐かしいラーメンを!今回伺ったのはかみのやま温泉『光ちゃんラーメン』です!こちらは温泉街にあるラーメン屋さんでなんと深夜3時まで営業されているという大変ありがたいお店です。伺った山形はラーメン消費量日本一の「ラーメン王国」で、ラーメン屋の層が非常に厚く、地元の方もラーメンには厳しい...
山形 面白い ところ 在 Hsuan 施鈺萱 Facebook 的最佳貼文
(中日併記)
#銀山溫泉
這次跟大家介紹日本東北山形縣!🤩
山形縣銀山溫泉!
因為一家溫泉飯店前有一座紅橋
被說是《神隱少女》湯屋的參考地💕💕
也是日劇《阿信》的日劇拍攝地,
保留日本大正時代的美,
秋天的紅葉真的太美了🍁🍁
溫泉街的豆腐熱騰騰的也超好吃
可以邊欣賞河川邊泡足湯,
跟雪景的銀山溫泉又是不同的氛圍。
#最上川
最上川是日本一條流經山形縣的一級河川, 是日本三大急流之一。
雖然當天很冷,而且還下著雨,
但是遊川的舟竟然有屋頂還有暖氣!🥰
沿途欣賞紅葉美景🍁
時不時還有緊張刺激的急流,
更有趣的是遊川的途中沒有任何一座橋,
原因是另一頭不適合住人,所以沒有橋,
也可以買小紙人,在河川上流掉自己不好的運氣,
最後,更驚艷的是
導覽的歐吉桑竟然唱起來「中文版」的舟歌,
還很標準!
原來會依照不同國家,還有不同語言,
聽起來好感動...
大家有機會可以來玩~~~
懂日文的朋友,他們的導覽也相當有趣喔💜
接下來還有山形各式景點介紹,
敬請期待♪🥰
—————————
#銀山溫泉
今回は山形県を紹介したいと思います!
銀山温泉♨️
《千と千尋》の油屋のモデルと言われた場所です!
《おしん》ドラマの撮影地で
大正時代の美しさと紅葉🍁
本当にいい場所🥰
温泉街の豆腐屋の熱々豆腐🎵すごく美味しい!
川をみながら食べて足湯しながらも♨️
雪景色の銀山温泉も今度見に来たいな🥰
#最上川
山形県の川🎵
当日は寒かったし、雨を降ってたけど
なんと!船は暖房ついてる!!屋根もある🎵
紅葉もすごく美しいし
時々急流もあってすごく楽しかった🥰
面白いのは途中に橋がなかった
理由は向こう側が住む人いなかったからと
紙の人を買って、悪い運を流しましたよ🎵
最後、一番びっくりしたのは
ガイドさんが中国語の舟歌を歌った!!
結構発音がよくて、
感動しました。
他の言語もあって、本当に素晴らしいと思います☺️
これからもいろんな山形のスポットを紹介するから、お楽しみー!🎵
#山形 #日本旅遊 #山形観光 #日本東北 #日本美景 #日本好玩 #日本景點 #施鈺萱 #台灣人遊日本 #神隱少女場景 #神隱少女 #阿信 #日劇場景 @ 銀山温泉 Ginzan Onsen 大正浪漫 夜景と雪景色の温泉街
山形 面白い ところ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
【トマトとオクラのごまおかかサラダ】
→http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1075013203.html
⏰調理時間:7min
❄️冷蔵保存:2〜3日
********************************************************
昨夜、山形・新潟が
大地震に見舞われたとのニュースに接し
大変驚いております。
皆様のご無事を、心よりお祈り申し上げます。
********************************************************
なんだか毎日暑いですねぇ...。
こんな日はネバネバ食材を食べて
元気を出したい!(私が。笑)
ということで、今日は
トマトとオクラを使った
超簡単さっぱり副菜♡
作り方は、めちゃめちゃ簡単で
オクラをレンジでチンして
あとはトマトと合わせて
めんつゆベースのさっぱりダレで和えるだけ♪
いつもは、オクラを
かつお節+めんつゆで和えることが多いけど
今回は、トマトを加えて
ボリュームアップ&彩りも豊かに♡
そして、酸味をきかせて
あと味さっぱり!
時間があれば、冷蔵庫でキンキンに
冷やして食べるのがオススメです!
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
【材料:2人分】
トマト...1個(150g)
オクラ...1袋(10本:100gぐらい)
a かつお節...1袋(2.5g)
a めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ2
a いり白ごま...大さじ1
a レモン汁...小さじ2 ※酢でもOK!
【作り方】
①オクラは、塩少々をふって板ずりし(まな板の上でオクラに塩をふって手で転がすことです。表面を塩でこすってあげてもOK!)、流水でサッと洗い流す。ヘタをとって耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして電子レンジ600wで約2分加熱する。
②トマトは小さめの角切りにし、①は斜め切りにする。
③オクラが入っていた容器に(またはポリ袋でも!)②・【a】を入れて優しく混ぜ合わせる。
時間があれば、冷蔵庫で冷やすとより一層美味しいです!
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
みなさま、連日のレシピ本のご予約
そしてお問い合わせありがとうございます。
お蔭様で想像を上回る予約数をいただき
初版部数もびっくりするほどの数になりました。
これも、みなさまの応援あってこそだと思っております。
本当にありがとうございます!
Amazonランキングも上位をキープ中で
書店さんからもたくさんご注文をいただいております。
発売日には(北海道や九州は2日ぐらい遅れます)
きっとドドーンと並ぶと思いますので
店頭でのご購入をご検討の方は
どうぞよろしくお願い致します。
今回のレシピ本は、私にとって渾身の一冊。
数ある簡単時短系のレシピ本の中でも
ここまで丁寧に解説する本はないんじゃないか...
って思うくらい自信を持っています。
アレルギーの方でも苦手な方でも
一つでも多くのレシピを活用して欲しい。
失敗なく美味しく作って欲しい。
料理のポイントや豆知識を
他の料理にも生かして欲しい。
そんな思いが溢れすぎて
時代に逆行した文字数多めのレシピ本(笑)。
今はレンジレシピが流行っていますが
レンジが苦手って方用に
直火レシピも載せています。
もう本当にぎゅうぎゅう。(笑)
今なら、Amazonさんでご予約いただくと
下味冷凍も冷凍も可能な
超絶オススメのむね肉レシピが
レシピカードとして同封されてきます。
また、いつも応援してくださる皆様に
感謝の気持ちを込めて
バルミューダや野田琺瑯が当たる
プレゼントキャンペーンも行なっております。
(本当は、全員に当ててあげたい(泣))
もし、少しでもご興味がございましたら
どうぞよろしくお願い致します。
https://www.amazon.co.jp/dp/4594614337
★ブログの最後には
『その他のトマト&オクラレシピ』を5つ
ご紹介させていただいております♪
こちらも合わせて
ご活用くださいませ!
#作り置き #スピード副菜 #レンジ #ワンボウル #さっぱり #冷菜 #副菜
山形 面白い ところ 在 ロイドごはん Youtube 的最佳解答
夜の温泉街でどこか懐かしいラーメンを!今回伺ったのはかみのやま温泉『光ちゃんラーメン』です!こちらは温泉街にあるラーメン屋さんでなんと深夜3時まで営業されているという大変ありがたいお店です。伺った山形はラーメン消費量日本一の「ラーメン王国」で、ラーメン屋の層が非常に厚く、地元の方もラーメンには厳しい土地柄です。山形のラーメンは自家製麺のところが多く、醤油に煮干しや鶏ガラを使った優しい味わいのラーメンから魚介&動物系のWスープのガツン系など、バリエーションもかなり幅があって店ごとの個性が強いのが面白いところです。ロイドごはんでは、以前「山形ラーメン四天王」と呼ばれる地元で大人気の4つの老舗店(『大沼食堂』『吉野屋食堂』『八幡屋』『いさご食堂』)を巡ってきました。
・「山形ラーメン 職人技が冴える全店制覇してみた結果」
→ https://youtu.be/5POJSirrNmQ
今回伺った「光ちゃんラーメン」は昔ながらの食堂、という雰囲気で温泉街にあるお店だけに、観光客の方も訪れてきていました。ビールで晩酌しながら店主の方が作ってくれたラーメンをすする夜… 旅の醍醐味ですね!それでは、その様子を一緒にご覧ください♪
*撮影は昨年におこなっています。
*撮影に際しては、お店の方や周りのお客様に充分配慮して撮影をおこなっています。
Have some nostalgic ramen in the hot spring town at night! This time Mako visited Kaminoyama Onsen “Kohchan Ramen"! This is a ramen shop in a hot spring town, and it's a very thankful shop that is open until 3 am. We heard that Yamagata is the “Ramen Kingdom” with the highest ramen consumption in Japan, and the ramen shop is very thick, and the local people have a difficult land pattern for ramen. Most of Yamagata's ramen are homemade noodles, and there is a wide range of variations, from ramen with a gentle taste using soy sauce and dried chicken, to guttsu type of seafood & animal type W soup, and each store has a strong individuality. Is an interesting place. For Roidgohan, we used to visit four well-established local stores called "Yamagata Ramen Big-four“ ("Onuma Shokudo", "Yoshinoya Shokudo", "Hachimanya" and "Isago Shokudo").
・ "Yamagata Ramen: The result of trying to conquer all the shops that are skillful"
→ https://youtu.be/5POJSirrNmQ
The “Koh-chan ramen" We heard this time is an old-fashioned restaurant, only for restaurants in the hot spring district, Tourists were also visiting. A night of siping ramen that the owner made while drinking beer ... It's the real pleasure of traveling! Then, please see the situation together ♪
* The shooting was done last year.
* When shooting, we give due consideration to the shop and customers around us.
いつもありがとうございます!( ´ ▽ ` )
高評価&チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
#ラーメン #山形 #光ちゃんラーメン #ロイドごはん #フラメンコロイド
—————《ロイド のサブチャンネル》—————————————
【フラメンコロイド のサブチャンネルもよろしくお願いします!】
ロイドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCwNlBAUziFWkJZFY_u3t65A
フラメンコロイド
https://www.youtube.com/channel/UCsFJHNg3SR41R2a3vctUInw
—————《本日の店舗情報》—————————————————
『光ちゃんラーメン』
https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060102/6009739/
—————《twitter》—————————————————————
★ロイドごはん
https://twitter.com/roidgohan
★メロンシート
https://twitter.com/meloncito310
★フラメンコロイド
https://twitter.com/flamenkoroid
—————《instagram》———————————————————-
★ロイドごはん
https://www.instagram.com/roidgohan
★メロンシート
https://www.instagram.com/satoshimelo...
★フラメンコロイド
https://www.instagram.com/flamenkoroid
—————《各サイトの情報》—————————————————
★ロイドwalker《人生をドラマチックに彩る旅とグルメと温泉図鑑》
https://ramenjapan.net/
★メロンシート《フラメンコギターの世界一の旅》
https://pordiotama3.xsrv.jp
★フラメンコロイド 《フラメンコロイドの神話と伝説》
https://flamenkoroid.net
—————《ロイドおすすめ動画はこちら》———————————
【デカ盛り・大盛り動画】を集めました!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6yW17uB9uIViVGjxpuwcziAe12syAvNa
神回【ラーメン二郎の貴重映像】全増しが出来るまで一部始終を大公開!【ラーメン二郎 ひばりヶ丘店】ramen
https://youtu.be/mBFcdMHyaxA
巨大塊肉に挑戦!【いきなりステーキ】2人で1.5キロの結果は?【飯テロ】
https://youtu.be/lxn_oa-rCvQ
一瞬でファンになる86才職人のおすすめラーメン【ほりえラーメン】感動の鹿児島グルメ
https://youtu.be/0IuRURqh4ek
屋台でラーメンが出来上がるまでの職人技をお見せします【ボギー亭 虎ちゃん】味噌ニンニクラーメン【飯テロ】
https://youtu.be/ZJoloTuYOQ4
神技!いつもびっくりするよ!【がんちゃん】お好み焼きの名店に感動!【飯テロ】× フラメンコロイド 広島県
https://youtu.be/8q_j5QX4-vg
消滅する屋台ラーメンの職人技【幸っちゃん】ラーメンの作り方一部始終【ramen】
https://youtu.be/prw-olhOAyI
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/St0WwKctpZg/hqdefault.jpg)
山形 面白い ところ 在 cocoart channell Youtube 的最佳貼文
チャンネル登録が配信の励みになります!ぜひ、よろしくお願いします!http://www.youtube.com/channel/UCll6Sr6V_qJiV7HoLINVTrQ?sub_confirmation=1
数ある動画の中からココアートチャンネルをご覧頂きありがとうございます^^
私だからお届けできる動画って他にないかな。。。。
私の中には他にどんな引き出しがあるのか。。。
動画で伝えられる事の可能性など。。。
スタッフとの話し合いの中から関西の大阪と和歌山の県境いに生まれ育ったけど家では関東弁や九州弁か飛び交ってて。。。
今は神戸や京都や愛知や東京や様々なところで仕事をさせていただく私だからこその動画を思いついたので動画にしてみました。。。^^
関西弁って面白い、方言って魅力的!そんな思い出生まれた動画です。。。
国際社会において多様な言語は豊かな文化を育みます。。。
世界で一番歴史深い日本だから、ここまで多様な方言文化が生まれたんだと思うと、どの方言も素敵ですね。。。。
多様な事は豊かなこと。。。。
これまで人種やセクシャリティの多様性に関する動画を作ってきたココアートチャンネルの新たな多様性をコンセプトにした動画。。。。
良かったらアンケートやコメントで皆様のご意見をお聞かせください。。。
皆様次第で第2第3の関西弁講座や、その他の方言にまつわる動画を作っていけたらと思っております。。。☆
--------------------------------------------
★『Zinbutsu/人物』グループ展
--------------------------------------------
開催日/2018年12月1日(土)~24日(月・祝)
開廊時間/ 12:00 - 19:00[毎週 火・水曜日休廊]
場所/MasayoshiSuzukiGallery
愛知県岡崎市康生通南3-20 STAGE BLD 2 1F
お問合せ/Tel & Fax/ 0564-28-1317
◆参加作家
舩木大輔/こうぶんこうぞう/大井盟子/二口貴之/SUE/犬飼真弓
--------------------------------------------
★『第23回NHKハート展』全国巡回中です!
全国巡回スケジュール下記の通りですが、予期せぬ事で変更されるかもしれませんのでご来場の前はハート展HPをご確認くださいね!
◆2018年
■東京展:4月26日(木) ~ 5月5日(土・祝)
東急百貨店 渋谷・本店
■札幌展:5月29日(火) ~ 6月10日(日)
さっぽろ地下街オーロラプラザ
■秋田展:8月24日(金) ~ 9月5日(水)
NHK秋田放送局
■静岡展:9月15日(土) ~ 9月30日(日)
静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ
■東根展:10月6日(土) ~10月21日(日)
東根市公益文化施設 まなびあテラス(山形県)
■徳島展:11月2日(金) ~11月11日(日)
NHK徳島放送局
■広島展:11月23日(金・祝) ~ 12月5日(水)
NHK広島放送局
■神戸展:12月7日(金) ~ 12月14日(金)
NHK神戸放送局
■仙台展:12月18日(火) ~ 12月27日(木)
NHK仙台放送局
◆2019年
■八戸展:1月11日(金) ~ 1月17日(木)
八戸ポータルミュージアム はっち
■名古屋展:2月1日(金) ~ 2月13日(水)
セントラルパーク セントラルギャラリー
■宮崎展:2月23日(土) ~ 3月17日(日)
みやざきアートセンター
☆NHKハート展の詳細は以下のHPをご覧下さい。
http://www.nhk-sc.or.jp/heart-pj/art/heart/
☆私のビフォーアフター
https://youtu.be/xvwwjFj1ZJU
☆CocoChチャンネル名の由来
https://youtu.be/C26c257VYgk
☆ラジオに挑戦してみました!
https://youtu.be/bsCtlwU46Ek
☆ありのままに生きるということの意味。。。
https://youtu.be/Sc4wTSrhhtk
☆中から美白!ローズヒップはパウダーで毎日!
https://youtu.be/PqpnvCBdZm0
☆スパイスはもはやお薬??カレーの秘密徹底検証!
https://youtu.be/lcod8mCFX5c
☆こうぶんこうぞう作品の偽物に注意喚起ライブ!
https://youtu.be/rpMQ2msyoAk
★ファーストチャンネルお薦め動画
★こうぶんこうぞう講演会の全貌
https://youtu.be/CXhZVUo4vcU
★昨年9月の20周年記念個展「Child Story(チャイルド・ストーリー)」のバーチャル展覧会です。
https://youtu.be/-HdxVwFVgvs
★ファーストチャンネルメイキング動画
愛犬ryuに妨害されながらの絵のメイキング映像!
https://youtu.be/CBT-gmGjEbk
https://youtu.be/PeGSwBdXPec
★築200年の料亭で個展!京都風関西弁でナレーション!
https://youtu.be/Nd_A5c8gNUI
★ドイツワインになった作品のメイキング!
https://youtu.be/KzhdW89oL7k
★cocoartの赤の秘密。。。
https://youtu.be/7nUcbfYWfzs
★スタンプ(ハンコ)で絵を描く。。。
https://youtu.be/GMh-RKCkXtc
ココアートチャンネルは、現代アーティスト「こうぶんこうぞう」が普段制作しているアトリエから配信するフリートークのチャンネルです。
現代アーティストとしての視点からの社会問題も含めた話題や、画家を続ける為の健康や美容法、アーティスト視点からの映画紹介や独自のDIYの裏技やリメイク術やハンドメイドの他、講演会の舞台裏潜入映像など、ビデオブログとして様々なテーマで動画を配信しています。
アートに興味のなかった皆様がアートに興味を持って頂いたり、個展にお越し頂くきっかけになったり、LGBTQをしって頂くきっかけになれば、との思いで始めたセカンドチャンネルです。
制作過程や展覧会映像、講演会配信については、引き続きファーストチャンネルにてアップロードしております。
▼First chance(アップロードは不定期ですが、主に展覧会の模様や作品のメイキング映像をアップしたチャンネルです。)
こちらも、チャンネル登録をして頂けると嬉しいです!
https://www.youtube.com/user/KodomonoHitomiStaffA?sub_confirmation=1
▼ココアートチャンネル(second chance)
定期的にアップロードしています。チャンネル登録よろしくお願いいたします!
http://www.youtube.com/channel/UCll6Sr6V_qJiV7HoLINVTrQ?sub_confirmation=1
▼こうぶんこうぞうline@はじめました!
不定期となりますが、ホームページやyoutube、ブログなどの更新情報等をタイムラインやメッセージにてお届け致します!
たまにオフショットや制作風景なども配信する予定なので、お楽しみに!
Lineをやっている人なら誰でもお友だちとなれますので
こうぶんこうぞうLine@に、ぜひ、お友だち登録をしてみてくださいね!
お友だち登録の仕方は以下のページをご覧ください!
※スマホでご覧の方で、lineをご利用中の方はリンク先のページの一番下の「お友だち追加ボタン」からお友だち登録ができます!
http://www.atelier-co.net/line.php
★こうぶんこうぞう とのあらゆるコラボレーションを歓迎致します。企画提案や企業案件、コラボレーション、お仕事や取材、講演依頼、お問い合わせメッセージは公式HPまでお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
URL:japanese→http://www.atelier-co.net/
English→http://www.kozo-kobun.com
BLOG:http://ameblo.jp/kobun-kozo/
Facebook:https://www.facebook.com/kobunkozo
twitter:https://twitter.com/atelier_co
Instagram:https://instagram.com/cozo_cobun/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※動画内のBGMや効果音は主にフリー音楽素材「 H/MIX GALLERY」http://www.hmix.net/ と「DOVA-SYNDROME」https://dova-s.jp/ のサイト及びYouTube音楽ライブラリーより使用させて頂いております。
#元男の子の関西弁講座 #LGBT #元男性 #LGBT系YouTuber #アート系YouTuber #性同一性障害 #性別違和
#こうぶんこうぞう #ココアートチャンネル #cocoart ch #Atelier co #アトリエこう #cozocobun
#関西弁 #関西弁講座
#方言
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Zs4wskiFPW0/hqdefault.jpg)
山形 面白い ところ 在 旅と鉄道・堀田勝彦 Youtube 的精選貼文
東横イン埼玉戸田公園駅西口からのトレインビューです。ここでは、山形新幹線E3系&東北新幹線E2系の編成が、上越新幹線E4系×2本の編成とすれ違うところです。JR東日本の新幹線は色んな車両があって、とても面白いですね。
http://train-hotel.net/toyokoinn-saitamatodakoenekinishiguti.html
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/RQaqKZknFhY/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLB7ZTrkeTZZVmq_MWE-XBHjJLbdPA)